fc2ブログ

’20/07/25;”第135回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告

     <ブラダン中外図>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

さて昨日7/25(土)の20時20分より、

”第135回倭国湧き祭りDEブラダン”を開催し、

ブラックソーン城地下ダンジョンで2戦遊びました。

今回も多数の有志の皆さんのご参加を頂き、
楽しく遊ぶことができました。

本当にありがとうございましたm(__)m


そういう訳で開始10分前には既に5人の有志・勇士がお待ちかねだったので
即開始しました~♪


先ず右新マジンシア・アイス湧きです(↓)

uo20200725a0A.jpg

いつもありがとうございます。
開始時間かなり前からお待ち頂いていた有志に感謝感謝ですm(__)m

uo20200725a0B.jpg
uo20200725a0C.jpg
uo20200725a0E.jpg
uo20200725a1.jpg
uo20200725a2.jpg

おっと、やっちゃいましたよ(苦笑)
油断大敵、まだまだ未熟ですわ(汗;)

uo20200725a3.jpg
uo20200725a5.jpg

個人的には一番うざいWizardの”灰になるがいい!!”の瞬間!

今回も1度ログに気付かず、馬を見殺しにしてしまったところを
テイマーさんに蘇生して頂きました(感謝)

uo20200725a6.jpg
uo20200725a7.jpg
uo20200725a8.jpg
uo20200725a10.jpg


2戦目は左1のムーングロウの
まさかの妖精族湧きでした(笑)

uo20200725b1.jpg
uo20200725b2.jpg
uo20200725b3.jpg
uo20200725b4.jpg
uo20200725b5.jpg
uo20200725b6.jpg
uo20200725b7.jpg
uo20200725b8.jpg
uo20200725b9.jpg
uo20200725b10.jpg

いつになく、クーシーの攻撃が痛いと思ったら、
かなり終盤まで悪魔カメオ(反特攻)を付けてましたとさ(苦笑)

よく一度も死ななかったな(苦笑)

uo20200725b6.jpg
uo20200725b7.jpg
uo20200725b8.jpg
uo20200725b9.jpg
uo20200725b10.jpg
uo20200725b11.jpg
uo20200725b12.jpg
uo20200725b13.jpg
uo20200725b14.jpg


参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー

ご参加、ありがとうございましたーー



 すみません。

いつになく、多数のSSの添付となってしまいましたが、

基本的に私は”洛中洛外図”のような
絵の中の一人ひとりの存在に意味のある群衆描写が好きなので
そんな感じを模倣しています(笑)

(編集の手抜きとも言いますが(汗;)



 &今回は22時20分からのEMミニイベント(双六大会)の開催のため、
 早めの20時30分から22時までの開催とご案内していましたが、

既に20時00分から並んで頂いた有志のいらっしゃったようで
感謝感激の20時20分のスタートとしました(笑)

 2戦目が21時52分に終了したので
次のEMミニイベントに迷惑を掛けることもなくて良かったです。

まあ、湧き祭り単体で云うと「2戦では物足りない」とおっしゃる向きも
あるとは思いますが、今後も末永く続けて行く企画ですので
次回に乞うご期待ですね(笑)


 &今回も包帯戦士;Vermeilleではなく、
第1白豚;Mont Blancのネクロスキルを包帯スキルと
入れ替えて参加しましたので、

例によってメイジの皆さんには回復支援・蘇生のサポートをして頂き、

戦士funakiさん始め、Rydiaさん、Orcaさん、TAKAさんなどの
包帯戦士の方には包帯を巻いて頂き、
テイマーの方にはペット蘇生までして頂き、

ありがとうございましたm(__)m

 

 今回の雑魚湧き付きブラダン戦も
自分の防衛力の穴である”アイス湧き”や
適応力を要求される”妖精湧き”であったので
かなり刺激的な戦闘となって大変面白かったです。

 特に今回は復帰の方を含めて常連の方々以外の新規・不定期参加の
方々が多かったのでいっそう、和気あいあいモードで楽しかったです(笑)

見知らぬ方々と即席のチームワークで助け合えるのが湧き祭りの真骨頂だと
思っておりますので、有難いことです。


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り



 まったりと今後ともお付き合い下さい。
よろしくお願い致します。


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ちょっと今後は湧き祭りに加えたコンテンツとして
長年、自分自身が復活を切望している倭国伝統のコンテンツの再興として、
色々と思案しているものを、各所有志のご協力とご支援を頂きつつ、

具体的にスケジュールに乗せて行きたいと画策しております(笑)

出来ることと出来ないこともありますが、
出来る範囲で進めるつもりですのでよろしくお願い致しますm(__)m


 先ずは近々にかつて倭国が世界に誇った伝統ある”倭国トリンシック馬上槍試合”
(トリンシックOrca首長企画・主催・運営)が現在休止中であるため、
 
本家とは別に、”倭国Vesper杯馬上槍試合”を開催し、

本家の伝統を継承しつつも、

本家や他鯖のものとは違った私なりの思いと解釈での馬上槍試合を、

歴史的伝統を復刻するスタイルで倭国に再興しようと思っております。

これについては別途ご案内して行きますが
有志の皆さん、ご協力をよろしくお願いいたします


            ◇    ◇    ◇


いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)



    ***   告知   ***

また、今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、

・第17回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日;7月26日(日)21:00~23:00
・集合場所;ルナゲート前


・イベント名;第6回納涼白網大漁祭り
(第136回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;8月1日(土)21:00~22:30

&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつもお世話になっております。
倭国湧き祭りの主催お疲れ様でした。
今回も楽しませていただきました。

まだまだ包帯巻くのが下手で、マクロもうまくいかなくて、結局手動で巻いているような包帯戦士ですけど、やっぱりブラダンは楽しいですねー。
戦士から見るメイジの動きも面白いですし、ブラダンは勉強にもなっていいことばかりです(笑)
2戦では物足りないです。
やっぱり3戦はやらないと(笑)

そしてついに湧き祭り以外のコンテンツが誕生するようで。
精力的な活動には、本当に頭が下がります。
まずは馬上試合からのようですので、楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。



ありがとうございます~♪

>Rydiaさん
いつも元気になるコメントをありがとうございます~♪
&いつも湧き祭りにご参加頂き、特に今回は30分以上前から
お待ち頂き、重ねて御礼申し上げます。

ありがとうございます~♪♪


 湧き祭りについては今回も思いの外、
常連有志以外の多くの新規の方々のご参加を頂いたので驚き喜んでおります!

やはり、ブラダンは団体戦だと手軽に、そして確実に高性能のAF装備が手に入る
コンテンツなので、復帰者支援には大いに役立つものと痛感しました。

D&Aの皆さんのご活動のおかげで倭国も大いに賑わい、
復帰の方々も倭国では確実に増えているので
今後も湧き祭りのメインコンテンツとして続けたいと思っておりますので
よろしくお願い致しますm(__)m

2戦では確かに自分も物足りないものがありましたが、睡魔と勝負している人間にはちょうどかもですが(苦笑)



 さて馬上槍試合復興の件、

正直、6年前の復帰時に1番UOへのモチベーション維持を支えて下さったのが

 馬上槍試合と闘鶏大会でした(新ギルドへの加入もありますが)。


この2つと新ギルドとの出会いがなかったら、いつもの数年に1度の短期間の復帰で終わっていたでしょう。

なのでこの2つに私は特別の思い入れがあるのであります。


まあ、思い入れと言うか、1番のファンを自認していることと、

主催運営されていたOrcaトリ首長、Gura前ベスパー首長への感謝の気持ちです。



 そしてこのUO世界に誇る倭国の歴史ある偉大なコンテンツが
諸事情で現在休止中であることが一ファンとして残念至極な訳でありまして、

それを今回、その完全復活を待ちつつも、

先人の偉業を称えつつ、なんとか自分なりに再興できる形がないものかと模索している次第です。


&今回の馬上槍試合の再興が、倭国馬上槍試合の伝統の継承と
復帰や新規の方々へのUOの楽しさ普及に繋がることを願っております。


ただ、ご承知のごとく、私個人は微力で未熟で怠惰に付き、
今回も多くの有志の皆さんのご助力・サポートをお願いする次第であります。


特に偉大なる先人Orca首長には既にご連絡を取らせて頂きましたが、
倭国の有志各位、

特にギルドD&Aの皆さんのお力を是非ともお借りしたいと思っておりますので

今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR