10/03;止まってます・・・!?
ほとんどT/Oの記事ですが、倭国のソーサラーズ湧きが
止まっております・・・・。
既にくにこさんがGMコールされた模様!
あとは直る頃まで起きていられるかどうか?(苦笑)
***追記***
GMでは修復不可能の開発者待ちだとのことでした・・・・・。

>ソーサラーズ湧き
恒例の期間限定の湧きイベントが、
今年はイルシェナーのソーサラーズ・ダンジョン(最寄り武勇ゲート)
で行われているのであります。
雑魚掃除>中ボス退治>雑魚掃除>中ボス退治・・・・と進めると最後にボスが湧くという、
その間、モンスター退治で時々バッグ内にポイント化できるMAFが湧くので
それを貯めてダンジョン前にいるNPCをクリックして有用アイテムと交換というアレです。
止まっております・・・・。
既にくにこさんがGMコールされた模様!
あとは直る頃まで起きていられるかどうか?(苦笑)
***追記***
GMでは修復不可能の開発者待ちだとのことでした・・・・・。

>ソーサラーズ湧き
恒例の期間限定の湧きイベントが、
今年はイルシェナーのソーサラーズ・ダンジョン(最寄り武勇ゲート)
で行われているのであります。
雑魚掃除>中ボス退治>雑魚掃除>中ボス退治・・・・と進めると最後にボスが湧くという、
その間、モンスター退治で時々バッグ内にポイント化できるMAFが湧くので
それを貯めてダンジョン前にいるNPCをクリックして有用アイテムと交換というアレです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
もう、何もついていけてないww(´;ω;`)ブワッ
ソーサラーズ湧きって何なんだろう…??
一人で行って孤独死確定なので、しばらく様子見。(笑)
ペット訓練も未だによくわからず…(;・∀・)
ソーサラーズ湧きって何なんだろう…??
一人で行って孤独死確定なので、しばらく様子見。(笑)
ペット訓練も未だによくわからず…(;・∀・)
例のアレです(笑)
ばこちゃさん、コメントありがとうございます~♪
いや、自分も出遅れていて今日が初参戦だったのですが、
毎年ハロウィン期間にある、例のトリトリやカボチャイベントと並ぶ、
恒例の期間限定の湧きイベントが、今年は
イルシェナーのソーサラーズ・ダンジョン(最寄り武勇ゲート)
で行われているのであります。
雑魚掃除>中ボス退治>雑魚掃除・・・・と進めると最後にボスが湧くという、
その間、モンスター退治で時々バッグ内にポイント化できるMAFが湧くので
ダンジョン前にいるNPCをクリックして有用アイテムと交換というアレです。
いや、とにかく人が多いので「来て、殴る」でOKかと(笑)・・・たぶん?
>ペット訓練
ペット育成強化についてはこれも自分も大きく出遅れているのですが
取り敢えずうおみんの葡萄さんの9月12日の日記を読むのが
1番わかりやすいかも?
その入り口の入り口の記事ぐらいはそのうち自分も書けるかもですが(苦笑)
取りあえず、クーシーで実験するがいいかと!
いや、あのファイヤ色ではなく、何か実験用で始めてみて下さい。
取り敢えず。
・・・・・・PUB97以前のペットについて・・・・・・
以下はペット訓練入門編を読んだ後で読んで欲しいのですが、
あのファイア色クーシーはPUB97前のペットなので
スロットが4になっていると思います。
PUB97以降のクーシーはスロット3になっているので
スロット5まで2回訓練できますが、スロット4だと1度しかできない
のでそれほど強くは出来ないというか、損した感じになってしまいます。
しかし、PUB97以前の旧のペットでもリリースして再度テイムすると
なんとスロット3の今の仕様に訂正されるのであります!!!
しかし、注意点がありまして、
いったんリリースした旧クーシーのリテイムは本人エルフでしか成功しません!!
(リリースで調教難易度が上がるため)
他キャラエルフではリテイム(再調教)不可能なのでご注意下さい。
あくまで、ファイア色を今の仕様で訓練したい場合の話で、
このまま温存する場合は余計なお世話の話ですが(笑)
いや、自分も出遅れていて今日が初参戦だったのですが、
毎年ハロウィン期間にある、例のトリトリやカボチャイベントと並ぶ、
恒例の期間限定の湧きイベントが、今年は
イルシェナーのソーサラーズ・ダンジョン(最寄り武勇ゲート)
で行われているのであります。
雑魚掃除>中ボス退治>雑魚掃除・・・・と進めると最後にボスが湧くという、
その間、モンスター退治で時々バッグ内にポイント化できるMAFが湧くので
ダンジョン前にいるNPCをクリックして有用アイテムと交換というアレです。
いや、とにかく人が多いので「来て、殴る」でOKかと(笑)・・・たぶん?
>ペット訓練
ペット育成強化についてはこれも自分も大きく出遅れているのですが
取り敢えずうおみんの葡萄さんの9月12日の日記を読むのが
1番わかりやすいかも?
その入り口の入り口の記事ぐらいはそのうち自分も書けるかもですが(苦笑)
取りあえず、クーシーで実験するがいいかと!
いや、あのファイヤ色ではなく、何か実験用で始めてみて下さい。
取り敢えず。
・・・・・・PUB97以前のペットについて・・・・・・
以下はペット訓練入門編を読んだ後で読んで欲しいのですが、
あのファイア色クーシーはPUB97前のペットなので
スロットが4になっていると思います。
PUB97以降のクーシーはスロット3になっているので
スロット5まで2回訓練できますが、スロット4だと1度しかできない
のでそれほど強くは出来ないというか、損した感じになってしまいます。
しかし、PUB97以前の旧のペットでもリリースして再度テイムすると
なんとスロット3の今の仕様に訂正されるのであります!!!
しかし、注意点がありまして、
いったんリリースした旧クーシーのリテイムは本人エルフでしか成功しません!!
(リリースで調教難易度が上がるため)
他キャラエルフではリテイム(再調教)不可能なのでご注意下さい。
あくまで、ファイア色を今の仕様で訓練したい場合の話で、
このまま温存する場合は余計なお世話の話ですが(笑)