02/11;「ジーパクトリオットルの熱狂」チェイン・クエスト
以下、2/11(日)に
例の「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト
を実行してきたものの手直し加筆版です。
あくまで自分用のメモ書きです。
実行にあたっては”あひるさんのおしり UO”様、
”Ultima Online ボス攻略Wiki ”様などの情報を
参考にさせて頂きました(感謝)。
(1)玄室のパワーコア


(↑)ムーングロウのライキュームに入って直ぐのNPCから買うだけ
で玄室のパワーコアGET!
◇クエストの流れ
>事前情報通り、ただ買うだけ(笑)
”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”
を受けていなくても誰でも購入可能です。
*以下の3つのクエストについては”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”を終えて
”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を受けていないと
受けることができません。
(2)玄室のアクティベーター

(↑)ベスパーの宝石屋奥の宝石鑑定士NPC

(↑)旧仕様の写真なのでレベル3の地図となっておりますが、
現在(2020年)は新仕様でのレベル2の地図となります。


◇クエストの流れ
>ベスパーの宝石屋奥の宝石鑑定士NPCと会話し、
”隠された宝”のクエストを受ける。
>完璧なエメラルド、白真珠、輝琥珀各1個ずつ持参して
QI指定してそのNPCに報告すると宝の地図(新仕様のLv2)をくれる。
>地図を解読して宝箱を掘り出すと箱の中に玄室のアクティベーターあり!
・・・宝石は在庫使用・・・新マジンシアのATMさんでも購入可能。
宝の地図は普通にトレハン(要トレハンスキル)。
今回はMie Catで測量スキル実装>鍵開けスキル実装で
やりました。
宝の地図を貰えればいいので、
トレハンはクエストを受けていない別キャラが実行してOKです。
(3)玄室のステーター

(↑)ブリ1銀北の細工屋のゴーレムメーカーNPC

◇クエストの流れ
>ブリ1銀北の細工屋のゴーレムメーカーNPCと会話して
”細工師のお使い”のクエストを受ける。
>インゴット500個、歯車25個、パワークリスタル5個、ぜんまい部品2個
を持ってきてBPの中でQI指定してゴーレムメーカーNPCに報告
>報酬に玄室のステーター
・・・インゴットは手持ち在庫、歯車はNPCからの購入品。
パワークリスタル5個、ぜんまい部品2個は
エクソダス・ダンジョンの機械生命体からのDROP。
今回はPCベンダーから購入。
(4)玄室のレギュレーター

(↑) ジェローム街東の酒場のCaptain・NPC





◇クエストの流れ
>ジェローム街東の酒場のCaptain・NPCと会話して、
”しょっぱい海”のクエストを受ける。
>ジェローム東の海で
water elemental 10匹、 sea serpent 10匹, deep sea serpent 10匹, kraken 5匹退治
(自動カウント)
>Captain・NPCに報告して報酬の特別なメッセージ入りボトル貰う。
>Wクリックで特別なメッセージ入りボトルを読んでサルベージする。
(釣りスキル不要)。
>吊り上げた宝箱の中に玄室のレギュレーターあり!
・・・1番厄介と言うか時間のかかったのがこれ。
普通にトリンシック港の深海クエストのHepler Paulsonを
クリックして説明を聞いた後に”特殊サルベージフック”を購入し、
ジェローム付近の深海での使用が1番楽かも?
(繰り返しますが、”特殊サルベージフック”を使用可能にするためには
先にHepler Paulsonの説明を聞くことが必須です)
もしくは”投げ網”の使用でもOKです。
モンスターを湧かせて指定の数を退治するだけなのですがね
(退治数は自動カウント)。
* ここまでは”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を
受けた本人でないと実行は不可能。
以下のサルベージは本人でなくても可能です。
”特別なメッセージ入りボトル”のサルベージには
釣りスキル不要で普通に釣り竿使用でOK!
◇ ◇ ◇
(5)Barrab族の村に戻って報告



◇クエストの流れ
>Barrab族の村の細工師の所に戻る。
>揃った4つの玄室アイテムをBPの第1階層に置き、
QI指定して細工師をクリックで完了。
>「ジーパクトリオットルの破壊」クエストを受諾する。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさていよいよ次はジーパクトリオットルと対戦ですな?
まあ、一人では行けませんがね(笑)
例の「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト
を実行してきたものの手直し加筆版です。
あくまで自分用のメモ書きです。
実行にあたっては”あひるさんのおしり UO”様、
”Ultima Online ボス攻略Wiki ”様などの情報を
参考にさせて頂きました(感謝)。
(1)玄室のパワーコア


(↑)ムーングロウのライキュームに入って直ぐのNPCから買うだけ
で玄室のパワーコアGET!
◇クエストの流れ
>事前情報通り、ただ買うだけ(笑)
”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”
を受けていなくても誰でも購入可能です。
*以下の3つのクエストについては”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”を終えて
”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を受けていないと
受けることができません。
(2)玄室のアクティベーター

(↑)ベスパーの宝石屋奥の宝石鑑定士NPC

(↑)旧仕様の写真なのでレベル3の地図となっておりますが、
現在(2020年)は新仕様でのレベル2の地図となります。


◇クエストの流れ
>ベスパーの宝石屋奥の宝石鑑定士NPCと会話し、
”隠された宝”のクエストを受ける。
>完璧なエメラルド、白真珠、輝琥珀各1個ずつ持参して
QI指定してそのNPCに報告すると宝の地図(新仕様のLv2)をくれる。
>地図を解読して宝箱を掘り出すと箱の中に玄室のアクティベーターあり!
・・・宝石は在庫使用・・・新マジンシアのATMさんでも購入可能。
宝の地図は普通にトレハン(要トレハンスキル)。
今回はMie Catで測量スキル実装>鍵開けスキル実装で
やりました。
宝の地図を貰えればいいので、
トレハンはクエストを受けていない別キャラが実行してOKです。
(3)玄室のステーター

(↑)ブリ1銀北の細工屋のゴーレムメーカーNPC

◇クエストの流れ
>ブリ1銀北の細工屋のゴーレムメーカーNPCと会話して
”細工師のお使い”のクエストを受ける。
>インゴット500個、歯車25個、パワークリスタル5個、ぜんまい部品2個
を持ってきてBPの中でQI指定してゴーレムメーカーNPCに報告
>報酬に玄室のステーター
・・・インゴットは手持ち在庫、歯車はNPCからの購入品。
パワークリスタル5個、ぜんまい部品2個は
エクソダス・ダンジョンの機械生命体からのDROP。
今回はPCベンダーから購入。
(4)玄室のレギュレーター

(↑) ジェローム街東の酒場のCaptain・NPC





◇クエストの流れ
>ジェローム街東の酒場のCaptain・NPCと会話して、
”しょっぱい海”のクエストを受ける。
>ジェローム東の海で
water elemental 10匹、 sea serpent 10匹, deep sea serpent 10匹, kraken 5匹退治
(自動カウント)
>Captain・NPCに報告して報酬の特別なメッセージ入りボトル貰う。
>Wクリックで特別なメッセージ入りボトルを読んでサルベージする。
(釣りスキル不要)。
>吊り上げた宝箱の中に玄室のレギュレーターあり!
・・・1番厄介と言うか時間のかかったのがこれ。
普通にトリンシック港の深海クエストのHepler Paulsonを
クリックして説明を聞いた後に”特殊サルベージフック”を購入し、
ジェローム付近の深海での使用が1番楽かも?
(繰り返しますが、”特殊サルベージフック”を使用可能にするためには
先にHepler Paulsonの説明を聞くことが必須です)
もしくは”投げ網”の使用でもOKです。
モンスターを湧かせて指定の数を退治するだけなのですがね
(退治数は自動カウント)。
* ここまでは”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を
受けた本人でないと実行は不可能。
以下のサルベージは本人でなくても可能です。
”特別なメッセージ入りボトル”のサルベージには
釣りスキル不要で普通に釣り竿使用でOK!
◇ ◇ ◇
(5)Barrab族の村に戻って報告



◇クエストの流れ
>Barrab族の村の細工師の所に戻る。
>揃った4つの玄室アイテムをBPの第1階層に置き、
QI指定して細工師をクリックで完了。
>「ジーパクトリオットルの破壊」クエストを受諾する。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさていよいよ次はジーパクトリオットルと対戦ですな?
まあ、一人では行けませんがね(笑)
スポンサーサイト