’22/12/31;”皆さん、良いお年をお迎え下さい!”
<今年もお世話になりました>
皆さん、毎度お疲れ様です&本年もお疲れ様でした。
さて本日は土曜日ではありますが、リアル繁忙日の大晦日の夜につき、
倭国湧き祭りは開催しません
のでご了承下さい。
&今年1年も色々とご支援とご協力を頂き、本当にありがとうございました。
卯年の来年もまったりとやりますので宜しくお願い致しますm(__)m
さて本日はデシート湧きの最終日ということで、
リアル事情の許す合間合間にMAFの端数調整のために
1回15分~30分ぐらいで数回、デシートを回り、
全てのMAFの交換を終了しました。
個人的な戦果報告をすると”1日1時間までのプレイ”で
MAF総量は前回のダスタード湧きは越えたものの、
ヒスロス湧きには遠く及ばず。
(某ブログで公表された「1日60個目標」の某氏の半分?)
ここらは湧きそのものの面白さと報奨品の”質”にも左右されますね。
また、今回の湧きでは前述した「山羊なし、剣なし、毒エレなし」の日での
62個(1時間、幸運あり、薬あり)が最高でした。
ちなみに「山羊あり、剣あり、毒エレあり」での最高は
51個(1時間、幸運あり、薬あり)、
幸運あり、薬なし(=このパターンが1番多い)は36個(1時間)、
幸運なし、薬なしは28個(1時間)が最高でした。
MAFの獲得数は山羊と剣のいるなしの影響が大きいことは大きいのですが、
実際は狩場の空き状況にかなり左右されますね。
&キャラは10月~11月初旬は包帯戦士、11月以降は白豚を使用したのですが、
金閣下やGドラパラもいない雑魚がメインの湧きだったので、
白豚の方が使い勝手が良かったですね。
安心して敵集団に特攻できるので(笑)
但し、MAF獲得量は2対1で包帯戦士の方が多かったのですが、
これは時期の問題です(11月中旬以降はだれた)
さてさて来年はどんなトレジャーズ湧きが来るのでしょうか?
いっそ、固定湧きを作ってもいいんじゃないかな?と
いつも思いますがね(苦笑)


↑デシート湧きのフィナーレに相応しく?
山羊パラゴンの2連続瞬間湧き
(=1匹目を倒すと同時に2匹目が湧く)
が2度起こる!!
我ながらさすが「UO乱数に見放された男」!!!!
*** 告知 ***
・イベント名;第272回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;1月7日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)灯台の破壊は二の次でCaptain退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
3)再湧き(次の波)直後の、複数のCaptain+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
同時に複数のCaptainを赤色化させないで下さい。
1部隊の雑魚を掃除してCaptainを赤色ネームにして
1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、
複数のCaptainを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)行為は
なるべく控えて下さい。
(4)複数のCaptainがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、
どれがメイン・ターゲットかわかり辛い場合は、
(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう
を優先します”
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
皆さん、毎度お疲れ様です&本年もお疲れ様でした。
さて本日は土曜日ではありますが、リアル繁忙日の大晦日の夜につき、
倭国湧き祭りは開催しません
のでご了承下さい。
&今年1年も色々とご支援とご協力を頂き、本当にありがとうございました。
卯年の来年もまったりとやりますので宜しくお願い致しますm(__)m
さて本日はデシート湧きの最終日ということで、
リアル事情の許す合間合間にMAFの端数調整のために
1回15分~30分ぐらいで数回、デシートを回り、
全てのMAFの交換を終了しました。
個人的な戦果報告をすると”1日1時間までのプレイ”で
MAF総量は前回のダスタード湧きは越えたものの、
ヒスロス湧きには遠く及ばず。
(某ブログで公表された「1日60個目標」の某氏の半分?)
ここらは湧きそのものの面白さと報奨品の”質”にも左右されますね。
また、今回の湧きでは前述した「山羊なし、剣なし、毒エレなし」の日での
62個(1時間、幸運あり、薬あり)が最高でした。
ちなみに「山羊あり、剣あり、毒エレあり」での最高は
51個(1時間、幸運あり、薬あり)、
幸運あり、薬なし(=このパターンが1番多い)は36個(1時間)、
幸運なし、薬なしは28個(1時間)が最高でした。
MAFの獲得数は山羊と剣のいるなしの影響が大きいことは大きいのですが、
実際は狩場の空き状況にかなり左右されますね。
&キャラは10月~11月初旬は包帯戦士、11月以降は白豚を使用したのですが、
金閣下やGドラパラもいない雑魚がメインの湧きだったので、
白豚の方が使い勝手が良かったですね。
安心して敵集団に特攻できるので(笑)
但し、MAF獲得量は2対1で包帯戦士の方が多かったのですが、
これは時期の問題です(11月中旬以降はだれた)
さてさて来年はどんなトレジャーズ湧きが来るのでしょうか?
いっそ、固定湧きを作ってもいいんじゃないかな?と
いつも思いますがね(苦笑)


↑デシート湧きのフィナーレに相応しく?
山羊パラゴンの2連続瞬間湧き
(=1匹目を倒すと同時に2匹目が湧く)
が2度起こる!!
我ながらさすが「UO乱数に見放された男」!!!!
*** 告知 ***
・イベント名;第272回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;1月7日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)灯台の破壊は二の次でCaptain退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
3)再湧き(次の波)直後の、複数のCaptain+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
同時に複数のCaptainを赤色化させないで下さい。
1部隊の雑魚を掃除してCaptainを赤色ネームにして
1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、
複数のCaptainを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)行為は
なるべく控えて下さい。
(4)複数のCaptainがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、
どれがメイン・ターゲットかわかり辛い場合は、
(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう
を優先します”
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
スポンサーサイト