’23/04/30;”採集は茨の道”
<使い道不明なもの>
皆さん、毎度お疲れ様です。
元々怠惰で物ぐさでマニアにもなれない人間なので、
真面目にコツコツと収集とか出来ないのですが、
何気に海外の某情報サイトを見ると、
今回のイースター卵のレア色には色番号で8種類X5形体ずつがあるようなので
(色番号では1099、1100、1165、1166、1929、2202、2502、2721)
ちょっと先週から意識して色違いをよけてみました

・・・・が、これがなかなかに難しい。
明らかに異形と言うか色模様の感じが他と異なる1099と1100と、
明らかに濃い黄色で目立つ2721の3種類はわかり易いのですが
(しかも1099と1100は1クリックすると表面の色が変わると言うか、
元の模様が透けて浮かぶ感じ?)、
その他の色は一見しただけでは判別できませんね!!
1165、1166、2202、2502はあまりにも普通の色っぽいし、
1929はノーマルの1917,1919と似通い過ぎだし、
地味過ぎる!!!
これらは本当にレア色なんでしょうか?(笑)
&上記の現状の在庫も1165,1166,1929,2202,2502が
出難いと言う以前に、
私の場合は圧倒的に見落としが多いと言うか、
発見できなかった感じです
っと言うか、そもそも探していなかった。
いちいち内装ツールで調べる気力、体力、時間が
普通はありません(苦笑)
しかも、去年のイースター卵のレア卵の”今年のゴミ扱い”を見ると、
真剣に集めることにも懐疑的になりますが(笑)
来月末までにはポイントに化けている予感大。
*** 5月の予定 ***
*5/1(月)現在Counterfeit Commodities湧きが終了しました。
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
皆さん、毎度お疲れ様です。
元々怠惰で物ぐさでマニアにもなれない人間なので、
真面目にコツコツと収集とか出来ないのですが、
何気に海外の某情報サイトを見ると、
今回のイースター卵のレア色には色番号で8種類X5形体ずつがあるようなので
(色番号では1099、1100、1165、1166、1929、2202、2502、2721)
ちょっと先週から意識して色違いをよけてみました

・・・・が、これがなかなかに難しい。
明らかに異形と言うか色模様の感じが他と異なる1099と1100と、
明らかに濃い黄色で目立つ2721の3種類はわかり易いのですが
(しかも1099と1100は1クリックすると表面の色が変わると言うか、
元の模様が透けて浮かぶ感じ?)、
その他の色は一見しただけでは判別できませんね!!
1165、1166、2202、2502はあまりにも普通の色っぽいし、
1929はノーマルの1917,1919と似通い過ぎだし、
地味過ぎる!!!
これらは本当にレア色なんでしょうか?(笑)
&上記の現状の在庫も1165,1166,1929,2202,2502が
出難いと言う以前に、
私の場合は圧倒的に見落としが多いと言うか、
発見できなかった感じです
っと言うか、そもそも探していなかった。
いちいち内装ツールで調べる気力、体力、時間が
普通はありません(苦笑)
しかも、去年のイースター卵のレア卵の”今年のゴミ扱い”を見ると、
真剣に集めることにも懐疑的になりますが(笑)
来月末までにはポイントに化けている予感大。
*** 5月の予定 ***
*5/1(月)現在Counterfeit Commodities湧きが終了しました。
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
スポンサーサイト
’23/04/28;”第10回倭国白網大漁湧き祭り”の結果のご報告
<有志の皆さんの白網のご寄付に感謝します!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日4/28(金)の21時より22時20分頃まで
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”を開催し、
倭国内外の有志の皆さんと遊ぶことが出来ました。










皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
高価で貴重な伝説の投げ網(白網)を
多数ご寄付して下さった有志の皆さん、
ZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、
Kurtnyさん、Sky Rakerさん、namiさん、Intousさん
に改めまして感謝申し上げます。
ありがとうございましたーー
例によって倭国内外の常連有志を中心に、
新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
今回は1時間限定で実行する予定でしたので、
白網の投下総量100枚までは厳しいと予想しておりましたが、
結果として10投げ(1回6枚ずつ、最後のみ9枚)の総投下枚数63枚となりました。
(なお、余った白網は次開催に繰り越します)
投下回数が少なかったのはむしろオシリドンが湧きまくった成果なのでありますが(笑)
そのオシリドンは10投げで16頭湧いたので、
1投げ(6枚ずつ)当たりの出現率160%となりました!
(白網1枚当たりでは25.4%)
特に1投目から1頭、2投目で2頭、3投目で3頭など湧き続けたし、
3頭出しが2回、2頭出しが3回あったので、
自画自賛ですが、
今回はなかなかに引き当て運が良かったです(笑)
(完全にハズレたのは1回のみでした)
そりゃ~あの狭い桟橋に3頭湧いたら時間も掛かりますね(笑)
&致命的な”死に祭り”化もしなかったので
改めまして倭国の誇るサポート陣に感謝致します。
私も最近はMie Catで戦闘に参加することはほとんどないので、
ヒールサポートではあまり活躍できずにすみません(苦笑)
言い訳すれば、
私が白網を24枚持ったまま死ぬとイベント進行に影響するので
死なないように必死でした、ははは(笑)
&結果的に”小型ソウルフォージ”は私には湧きませんでしたが、
どなたか獲得出来たのでしょうか?
こちらのほうはなかなかに厳しいDROP率ですよねえ・・・・。
他のAF類に関しては今後の私のイベントの賞品に加えて行きますので
宜しくお願い致します。
いや~久々の白網大漁湧き祭りは自分が言うのもなんですが
楽しかったです(笑)
参加者の皆さんも同じなら重畳重畳です!
&いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさん
にも感謝します。
ありがとうございましたーー
個人的意見ですが、
団体戦はそれぞれ異なる職業、異なるスキル、異なる技量と異なる経験値を持った参加者が、
ソロでは難しい攻略戦を助け合いながら連携して進めて行くことに楽しさがあると思っています。
また、途中途中に上手くいかないことがあってもお互いに助け合って、
最後にはなんとかなるのも団体戦の強みです。
ソロではないのでミスがあっても回りの参加者がなんとかカバーしてくれます(笑)
ミスもOK! 駄目出しなし! 結果オーライ!
失敗の中にも学びあり!
そこが良いところですね!
そんな倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
*** 4月、5月の予定 ***
◇倭国EMイベント
・Kendall鉱山の崩落
・開催日時;4月29日(土);21:30~
・集合場所;ブリテイン広場
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭り未定
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;未定
・集合場所;未定
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
内容は未定ですがイルシェナー湧きが残っていれば
やるかも知れません。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日4/28(金)の21時より22時20分頃まで
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”を開催し、
倭国内外の有志の皆さんと遊ぶことが出来ました。










皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
高価で貴重な伝説の投げ網(白網)を
多数ご寄付して下さった有志の皆さん、
ZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、
Kurtnyさん、Sky Rakerさん、namiさん、Intousさん
に改めまして感謝申し上げます。
ありがとうございましたーー
例によって倭国内外の常連有志を中心に、
新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
今回は1時間限定で実行する予定でしたので、
白網の投下総量100枚までは厳しいと予想しておりましたが、
結果として10投げ(1回6枚ずつ、最後のみ9枚)の総投下枚数63枚となりました。
(なお、余った白網は次開催に繰り越します)
投下回数が少なかったのはむしろオシリドンが湧きまくった成果なのでありますが(笑)
そのオシリドンは10投げで16頭湧いたので、
1投げ(6枚ずつ)当たりの出現率160%となりました!
(白網1枚当たりでは25.4%)
特に1投目から1頭、2投目で2頭、3投目で3頭など湧き続けたし、
3頭出しが2回、2頭出しが3回あったので、
自画自賛ですが、
今回はなかなかに引き当て運が良かったです(笑)
(完全にハズレたのは1回のみでした)
そりゃ~あの狭い桟橋に3頭湧いたら時間も掛かりますね(笑)
&致命的な”死に祭り”化もしなかったので
改めまして倭国の誇るサポート陣に感謝致します。
私も最近はMie Catで戦闘に参加することはほとんどないので、
ヒールサポートではあまり活躍できずにすみません(苦笑)
言い訳すれば、
私が白網を24枚持ったまま死ぬとイベント進行に影響するので
死なないように必死でした、ははは(笑)
&結果的に”小型ソウルフォージ”は私には湧きませんでしたが、
どなたか獲得出来たのでしょうか?
こちらのほうはなかなかに厳しいDROP率ですよねえ・・・・。
他のAF類に関しては今後の私のイベントの賞品に加えて行きますので
宜しくお願い致します。
いや~久々の白網大漁湧き祭りは自分が言うのもなんですが
楽しかったです(笑)
参加者の皆さんも同じなら重畳重畳です!
&いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさん
にも感謝します。
ありがとうございましたーー
個人的意見ですが、
団体戦はそれぞれ異なる職業、異なるスキル、異なる技量と異なる経験値を持った参加者が、
ソロでは難しい攻略戦を助け合いながら連携して進めて行くことに楽しさがあると思っています。
また、途中途中に上手くいかないことがあってもお互いに助け合って、
最後にはなんとかなるのも団体戦の強みです。
ソロではないのでミスがあっても回りの参加者がなんとかカバーしてくれます(笑)
ミスもOK! 駄目出しなし! 結果オーライ!
失敗の中にも学びあり!
そこが良いところですね!
そんな倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
*** 4月、5月の予定 ***
◇倭国EMイベント
・Kendall鉱山の崩落
・開催日時;4月29日(土);21:30~
・集合場所;ブリテイン広場
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭り未定
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;未定
・集合場所;未定
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
内容は未定ですがイルシェナー湧きが残っていれば
やるかも知れません。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
’23/04/27;倭国でもボイドプール(三夜目)参加
<4/28(金)今晩21時に第10回倭国白網大漁湧き祭り開催!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
桜鯖では既にリーマス☆トリンシック首長主催で何度か開催されているようですが、
昨晩、倭国でもOrcaトリンシック首長主催でボイドプール戦が開催されていたので
参加させて頂きました。
例の”鯉釣り大会 2023”(*)用の魚群探知機交換用ポイントを集めたい人のための
支援活動で、既に3日目だった模様!
(*倭国ではCiferスカラ首長主催の鯉釣り大会としても開催されます)
個人的にはツイッターはたまにしか見ないのと、
今週は体調不良で早晩に寝倒していたので知りませんでした(苦笑)
いや~倭国でボイドプール戦が開催されたのは何年ぶりでしょうか?
有難い限りです!!!!!

そういう訳でチャットを見て出陣しようと思ったら、
ボイドプール用第5白豚とガーゴイル戦士の両名共に瑞穂在住のままでした!!!(苦笑)
武器も全て持ったまま・・・・・・
でしたが、まあ、今回は昔のスタンダードの「不死」と言うことだったので
通常の不死湧き用炎ネオン100のW斧と戦闘大斧を持って
第7白豚Vermeilleで飛んで行きました
・・・・・・が、なんか思ったほど不死どもにダメージが乗らない!!?
っと気付いたら、イルシェナー湧き用に着せ替えマクロを変更したままだったので
エレメンタル・カメオを付けて殴っていました、ははは(苦笑)
&さらにブレスタを忘れていたので家に取りに戻るという・・・・・
しかも、
不死特攻付きブレスタも見当たらなかったので汎用炎ネオンで代用という、
まさにまったりモード。

まあ、個人的にはボイドプールの点数は他のキャラが十分持っているため、
今回はポイント獲得が目的ではないので壁防衛に専念したのですが
あっという間の80分?でしたね。
皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポートありがとうございましたーー
開催、ありがとうございましたーー
特に壁役、ありがとうございましたーー
相変わらずRevenantが硬い!!!
(*個人メモ* まじな挑戦の場合の”不死”選択はなしですね、やはり。
Revenantの極悪度が半端ないです。
しかし一方で、”不死”では
”エレメンタル”の風エレ・ディザーム専従員が不要になるメリットもありますが、
それでもやはり”エレメンタルのほうがやり易いかな)
&戦士としては肝心の武器の準備不足と不具合はありましたが、
久々のボイドプール戦は面白かったですね(笑)
最後、何波まで行ったのかは(チャレンジではなかったので)
見ていなかったので不明(苦笑)
(*追記* 83波だった模様!
あの少ない人数と準備状況では立派な成績ではないでしょうか?
倭国はやればできる子!!)

&倭国のライバル釣り師への魚群探知機の普及が進んだと思うので、
今年の倭国の鯉の重量レベルが上がると嬉しいですね。
目指せ、200ストーン越え!!!
(私は去年と違って今年は家族旅行中ですがね)
*** 4月、5月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
いよいよ来週の4/28金曜日には
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m
家の名称;Red Countess
オーナー;Vermeil
座標;50。0’S, 162。12’E(3630, 2193)
なお、大変に厚かましいお願いですが、
白網大漁湧き祭り開催中の会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。
既に ZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、
Kurtnyさん、Sky Rakerさん、namiさん、Intousさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
<白網大募集中~!>
▽第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
<パーティー(PT)について>
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護有志も大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・Kendall鉱山の崩落
・開催日時;4月29日(土);21:30~
・集合場所;ブリテイン広場
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭り未定
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;未定
・集合場所;未定
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
内容は未定ですがイルシェナー湧きが残っていれば
やるかも知れません。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
皆さん、毎度お疲れ様です。
桜鯖では既にリーマス☆トリンシック首長主催で何度か開催されているようですが、
昨晩、倭国でもOrcaトリンシック首長主催でボイドプール戦が開催されていたので
参加させて頂きました。
例の”鯉釣り大会 2023”(*)用の魚群探知機交換用ポイントを集めたい人のための
支援活動で、既に3日目だった模様!
(*倭国ではCiferスカラ首長主催の鯉釣り大会としても開催されます)
個人的にはツイッターはたまにしか見ないのと、
今週は体調不良で早晩に寝倒していたので知りませんでした(苦笑)
いや~倭国でボイドプール戦が開催されたのは何年ぶりでしょうか?
有難い限りです!!!!!

そういう訳でチャットを見て出陣しようと思ったら、
ボイドプール用第5白豚とガーゴイル戦士の両名共に瑞穂在住のままでした!!!(苦笑)
武器も全て持ったまま・・・・・・
でしたが、まあ、今回は昔のスタンダードの「不死」と言うことだったので
通常の不死湧き用炎ネオン100のW斧と戦闘大斧を持って
第7白豚Vermeilleで飛んで行きました
・・・・・・が、なんか思ったほど不死どもにダメージが乗らない!!?
っと気付いたら、イルシェナー湧き用に着せ替えマクロを変更したままだったので
エレメンタル・カメオを付けて殴っていました、ははは(苦笑)
&さらにブレスタを忘れていたので家に取りに戻るという・・・・・
しかも、
不死特攻付きブレスタも見当たらなかったので汎用炎ネオンで代用という、
まさにまったりモード。

まあ、個人的にはボイドプールの点数は他のキャラが十分持っているため、
今回はポイント獲得が目的ではないので壁防衛に専念したのですが
あっという間の80分?でしたね。
皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポートありがとうございましたーー
開催、ありがとうございましたーー
特に壁役、ありがとうございましたーー
相変わらずRevenantが硬い!!!
(*個人メモ* まじな挑戦の場合の”不死”選択はなしですね、やはり。
Revenantの極悪度が半端ないです。
しかし一方で、”不死”では
”エレメンタル”の風エレ・ディザーム専従員が不要になるメリットもありますが、
それでもやはり”エレメンタルのほうがやり易いかな)
&戦士としては肝心の武器の準備不足と不具合はありましたが、
久々のボイドプール戦は面白かったですね(笑)
最後、何波まで行ったのかは(チャレンジではなかったので)
見ていなかったので不明(苦笑)
(*追記* 83波だった模様!
あの少ない人数と準備状況では立派な成績ではないでしょうか?
倭国はやればできる子!!)

&倭国のライバル釣り師への魚群探知機の普及が進んだと思うので、
今年の倭国の鯉の重量レベルが上がると嬉しいですね。
目指せ、200ストーン越え!!!
(私は去年と違って今年は家族旅行中ですがね)
*** 4月、5月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
いよいよ来週の4/28金曜日には
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m
家の名称;Red Countess
オーナー;Vermeil
座標;50。0’S, 162。12’E(3630, 2193)
なお、大変に厚かましいお願いですが、
白網大漁湧き祭り開催中の会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。
既に ZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、
Kurtnyさん、Sky Rakerさん、namiさん、Intousさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
<白網大募集中~!>
▽第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
<パーティー(PT)について>
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護有志も大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・Kendall鉱山の崩落
・開催日時;4月29日(土);21:30~
・集合場所;ブリテイン広場
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭り未定
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;未定
・集合場所;未定
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
内容は未定ですがイルシェナー湧きが残っていれば
やるかも知れません。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
’23/04/27;栽培は茨の道!?
<4/28(金)21時より第10回倭国白網大漁湧き祭り開催!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
本日の早朝も3垢3テイマーでうさぎ狩りを実行し、
緑のトゲを計48本使用してうさぎの卵を計155個採集しました。
緑のトゲ1本当たり約3.23個の採集となります。
1時間に緑のトゲ48本の使用は結構まったりペースなのですが
これぐらいが楽で自分的にはいい感じです。
ここまで幸運壺効果時間中は緑のトゲ1本当たり3個を
確実に採集出来ています。

&自分比較でいうと1時間では最高57本使用の182個採集が
記録ですが、この時はもはや
”時間!時間!時間!”
に追い立てられる感が半端なかったので2度とやりません
(・・・っと言いつつも時々やってます(苦笑))
上記は幸運壺効果ありで3キャラの幸運値が
4,040, 4,010、 3,700のテイマーでの結果ですが
(垢課金歴の違いで幸運壺効果が微妙に違う)、
むしろ、幸運壺効果の切れた後の方が
時間に追われることもなく、まったりと出来て個人的には好みです。
ちなみに素の幸運値
2,840、2,610、2,650にしています。
これで緑のトゲ1本当たり平均2.33個採集出来ています。
幸運装備は第1キャラを理論上の最高値にしましたが、
第2、第3キャラはまだまだ底上げ可能です。
しかし、費用対効果を考えるとこれくらいで十分かと
(幸運仮面も幸運メンボも2個以上はもったいなくて使えない(苦笑))。
っと言うか、もはやこういう期間限定のMAF類集めのイベント史上、
今回のうさぎ卵は自分比較では過去最高数量
(この時点で前回のデシート湧きMAF総獲得数量の2倍)
に到達しているので、
「報奨をこれ以上貯めてどうするの?」感もありますが、
むしろ、緑のトゲの栽培~採集に疲れてしまいましたしねェ(苦笑)。

何しろ、当初1日当たり緑のトゲの使用量40本で計算して栽培計画を
立てたのですが(総数2,400本で十分だったはずが・・・)、
3垢3テイマー体制にしてしまったら使用量が倍になってしまったので、
手持ちの屋内&屋外花壇では全然足りなくなった次第。
(4/27現在、残り35日分は1日80本使用でも2,800本=350鉢、
1日90本使用では3,150本=394鉢必要)
慌てて追加分を大量鉢植え栽培の増産で緑のトゲ不足を切り抜けようとしていますが、
鉢植え栽培をここ数年やっていなかったので、
園芸家の皆さんに笑われますが
これがまあ大変(苦笑)
最大収穫数量8本まで栽培するのに17日間必要な上に、
毎日毎日、1鉢ずつの栽培メンテに手間暇がかかる・・・
特に毒薬(強)、解毒薬(強)の消耗品の補充が面倒ですね。
(薬樽を買い占めて)倭国ベンダーのポーション業の皆さんに
迷惑を掛けても申し訳ないので、
結局は自分のアルケミ・スキルで薬作りをする羽目に・・・・
さらにはその材料の秘薬集めが・・・・・・
もう20年ぶりくらいに魔法屋で秘薬販売数量育成をする羽目に(笑)
まさに THAT'S UO!!!!!
ここまでして貯めたうさぎの卵でも
(報奨品の必要分を集めてしまった後は)
最終的には蝶々のレア・コンプでも目指すしか・・・?(苦)
いや、生垣のコンプ?
いずれにしても”ストレージ圧迫地獄!!!”
&この4月は3月まではまっていたSTEAMのゲームに厭きたところだったので
なんだかんだでUOをメインでやっていますが5月からは微妙。
しかも今月は通常の倭国湧き祭りの他にイルシェナー湧き3連戦に
第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合に、
そして明日の第10回倭国白網大漁湧き祭りといつも以上にイベントをこなしたので
ちょっと今後は一服したいですね。
もはや、いっぱいいっぱいです(苦笑)
*** 4月、5月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
いよいよ来週の4/28金曜日には
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m
家の名称;Red Countess
オーナー;Vermeil
座標;50。0’S, 162。12’E(3630, 2193)
なお、大変に厚かましいお願いですが、
白網大漁湧き祭り開催中の会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。
既に ZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、
Kurtnyさん、Sky Rakerさん、namiさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
<白網大募集中~!>
▽第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
<パーティー(PT)について>
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護有志も大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭り未定
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;未定
・集合場所;未定
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
内容は未定ですがイルシェナー湧きが残っていれば
やるかも知れません。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
皆さん、毎度お疲れ様です。
本日の早朝も3垢3テイマーでうさぎ狩りを実行し、
緑のトゲを計48本使用してうさぎの卵を計155個採集しました。
緑のトゲ1本当たり約3.23個の採集となります。
1時間に緑のトゲ48本の使用は結構まったりペースなのですが
これぐらいが楽で自分的にはいい感じです。
ここまで幸運壺効果時間中は緑のトゲ1本当たり3個を
確実に採集出来ています。

&自分比較でいうと1時間では最高57本使用の182個採集が
記録ですが、この時はもはや
”時間!時間!時間!”
に追い立てられる感が半端なかったので2度とやりません
(・・・っと言いつつも時々やってます(苦笑))
上記は幸運壺効果ありで3キャラの幸運値が
4,040, 4,010、 3,700のテイマーでの結果ですが
(垢課金歴の違いで幸運壺効果が微妙に違う)、
むしろ、幸運壺効果の切れた後の方が
時間に追われることもなく、まったりと出来て個人的には好みです。
ちなみに素の幸運値
2,840、2,610、2,650にしています。
これで緑のトゲ1本当たり平均2.33個採集出来ています。
幸運装備は第1キャラを理論上の最高値にしましたが、
第2、第3キャラはまだまだ底上げ可能です。
しかし、費用対効果を考えるとこれくらいで十分かと
(幸運仮面も幸運メンボも2個以上はもったいなくて使えない(苦笑))。
っと言うか、もはやこういう期間限定のMAF類集めのイベント史上、
今回のうさぎ卵は自分比較では過去最高数量
(この時点で前回のデシート湧きMAF総獲得数量の2倍)
に到達しているので、
「報奨をこれ以上貯めてどうするの?」感もありますが、
むしろ、緑のトゲの栽培~採集に疲れてしまいましたしねェ(苦笑)。

何しろ、当初1日当たり緑のトゲの使用量40本で計算して栽培計画を
立てたのですが(総数2,400本で十分だったはずが・・・)、
3垢3テイマー体制にしてしまったら使用量が倍になってしまったので、
手持ちの屋内&屋外花壇では全然足りなくなった次第。
(4/27現在、残り35日分は1日80本使用でも2,800本=350鉢、
1日90本使用では3,150本=394鉢必要)
慌てて追加分を大量鉢植え栽培の増産で緑のトゲ不足を切り抜けようとしていますが、
鉢植え栽培をここ数年やっていなかったので、
園芸家の皆さんに笑われますが
これがまあ大変(苦笑)
最大収穫数量8本まで栽培するのに17日間必要な上に、
毎日毎日、1鉢ずつの栽培メンテに手間暇がかかる・・・
特に毒薬(強)、解毒薬(強)の消耗品の補充が面倒ですね。
(薬樽を買い占めて)倭国ベンダーのポーション業の皆さんに
迷惑を掛けても申し訳ないので、
結局は自分のアルケミ・スキルで薬作りをする羽目に・・・・
さらにはその材料の秘薬集めが・・・・・・
もう20年ぶりくらいに魔法屋で秘薬販売数量育成をする羽目に(笑)
まさに THAT'S UO!!!!!
ここまでして貯めたうさぎの卵でも
(報奨品の必要分を集めてしまった後は)
最終的には蝶々のレア・コンプでも目指すしか・・・?(苦)
いや、生垣のコンプ?
いずれにしても”ストレージ圧迫地獄!!!”
&この4月は3月まではまっていたSTEAMのゲームに厭きたところだったので
なんだかんだでUOをメインでやっていますが5月からは微妙。
しかも今月は通常の倭国湧き祭りの他にイルシェナー湧き3連戦に
第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合に、
そして明日の第10回倭国白網大漁湧き祭りといつも以上にイベントをこなしたので
ちょっと今後は一服したいですね。
もはや、いっぱいいっぱいです(苦笑)
*** 4月、5月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
いよいよ来週の4/28金曜日には
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m
家の名称;Red Countess
オーナー;Vermeil
座標;50。0’S, 162。12’E(3630, 2193)
なお、大変に厚かましいお願いですが、
白網大漁湧き祭り開催中の会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。
既に ZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、
Kurtnyさん、Sky Rakerさん、namiさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
<白網大募集中~!>
▽第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
<パーティー(PT)について>
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護有志も大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭り未定
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;未定
・集合場所;未定
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
内容は未定ですがイルシェナー湧きが残っていれば
やるかも知れません。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
’23/04/22;”第287回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日の4/22(土)に”第287回倭国湧き祭りDEブラダン”を開催し、
今回も倭国内外の有志の皆さんと遊ぶことが出来ました。
<初戦は新マジンシア不死湧き>









皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
例によって倭国内外の常連有志を中心に、
新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
今回も比較的難易度が低い不死湧きとなりましたが、
戦士にとっては屋上の緑爺;Juo'narと同じく”最弱が鬼門”になることが
多々あるので要注意です・・・・
(昔、PSCデシート湧きでも「(不死を)舐めてかかっての突っ込み過ぎ危険!」
とか漢の先達勇士の指導も受けた記憶もありますが・・・)
っと言うか、恥ずかしながら開始直後にBOで即死しました、ははは(苦笑)
まあ、あるあるですが!?
しかし、全体としてはほとんど戦線崩壊もなく、サクサクと狩りが
進行しましたね。
まさにサポートして下さる皆さんのおかげなのであります!
しっかりと連携の取れた倭国の誇る強力回復サポート陣に感謝します。
また今回も包帯戦士の包帯巻き合いにも感謝します!
&メイジの皆さんのパラライズフィールドやエネルギーフィールド掛け、
テイマーの皆さんの敵キープと馬蘇生にも感謝します!
そして、いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさん
とAmbiguousさんにも感謝します(↓)
ありがとうございましたーー

&今回も1戦目のみで中締めとしましたが、
有志によって延長戦のスカラ不死湧きが開催された模様!
個人的意見ですが、
団体戦はそれぞれ異なる職業、異なるスキル、異なる技量と異なる経験値を持った参加者が、
ソロでは難しい攻略戦を助け合いながら連携して進めて行くことに楽しさがあると思っています。
また、途中途中に上手くいかないことがあってもお互いに助け合って、
最後にはなんとかなるのも団体戦の強みです。
ソロではないのでミスがあっても回りの参加者がなんとかカバーしてくれます(笑)
ミスもOK! 駄目出しなし! 結果オーライ!
失敗の中にも学びあり!
そこが良いところですね!
そんな倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
*** 4月、5月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
いよいよ来週の4/28金曜日には
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m
家の名称;Red Countess
オーナー;Vermeil
座標;50。0’S, 162。12’E(3630, 2193)
なお、大変に厚かましいお願いですが、
白網大漁湧き祭り開催中の会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、Kurtnyさん、Sky Rakerさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
<白網大募集中~!>
▽第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
<パーティー(PT)について>
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護有志も大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭り未定
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;未定
・集合場所;未定
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
内容は未定ですがイルシェナー湧きが残っていれば
やるかも知れません。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日の4/22(土)に”第287回倭国湧き祭りDEブラダン”を開催し、
今回も倭国内外の有志の皆さんと遊ぶことが出来ました。
<初戦は新マジンシア不死湧き>









皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
例によって倭国内外の常連有志を中心に、
新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
今回も比較的難易度が低い不死湧きとなりましたが、
戦士にとっては屋上の緑爺;Juo'narと同じく”最弱が鬼門”になることが
多々あるので要注意です・・・・
(昔、PSCデシート湧きでも「(不死を)舐めてかかっての突っ込み過ぎ危険!」
とか漢の先達勇士の指導も受けた記憶もありますが・・・)
っと言うか、恥ずかしながら開始直後にBOで即死しました、ははは(苦笑)
まあ、あるあるですが!?
しかし、全体としてはほとんど戦線崩壊もなく、サクサクと狩りが
進行しましたね。
まさにサポートして下さる皆さんのおかげなのであります!
しっかりと連携の取れた倭国の誇る強力回復サポート陣に感謝します。
また今回も包帯戦士の包帯巻き合いにも感謝します!
&メイジの皆さんのパラライズフィールドやエネルギーフィールド掛け、
テイマーの皆さんの敵キープと馬蘇生にも感謝します!
そして、いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさん
とAmbiguousさんにも感謝します(↓)
ありがとうございましたーー

&今回も1戦目のみで中締めとしましたが、
有志によって延長戦のスカラ不死湧きが開催された模様!
個人的意見ですが、
団体戦はそれぞれ異なる職業、異なるスキル、異なる技量と異なる経験値を持った参加者が、
ソロでは難しい攻略戦を助け合いながら連携して進めて行くことに楽しさがあると思っています。
また、途中途中に上手くいかないことがあってもお互いに助け合って、
最後にはなんとかなるのも団体戦の強みです。
ソロではないのでミスがあっても回りの参加者がなんとかカバーしてくれます(笑)
ミスもOK! 駄目出しなし! 結果オーライ!
失敗の中にも学びあり!
そこが良いところですね!
そんな倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
*** 4月、5月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
いよいよ来週の4/28金曜日には
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m
家の名称;Red Countess
オーナー;Vermeil
座標;50。0’S, 162。12’E(3630, 2193)
なお、大変に厚かましいお願いですが、
白網大漁湧き祭り開催中の会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、Kurtnyさん、Sky Rakerさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
<白網大募集中~!>
▽第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
<パーティー(PT)について>
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護有志も大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽第117回倭国大行商 in 禅都
・開催日時;4月30日(日);22:00~23:30
・開催場所;禅都銀行前広場
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭り未定
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;未定
・集合場所;未定
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
内容は未定ですがイルシェナー湧きが残っていれば
やるかも知れません。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
’23/04/28;告知!”第10回倭国白網大漁湧き祭り”開催のご案内
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
4/22(土)今晩21時からは恒例の”第287回倭国湧き祭りDEブラダン”で
遊びますが、
いよいよ来週の4/28金曜日には
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m

(↑)黄色円内のポストへご投函宜しくお願い致します。
家の名称;Red Countess
オーナー;Vermeil
座標;50。0’S, 162。12’E(3630, 2193)
なお、大変に厚かましいお願いですが、
白網大漁湧き祭り開催中の会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、Kurtnyさん、Sky Rakerさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
<パーティー(PT)について>
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護有志も大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
*** 4月、5月の予定 ***
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
・イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
皆さん、毎度お疲れ様です。
4/22(土)今晩21時からは恒例の”第287回倭国湧き祭りDEブラダン”で
遊びますが、
いよいよ来週の4/28金曜日には
”第10回倭国白網大漁湧き祭り”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m

(↑)黄色円内のポストへご投函宜しくお願い致します。
家の名称;Red Countess
オーナー;Vermeil
座標;50。0’S, 162。12’E(3630, 2193)
なお、大変に厚かましいお願いですが、
白網大漁湧き祭り開催中の会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさん、Gonさん、Kurtnyさん、Sky Rakerさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
<パーティー(PT)について>
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護有志も大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
*** 4月、5月の予定 ***
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
◇ベスパー首長イベント
・イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
’23/04/22;告知!”第287回倭国湧き祭りDEブラダン”開催のご案内
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
さて偽造品の卵採集の件、
個人的にはこの2週間で前回の2ndデシート湧き2ヶ月間での総MAF獲得点数を越えたので、
たぶんHighなUO先達、UO賢人,UO漢の皆さんは私の2~3倍の数量には到達しているはず?
なんとも今回は恐ろしいペースと採集量ですね(笑)
さてそんな中ではありますが、
今週末の土曜日は先週に続いてブラダン湧きで遊びますので
よろしければご参加下さい。
・イベント名;第287回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月22日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)灯台の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテン+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。
1部隊の雑魚を掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、
複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。
(4)複数のキャプテンがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、
どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、
(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう
を優先します”
・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので
ミスがあっても大丈夫です。
上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。
お気楽かつお気軽にご参加下さい。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
*** 4月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさんからご寄付を頂いております。
ありがとうございます。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
*** 5月の予定 ***
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
皆さん、毎度お疲れ様です。
さて偽造品の卵採集の件、
個人的にはこの2週間で前回の2ndデシート湧き2ヶ月間での総MAF獲得点数を越えたので、
たぶんHighなUO先達、UO賢人,UO漢の皆さんは私の2~3倍の数量には到達しているはず?
なんとも今回は恐ろしいペースと採集量ですね(笑)
さてそんな中ではありますが、
今週末の土曜日は先週に続いてブラダン湧きで遊びますので
よろしければご参加下さい。
・イベント名;第287回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月22日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)灯台の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテン+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。
1部隊の雑魚を掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、
複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。
(4)複数のキャプテンがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、
どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、
(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう
を優先します”
・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので
ミスがあっても大丈夫です。
上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。
お気楽かつお気軽にご参加下さい。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
*** 4月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさんからご寄付を頂いております。
ありがとうございます。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
*** 5月の予定 ***
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
’23/04/15;”第286回倭国湧き祭りDEブラダン”結果のご報告
<4/28(金)白網大漁湧き祭り用白網大募集中~!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日の土曜日に第286回倭国湧き祭りDEブラダンを開催し、
(4/1、4/8とイルシェナー湧きを連続でやっていたので)
大勢の皆さんと久しぶりにブラックソーン城地下ダンジョンで遊びました。
今回も倭国内外から多数のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
<初戦は左3ユーのオーク湧き>







(↑)「まじかあww」
いや、灯台戦で頓死した友人がいたので(苦笑)
皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
例によって倭国内外の常連有志を中心に、
新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
3月25日以来のブラダンでの倭国湧き祭りとなりましたが、
今回も前回の蜘蛛湧き同様、難易度の低いオーク湧きとなりましたので
ほとんど戦線崩壊することもなくサクサク侵攻できて良かったです(笑)
まあ、今回はメイジ陣がやや手薄であったことと、
前回と同じく分隊化してしまったことも多かったので
適度に荒れた時があった感じもしますが、
何回も言いますが倭国湧き祭りは
”軍隊教練”ではない”お祭りわっしょい!”なのでOKです(笑)
但し、MAFの最多数量を求める方々もいらっしゃいますので、
分隊活動はなるべく控えて
全員で赤色キャプテン1人ずつを蛸殴り
がローカルルールの基本です。
その方が全員のMAF獲得量が最大化します。
また一気に敵が再湧きした場合は、
全員入口まで速やかに撤退して戦線を入口から再構築する
のもローカルルールです。
奥にいた時に周り中に一気に敵が湧いたからといって
自分の直ぐ近くの敵を攻撃するのは分隊行動に繋がります。
攻撃を控えて入口へ撤退するのがローカルルールです。
そのためにメイジの皆さんが撤退する際に入口付近まで付いてきた敵を
止める・引っ掛けるためにパラライズフィールドを張って下さっているのですよね。
GOOD JOBでありがたいことです!
一方で、
特に今回は同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させまくりだったので、
戦士はエネワンを使用すると即死する危険性があったため、
私はエネワンを切っていましたがね(笑)
(気付くと4体のキャプテンが固まっていた)
但し、何度も言いますが倭国湧き祭りは
”軍隊教練”ではない”お祭りわっしょい!”なのでOKです。
&この大胆な侵攻作戦が続く中、
ほとんど戦線崩壊もなく、サクサクと狩りが出来たのも
サポートして下さる皆さんのおかげなのであります!
今回は特にいつも以上に回復サポートまでして下さったテイマー陣に感謝します。
メイジ陣にも感謝します。
また今回も包帯戦士の包帯巻き合いにも感謝します!
&メイジの皆さんのパラライズフィールドやエネルギーフィールド掛け、
テイマーの皆さんの敵キープと馬蘇生にも感謝します!
そして、いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさんにも感謝します!
ありがとうございましたーー
&今回も1戦目のみで中締めとしましたが、
こんな倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
*** 4月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
・イベント名;第287回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月22日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさんからご寄付を頂いております。
ありがとうございます。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日の土曜日に第286回倭国湧き祭りDEブラダンを開催し、
(4/1、4/8とイルシェナー湧きを連続でやっていたので)
大勢の皆さんと久しぶりにブラックソーン城地下ダンジョンで遊びました。
今回も倭国内外から多数のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
<初戦は左3ユーのオーク湧き>







(↑)「まじかあww」
いや、灯台戦で頓死した友人がいたので(苦笑)
皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
例によって倭国内外の常連有志を中心に、
新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
3月25日以来のブラダンでの倭国湧き祭りとなりましたが、
今回も前回の蜘蛛湧き同様、難易度の低いオーク湧きとなりましたので
ほとんど戦線崩壊することもなくサクサク侵攻できて良かったです(笑)
まあ、今回はメイジ陣がやや手薄であったことと、
前回と同じく分隊化してしまったことも多かったので
適度に荒れた時があった感じもしますが、
何回も言いますが倭国湧き祭りは
”軍隊教練”ではない”お祭りわっしょい!”なのでOKです(笑)
但し、MAFの最多数量を求める方々もいらっしゃいますので、
分隊活動はなるべく控えて
全員で赤色キャプテン1人ずつを蛸殴り
がローカルルールの基本です。
その方が全員のMAF獲得量が最大化します。
また一気に敵が再湧きした場合は、
全員入口まで速やかに撤退して戦線を入口から再構築する
のもローカルルールです。
奥にいた時に周り中に一気に敵が湧いたからといって
自分の直ぐ近くの敵を攻撃するのは分隊行動に繋がります。
攻撃を控えて入口へ撤退するのがローカルルールです。
そのためにメイジの皆さんが撤退する際に入口付近まで付いてきた敵を
止める・引っ掛けるためにパラライズフィールドを張って下さっているのですよね。
GOOD JOBでありがたいことです!
一方で、
特に今回は同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させまくりだったので、
戦士はエネワンを使用すると即死する危険性があったため、
私はエネワンを切っていましたがね(笑)
(気付くと4体のキャプテンが固まっていた)
但し、何度も言いますが倭国湧き祭りは
”軍隊教練”ではない”お祭りわっしょい!”なのでOKです。
&この大胆な侵攻作戦が続く中、
ほとんど戦線崩壊もなく、サクサクと狩りが出来たのも
サポートして下さる皆さんのおかげなのであります!
今回は特にいつも以上に回復サポートまでして下さったテイマー陣に感謝します。
メイジ陣にも感謝します。
また今回も包帯戦士の包帯巻き合いにも感謝します!
&メイジの皆さんのパラライズフィールドやエネルギーフィールド掛け、
テイマーの皆さんの敵キープと馬蘇生にも感謝します!
そして、いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさんにも感謝します!
ありがとうございましたーー
&今回も1戦目のみで中締めとしましたが、
こんな倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
*** 4月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
・イベント名;第287回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月22日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさん、TAKAさんからご寄付を頂いております。
ありがとうございます。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
’23/04/14;”第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合”の動画UP
<久しぶりの一発勝負は熱かった!!?>
皆さん、毎度お疲れ様です。
直前の20時30分前後にサーバーダウンとなった倭国ではありましたが、
なんとか早期に復旧してくれたので21時30分より
第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合を開催しました。
今回は今年初の大会につき、原点回帰の運営のつもりで臨みましたが、
今回も倭国内外から多数のご参加とご観戦を頂き、
ありがとうございましたーー
取り急ぎ、動画をyoutubeにUPしましたので
よろしければご覧下さい(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=fB_YXK8kXM0
皆さん、大変にお疲れ様でした
&ご参加ありがとうございました。
久々の一発勝負となりましたが
思いのほか楽しかったですね(笑)
Zelさん、優勝おめでとうございました~♪
さすがにルール変更しても強いですねえ~!
何なんでしょうかねえ?
UO乱数に愛された騎士?
中身がAI騎士?
いや、冗談です、失礼(笑)
しかし、対戦結果は2対1の僅差が多かったので
ほとんど勝敗は紙一重の差には違いないですねえ。
その一重の差が途轍もなく大きい気もしますが、
ただの時の運の気もしますしね。
結局はよくわかりません(苦笑)
強いて言えば”UO乱数の為せる御業”なんでしょう。
まあ、しかし、なんであろうとなかろうと
次は勝つ勝つ勝つ!!!

(↑)レーンに整列する参加選手騎士諸兄諸姉
ずら~っと居並ぶ選手騎士は頼もしい限りです(笑)
おっと、各国スカラブレイ代表が勢揃いしましたね。
圧倒的な多数派です!!
&今流行りの幸運装備が多めとなっていましたが、
我がMilk Teaの装備も金ピカですが、
私はそもそもこのイースター湧きが始まる前の去年に製造済み、
しかも正確には素材にゴールドを使ったゴールド鎧の装備であって
所謂幸運装備ではありませんことをお断りしておきます(笑)
▽参加騎士(敬称略)
ベスパーの騎士、Milk Tea------私です!!
前回優勝者、トリンシックのOrca-----!!
ブリテインの騎士、gery D yuki-------!!
トリンシックの騎士、Kismet-------!!
桜スカラの騎士、JOHN-------!!
北斗スカラの騎士、chinta------------!!
スカラの騎士、Cifer----------!!
ミノックの騎士、Zel-----------!!
ユーの騎士、Alpha------------!!
飛鳥スカラの騎士、Demeter--------!!
の 10名の騎士となりました。

▽試合結果

1回戦 第1試合 Demeter 対 gery D yuki
飛鳥のDemeter選手とスタッフで大活躍して下さる
gery D yuki選手の戦いは、
”今大会は時短大会を目指す”と開始前に宣言していましたが、
Demeter選手に設定不良があって試合の中断を繰り返した結果、
いきなり大会中最長の15分間の試合になってしまいましたが、
なんとか10手合い目でDemeter選手の1撃で決着しました。
gery D yuki選手、残念無念!
ヤキモキした会場の皆さん、大変にお疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1回戦 第2試合 Alpha 対 chinta
大会No.1パフォーマーのAlpha選手と
北斗から初参加のchinta選手の戦いは
風邪のための不調で珍しく”静かだった”Alpha選手が
2合目、9合目とchinta選手を落とし、2対0で勝利!
長台詞がないほうが良さげ?
chinta選手、前日の説明会にもご参加頂き、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回戦 第1試合 Orca 対 Cifer
宿命の対決?因縁の対決?と勝手にCifer選手が名付ける
トリンシック首長対スカラ首長の対決は、
なぜか唸る、叫ぶ、荒ぶるアドレナリン全開のOrca選手が
お洒落海賊に翻弄されて僅か3手合いで2対0のストレート負け!
いったい何があったのやら?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回戦 第2試合 Milk Tea 対 Zel
さて私Milk Tea対第1期グランドチャンピオンのZel選手の対決は、
私Milk Teaが1合目でいきなり1本先取して「もう勝った!!」気分になったのも束の間、
すかさず2合目、5合目を取られて逆転負け!!
Zel卿、恐るべし!!
*訂正*
「間違ってOrcaさんに審判頼んだ」とか、
完全に寝ぼけたコメントを書いていましたが、
審判はOrcaさんにお願いして正解だったのです。
Zel卿=Chobi副審でした!!
なんで今更誤解したのか不明・・・・
(若年性〇〇症でなければいいが(苦笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回戦 第3試合 JOHN 対 Demeter
久しぶりの参加となった桜の人気者JOHN選手対
1回戦の大騒動から勝ち上がったDemeter選手の対戦は、
2合目でDemeter選手が先取するも、7合目でJOHN選手が追いつく好ゲーム
となりましたが、
なんと最終10合目でDemeter選手が1本取って2対1で勝利!!
鹿角パワーは角度調整が上手くいったかな?
旧トリンシック馬上槍試合からの古豪戦士、我が同志のJOHN選手、
お疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回戦 第4試合 Alpha 対 Kismet
さて2回戦最後の第4試合は古豪騎士同士の対決!
Kismet選手の1合目での速攻1本で始まると、
そのまま4合目で2本目も取って2対0で勝利!
風邪気味Alpha選手は本調子にあらず・・・ご自愛下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

準決勝 第1試合 Cifer 対 Zel
さて準決勝第1試合はお洒落&お喋り海賊Cifer選手対
寡黙な最強騎士Zel選手の戦いとなりましたが、
取っては取り返す、白熱した好ゲームとなりましたが、
Zel卿が5合目で2本目を取って2対1で勝利!!
またしても決勝戦へ進む!!
Cifer選手、無念・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

準決勝 第2試合 Demeter 対 Kismet
準決勝第2試合目は鹿角パワーのDemeter選手と
ムーングロウ首長の親戚のトリンシック騎士Kismet選手との
戦いとなりましたが、
1合目で先取したKismet選手が7合目も取って決めました、2対0!
しかし、大会に鹿角パワーの爪痕ならぬ角痕は残った!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

決勝戦 Zel 対 Kismet
決勝はZel選手対Kismet選手の寡黙な紳士騎士二人の対決となりましたが、
3合目でKismet選手が先取するも、
またしてもZel選手が4合目、5合目と連取して逆転勝ちの優勝GET~!!!!!
まさに逆転のPLならぬ逆転のZel!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お そ る べ し ! ! !
Kismet選手の敗因は寡黙な紳士騎士が
今回、珍しくも雄叫びを上げた所為かも知れませんね?
優勝 Zel
準優勝 Kismet
▽表彰式

(↑)優勝者Zel選手
準優勝の賞品ですが刻印彫刻像と、副賞には幸運装備のお供の隆盛剣と
ブラダンMAF50点のPLATE頭を贈呈しました。
おめでとうございましたーー

(↑)左が優勝者用賞品、右が準優勝者用賞品
優勝者にはベスパー杯として刻印彫刻像と、
副賞には今が旬の偽造品Lantern Of Protectionと、
そのための転写盾ポーションを贈呈しました。
さらに、PMW賞としてデシートMAF50点の”Sterling Silver Ring”を贈呈しました。
おめでとうございましたーー

(↑)Orca大会最高顧問の総評
「Hot!なパラディンでありつづけるよう」頑張ります、はい!
名言です!!
ありがとうございました。
さて今回の大会は「より簡単により早く」への原点回帰を目指し、
事前にさらなるルール変更も実行しました。
実は昨年の11月から適用予定だった回避値強化剤使用禁止
=回避値上限45化もそのための手段でした。
”より早く”は
結果として2対1の試合、特に取ったり取られたり、逆転劇が増えたりと
主観では多少の効果はあったように感じました(具体的証明には欠けますが)。
試合展開上の”取ったり取られたり”は
まさに”スピーディかつダイナミック”さを試合に生み出し、
より試合が面白くなったようにも感じました。
これは期待した通りの効果だと思っておりますが、
一方で未だ10手合い前後の長期戦もあったので
ここらは引き続きの検証が必要ですね。
”より簡単に”は
新規参加の方々へのハードルを下げることが目的でしたが
(高価な回避強化剤を不要にして)、
結果として常連参加選手騎士の装備の作り直し・新調を
容易にする成果も生まれました。
これからも服装・装備面での変化や多様性がどんどん進めば
観客様へのビジュアルアピール面でも面白くなりそうです。
そういう訳で絶えず進化とより楽しさの向上を目指す倭国ベスパー杯馬上槍試合でありますが、
これを観戦し、”自分もやってみようかな?やってみたいな”と少しでも思われた
あなたのご参加をお待ちしております。
どなたでも大歓迎しますので宜しくお願い致しますm(__)m
*倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-63.html
こちらをご覧下さい。
*詳しくは倭国ベスパー杯馬上槍試合要項をご覧下さい。
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-57.html
&全ての参加騎士の皆さんと観客の皆さんに感謝します。
サポートして下さる倭国の首長の皆さんにも感謝します。
協賛ギルドのPMWさん、ギルドBCWにも感謝します。
特にいつも受付係で頑張って下さるgery D yukiさんに感謝します。
ありがとうございましたm(__)m

(↑)〆はお約束の「倭っしょい!」コール
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
今後も随時加筆するかも?
*** 4月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
・イベント名;第286回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月15日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)灯台の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテン+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。
1部隊の雑魚を掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、
複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。
(4)複数のキャプテンがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、
どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、
(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう
を優先します”
・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので
ミスがあっても大丈夫です。
上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。
お気楽かつお気軽にご参加下さい。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
//////////////////////////////////////////
・イベント名;第287回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月22日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさんからご寄付を頂いております。
ありがとうございます。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
皆さん、毎度お疲れ様です。
直前の20時30分前後にサーバーダウンとなった倭国ではありましたが、
なんとか早期に復旧してくれたので21時30分より
第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合を開催しました。
今回は今年初の大会につき、原点回帰の運営のつもりで臨みましたが、
今回も倭国内外から多数のご参加とご観戦を頂き、
ありがとうございましたーー
取り急ぎ、動画をyoutubeにUPしましたので
よろしければご覧下さい(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=fB_YXK8kXM0
皆さん、大変にお疲れ様でした
&ご参加ありがとうございました。
久々の一発勝負となりましたが
思いのほか楽しかったですね(笑)
Zelさん、優勝おめでとうございました~♪
さすがにルール変更しても強いですねえ~!
何なんでしょうかねえ?
UO乱数に愛された騎士?
中身がAI騎士?
いや、冗談です、失礼(笑)
しかし、対戦結果は2対1の僅差が多かったので
ほとんど勝敗は紙一重の差には違いないですねえ。
その一重の差が途轍もなく大きい気もしますが、
ただの時の運の気もしますしね。
結局はよくわかりません(苦笑)
強いて言えば”UO乱数の為せる御業”なんでしょう。
まあ、しかし、なんであろうとなかろうと
次は勝つ勝つ勝つ!!!

(↑)レーンに整列する参加選手騎士諸兄諸姉
ずら~っと居並ぶ選手騎士は頼もしい限りです(笑)
おっと、各国スカラブレイ代表が勢揃いしましたね。
圧倒的な多数派です!!
&今流行りの幸運装備が多めとなっていましたが、
我がMilk Teaの装備も金ピカですが、
私はそもそもこのイースター湧きが始まる前の去年に製造済み、
しかも正確には素材にゴールドを使ったゴールド鎧の装備であって
所謂幸運装備ではありませんことをお断りしておきます(笑)
▽参加騎士(敬称略)
ベスパーの騎士、Milk Tea------私です!!
前回優勝者、トリンシックのOrca-----!!
ブリテインの騎士、gery D yuki-------!!
トリンシックの騎士、Kismet-------!!
桜スカラの騎士、JOHN-------!!
北斗スカラの騎士、chinta------------!!
スカラの騎士、Cifer----------!!
ミノックの騎士、Zel-----------!!
ユーの騎士、Alpha------------!!
飛鳥スカラの騎士、Demeter--------!!
の 10名の騎士となりました。

▽試合結果

1回戦 第1試合 Demeter 対 gery D yuki
飛鳥のDemeter選手とスタッフで大活躍して下さる
gery D yuki選手の戦いは、
”今大会は時短大会を目指す”と開始前に宣言していましたが、
Demeter選手に設定不良があって試合の中断を繰り返した結果、
いきなり大会中最長の15分間の試合になってしまいましたが、
なんとか10手合い目でDemeter選手の1撃で決着しました。
gery D yuki選手、残念無念!
ヤキモキした会場の皆さん、大変にお疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1回戦 第2試合 Alpha 対 chinta
大会No.1パフォーマーのAlpha選手と
北斗から初参加のchinta選手の戦いは
風邪のための不調で珍しく”静かだった”Alpha選手が
2合目、9合目とchinta選手を落とし、2対0で勝利!
長台詞がないほうが良さげ?
chinta選手、前日の説明会にもご参加頂き、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回戦 第1試合 Orca 対 Cifer
宿命の対決?因縁の対決?と勝手にCifer選手が名付ける
トリンシック首長対スカラ首長の対決は、
なぜか唸る、叫ぶ、荒ぶるアドレナリン全開のOrca選手が
お洒落海賊に翻弄されて僅か3手合いで2対0のストレート負け!
いったい何があったのやら?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回戦 第2試合 Milk Tea 対 Zel
さて私Milk Tea対第1期グランドチャンピオンのZel選手の対決は、
私Milk Teaが1合目でいきなり1本先取して「もう勝った!!」気分になったのも束の間、
すかさず2合目、5合目を取られて逆転負け!!
Zel卿、恐るべし!!
*訂正*
「間違ってOrcaさんに審判頼んだ」とか、
完全に寝ぼけたコメントを書いていましたが、
審判はOrcaさんにお願いして正解だったのです。
Zel卿=Chobi副審でした!!
なんで今更誤解したのか不明・・・・
(若年性〇〇症でなければいいが(苦笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回戦 第3試合 JOHN 対 Demeter
久しぶりの参加となった桜の人気者JOHN選手対
1回戦の大騒動から勝ち上がったDemeter選手の対戦は、
2合目でDemeter選手が先取するも、7合目でJOHN選手が追いつく好ゲーム
となりましたが、
なんと最終10合目でDemeter選手が1本取って2対1で勝利!!
鹿角パワーは角度調整が上手くいったかな?
旧トリンシック馬上槍試合からの古豪戦士、我が同志のJOHN選手、
お疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2回戦 第4試合 Alpha 対 Kismet
さて2回戦最後の第4試合は古豪騎士同士の対決!
Kismet選手の1合目での速攻1本で始まると、
そのまま4合目で2本目も取って2対0で勝利!
風邪気味Alpha選手は本調子にあらず・・・ご自愛下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

準決勝 第1試合 Cifer 対 Zel
さて準決勝第1試合はお洒落&お喋り海賊Cifer選手対
寡黙な最強騎士Zel選手の戦いとなりましたが、
取っては取り返す、白熱した好ゲームとなりましたが、
Zel卿が5合目で2本目を取って2対1で勝利!!
またしても決勝戦へ進む!!
Cifer選手、無念・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

準決勝 第2試合 Demeter 対 Kismet
準決勝第2試合目は鹿角パワーのDemeter選手と
ムーングロウ首長の親戚のトリンシック騎士Kismet選手との
戦いとなりましたが、
1合目で先取したKismet選手が7合目も取って決めました、2対0!
しかし、大会に鹿角パワーの爪痕ならぬ角痕は残った!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

決勝戦 Zel 対 Kismet
決勝はZel選手対Kismet選手の寡黙な紳士騎士二人の対決となりましたが、
3合目でKismet選手が先取するも、
またしてもZel選手が4合目、5合目と連取して逆転勝ちの優勝GET~!!!!!
まさに逆転のPLならぬ逆転のZel!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お そ る べ し ! ! !
Kismet選手の敗因は寡黙な紳士騎士が
今回、珍しくも雄叫びを上げた所為かも知れませんね?
優勝 Zel
準優勝 Kismet
▽表彰式

(↑)優勝者Zel選手
準優勝の賞品ですが刻印彫刻像と、副賞には幸運装備のお供の隆盛剣と
ブラダンMAF50点のPLATE頭を贈呈しました。
おめでとうございましたーー

(↑)左が優勝者用賞品、右が準優勝者用賞品
優勝者にはベスパー杯として刻印彫刻像と、
副賞には今が旬の偽造品Lantern Of Protectionと、
そのための転写盾ポーションを贈呈しました。
さらに、PMW賞としてデシートMAF50点の”Sterling Silver Ring”を贈呈しました。
おめでとうございましたーー

(↑)Orca大会最高顧問の総評
「Hot!なパラディンでありつづけるよう」頑張ります、はい!
名言です!!
ありがとうございました。
さて今回の大会は「より簡単により早く」への原点回帰を目指し、
事前にさらなるルール変更も実行しました。
実は昨年の11月から適用予定だった回避値強化剤使用禁止
=回避値上限45化もそのための手段でした。
”より早く”は
結果として2対1の試合、特に取ったり取られたり、逆転劇が増えたりと
主観では多少の効果はあったように感じました(具体的証明には欠けますが)。
試合展開上の”取ったり取られたり”は
まさに”スピーディかつダイナミック”さを試合に生み出し、
より試合が面白くなったようにも感じました。
これは期待した通りの効果だと思っておりますが、
一方で未だ10手合い前後の長期戦もあったので
ここらは引き続きの検証が必要ですね。
”より簡単に”は
新規参加の方々へのハードルを下げることが目的でしたが
(高価な回避強化剤を不要にして)、
結果として常連参加選手騎士の装備の作り直し・新調を
容易にする成果も生まれました。
これからも服装・装備面での変化や多様性がどんどん進めば
観客様へのビジュアルアピール面でも面白くなりそうです。
そういう訳で絶えず進化とより楽しさの向上を目指す倭国ベスパー杯馬上槍試合でありますが、
これを観戦し、”自分もやってみようかな?やってみたいな”と少しでも思われた
あなたのご参加をお待ちしております。
どなたでも大歓迎しますので宜しくお願い致しますm(__)m
*倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-63.html
こちらをご覧下さい。
*詳しくは倭国ベスパー杯馬上槍試合要項をご覧下さい。
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-57.html
&全ての参加騎士の皆さんと観客の皆さんに感謝します。
サポートして下さる倭国の首長の皆さんにも感謝します。
協賛ギルドのPMWさん、ギルドBCWにも感謝します。
特にいつも受付係で頑張って下さるgery D yukiさんに感謝します。
ありがとうございましたm(__)m

(↑)〆はお約束の「倭っしょい!」コール
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
今後も随時加筆するかも?
*** 4月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
・イベント名;第286回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月15日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)灯台の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテン+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。
1部隊の雑魚を掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、
複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。
(4)複数のキャプテンがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、
どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、
(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう
を優先します”
・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので
ミスがあっても大丈夫です。
上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。
お気楽かつお気軽にご参加下さい。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
//////////////////////////////////////////
・イベント名;第287回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月22日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
既にZEROさん、Tsuruwo-kunさんからご寄付を頂いております。
ありがとうございます。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
’23/04/13;本日!明日の第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合”の説明会あり
<緊急事態!!!!!>
**追記**
4/14(金)20:30現在、倭国が鯖落ちしています!!!!!
22:00まで様子を見て、落ちたままの場合は
本日の第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合は
中止にします
のでご了承ください。
***さらに追記***
20:37に復活しました!!!
まじに心臓に悪いですわ・・・。
<参加騎士の登録は本日4/13(木)24時締切!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
急ですが、
明日4/14(金)21時30分開始の”第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合”
のために、
本日20:00~22:00頃まで、
T・ベスパー銀行前馬上槍試合特設会場付近で
最後の勧誘と説明会(ルールなどの質疑応答や模擬練習など)
を行う予定です。
この時間帯に私が適当に駐在しているだけなのでプログラムはありません。
途中離脱自由、途中参加自由です。
チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
初参加や復帰参加の方々、未だ参加を検討中の方々はよろしければご利用下さい。
参加登録者で馬上槍試合用特設ギルドに未加入の方は
この際に加入してしまうほうが便利です。
・イベント名;第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合
(第285回倭国湧き祭りDE馬上槍試合)
・開催日時;4月14日(金);21:30~23:30
・開催場所;T・ベスパー銀行前の馬上槍試合特設会場
*金曜日開催にご注意下さい!
・対戦方式;トーナメント方式
・防具は回避強化剤使用禁止(上限45)
・Activeに使用する全てのマスタリーは使用禁止
▽参加されるまで
*馬上槍試合連絡掲示板”へ事前に参加登録をお願い致します。
https://miecat003.bbs.fc2.com/
もしくは新マジンシア拙宅(ムーンゲート最寄り家)ポストへ
本にてご投函下さい。
(EJの方はご投函できませんので掲示板への書き込みでお願いします)
要(1)参加キャラ名、(2)キャラが代表する街or出身鯖、(3)自己紹介、抱負、
一言コメントなどの記入。
<参加登録締切>
・開催日前日の24時を参加登録応募締切とします。
・入場の際に主催者が馬上槍試合用特設ギルドへ勧誘しますので加入して下さい。
(a)既存ギルド未加入の方は事前に”ギルドの勧誘を受ける”にしておくこと、
(b)既存ギルドに参加されている方はそのギルドからの一時的な脱退が必要です。
<Q&A例>
Q;馬上槍試合出場のために最低限必要なものは何ですか?
A;馬上槍試合は最低限、
ランス(必須)、盾(必須)、馬騎乗(必須)の3点セット
が揃っていれば、裸でなければ参加できます*注1*。
*注1*
上下半身のみ裸も禁止。
但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70、戦術スキル30 が最低限必要です
(さらに、武器スキルでも弓術は不可となっています)。
また、SPM(ディスマウント)を使用できるだけのマナ値も必要です。
Q;槍術スキルは必要ですか?
A;必要ですが例えなくても、ベストウエポン付きのランスを使えば
(弓術を除く)剣術、棍棒など他の武器スキルがあれば代替になります。
但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70、戦術スキル30 が最低限必要です。
一応、未経験者の方もいらっしゃると思い、
我が新マジンシア家とフェルッカ北極城会場の2ヵ所のベンダーに、
馬上槍試合用の簡易版ランス(特殊素材未使用品・ベストウェポン有・無2種)
を陳列しましたのでランスを持っていらっしゃらない方はご利用下さい。
馬上槍試合用は敢えて武器ダメージは+1に修正してあります(競技用のため)
*倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-63.html
こちらをご覧下さい。
*詳しくは倭国ベスパー杯馬上槍試合要項をご覧下さい。
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-57.html
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
*ベスパー銀行前馬上槍試合特設会場は
私の設置ミスで赤陣地と青陣地の位置が
スタンダードとは逆になっておりますがこのまま使用します。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
*** 4月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
・イベント名;第286回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月15日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)灯台の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテン+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。
1部隊の雑魚を掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、
複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。
(4)複数のキャプテンがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、
どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、
(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう
を優先します”
・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので
ミスがあっても大丈夫です。
上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。
お気楽かつお気軽にご参加下さい。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
//////////////////////////////////////////
・イベント名;第287回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月22日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
既にZeroさん、Tsuruwo-kunさんからご寄付を頂いております。
ありがとうございます。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
**追記**
4/14(金)20:30現在、倭国が鯖落ちしています!!!!!
22:00まで様子を見て、落ちたままの場合は
本日の第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合は
中止にします
のでご了承ください。
***さらに追記***
20:37に復活しました!!!
まじに心臓に悪いですわ・・・。
<参加騎士の登録は本日4/13(木)24時締切!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
急ですが、
明日4/14(金)21時30分開始の”第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合”
のために、
本日20:00~22:00頃まで、
T・ベスパー銀行前馬上槍試合特設会場付近で
最後の勧誘と説明会(ルールなどの質疑応答や模擬練習など)
を行う予定です。
この時間帯に私が適当に駐在しているだけなのでプログラムはありません。
途中離脱自由、途中参加自由です。
チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
初参加や復帰参加の方々、未だ参加を検討中の方々はよろしければご利用下さい。
参加登録者で馬上槍試合用特設ギルドに未加入の方は
この際に加入してしまうほうが便利です。
・イベント名;第23回倭国ベスパー杯馬上槍試合
(第285回倭国湧き祭りDE馬上槍試合)
・開催日時;4月14日(金);21:30~23:30
・開催場所;T・ベスパー銀行前の馬上槍試合特設会場
*金曜日開催にご注意下さい!
・対戦方式;トーナメント方式
・防具は回避強化剤使用禁止(上限45)
・Activeに使用する全てのマスタリーは使用禁止
▽参加されるまで
*馬上槍試合連絡掲示板”へ事前に参加登録をお願い致します。
https://miecat003.bbs.fc2.com/
もしくは新マジンシア拙宅(ムーンゲート最寄り家)ポストへ
本にてご投函下さい。
(EJの方はご投函できませんので掲示板への書き込みでお願いします)
要(1)参加キャラ名、(2)キャラが代表する街or出身鯖、(3)自己紹介、抱負、
一言コメントなどの記入。
<参加登録締切>
・開催日前日の24時を参加登録応募締切とします。
・入場の際に主催者が馬上槍試合用特設ギルドへ勧誘しますので加入して下さい。
(a)既存ギルド未加入の方は事前に”ギルドの勧誘を受ける”にしておくこと、
(b)既存ギルドに参加されている方はそのギルドからの一時的な脱退が必要です。
<Q&A例>
Q;馬上槍試合出場のために最低限必要なものは何ですか?
A;馬上槍試合は最低限、
ランス(必須)、盾(必須)、馬騎乗(必須)の3点セット
が揃っていれば、裸でなければ参加できます*注1*。
*注1*
上下半身のみ裸も禁止。
但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70、戦術スキル30 が最低限必要です
(さらに、武器スキルでも弓術は不可となっています)。
また、SPM(ディスマウント)を使用できるだけのマナ値も必要です。
Q;槍術スキルは必要ですか?
A;必要ですが例えなくても、ベストウエポン付きのランスを使えば
(弓術を除く)剣術、棍棒など他の武器スキルがあれば代替になります。
但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70、戦術スキル30 が最低限必要です。
一応、未経験者の方もいらっしゃると思い、
我が新マジンシア家とフェルッカ北極城会場の2ヵ所のベンダーに、
馬上槍試合用の簡易版ランス(特殊素材未使用品・ベストウェポン有・無2種)
を陳列しましたのでランスを持っていらっしゃらない方はご利用下さい。
馬上槍試合用は敢えて武器ダメージは+1に修正してあります(競技用のため)
*倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-63.html
こちらをご覧下さい。
*詳しくは倭国ベスパー杯馬上槍試合要項をご覧下さい。
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-57.html
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
*ベスパー銀行前馬上槍試合特設会場は
私の設置ミスで赤陣地と青陣地の位置が
スタンダードとは逆になっておりますがこのまま使用します。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
*** 4月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
・イベント名;第286回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月15日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)灯台の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテン+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。
1部隊の雑魚を掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、
複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。
(4)複数のキャプテンがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、
どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、
(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう
を優先します”
・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので
ミスがあっても大丈夫です。
上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。
お気楽かつお気軽にご参加下さい。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
//////////////////////////////////////////
・イベント名;第287回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;4月22日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
<白網大募集中~!>
・第10回倭国白網大漁湧き祭り
(第288回倭国湧き祭りDE白網)
・開催日時;4月28日(金);21:00~22:00
・開催場所;T・新マジンシア港桟橋
・集合場所;T・新マジンシア港桟橋入口
*参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します。
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致します。
既にZeroさん、Tsuruwo-kunさんからご寄付を頂いております。
ありがとうございます。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が基本的に1回に6枚ずつ投げます。
今回は1回に6枚で、クライマックスは10枚を投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・今回から主催者はパーティーを編成しません。
理由は
・バードマスタリー歌がオシリドンの遠隔攻撃などで
かなり高い確率でデバフされるために実効果時間が短いこと、
・バードマスタリー歌2曲維持のためのマナ消費量が激しく、
参加者へのヒールサポートも出来なくなることが多いこと、
・倒した敵の棺桶の中身がPT共有となってしまうこと
にあります。
*主催者にAFが湧いた場合は
湧き祭り終了後にサイコロ大会を実施する場合があります。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)
◇倭国EMイベント
・内容不明
・4月29日(土);21:00~
◇PC有志イベント&首長イベント
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?