’21/11/27;”第213回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告
<ブラダンはブラダンで楽しい>
皆さん、毎度お疲れ様です。
週初めから3日間連続で先週始まった新トクノ誉島湧きで
イレギュラーな倭国湧き祭りで遊びましたが、
週末はレギュラー企画であるブラックソーン城地下ダンジョンで
”第213回倭国湧き祭りDEブラダン”と称して
20:55から22:51まで2戦遊びました。
<(↓)初戦はジェロームで不死湧き>






既に開始前から進行していたようで第2段階からの開始だったし、
皆さんが得意の?不死湧きでもあったのでサクッと終了しました(笑)
<(↓)2戦目はブリテインで爬虫類湧き>







皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
2戦目はヒドラがいるやや難易度の高い爬虫類湧きでしたが
倭国の誇るメイジ・サポート陣の皆さんの厚いヒールと
包帯戦士の巻き合いで個人的には0被でした。
毎度毎度、感謝しまくりですが、
今回もメイジの皆さんの回復支援・蘇生のサポートと、
ADDや移動するキャプテンのEFクロス掛けに感謝致します!
また、funakiさんなど包帯戦士の皆さんの包帯巻き合いにも感謝致します!
ありがとうございましたーー
今回もいつもよりは少ない人数ではありましたが、
素晴らしい団体戦が楽しめました~♪
倭国内外の有志の参加者の皆さんには感謝感謝です。
倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第87回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;11月28日(日)20:30~バーから組;20:50~(バー、果樹園済み組)
・集合場所;SGエントランス
▽PCイベント
・第100回倭国大行商 in ユー
・開催日時11月28日(日);22:00~23:30
・開催場所;ユー・エンパスアビー前広場
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第214回倭国湧き祭りDEヒスロス
・開催日時;12月4日(土);21:00~22:30
・開催場所;Tヒスロス各階
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
チャットで場所を叫んで頂ければ
金閣下を退治します!
皆さん、毎度お疲れ様です。
週初めから3日間連続で先週始まった新トクノ誉島湧きで
イレギュラーな倭国湧き祭りで遊びましたが、
週末はレギュラー企画であるブラックソーン城地下ダンジョンで
”第213回倭国湧き祭りDEブラダン”と称して
20:55から22:51まで2戦遊びました。
<(↓)初戦はジェロームで不死湧き>






既に開始前から進行していたようで第2段階からの開始だったし、
皆さんが得意の?不死湧きでもあったのでサクッと終了しました(笑)
<(↓)2戦目はブリテインで爬虫類湧き>







皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
2戦目はヒドラがいるやや難易度の高い爬虫類湧きでしたが
倭国の誇るメイジ・サポート陣の皆さんの厚いヒールと
包帯戦士の巻き合いで個人的には0被でした。
毎度毎度、感謝しまくりですが、
今回もメイジの皆さんの回復支援・蘇生のサポートと、
ADDや移動するキャプテンのEFクロス掛けに感謝致します!
また、funakiさんなど包帯戦士の皆さんの包帯巻き合いにも感謝致します!
ありがとうございましたーー
今回もいつもよりは少ない人数ではありましたが、
素晴らしい団体戦が楽しめました~♪
倭国内外の有志の参加者の皆さんには感謝感謝です。
倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第87回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;11月28日(日)20:30~バーから組;20:50~(バー、果樹園済み組)
・集合場所;SGエントランス
▽PCイベント
・第100回倭国大行商 in ユー
・開催日時11月28日(日);22:00~23:30
・開催場所;ユー・エンパスアビー前広場
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第214回倭国湧き祭りDEヒスロス
・開催日時;12月4日(土);21:00~22:30
・開催場所;Tヒスロス各階
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
チャットで場所を叫んで頂ければ
金閣下を退治します!
スポンサーサイト
’21/11/27;”第213回倭国湧き祭りDEブラダン”開催のご案内
<今週末はブラダンです!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
さてヒスロスのトレジャーズも残り10日足らずとなってはおりますが、
今週末はブラックソーン城地下ダンジョンで別のMAF集めで遊びたいと思いますので、
よろしければご参加下さい。
・イベント名;第213回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;11月27日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第87回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;11月28日(日)20:30~バーから組;20:50~(バー、果樹園済み組)
・集合場所;SGエントランス
▽PCイベント
・第100回倭国大行商 in ユー
・開催日時11月28日(日);22:00~23:30
・開催場所;ユー・エンパスアビー前広場
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第214回倭国湧き祭りDEヒスロス
・開催日時;12月4日(土);21:00~22:30
・開催場所;Tヒスロス各階
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
チャットで場所を叫んで頂ければ
金閣下を退治します!
皆さん、毎度お疲れ様です。
さてヒスロスのトレジャーズも残り10日足らずとなってはおりますが、
今週末はブラックソーン城地下ダンジョンで別のMAF集めで遊びたいと思いますので、
よろしければご参加下さい。
・イベント名;第213回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;11月27日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第87回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;11月28日(日)20:30~バーから組;20:50~(バー、果樹園済み組)
・集合場所;SGエントランス
▽PCイベント
・第100回倭国大行商 in ユー
・開催日時11月28日(日);22:00~23:30
・開催場所;ユー・エンパスアビー前広場
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第214回倭国湧き祭りDEヒスロス
・開催日時;12月4日(土);21:00~22:30
・開催場所;Tヒスロス各階
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
チャットで場所を叫んで頂ければ
金閣下を退治します!
’21/11/22~11/24;”ゲリラライブで倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き”のご報告
<3日間、ありがとうございましたーー >
皆さん、毎度お疲れ様です。
さてイレギュラーの企画ではありましたが、
今週の月曜日、火曜日、水曜日と3日間連続で
”ゲリラライブで倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き”
と称して、20:30頃から22:00頃まで新トクノ誉島湧きで遊びました。













皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
今が旬の新しい湧きではありますが、
一週間しか経過していないのに、
先週の”開始5分で終了”の大盛況からすると
すっかりと落ち着いた感も出て来て心配しておりましたが、
皆さんのおかげで3日間、1日3戦の計9回が盛況となって良かったです~♪
ありがとうございましたーー
今週末11/27(土)の湧き祭り開催がリアル都合で確定できなかったため
(現在は”第213回倭国湧き祭りDEブラダン”開催に決定済み)
代わって週初めの間に、
今が旬の”新トクノ誉島湧き”に週初めの3日間集中で遊ぶ相乗り企画となりました。
一般参加の皆さん、共闘ありがとうございましたーー
倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第213回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;11月27日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第87回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;11月28日(日)20:30~バーから組;20:50~(バー、果樹園済み組)
・集合場所;SGエントランス
▽PCイベント
・第100回倭国大行商 in ユー
・開催日時11月28日(日);22:00~23:30
・開催場所;ユー・エンパスアビー前広場
皆さん、毎度お疲れ様です。
さてイレギュラーの企画ではありましたが、
今週の月曜日、火曜日、水曜日と3日間連続で
”ゲリラライブで倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き”
と称して、20:30頃から22:00頃まで新トクノ誉島湧きで遊びました。













皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
今が旬の新しい湧きではありますが、
一週間しか経過していないのに、
先週の”開始5分で終了”の大盛況からすると
すっかりと落ち着いた感も出て来て心配しておりましたが、
皆さんのおかげで3日間、1日3戦の計9回が盛況となって良かったです~♪
ありがとうございましたーー
今週末11/27(土)の湧き祭り開催がリアル都合で確定できなかったため
(現在は”第213回倭国湧き祭りDEブラダン”開催に決定済み)
代わって週初めの間に、
今が旬の”新トクノ誉島湧き”に週初めの3日間集中で遊ぶ相乗り企画となりました。
一般参加の皆さん、共闘ありがとうございましたーー
倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第213回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;11月27日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第87回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;11月28日(日)20:30~バーから組;20:50~(バー、果樹園済み組)
・集合場所;SGエントランス
▽PCイベント
・第100回倭国大行商 in ユー
・開催日時11月28日(日);22:00~23:30
・開催場所;ユー・エンパスアビー前広場
’21/11/22~11/24;告知!”ゲリラライブで倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き”開催
<3日連続のゲリラライブ企画>
皆さん、毎度お疲れ様です。
そう言う訳で先週大盛況だったライブイベントの
”新トクノ誉島湧き”で
以下の時間帯のみ3日間連続で遊びますのでよろしければご参加下さい。
普通に盛り上がっている湧きへの完全な相乗り企画となりますが
”Wakoku Gov. Event”チャットで再湧き時間のアナウンスを行いますので
ご利用下さい。

(黄色〇の会場はトクノ・誉島ムーンゲートから西の方向)
・イベント名;ゲリラライブで倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・開催日時;11月22日(月)~11月24日(水);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;ボスAnilemを退治してHP+10,HP回復+2,マナ回復+2のベルト、
”Mark of The Destroyer”を獲得すること。
・一般参加の方々との共闘になります。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・弊新マジンシアムーンゲート最寄り家の玄関に
会場端への直行ルーンを設置しましたのでご利用下さい(↓)

◇この新トクノ誉湧きについては
(1)4段階+ボス
1;Enslaved gargoyleとImp
2;Arcane daemonとFan dancer
3;DaemonとOni
4;BalronとRavager
ボス;Anilem
(2)敵はほとんど悪魔系なので悪魔特攻、冷気ネオン武器(4湧きは好みでエネ)
(3)自然湧きで再湧き時間30分
(4)雑魚からは4種類の背徳ダンジョン名付きのマスクがバッグ湧き(↓)

(レア品も湧きます)
(5)ボスからはHP+10,HP回復+2,マナ回復+2の
ベルト”Mark of The Destroyer”(↓)がバッグ湧きする(要ルート権)。

・同一キャラで何回でも湧く。
・湧きの序盤から参加しないでボス戦のみ参加ではベルトはDROPしない
(但し、ボス戦前の湧きの参加の程度がなんとなく曖昧)。
(6)ボスについては範囲火溜まりと範囲麻痺&落馬&DMG(雨降り)、パラライズに注意!
・ライフリーチ攻撃有効(=ライフフォースなし)
・不調和有効
・火溜まりは上を移動すると大ダメージを食らうので(闇の森ボスやInferusなどと同様)、
メイジなどの魔法持ちの人はテレポートで離脱すると良い。
戦士も火溜まりの中にハマったら、移動せずに我慢したほうが良い!
・近接戦士はマス6ぐらいの位置取りでもボスを攻撃可能なので
無理に隣接して火溜まりを踏む危険を冒す必要はない。
・ボスのターゲットを能動的にWクリックするとパラライズを受けるが、
受動的に攻撃を受けて反壁で攻撃したり、
SPMクリックだけするとパラライズを受けない
・離れた位置取りだとAttackLastでもパラライズを受けない
(*戦士的にはパラライズはAPBで対応可能だし、
余程運が悪くなり限り(他の攻撃もコンボで受けるなど)、集団戦では
致命傷とはならないので個人的には神経質になる必要はないと思います)
などなど・・・・・・有志情報からも抜粋しました。
ありがとうございましたーー
&ここらはいつもお世話になっている
”UOんちゅうさん”の秀逸な情報記事があるので参照されたし!(↓)
https://ameblo.jp/tk-uououo/entry-12710550683.html
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第210回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・開催日時;11月22日(月);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
・イベント名;第211回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・開催日時;11月23日(火);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
・イベント名;第212回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・開催日時;11月24日(水);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
▽PCイベント
・第100回倭国大行商 in ユー
・開催日時11月28日(日);22:00~23:30
・開催場所;ユー・エンパスアビー前広場
皆さん、毎度お疲れ様です。
そう言う訳で先週大盛況だったライブイベントの
”新トクノ誉島湧き”で
以下の時間帯のみ3日間連続で遊びますのでよろしければご参加下さい。
普通に盛り上がっている湧きへの完全な相乗り企画となりますが
”Wakoku Gov. Event”チャットで再湧き時間のアナウンスを行いますので
ご利用下さい。

(黄色〇の会場はトクノ・誉島ムーンゲートから西の方向)
・イベント名;ゲリラライブで倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・開催日時;11月22日(月)~11月24日(水);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;ボスAnilemを退治してHP+10,HP回復+2,マナ回復+2のベルト、
”Mark of The Destroyer”を獲得すること。
・一般参加の方々との共闘になります。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・弊新マジンシアムーンゲート最寄り家の玄関に
会場端への直行ルーンを設置しましたのでご利用下さい(↓)

◇この新トクノ誉湧きについては
(1)4段階+ボス
1;Enslaved gargoyleとImp
2;Arcane daemonとFan dancer
3;DaemonとOni
4;BalronとRavager
ボス;Anilem
(2)敵はほとんど悪魔系なので悪魔特攻、冷気ネオン武器(4湧きは好みでエネ)
(3)自然湧きで再湧き時間30分
(4)雑魚からは4種類の背徳ダンジョン名付きのマスクがバッグ湧き(↓)

(レア品も湧きます)
(5)ボスからはHP+10,HP回復+2,マナ回復+2の
ベルト”Mark of The Destroyer”(↓)がバッグ湧きする(要ルート権)。

・同一キャラで何回でも湧く。
・湧きの序盤から参加しないでボス戦のみ参加ではベルトはDROPしない
(但し、ボス戦前の湧きの参加の程度がなんとなく曖昧)。
(6)ボスについては範囲火溜まりと範囲麻痺&落馬&DMG(雨降り)、パラライズに注意!
・ライフリーチ攻撃有効(=ライフフォースなし)
・不調和有効
・火溜まりは上を移動すると大ダメージを食らうので(闇の森ボスやInferusなどと同様)、
メイジなどの魔法持ちの人はテレポートで離脱すると良い。
戦士も火溜まりの中にハマったら、移動せずに我慢したほうが良い!
・近接戦士はマス6ぐらいの位置取りでもボスを攻撃可能なので
無理に隣接して火溜まりを踏む危険を冒す必要はない。
・ボスのターゲットを能動的にWクリックするとパラライズを受けるが、
受動的に攻撃を受けて反壁で攻撃したり、
SPMクリックだけするとパラライズを受けない
・離れた位置取りだとAttackLastでもパラライズを受けない
(*戦士的にはパラライズはAPBで対応可能だし、
余程運が悪くなり限り(他の攻撃もコンボで受けるなど)、集団戦では
致命傷とはならないので個人的には神経質になる必要はないと思います)
などなど・・・・・・有志情報からも抜粋しました。
ありがとうございましたーー
&ここらはいつもお世話になっている
”UOんちゅうさん”の秀逸な情報記事があるので参照されたし!(↓)
https://ameblo.jp/tk-uououo/entry-12710550683.html
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第210回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・開催日時;11月22日(月);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
・イベント名;第211回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・開催日時;11月23日(火);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
・イベント名;第212回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・開催日時;11月24日(水);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
▽PCイベント
・第100回倭国大行商 in ユー
・開催日時11月28日(日);22:00~23:30
・開催場所;ユー・エンパスアビー前広場
’21/11/20;”倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き”の結果のご報告
<マスクは既にゴミなのかな? >
皆さん、毎度お疲れ様です。
そういう訳で今週の土曜日も今が旬の湧き、
新トクノ誉島湧き(誉島ムーンゲートの西)
で3戦遊んできました。
一応、おこがましくも”湧き祭り”と称しておりますが、
能動的に主催しなくても倭国内外の一般参加者で賑わう、
完全な相乗り企画となっております(笑)
(まあ、一応、再湧き時間のアナウンスは実行しておりますので
お許し下さい)



皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
本戦の所要時間が5分で、待ち時間が30分という、
旬の今の時期ならではの異常な時間配分の湧きとなっておりますが、
さてさて、この状態がいつまで続くのか見守るのも楽しみです(笑)
取り敢えずは来週もゲリラライブ含めて本湧き祭りも開催予定ですので
よろしくお願い致します。
&どこの和鯖でもそうみたいですが、既にマスクがゴミ扱いで
祭壇のオブジェ化しておりますね(苦笑)
まあ、レア色があるのでもう少し、お付き合いしますかね?
倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第86回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;11月21日(日)21:00~23:00
1便21:00~;2便21:45~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第211回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月24日(水);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
皆さん、毎度お疲れ様です。
そういう訳で今週の土曜日も今が旬の湧き、
新トクノ誉島湧き(誉島ムーンゲートの西)
で3戦遊んできました。
一応、おこがましくも”湧き祭り”と称しておりますが、
能動的に主催しなくても倭国内外の一般参加者で賑わう、
完全な相乗り企画となっております(笑)
(まあ、一応、再湧き時間のアナウンスは実行しておりますので
お許し下さい)



皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
本戦の所要時間が5分で、待ち時間が30分という、
旬の今の時期ならではの異常な時間配分の湧きとなっておりますが、
さてさて、この状態がいつまで続くのか見守るのも楽しみです(笑)
取り敢えずは来週もゲリラライブ含めて本湧き祭りも開催予定ですので
よろしくお願い致します。
&どこの和鯖でもそうみたいですが、既にマスクがゴミ扱いで
祭壇のオブジェ化しておりますね(苦笑)
まあ、レア色があるのでもう少し、お付き合いしますかね?
倭国湧き祭りでは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第86回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;11月21日(日)21:00~23:00
1便21:00~;2便21:45~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第211回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月24日(水);20:30~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
’21/11/20;告知;”第209回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き”開催のご案内
<熱いトクノ湧き再び!?>
皆さん、毎度お疲れ様です。
そう言う訳で今週始まった”ライブイベントの
”Horrors of the Dark”で今週末は遊びますので
よろしればご参加下さい
(先週のご案内からの予定地の変更となりましたことを
ご了承下さい)。

(黄色〇の会場はトクノ・誉島ムーンゲートから西の方向)
・イベント名;第209回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月20日(土);21:00~22:30
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;ボスAnilemを退治してHP+10,HP回復+2,マナ回復+2のベルト、
”Mark of The Destroyer”を獲得すること。
・一般参加の方々との共闘になります。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・弊新マジンシアムーンゲート最寄り家の玄関に
会場端への直行ルーンを設置しましたのでご利用下さい(↓)

◇この新トクノ誉湧きについては
(1)4段階+ボス
1;Enslaved gargoyleとImp
2;Arcane daemonとFan dancer
3;DaemonとOni
4;BalronとRavager
ボス;Anilem
(2)敵はほとんど悪魔系なので悪魔特攻、冷気ネオン武器(4湧きは好みでエネ)
(3)自然湧きで再湧き時間30分
(4)雑魚からは4種類の背徳ダンジョン名付きのマスクがバッグ湧き(↓)

(5)ボスからはHP+10,HP回復+2,マナ回復+2の
ベルト”Mark of The Destroyer”(↓)がバッグ湧きする(要ルート権)。

・同一キャラで何回でも湧く。
・湧きの序盤から参加しないでボス戦のみ参加ではベルトはDROPしない
(但し、ボス戦前の湧きの参加の程度がなんとなく曖昧)。
(6)ボスについては範囲火溜まりと範囲麻痺&落馬&DMG(雨降り)、パラライズに注意!
・ライフリーチ攻撃有効(=ライフフォースなし)
・不調和有効
・火溜まりは上を移動すると大ダメージを食らうので(闇の森ボスやInferusなどと同様)、
メイジなどの魔法持ちの人はテレポートで離脱すると良い。
戦士も火溜まりの中にハマったら、移動せずに我慢したほうが良い!
・近接戦士はマス6ぐらいの位置取りでもボスを攻撃可能なので
無理に隣接して火溜まりを踏む危険を冒す必要はない。
・ボスのターゲットを能動的にWクリックするとパラライズを受けるが、
受動的に攻撃を受けて反壁で攻撃したり、
SPMクリックだけするとパラライズを受けない
・離れた位置取りだとAttackLastでもパラライズを受けない
(*戦士的にはパラライズはAPBで対応可能だし、
余程運が悪くなり限り(他の攻撃もコンボで受けるなど)、集団戦では
致命傷とはならないので個人的には神経質になる必要はないと思います)
などなど・・・・・・有志情報からも抜粋しました。
ありがとうございましたーー
&ここらはいつもお世話になっている
”UOんちゅうさん”の秀逸な情報記事があるので参照されたし!(↓)
https://ameblo.jp/tk-uououo/entry-12710550683.html
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
◇倭国有志からのお知らせです、以下;

▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第86回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;11月21日(日)21:00~23:00
1便21:00~;2便21:45~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第210回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月24日(水);21:00~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
皆さん、毎度お疲れ様です。
そう言う訳で今週始まった”ライブイベントの
”Horrors of the Dark”で今週末は遊びますので
よろしればご参加下さい
(先週のご案内からの予定地の変更となりましたことを
ご了承下さい)。

(黄色〇の会場はトクノ・誉島ムーンゲートから西の方向)
・イベント名;第209回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月20日(土);21:00~22:30
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;ボスAnilemを退治してHP+10,HP回復+2,マナ回復+2のベルト、
”Mark of The Destroyer”を獲得すること。
・一般参加の方々との共闘になります。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・弊新マジンシアムーンゲート最寄り家の玄関に
会場端への直行ルーンを設置しましたのでご利用下さい(↓)

◇この新トクノ誉湧きについては
(1)4段階+ボス
1;Enslaved gargoyleとImp
2;Arcane daemonとFan dancer
3;DaemonとOni
4;BalronとRavager
ボス;Anilem
(2)敵はほとんど悪魔系なので悪魔特攻、冷気ネオン武器(4湧きは好みでエネ)
(3)自然湧きで再湧き時間30分
(4)雑魚からは4種類の背徳ダンジョン名付きのマスクがバッグ湧き(↓)

(5)ボスからはHP+10,HP回復+2,マナ回復+2の
ベルト”Mark of The Destroyer”(↓)がバッグ湧きする(要ルート権)。

・同一キャラで何回でも湧く。
・湧きの序盤から参加しないでボス戦のみ参加ではベルトはDROPしない
(但し、ボス戦前の湧きの参加の程度がなんとなく曖昧)。
(6)ボスについては範囲火溜まりと範囲麻痺&落馬&DMG(雨降り)、パラライズに注意!
・ライフリーチ攻撃有効(=ライフフォースなし)
・不調和有効
・火溜まりは上を移動すると大ダメージを食らうので(闇の森ボスやInferusなどと同様)、
メイジなどの魔法持ちの人はテレポートで離脱すると良い。
戦士も火溜まりの中にハマったら、移動せずに我慢したほうが良い!
・近接戦士はマス6ぐらいの位置取りでもボスを攻撃可能なので
無理に隣接して火溜まりを踏む危険を冒す必要はない。
・ボスのターゲットを能動的にWクリックするとパラライズを受けるが、
受動的に攻撃を受けて反壁で攻撃したり、
SPMクリックだけするとパラライズを受けない
・離れた位置取りだとAttackLastでもパラライズを受けない
(*戦士的にはパラライズはAPBで対応可能だし、
余程運が悪くなり限り(他の攻撃もコンボで受けるなど)、集団戦では
致命傷とはならないので個人的には神経質になる必要はないと思います)
などなど・・・・・・有志情報からも抜粋しました。
ありがとうございましたーー
&ここらはいつもお世話になっている
”UOんちゅうさん”の秀逸な情報記事があるので参照されたし!(↓)
https://ameblo.jp/tk-uououo/entry-12710550683.html
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
◇倭国有志からのお知らせです、以下;

▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第86回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;11月21日(日)21:00~23:00
1便21:00~;2便21:45~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第210回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月24日(水);21:00~22:00
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西方向直ぐ)
の新チャンピオンエリア
’21/11/16;新トクノ・誉島ゲート西湧きでゲリラライブ
<今週末も誉島ゲート西湧きです!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
個人的にはそろそろヒスロス戦の総括記事でも
纏めたいところではありますが、
TCでは”ミスタスで開催されていた”ライブイベントの
”Horrors of the Dark”
が本日、トクノの誉島(誉島ムーンゲートの西)でオープンとなったので
Wakoku.Gov.Eventのチャットで叫びつつ、
偵察がてらに3戦遊んできました。

初見は白武(盾なし、レジ、騎士あり)で行って3回死亡しました・・・・・ははは(汗;)
回復蘇生をありがとうございましたーー
ちょっと火溜まりを甘くみていましたね。
火を踏まないポジション取りを覚えれば無問題になるのですが、
慣れない近接戦士は死亡事故多発注意報です。

ので、30分のインターバル後は弓戦士(包帯、騎士、レジ入り)で
参加して0被でした。
取り敢えず、ペットがいる場合は壁になってもらえるので
遠隔攻撃のほうが楽ですね。
それでも遠隔の位置取りでもパラライズは食らいまくるので
APBが大活躍でしたね。


3戦目は”同一キャラでもベルトはDROPするのか?”の検証でしたが、
DROPしました!!
皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
◇この新トクノ誉湧きについては
(1)4段階+ボス
1;Enslaved gargoyleとImp
2;Arcane daemonとFan dancer
3;DaemonとOni
4;BalronとRavager
ボス;Anilem
(2)敵はほとんど悪魔系なので悪魔特攻、冷気ネオン武器(4湧きは好みでエネ)
(3)自然湧きで再湧き時間30分
(4)雑魚からは4種類の背徳ダンジョン名付きのマスクがバッグ湧き(↓)

(5)ボスからはHP+10,HP回復+2,マナ回復+2の
ベルト”Mark of The Destroyer”(↓)がバッグ湧きする(要ルート権)。

・同一キャラで何回でも湧く。
・湧きの序盤から参加しないでボス戦のみ参加ではベルトはDROPしない
(但し、ボス戦前の湧きの参加の程度が不明)。
(6)ボスについては範囲火溜まりと範囲麻痺&落馬&DMG(雨降り)、パラライズに注意!
・ライフリーチ攻撃有効(=ライフフォースなし)
・不調和有効
・火溜まりは上を移動すると大ダメージを食らうので(闇の森ボスなどと同様)、
メイジなどの人はテレポートで離脱すると良い。
戦士も火溜まりの中にハマったら、移動せずに我慢したほうが良い!
・近接戦士はマス6ぐらいの位置取りでもボスを攻撃可能なので
無理に隣接して火溜まりを踏む危険を冒す必要はない。
・ボスのターゲットを能動的にWクリックするとパラライズを受けるが、
受動的に攻撃を受けて反壁で攻撃したり、
SPMクリックだけするとパラライズを受けない
・離れた位置取りだとAttackLastでもパラライズを受けない
などなど・・・・・・有志情報からも抜粋しました。
ありがとうございましたーー
&ここらはいつもお世話になっている
”UOんちゅうさん”の秀逸な情報記事があるので参照されたし!(↓)
https://ameblo.jp/tk-uououo/entry-12710550683.html
<余談>
*繰り返しますが、
ベルトがボスからDROPするための条件が
①ボスへのルート権
②序盤からの湧きへの参戦による湧きへの貢献度
とのことですが、”序盤からの湧きへの貢献度”の程度が不明なんですよねえ。
(a)雑魚MOBにもそれぞれ裏ポイントがあって(フェイム量みたいな)、
討伐数と乗算して一定の必要ポイント数を貯めるのか?
(b)或いはそのポイントってそもそも与ダメージ総量なのか?討伐数なのか?
被ダメージ量もプラスなのか?
(c)そのポイントが何であれ、4段階の各湧きごとにそれが一定数必要なのか?
それとも湧き全体での必要数なのか?
(d)そもそも討伐数、与被DMG総量以外に湧きを進める”速さ”そのものも大事なのか?・・・・<=友人A氏談
(e)もしくはさらには与被ダメージ総量に速度を乗算したものなのか?
(f)MOB討伐やダメージを与える攻撃行為以外の、ヒールなどのサポート行為にもポイント換算されるのか?
・・・などなどよくわかりません。
個人的には途中参加はしておらず、必ず湧き開始からの参戦だったので
途中参加の経験がないのも断定できない原因なのですがね。
但し、(c)について言えば、個人的経験では4湧きなどはほとんど刹那的に経過してしまうため、
黒閣下やRavagerを0討伐でもベルトはDROPしているのですよね、これが(笑)
この貢献度とやら、曖昧と言えば曖昧なのかな?
&要はベルトは今のところ、非常に湧き易いので”結果オーライ!”ってことでひとつ(笑)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第209回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月20日(土);21:00~22:30
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西)新チャンピオンエリア
皆さん、毎度お疲れ様です。
個人的にはそろそろヒスロス戦の総括記事でも
纏めたいところではありますが、
TCでは”ミスタスで開催されていた”ライブイベントの
”Horrors of the Dark”
が本日、トクノの誉島(誉島ムーンゲートの西)でオープンとなったので
Wakoku.Gov.Eventのチャットで叫びつつ、
偵察がてらに3戦遊んできました。

初見は白武(盾なし、レジ、騎士あり)で行って3回死亡しました・・・・・ははは(汗;)
回復蘇生をありがとうございましたーー
ちょっと火溜まりを甘くみていましたね。
火を踏まないポジション取りを覚えれば無問題になるのですが、
慣れない近接戦士は死亡事故多発注意報です。

ので、30分のインターバル後は弓戦士(包帯、騎士、レジ入り)で
参加して0被でした。
取り敢えず、ペットがいる場合は壁になってもらえるので
遠隔攻撃のほうが楽ですね。
それでも遠隔の位置取りでもパラライズは食らいまくるので
APBが大活躍でしたね。


3戦目は”同一キャラでもベルトはDROPするのか?”の検証でしたが、
DROPしました!!
皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
◇この新トクノ誉湧きについては
(1)4段階+ボス
1;Enslaved gargoyleとImp
2;Arcane daemonとFan dancer
3;DaemonとOni
4;BalronとRavager
ボス;Anilem
(2)敵はほとんど悪魔系なので悪魔特攻、冷気ネオン武器(4湧きは好みでエネ)
(3)自然湧きで再湧き時間30分
(4)雑魚からは4種類の背徳ダンジョン名付きのマスクがバッグ湧き(↓)

(5)ボスからはHP+10,HP回復+2,マナ回復+2の
ベルト”Mark of The Destroyer”(↓)がバッグ湧きする(要ルート権)。

・同一キャラで何回でも湧く。
・湧きの序盤から参加しないでボス戦のみ参加ではベルトはDROPしない
(但し、ボス戦前の湧きの参加の程度が不明)。
(6)ボスについては範囲火溜まりと範囲麻痺&落馬&DMG(雨降り)、パラライズに注意!
・ライフリーチ攻撃有効(=ライフフォースなし)
・不調和有効
・火溜まりは上を移動すると大ダメージを食らうので(闇の森ボスなどと同様)、
メイジなどの人はテレポートで離脱すると良い。
戦士も火溜まりの中にハマったら、移動せずに我慢したほうが良い!
・近接戦士はマス6ぐらいの位置取りでもボスを攻撃可能なので
無理に隣接して火溜まりを踏む危険を冒す必要はない。
・ボスのターゲットを能動的にWクリックするとパラライズを受けるが、
受動的に攻撃を受けて反壁で攻撃したり、
SPMクリックだけするとパラライズを受けない
・離れた位置取りだとAttackLastでもパラライズを受けない
などなど・・・・・・有志情報からも抜粋しました。
ありがとうございましたーー
&ここらはいつもお世話になっている
”UOんちゅうさん”の秀逸な情報記事があるので参照されたし!(↓)
https://ameblo.jp/tk-uououo/entry-12710550683.html
<余談>
*繰り返しますが、
ベルトがボスからDROPするための条件が
①ボスへのルート権
②序盤からの湧きへの参戦による湧きへの貢献度
とのことですが、”序盤からの湧きへの貢献度”の程度が不明なんですよねえ。
(a)雑魚MOBにもそれぞれ裏ポイントがあって(フェイム量みたいな)、
討伐数と乗算して一定の必要ポイント数を貯めるのか?
(b)或いはそのポイントってそもそも与ダメージ総量なのか?討伐数なのか?
被ダメージ量もプラスなのか?
(c)そのポイントが何であれ、4段階の各湧きごとにそれが一定数必要なのか?
それとも湧き全体での必要数なのか?
(d)そもそも討伐数、与被DMG総量以外に湧きを進める”速さ”そのものも大事なのか?・・・・<=友人A氏談
(e)もしくはさらには与被ダメージ総量に速度を乗算したものなのか?
(f)MOB討伐やダメージを与える攻撃行為以外の、ヒールなどのサポート行為にもポイント換算されるのか?
・・・などなどよくわかりません。
個人的には途中参加はしておらず、必ず湧き開始からの参戦だったので
途中参加の経験がないのも断定できない原因なのですがね。
但し、(c)について言えば、個人的経験では4湧きなどはほとんど刹那的に経過してしまうため、
黒閣下やRavagerを0討伐でもベルトはDROPしているのですよね、これが(笑)
この貢献度とやら、曖昧と言えば曖昧なのかな?
&要はベルトは今のところ、非常に湧き易いので”結果オーライ!”ってことでひとつ(笑)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第209回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月20日(土);21:00~22:30
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西)新チャンピオンエリア
’21/11/13;”第207回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告
<ブラダンのMAFも忘れずに! >
皆さん、毎度お疲れ様です。
急に肌寒い気候になって来た今日この頃ですが、
今週は”第207回倭国湧き祭りDEブラダン”として
ブラックソーン城地下ダンジョン街侵攻エリアで2戦遊びました。
<初戦はトリンシックで悪魔湧き>





<2戦目は新マジンシアでオーク湧き>






(↑)この灯台に近接してキャプテンを殴っていたのですが、
どうも(誰かが)誤って灯台に攻撃を行っていたようで、
キャプテンを残したままの、突然の終了となってしまいました(苦笑)
まあ、長くやっているとこんなこともあるあるですのでNPで(笑)
(この2枚のSSでもキャプテン頭上にダメージが乗っているので私は無実ですが(笑))

参加された皆さん、お疲れ様でしたーー
ありがとうございましたーー
リアル事情で主催者が10分ほど遅刻するという
大失態を演じる中、
初戦は既に3段階目まで進行させて頂いており、
参加者の皆さんにはお詫びと共に大感謝申し上げます。
また、落ち着いて来たとは言え、
土日はまだまだ人出の多いヒスロスが大盛り上がりの中にも拘わらず、
ブラダンに参戦して頂き、有難い限りです!!
&今回もメイジの皆さんの回復支援・蘇生のサポートと、
ADDや移動するキャプテンのEFクロス掛けに感謝致します!
また、funakiさんなど包帯戦士の皆さんの包帯巻き合いにも感謝致します!
ありがとうございましたーー
本当にいつも通りの素晴らしい団体戦が楽しめました~♪
倭国内外の有志の皆さんの熱い思いには感謝感謝です。
主催者が不在でも回ってしまう
倭国湧き祭りではそんな
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第85回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
屋上編
・開催日時;11月14日(日)19:30~バーからのみ
・集合場所;SGエントランス前
▽EMイベント;倭国、瑞穂
「ニュジェルムでのモンスター退治」
・日時;11月14日(日);倭国21:00~瑞穂22:00~
皆さん、毎度お疲れ様です。
急に肌寒い気候になって来た今日この頃ですが、
今週は”第207回倭国湧き祭りDEブラダン”として
ブラックソーン城地下ダンジョン街侵攻エリアで2戦遊びました。
<初戦はトリンシックで悪魔湧き>





<2戦目は新マジンシアでオーク湧き>






(↑)この灯台に近接してキャプテンを殴っていたのですが、
どうも(誰かが)誤って灯台に攻撃を行っていたようで、
キャプテンを残したままの、突然の終了となってしまいました(苦笑)
まあ、長くやっているとこんなこともあるあるですのでNPで(笑)
(この2枚のSSでもキャプテン頭上にダメージが乗っているので私は無実ですが(笑))

参加された皆さん、お疲れ様でしたーー
ありがとうございましたーー
リアル事情で主催者が10分ほど遅刻するという
大失態を演じる中、
初戦は既に3段階目まで進行させて頂いており、
参加者の皆さんにはお詫びと共に大感謝申し上げます。
また、落ち着いて来たとは言え、
土日はまだまだ人出の多いヒスロスが大盛り上がりの中にも拘わらず、
ブラダンに参戦して頂き、有難い限りです!!
&今回もメイジの皆さんの回復支援・蘇生のサポートと、
ADDや移動するキャプテンのEFクロス掛けに感謝致します!
また、funakiさんなど包帯戦士の皆さんの包帯巻き合いにも感謝致します!
ありがとうございましたーー
本当にいつも通りの素晴らしい団体戦が楽しめました~♪
倭国内外の有志の皆さんの熱い思いには感謝感謝です。
主催者が不在でも回ってしまう
倭国湧き祭りではそんな
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第85回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
屋上編
・開催日時;11月14日(日)19:30~バーからのみ
・集合場所;SGエントランス前
▽EMイベント;倭国、瑞穂
「ニュジェルムでのモンスター退治」
・日時;11月14日(日);倭国21:00~瑞穂22:00~
’21/11/13;告知!”第207回倭国湧き祭りDEブラダン”開催のご案内
<ヒスロス詣の息抜き企画!? >
皆さん、毎度お疲れ様です。
ちょっとヒスロスの喧騒が落ち着いて来た感もありますが、
”土曜の夜は湧き祭り恒例のブラダン”で遊びますのでよろしければご参加下さい。
・イベント名;第207回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;11月13日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第85回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
屋上編
・開催日時;11月14日(日)19:30~バーからのみ
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽EMイベント;倭国、瑞穂
「ニュジェルムでのモンスター退治」
・日時;11月14日(日);倭国21:00~瑞穂22:00~
・集合場所;ブリテイン広場
皆さん、毎度お疲れ様です。
ちょっとヒスロスの喧騒が落ち着いて来た感もありますが、
”土曜の夜は湧き祭り恒例のブラダン”で遊びますのでよろしければご参加下さい。
・イベント名;第207回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;11月13日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第85回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
屋上編
・開催日時;11月14日(日)19:30~バーからのみ
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽EMイベント;倭国、瑞穂
「ニュジェルムでのモンスター退治」
・日時;11月14日(日);倭国21:00~瑞穂22:00~
・集合場所;ブリテイン広場
’21/11/06;”第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合”の結果のご報告
<14回も大会を継続できたのは皆様のおかげです!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日11/06(土)の21:40~23:20まで開催した
”第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合”
の拙い記録動画をUPしましたので、よろしければご覧下さい(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=Vk_fWiOpXfA

(↑)21:40に開会宣言しました。
ちなみに今大会から会場エントランスにて
馬上槍試合用品&記念品の販売ベンダーを設置しましたので
ご利用下さい(↓)

”取り敢えず馬上槍試合参加セット”も販売中(↑)
(以下、敬称略す)
▽大会次第

(↑)対戦結果表
・1回戦

(↑)1回戦第1試合; Orca 対 gery D yuki
3合目でgery D yukiさんに先制されていたOrcaさんが
7合目、8合目と連取しての2対1での逆転勝利!
これはこれはお見事でした!!
輝いているなあ~!(頭部が特に)
・続く 1回戦第2試合; Rydia 対 Ciferは、
Ciferさんのリアル事情による欠場による不戦敗で
Rydiaさんの不戦勝となりました。
(Ciferさんの到着を待って、準決勝第1試合まで先に実行しましたが
間に合わず、残念でした)

(↑) 1回戦第3試合; Zel 対 Milk Tea
第3試合ですが、前述の通りの事情でこれが2試合目となりましたが、
なんと言うか、第1期グランドチャンピオンのZel卿に
「ぐうの音も出ず」0対2でわたくしMilk Teaがぼろ負けしました・・・。
参りましたよ、ははは・・・。
いや、槍が何回も当たっているのですが全く落ちないのですよ、Zel卿が!!!
人獣一体型のケンタウロス!?(苦笑)
・準決勝

(↑)準決勝第1試合;Kismet 対 Orca
前回優勝者のKismetさんとOrcaさんの古豪対決は
なんと言うか、今回の波乱含みの大会を反映してか
1合目、2合目とOrcaさんが連取される電撃戦の勝利となりました!!
恐るべし、光もの!!?

(↑)準決勝第2試合;Rydia 対 Zel
続く準決勝2試合目の強豪同士の対決も、
なんとなんと!!?
1合目と2合目をRydiaさんが連取されてこれまた電撃的な勝利となりました~!!
こう言うことってあるんですねえ~?
ちょっと今回の大会はイレギュラー続きです!!?
・この後、下記の通り、ベストドレッサー賞の発表を行いましたが、
ここでも大波乱の激闘が展開されました!!!
・決勝戦

(↑)Orca 対 Rydia
決勝はトリンシックを愛する者同士の対決となりました。
なんでも次期トリンシック首長の座を掛ける戦いとのことでしたが、
そこはOrca現役首長が意地を見せて、
ベストドレッサー賞を勝ち得て勢いに乗るRydiaさんを1勝先行したままの
10合目逃げ切りで勝利されました~!!!
HAGE特攻Ver.2.00も効果なかった模様!!?
第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合優勝 Orca

・優勝者にはベスパー杯として刻印彫刻像と、
副賞には今、ヒスロス報奨のランタン用として必須品の転写ポーション盾部位と、
さらに今回は前回私が受賞したため繰り越したPMW賞としてトリトンを贈呈しました。

さらにさらにD&A賞としてサブリーダーのRydiaさんからホークウインドローブと
(Rydiaさんのスカートとの二択の末に)名槍HAGEコロリVer.2.00が贈呈されました。
おめでとうございましたーー
・第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合準優勝 Rydia
さて続いて準優勝の賞品ですが刻印彫刻像と副賞のBCW賞として今回は、
ヒスロスの骨胴?・・・・・・・・・ならぬ、”骨鎧”MAFセットと、
さらに今回は前回私が受賞したため繰り越した命中首を贈呈しました。
おめでとうございましたーー


・第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合ベストドレッサー賞 Rydia
最低獲得票数が4票になった第11回大会以来、該当者なしが続いた
ベストドレッサー賞でしたが、
今回は同点4票のgery D yukiさんとの本戦以上に壮絶な1-100サイコロ戦の結果の
受賞となりました。

ベストドレッサー賞として意外にも好評なブリタニアフードローブ(No.4)を贈呈しました
(おまけに髪型変更券付き)(↓)

おめでとうございましたーー

・投票者プレゼント受賞 gery D yuki
今回の投票者プレゼントはZombieの変身棒でした(↓)

入賞された皆さん、おめでとうございました~♪
皆さん、長時間、お疲れ様でしたーー
&ご参加、ご観戦をありがとうございましたm(__)m
&今回はご多忙の中、6名の少数精鋭騎士のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
特に地元倭国、倭国以外の他国鯖からのご観客の皆さんにも感謝致します。
&審判代理Chobiさん、Orca最高顧問、広報スタッフ、各首長にも感謝致します。
&協賛ギルドのD&Aさん、ギルドPMWさん、ギルドBCWにも感謝致します。
&受付係りのAmbiguousさん、gery D yukiさんにも感謝致します。
ありがとうございました~♪
とにかく開始前からリアル事情による、
今まで大会を盛り上げて下さって来た常連有志の参加者の皆さんの
止むを得ない欠場のため、
開催すら危惧される波乱含みの大会となりましたが、
なんとか最後の”倭っしょい!”の〆までこぎつけることができてホッとしました(苦笑)
結局、僅か5試合のみが行われた割には1時間40分も消費しているので
(しかも2合目スピード決着の2戦を含む)、
大激闘となったベストドレッサー賞の決選投票など、
別の意味での盛り上がりもあったおかげ様?ではないのでしょうか?
まあ、これはこれで結果オーライってことでひとつ(笑)
長期継続のPCイベントになると色々起こりますね。
毎度毎度、勉強になりまする。
皆さん、生暖かく、お見守り下さい、ははは。

(↑)最後の〆は”倭っしょい!”
<参考>
今回のGポイント獲得は
Orca 5
Rydia 3
Kismet 2
Zel 2
となりました。
次回はこの順でのシードとなります。
なお、第14回大会後の累計Gポイントは
Zel 12
Orca 8
Kismet 7
gery D yuki 6
Cifer 5
Rydia 5
Milk Tea 3
Kerorin 2
となりました。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Milk Tea)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第84回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;11月07日(日)①便21:00~②便21:45~
・集合場所;ルナムーンゲート前
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日11/06(土)の21:40~23:20まで開催した
”第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合”
の拙い記録動画をUPしましたので、よろしければご覧下さい(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=Vk_fWiOpXfA

(↑)21:40に開会宣言しました。
ちなみに今大会から会場エントランスにて
馬上槍試合用品&記念品の販売ベンダーを設置しましたので
ご利用下さい(↓)

”取り敢えず馬上槍試合参加セット”も販売中(↑)
(以下、敬称略す)
▽大会次第

(↑)対戦結果表
・1回戦

(↑)1回戦第1試合; Orca 対 gery D yuki
3合目でgery D yukiさんに先制されていたOrcaさんが
7合目、8合目と連取しての2対1での逆転勝利!
これはこれはお見事でした!!
輝いているなあ~!(頭部が特に)
・続く 1回戦第2試合; Rydia 対 Ciferは、
Ciferさんのリアル事情による欠場による不戦敗で
Rydiaさんの不戦勝となりました。
(Ciferさんの到着を待って、準決勝第1試合まで先に実行しましたが
間に合わず、残念でした)

(↑) 1回戦第3試合; Zel 対 Milk Tea
第3試合ですが、前述の通りの事情でこれが2試合目となりましたが、
なんと言うか、第1期グランドチャンピオンのZel卿に
「ぐうの音も出ず」0対2でわたくしMilk Teaがぼろ負けしました・・・。
参りましたよ、ははは・・・。
いや、槍が何回も当たっているのですが全く落ちないのですよ、Zel卿が!!!
人獣一体型のケンタウロス!?(苦笑)
・準決勝

(↑)準決勝第1試合;Kismet 対 Orca
前回優勝者のKismetさんとOrcaさんの古豪対決は
なんと言うか、今回の波乱含みの大会を反映してか
1合目、2合目とOrcaさんが連取される電撃戦の勝利となりました!!
恐るべし、光もの!!?

(↑)準決勝第2試合;Rydia 対 Zel
続く準決勝2試合目の強豪同士の対決も、
なんとなんと!!?
1合目と2合目をRydiaさんが連取されてこれまた電撃的な勝利となりました~!!
こう言うことってあるんですねえ~?
ちょっと今回の大会はイレギュラー続きです!!?
・この後、下記の通り、ベストドレッサー賞の発表を行いましたが、
ここでも大波乱の激闘が展開されました!!!
・決勝戦

(↑)Orca 対 Rydia
決勝はトリンシックを愛する者同士の対決となりました。
なんでも次期トリンシック首長の座を掛ける戦いとのことでしたが、
そこはOrca現役首長が意地を見せて、
ベストドレッサー賞を勝ち得て勢いに乗るRydiaさんを1勝先行したままの
10合目逃げ切りで勝利されました~!!!
HAGE特攻Ver.2.00も効果なかった模様!!?
第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合優勝 Orca

・優勝者にはベスパー杯として刻印彫刻像と、
副賞には今、ヒスロス報奨のランタン用として必須品の転写ポーション盾部位と、
さらに今回は前回私が受賞したため繰り越したPMW賞としてトリトンを贈呈しました。

さらにさらにD&A賞としてサブリーダーのRydiaさんからホークウインドローブと
(Rydiaさんのスカートとの二択の末に)名槍HAGEコロリVer.2.00が贈呈されました。
おめでとうございましたーー
・第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合準優勝 Rydia
さて続いて準優勝の賞品ですが刻印彫刻像と副賞のBCW賞として今回は、
ヒスロスの骨胴?・・・・・・・・・ならぬ、”骨鎧”MAFセットと、
さらに今回は前回私が受賞したため繰り越した命中首を贈呈しました。
おめでとうございましたーー


・第14回倭国ベスパー杯馬上槍試合ベストドレッサー賞 Rydia
最低獲得票数が4票になった第11回大会以来、該当者なしが続いた
ベストドレッサー賞でしたが、
今回は同点4票のgery D yukiさんとの本戦以上に壮絶な1-100サイコロ戦の結果の
受賞となりました。

ベストドレッサー賞として意外にも好評なブリタニアフードローブ(No.4)を贈呈しました
(おまけに髪型変更券付き)(↓)

おめでとうございましたーー

・投票者プレゼント受賞 gery D yuki
今回の投票者プレゼントはZombieの変身棒でした(↓)

入賞された皆さん、おめでとうございました~♪
皆さん、長時間、お疲れ様でしたーー
&ご参加、ご観戦をありがとうございましたm(__)m
&今回はご多忙の中、6名の少数精鋭騎士のご参加を頂き、
ありがとうございましたーー
特に地元倭国、倭国以外の他国鯖からのご観客の皆さんにも感謝致します。
&審判代理Chobiさん、Orca最高顧問、広報スタッフ、各首長にも感謝致します。
&協賛ギルドのD&Aさん、ギルドPMWさん、ギルドBCWにも感謝致します。
&受付係りのAmbiguousさん、gery D yukiさんにも感謝致します。
ありがとうございました~♪
とにかく開始前からリアル事情による、
今まで大会を盛り上げて下さって来た常連有志の参加者の皆さんの
止むを得ない欠場のため、
開催すら危惧される波乱含みの大会となりましたが、
なんとか最後の”倭っしょい!”の〆までこぎつけることができてホッとしました(苦笑)
結局、僅か5試合のみが行われた割には1時間40分も消費しているので
(しかも2合目スピード決着の2戦を含む)、
大激闘となったベストドレッサー賞の決選投票など、
別の意味での盛り上がりもあったおかげ様?ではないのでしょうか?
まあ、これはこれで結果オーライってことでひとつ(笑)
長期継続のPCイベントになると色々起こりますね。
毎度毎度、勉強になりまする。
皆さん、生暖かく、お見守り下さい、ははは。

(↑)最後の〆は”倭っしょい!”
<参考>
今回のGポイント獲得は
Orca 5
Rydia 3
Kismet 2
Zel 2
となりました。
次回はこの順でのシードとなります。
なお、第14回大会後の累計Gポイントは
Zel 12
Orca 8
Kismet 7
gery D yuki 6
Cifer 5
Rydia 5
Milk Tea 3
Kerorin 2
となりました。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Milk Tea)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第84回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;11月07日(日)①便21:00~②便21:45~
・集合場所;ルナムーンゲート前