’23/06/08;養鶏は茨の道
<先はまだまだ長いぞォ~!?>
皆さん、毎度お疲れ様です。
本日は養鶏で17個の卵の中で5個がバトルチキンリザード化するという
大当たり日となりました!!

いや~ここまで平均9.5%のバトルチキンリザード化率で来ていたので、
10個の卵の中からバトルチキンリザード化するのは
1日に1個か2個がせいぜいでしたので驚きました。
まあ、所詮はUO乱数の気まぐれなんですがね(苦笑)
&去る5月25日に突然発表した”令和倭国闘鶏大会”開催構想ですが、
((令和倭国闘鶏大会要項(養鶏How to、闘鶏Q&A付き)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-58.html
参照されたし! )
実はその発表に先立つ5月8日から、約8年ぶりに養鶏を再開しておりました。
まあ、8~9年前の最盛期の約1年間に産み出した300羽以上の
”血統書付き”バトルチキンリザードの大半は
放牧したり、ベンダー販売したり、友人に譲渡したりして処分しました。
それでも歴代の種親鶏だけはセキュアに鶏小屋ごと9年間保管していましたが、
遂に今年の1月のストレージの大掃除で全て廃棄処分にしたのですが、
わずかに某T城と新マジンシア家にロックダウンして残していた
鶏小屋20舎の中の60羽と、
バグで引退を強いられた旧選手チキン数羽を種親鶏として
養鶏を再開した訳であります。

&無性生殖のバトルチキンリザードではありますが、
クローンと言えばクローンですが、
特性の遺伝継承要素はない奇妙な存在であります。
しかし、親子関係はしっかりと特定出来るので、
なんとマニアックにも
大昔、ダビスタで培った競馬の血統知識の応用でもないですが、
どの卵がどの親鶏の仔かぐらいの記録を付けているので、
自業自得なのですが単純な養鶏作業では終わらず、
実は結構大変な記録地獄になっているのであります(苦笑)
(繰り返しますが自業自得です・・・)
&本日の当たりの5個から孵化したバトルチキンリザードは、
全てHP150以下の大ハズレでした!!!
さすがUO乱数!!!
一回上げてから一気にどん底へ落とすところが憎い(苦笑)

&目指すHP170-物理抵抗20のMAXチキンは未誕生ながら、
HP168以上物理抵抗18以上のバトルチキンを選んで
スパーリング訓練を開始しました。
調教マスタリーⅢのWhispering10分間を織り交ぜて
(クールタイム20分)
約2時間以内に格闘、戦術、フォーカスは100に到達、

格闘が100に到達後に盾(Parrying)の発現も確認す(↑)。
8年ぶりに再開した養鶏の
2023年5月8日~6月7日の間のデータは
期間累計、ノーマル卵475個の中、
バトチキ化卵51個=バトチキ化率10.7%
です。
まあ、まだまだこれからですね・・・。
*** 6月の予定 ***
▽ベスパー首長イベント
▽イベント名;第295回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;6月10日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
▽イベント名;第296回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;6月17日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽EMイベント
▽内容不明
・開催日時;6月24日(土);21:30~
・集合場所;不明
皆さん、毎度お疲れ様です。
本日は養鶏で17個の卵の中で5個がバトルチキンリザード化するという
大当たり日となりました!!

いや~ここまで平均9.5%のバトルチキンリザード化率で来ていたので、
10個の卵の中からバトルチキンリザード化するのは
1日に1個か2個がせいぜいでしたので驚きました。
まあ、所詮はUO乱数の気まぐれなんですがね(苦笑)
&去る5月25日に突然発表した”令和倭国闘鶏大会”開催構想ですが、
((令和倭国闘鶏大会要項(養鶏How to、闘鶏Q&A付き)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-58.html
参照されたし! )
実はその発表に先立つ5月8日から、約8年ぶりに養鶏を再開しておりました。
まあ、8~9年前の最盛期の約1年間に産み出した300羽以上の
”血統書付き”バトルチキンリザードの大半は
放牧したり、ベンダー販売したり、友人に譲渡したりして処分しました。
それでも歴代の種親鶏だけはセキュアに鶏小屋ごと9年間保管していましたが、
遂に今年の1月のストレージの大掃除で全て廃棄処分にしたのですが、
わずかに某T城と新マジンシア家にロックダウンして残していた
鶏小屋20舎の中の60羽と、
バグで引退を強いられた旧選手チキン数羽を種親鶏として
養鶏を再開した訳であります。

&無性生殖のバトルチキンリザードではありますが、
クローンと言えばクローンですが、
特性の遺伝継承要素はない奇妙な存在であります。
しかし、親子関係はしっかりと特定出来るので、
なんとマニアックにも
大昔、ダビスタで培った競馬の血統知識の応用でもないですが、
どの卵がどの親鶏の仔かぐらいの記録を付けているので、
自業自得なのですが単純な養鶏作業では終わらず、
実は結構大変な記録地獄になっているのであります(苦笑)
(繰り返しますが自業自得です・・・)
&本日の当たりの5個から孵化したバトルチキンリザードは、
全てHP150以下の大ハズレでした!!!
さすがUO乱数!!!
一回上げてから一気にどん底へ落とすところが憎い(苦笑)

&目指すHP170-物理抵抗20のMAXチキンは未誕生ながら、
HP168以上物理抵抗18以上のバトルチキンを選んで
スパーリング訓練を開始しました。
調教マスタリーⅢのWhispering10分間を織り交ぜて
(クールタイム20分)
約2時間以内に格闘、戦術、フォーカスは100に到達、

格闘が100に到達後に盾(Parrying)の発現も確認す(↑)。
8年ぶりに再開した養鶏の
2023年5月8日~6月7日の間のデータは
期間累計、ノーマル卵475個の中、
バトチキ化卵51個=バトチキ化率10.7%
です。
まあ、まだまだこれからですね・・・。
*** 6月の予定 ***
▽ベスパー首長イベント
▽イベント名;第295回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;6月10日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
▽イベント名;第296回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;6月17日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽EMイベント
▽内容不明
・開催日時;6月24日(土);21:30~
・集合場所;不明
スポンサーサイト