3/11;今更聞けない新クエスト2(虎村偏)
大きく出遅れていたPub92で導入されたイオドーンの新クエストの実行ですが、
3/12(土)にOrcaトリ首長主催の体験会があるということなので、
おそらくPT戦仕様のゴリラ村と恐竜村がメインになるであろうと予想し、
その前にソロで実施可能なドラ亀村、虎村、火山村の3つを実行してきました。
自分も含めて意外に周りには未実践の方も多くいらっしゃるので、
メモ書き程度に記録を残しておこうと思います。
前回はドラ亀村だったので今回は虎村偏です。
(前回の<ドラ亀村偏>はhttp://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-308.html )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<虎村偏>

イオドーンの谷のムーンゲートから真っ直ぐ西(左上)方向へ進むと
wild tigerが生息する竹林がありますが、

既にそこに設置されている子虎の入った檻を見ながら橋を渡った先の虎村に
黄色ネームのクエストNPCがいます(↑)
クエストは檻の中の子虎の開放&村へのエスコートとなります。

(↑)檻へ戻って扉をクリックすると鍵開けのパズルが現れます。
画面右の操作レバーを1回1箇所ずつ(上下右左へ)動かして、
ポイントを左上の青いスタートから右下の赤いゴールへ導きます。
・・・が、1回ごとに成否の判定が行われ、方向選択で間違うと
3人の赤ネームの出現(1回のみ)と毒とダメージを食らいます(毎回)。
図の青色が進行してきたルートですが、今回は
右>下>下>右>上>上>右>下>下
と進んできており、あと下1回でゴールです。
ゴールへ進むと檻が壊れて子虎が勝手に村へ向かって歩き出すので
護衛します。

(↑)間違って赤ネームが3人出現して退治中。赤ネームの出現は1度のみ。

(↑)パズルで鍵を解除すると罠が消えて子虎が勝手に歩き出しますが・・・

(↑)見にくいですが子虎を護衛中に赤い密猟者が湧いて
子虎を攻撃しているところです。
子虎は弱いので直ぐ死にますので防衛します。
子虎へのヒールは可能です。

(↑)村の入り口の前まで護衛すると1回成功です。
これを繰り返して5匹を助けるとクエスト終了で、
村のNPCに報告でクリアです。
虎村のクエストアイテムが貰えます(↓)

3/12(土)にOrcaトリ首長主催の体験会があるということなので、
おそらくPT戦仕様のゴリラ村と恐竜村がメインになるであろうと予想し、
その前にソロで実施可能なドラ亀村、虎村、火山村の3つを実行してきました。
自分も含めて意外に周りには未実践の方も多くいらっしゃるので、
メモ書き程度に記録を残しておこうと思います。
前回はドラ亀村だったので今回は虎村偏です。
(前回の<ドラ亀村偏>はhttp://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-308.html )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<虎村偏>

イオドーンの谷のムーンゲートから真っ直ぐ西(左上)方向へ進むと
wild tigerが生息する竹林がありますが、

既にそこに設置されている子虎の入った檻を見ながら橋を渡った先の虎村に
黄色ネームのクエストNPCがいます(↑)
クエストは檻の中の子虎の開放&村へのエスコートとなります。

(↑)檻へ戻って扉をクリックすると鍵開けのパズルが現れます。
画面右の操作レバーを1回1箇所ずつ(上下右左へ)動かして、
ポイントを左上の青いスタートから右下の赤いゴールへ導きます。
・・・が、1回ごとに成否の判定が行われ、方向選択で間違うと
3人の赤ネームの出現(1回のみ)と毒とダメージを食らいます(毎回)。
図の青色が進行してきたルートですが、今回は
右>下>下>右>上>上>右>下>下
と進んできており、あと下1回でゴールです。
ゴールへ進むと檻が壊れて子虎が勝手に村へ向かって歩き出すので
護衛します。

(↑)間違って赤ネームが3人出現して退治中。赤ネームの出現は1度のみ。

(↑)パズルで鍵を解除すると罠が消えて子虎が勝手に歩き出しますが・・・

(↑)見にくいですが子虎を護衛中に赤い密猟者が湧いて
子虎を攻撃しているところです。
子虎は弱いので直ぐ死にますので防衛します。
子虎へのヒールは可能です。

(↑)村の入り口の前まで護衛すると1回成功です。
これを繰り返して5匹を助けるとクエスト終了で、
村のNPCに報告でクリアです。
虎村のクエストアイテムが貰えます(↓)

スポンサーサイト