’21/09/04;告知!”第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合”開催のご案内
<選手登録の締切日は9/2(木)24時です>
皆さん、毎度お疲れ様です。
いよいよ8月も終わりに近づいて来ましたが、
個人的にはリアルがバタバタしているので
昨日の倭国大行商INベスパーにも欠席し、一大花火大会も見逃してしまいましたが、
動画で鑑賞できることに感謝感謝です~♪
さて9月に入る今週末の土曜日には
”第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合”を開催しますので、
選手&観客の皆さんのご参加をよろしくお願い致します。
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、北斗や大和、出雲で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9月2日(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
*次回の第13回倭国ベスパー杯馬上槍試合は
10月2日(土)の開催予定です。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Milk Tea)
*** 告知 ***
・イベント名;第197回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;9月11日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
皆さん、毎度お疲れ様です。
いよいよ8月も終わりに近づいて来ましたが、
個人的にはリアルがバタバタしているので
昨日の倭国大行商INベスパーにも欠席し、一大花火大会も見逃してしまいましたが、
動画で鑑賞できることに感謝感謝です~♪
さて9月に入る今週末の土曜日には
”第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合”を開催しますので、
選手&観客の皆さんのご参加をよろしくお願い致します。
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、北斗や大和、出雲で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9月2日(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
*次回の第13回倭国ベスパー杯馬上槍試合は
10月2日(土)の開催予定です。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Milk Tea)
*** 告知 ***
・イベント名;第197回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;9月11日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
スポンサーサイト
’21/08/27;”第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)”の結果のご報告
<久々のドラ亀は熱かった!!! >
皆さん、毎度お疲れ様です。
いよいよ11月下旬にネズミーchで放映予定の、
かのピーター・ジャクソン監督版”Get Back”に先駆けて、
CD(とLP)で”Let It Be”スペシャル・エディションが発売されるのか(10/15)!!!
「やはりな」と思いつつも尼ゾンでポチる・・・・19,800円・・・(苦笑)
&UO的には金曜の夜ではありましたが、1/2以来のドラ亀復活祭で
3戦+@遊びました。
今回もWildFireの追い込み中などのご多忙のところ、
多数のご参加を頂き、ありがとうございました~♪




(↑)”世界のDJ”、同志hackさんのアメリカ東海岸進出計画の報告がありました!!
世界中でワールドツアーを開催するDJ!!!
さすがです!!!






参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
ご参加、ありがとうございましたーー
今回は久々に白豚に戻したレジ入り包帯抜き戦士のVermeilleで参加しましたが、
例によって倭国メイジ陣の皆さんの回復支援・蘇生のサポートによって
前線崩壊どころか、かなりスピーディに進行することができました。
ありがとうございましたーー
手持ち戦士の久々の白豚化でしたが、ドラ亀湧きの場合は
3湧きを注意すればレジ抜き包帯入りにして来たほうが良かったかな?
と言う感じです(=白豚にレジなし包帯プラスは”ボイドプール仕様ですな)。
まあ、パズルのような複数スキルの入れ替えは
事故も発生する確率が上がるので
いつも冷や冷やものですが(苦笑)、
適宜、色々と組み合わせの変更で遊べるのが
UOの良さでもあります。
&同志;hackさんのいつもの手厚いサポートと、
会場を盛り上げるDJにも大感謝致します!
また今回も補給物資のご提供頂いたアンビさんに感謝致します。
毎度ありがとうございましたーー
久々のドラ亀復活祭となりましたが、
この間と言うか初期のドラ亀復活祭と比較しても、
参加の皆さんのレベルが相当に上がっていることを実感しますね(笑)
基本的に待ち時間(15分前後)より本戦のほうが短時間で終わるのは、
かつて黙々と1時間以上の時間を掛けてソロっていた人間からすると
信じられませんね(苦笑)
まあ、古いコンテンツになるとこんなものですが(笑)
団体戦、集団戦の連携そのものを楽しむのが湧き祭りなので、
多くの参加者とご一緒できたことに感謝感謝です。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
・イベント名;第197回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;9月11日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第74回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM屋上編
・開催日時;8月29日(日)20:00~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽EMイベント;倭国、瑞穂;”スカラブレイのレンジャー”
・日時;8月28日(土);倭国21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋(花火打ち上げ時)
皆さん、毎度お疲れ様です。
いよいよ11月下旬にネズミーchで放映予定の、
かのピーター・ジャクソン監督版”Get Back”に先駆けて、
CD(とLP)で”Let It Be”スペシャル・エディションが発売されるのか(10/15)!!!
「やはりな」と思いつつも尼ゾンでポチる・・・・19,800円・・・(苦笑)
&UO的には金曜の夜ではありましたが、1/2以来のドラ亀復活祭で
3戦+@遊びました。
今回もWildFireの追い込み中などのご多忙のところ、
多数のご参加を頂き、ありがとうございました~♪




(↑)”世界のDJ”、同志hackさんのアメリカ東海岸進出計画の報告がありました!!
世界中でワールドツアーを開催するDJ!!!
さすがです!!!






参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
ご参加、ありがとうございましたーー
今回は久々に白豚に戻したレジ入り包帯抜き戦士のVermeilleで参加しましたが、
例によって倭国メイジ陣の皆さんの回復支援・蘇生のサポートによって
前線崩壊どころか、かなりスピーディに進行することができました。
ありがとうございましたーー
手持ち戦士の久々の白豚化でしたが、ドラ亀湧きの場合は
3湧きを注意すればレジ抜き包帯入りにして来たほうが良かったかな?
と言う感じです(=白豚にレジなし包帯プラスは”ボイドプール仕様ですな)。
まあ、パズルのような複数スキルの入れ替えは
事故も発生する確率が上がるので
いつも冷や冷やものですが(苦笑)、
適宜、色々と組み合わせの変更で遊べるのが
UOの良さでもあります。
&同志;hackさんのいつもの手厚いサポートと、
会場を盛り上げるDJにも大感謝致します!
また今回も補給物資のご提供頂いたアンビさんに感謝致します。
毎度ありがとうございましたーー
久々のドラ亀復活祭となりましたが、
この間と言うか初期のドラ亀復活祭と比較しても、
参加の皆さんのレベルが相当に上がっていることを実感しますね(笑)
基本的に待ち時間(15分前後)より本戦のほうが短時間で終わるのは、
かつて黙々と1時間以上の時間を掛けてソロっていた人間からすると
信じられませんね(苦笑)
まあ、古いコンテンツになるとこんなものですが(笑)
団体戦、集団戦の連携そのものを楽しむのが湧き祭りなので、
多くの参加者とご一緒できたことに感謝感謝です。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
・イベント名;第197回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;9月11日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第74回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM屋上編
・開催日時;8月29日(日)20:00~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽EMイベント;倭国、瑞穂;”スカラブレイのレンジャー”
・日時;8月28日(土);倭国21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋(花火打ち上げ時)
’21/08/27;告知!”第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回倭国湧き祭り)”開催のご案内
<久々のドラ亀湧きですが金曜日>
皆さん、毎度お疲れ様です。
"Treasures of Wlildfire"イベントも今月末までと言うことで、
猛然とラストスパート中の方もいらっしゃるとは思いますが、
個人的には既にMAF獲得予定数量達成で打ち止めのつもりです
(自分はパチンコはやりませんが(苦笑))
・・・が、昨日(~本日のメンテ前まで)倭国では久々の
”悪魔三兄弟揃い踏み”だったので
最後の?金閣下退治をやっていました(笑)
まあ、さっきのパチンコ繋がりでもありませんが、
自分の友人のパチンコ好きも基本的には勝った時しか
「勝った!勝った!」と喧伝しません(笑)
(理論上はその倍以上負けているはずですが、
ご本人さんたちは無自覚ですが
これが”ギャンブラーの見栄”!!(苦笑))
一方、比較するのも変な話かも知れませんが、
Fireの狩りでも金閣下に勝った時だけ”呟き”でSSを上げたりもして来ましたが、
これって「”狩り人の見栄”になっているんじゃあ?」
と引っ掛かる気持ちもありました(苦笑)
例え弱個体の金閣下を張り付きで退治出来たとしても、
強個体ではやはり一時退避をする時もありますし、
金閣下どころか雑魚MOB相手に転がったりもしている訳で(苦笑)
(雑魚MOBの群団を一掃しているつもりが
(パラゴンを見落としていて)”掃除されたり”している訳で(苦笑)
或いは隠れていた骨メイジパラゴンからBOとか食らって頓死とか・・・)
あれ、恥ずかしい(笑)
結局、騎士スキルのない構成(=エネワンがない)では”火蟻パラゴン”が一番面倒だし、
”生き死にが掛かる戦い”の相手は意外にも金閣下より炎馬パラゴンだったりします(笑)
(火蟻パラゴンはHPが多いのでエネワンがないとひたすら時間を浪費するため。
炎馬パラゴンの場合は金閣下より武器や戦闘場所に配慮したりしないため、
不慮のADDを受けたり、W斧でやってて意外に削られ過ぎたりすると言う意味です)
まあ、TPOにもよるのですが。
なんだかんだで、UO的には万能キャラはそうそう存在しないので
(”万能的”なプレイヤースキルを持つ上手な人はいますが)、
勝っても驕るなかれ!
負ける時は潔く負けるが良し!
・・・かな?(笑)
<閑話休題>
そう言う訳で翌日の土曜日にEMイベントが開催されるので
金曜日開催となりますが、よろしければご参加下さい。
かつてのホームグラウンド的なドラ亀湧きではありますが、
今年1月2日以来の開催となります。
最近、新規常連の方々も増えていらっしゃるので
返って新鮮かも知れませんね?
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
<倭国ドラ亀復活祭について>
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択))。
当方の新マジンシア家設置のものもご利用下さい。
当家はムーンゲートの最寄り家です。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。
・その他;
・できればチャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
・イベント名;第197回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;9月11日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第74回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM屋上編
・開催日時;8月29日(日)未定
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋(花火打ち上げ時)
皆さん、毎度お疲れ様です。
"Treasures of Wlildfire"イベントも今月末までと言うことで、
猛然とラストスパート中の方もいらっしゃるとは思いますが、
個人的には既にMAF獲得予定数量達成で打ち止めのつもりです
(自分はパチンコはやりませんが(苦笑))
・・・が、昨日(~本日のメンテ前まで)倭国では久々の
”悪魔三兄弟揃い踏み”だったので
最後の?金閣下退治をやっていました(笑)
まあ、さっきのパチンコ繋がりでもありませんが、
自分の友人のパチンコ好きも基本的には勝った時しか
「勝った!勝った!」と喧伝しません(笑)
(理論上はその倍以上負けているはずですが、
ご本人さんたちは無自覚ですが
これが”ギャンブラーの見栄”!!(苦笑))
一方、比較するのも変な話かも知れませんが、
Fireの狩りでも金閣下に勝った時だけ”呟き”でSSを上げたりもして来ましたが、
これって「”狩り人の見栄”になっているんじゃあ?」
と引っ掛かる気持ちもありました(苦笑)
例え弱個体の金閣下を張り付きで退治出来たとしても、
強個体ではやはり一時退避をする時もありますし、
金閣下どころか雑魚MOB相手に転がったりもしている訳で(苦笑)
(雑魚MOBの群団を一掃しているつもりが
(パラゴンを見落としていて)”掃除されたり”している訳で(苦笑)
或いは隠れていた骨メイジパラゴンからBOとか食らって頓死とか・・・)
あれ、恥ずかしい(笑)
結局、騎士スキルのない構成(=エネワンがない)では”火蟻パラゴン”が一番面倒だし、
”生き死にが掛かる戦い”の相手は意外にも金閣下より炎馬パラゴンだったりします(笑)
(火蟻パラゴンはHPが多いのでエネワンがないとひたすら時間を浪費するため。
炎馬パラゴンの場合は金閣下より武器や戦闘場所に配慮したりしないため、
不慮のADDを受けたり、W斧でやってて意外に削られ過ぎたりすると言う意味です)
まあ、TPOにもよるのですが。
なんだかんだで、UO的には万能キャラはそうそう存在しないので
(”万能的”なプレイヤースキルを持つ上手な人はいますが)、
勝っても驕るなかれ!
負ける時は潔く負けるが良し!
・・・かな?(笑)
<閑話休題>
そう言う訳で翌日の土曜日にEMイベントが開催されるので
金曜日開催となりますが、よろしければご参加下さい。
かつてのホームグラウンド的なドラ亀湧きではありますが、
今年1月2日以来の開催となります。
最近、新規常連の方々も増えていらっしゃるので
返って新鮮かも知れませんね?
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
<倭国ドラ亀復活祭について>
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択))。
当方の新マジンシア家設置のものもご利用下さい。
当家はムーンゲートの最寄り家です。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。
・その他;
・できればチャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
・イベント名;第197回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;9月11日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第74回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM屋上編
・開催日時;8月29日(日)未定
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋(花火打ち上げ時)
’21/08/21;”第194回倭国湧き祭りDE春丼”の結果のご報告
<衣装棒はまだまだ出ますよ! >
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日の8/21(土)の21時前から”第194回倭国湧き祭りDE春丼”を開催し、
T・ハルドゥーン・チャンピオン湧きで3戦(+延長戦)で遊びました。
超久々のKhaldun Dungeon(ハルドゥーン・ダンジョン)での開催となりましたが、
今回も多数の皆さんのご参加を頂き、ありがとうございました。








(↑)告知でも注意していたのですが、例のボスの黄色ネームでの徘徊を避けるべく、
「最初にボスが赤色ネーム化しても黄色ネーム化するまで数秒は攻撃しないで放置する」
を皆さんとも徹底していたのですが、
なぜか2戦目ではボスが黄色ネームで徘徊してしまいました。
これ、事故が起きないように自分でも周囲を注視していたので、
誰も最初の赤色ネームボスに”ちょっかいを出す”参加者はいなかったはずですがね(苦笑)
召喚生物かペットの攻撃ターゲットが飛んだのかな?(謎ですが)
まあ、hackさん中心にメイジ陣のナイスなボスの誘導と隔離で無問題化しましたが(笑)






(↑)ボスの雨降りのような範囲落馬(麻痺付き)
まあ、ソロと違って人数が多いので実はそんなに脅威ではありませんが、
習慣として・・・・・逃げます!!!

参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
ご参加、ありがとうございましたーー
今回も白豚ではなく、屋上用包帯戦士のVermeilleで参加しましたが、
例によって倭国メイジ陣の皆さんの回復支援・蘇生のサポートによって
前線が崩壊することもなく、死に祭りも発生することなく(個人的な死に祭り遊びは除く)
スムーズに進行することができました。
ありがとうございましたーー
&同志;hackさんのいつもの手厚いサポートと、
会場を盛り上げるDJにも大感謝致します!
また今回も補給物資のご提供頂いたアンビさんに感謝致します。
毎度ありがとうございましたーー
お目当ての衣装棒も1戦で5本前後はドロップされたようなので
良かったです。
私は1戦目でのモンバット1本のみでしたが、
中にはなんと、2本、3本獲得された強運のつわものもいらっしゃったようで
重畳重畳です(笑)
しかも!!!
同じ種類の衣装棒を2本獲得された人が2人出現されたとか!?
45種類もある衣装棒で、同日内に同じものを引き当てる人が2人出るとか!!?
恐るべし、UO乱数!!!
今年初どころか、約2年ぶりの開催となったハルドゥーン湧きでしたが、
初見だった方や”湧き祭りとしての参加は初”と言う方が多く、
また、この癖のあるこの湧きが意外にも好評だったのには驚きました(笑)
なんだかんだでこの癖がいい難易度となって楽しんで頂けたようで重畳重畳です~♪
この際ですから振り返ると、
倭国湧き祭りを始めてから3年と8カ月以上経過しましたが、
この間、毎回楽しく遊ぶことができているのは
初回から参加の最古参の常連の皆さん、
その後に参加された常連の皆さん、
ここ数カ月で参加されて常連となって頂いた皆さん、
そして今なお、新規に参加して下さる皆さんのおかげなのであります。
本当にいつもありがとうございますm(__)m
最近はブラダン湧きがメインとなっている倭国湧き祭りではありますが、
今後とも程よく団体戦で”お祭り倭っしょい!”できる”湧き”で遊ぶことを
色々と試行錯誤して参りますのでよろしくお願い致しますm(__)m
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第73回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;8月22日(日)21:00~23:00~
・集合場所;SGエントランス前
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋~?
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日の8/21(土)の21時前から”第194回倭国湧き祭りDE春丼”を開催し、
T・ハルドゥーン・チャンピオン湧きで3戦(+延長戦)で遊びました。
超久々のKhaldun Dungeon(ハルドゥーン・ダンジョン)での開催となりましたが、
今回も多数の皆さんのご参加を頂き、ありがとうございました。








(↑)告知でも注意していたのですが、例のボスの黄色ネームでの徘徊を避けるべく、
「最初にボスが赤色ネーム化しても黄色ネーム化するまで数秒は攻撃しないで放置する」
を皆さんとも徹底していたのですが、
なぜか2戦目ではボスが黄色ネームで徘徊してしまいました。
これ、事故が起きないように自分でも周囲を注視していたので、
誰も最初の赤色ネームボスに”ちょっかいを出す”参加者はいなかったはずですがね(苦笑)
召喚生物かペットの攻撃ターゲットが飛んだのかな?(謎ですが)
まあ、hackさん中心にメイジ陣のナイスなボスの誘導と隔離で無問題化しましたが(笑)






(↑)ボスの雨降りのような範囲落馬(麻痺付き)
まあ、ソロと違って人数が多いので実はそんなに脅威ではありませんが、
習慣として・・・・・逃げます!!!

参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
ご参加、ありがとうございましたーー
今回も白豚ではなく、屋上用包帯戦士のVermeilleで参加しましたが、
例によって倭国メイジ陣の皆さんの回復支援・蘇生のサポートによって
前線が崩壊することもなく、死に祭りも発生することなく(個人的な死に祭り遊びは除く)
スムーズに進行することができました。
ありがとうございましたーー
&同志;hackさんのいつもの手厚いサポートと、
会場を盛り上げるDJにも大感謝致します!
また今回も補給物資のご提供頂いたアンビさんに感謝致します。
毎度ありがとうございましたーー
お目当ての衣装棒も1戦で5本前後はドロップされたようなので
良かったです。
私は1戦目でのモンバット1本のみでしたが、
中にはなんと、2本、3本獲得された強運のつわものもいらっしゃったようで
重畳重畳です(笑)
しかも!!!
同じ種類の衣装棒を2本獲得された人が2人出現されたとか!?
45種類もある衣装棒で、同日内に同じものを引き当てる人が2人出るとか!!?
恐るべし、UO乱数!!!
今年初どころか、約2年ぶりの開催となったハルドゥーン湧きでしたが、
初見だった方や”湧き祭りとしての参加は初”と言う方が多く、
また、この癖のあるこの湧きが意外にも好評だったのには驚きました(笑)
なんだかんだでこの癖がいい難易度となって楽しんで頂けたようで重畳重畳です~♪
この際ですから振り返ると、
倭国湧き祭りを始めてから3年と8カ月以上経過しましたが、
この間、毎回楽しく遊ぶことができているのは
初回から参加の最古参の常連の皆さん、
その後に参加された常連の皆さん、
ここ数カ月で参加されて常連となって頂いた皆さん、
そして今なお、新規に参加して下さる皆さんのおかげなのであります。
本当にいつもありがとうございますm(__)m
最近はブラダン湧きがメインとなっている倭国湧き祭りではありますが、
今後とも程よく団体戦で”お祭り倭っしょい!”できる”湧き”で遊ぶことを
色々と試行錯誤して参りますのでよろしくお願い致しますm(__)m
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第73回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;8月22日(日)21:00~23:00~
・集合場所;SGエントランス前
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋~?
’21/08/21;告知!”第194回倭国湧き祭りDE春丼”開催のご案内
<夏だけど納涼春丼!?>
皆さん、毎度お疲れ様です。
お盆中は一層賑わっていたWildFireのトレジャーイベントも
あと2週間となりましたが、
今週末は久々にかつてのトレジャーイベントの遺物的な湧きである
ハルドゥーンダンジョンで遊びたいと思いますので
よろしければご参加下さい。
各種モンスターに変身できる”衣装棒”が
ボスからドロップします。
・イベント名;第194回倭国湧き祭りDE春丼
・日時;8月21日(土);21:00~22:30
・開催場所;T・ハルドゥーンダンジョン・チャンピオンエリア
*一応、当方の新マジンシア家(ムーンゲート最寄の家)の
玄関にロストランド・アリーナへの直行ルーンをロックダウンしてあります。
(↓)ハルドゥーン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-46.html
ボス湧きの仕様に”癖”がありますので
初めての方はご参照下さい(↑)
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第73回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;8月22日(日)21:00~23:00~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋~?
皆さん、毎度お疲れ様です。
お盆中は一層賑わっていたWildFireのトレジャーイベントも
あと2週間となりましたが、
今週末は久々にかつてのトレジャーイベントの遺物的な湧きである
ハルドゥーンダンジョンで遊びたいと思いますので
よろしければご参加下さい。
各種モンスターに変身できる”衣装棒”が
ボスからドロップします。
・イベント名;第194回倭国湧き祭りDE春丼
・日時;8月21日(土);21:00~22:30
・開催場所;T・ハルドゥーンダンジョン・チャンピオンエリア
*一応、当方の新マジンシア家(ムーンゲート最寄の家)の
玄関にロストランド・アリーナへの直行ルーンをロックダウンしてあります。
(↓)ハルドゥーン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-46.html
ボス湧きの仕様に”癖”がありますので
初めての方はご参照下さい(↑)
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第73回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
SG屋上編
・開催日時;8月22日(日)21:00~23:00~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋~?
’21/08/14;”第9回倭国白網大漁祭り”の結果のご報告
<やったぜ、4頭同時湧き達成~!!!!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日の8/14(土)の21:00~22:42に
”第9回倭国白網大漁祭り”
を新マジンシア港・東西桟橋にて開催しました。
今回も倭国内外から多数の勇士にご参加頂き、大盛り上がりとなりました。

一応、パーティー参加希望者には21時10分前にご整列頂きました。
第2班のリーダーは例によって同志;hackさんにお願いしました。
パーティー参加は必須ではないので各自途中参加自由、途中離脱自由で
自由に遊んで頂いております。
パーティーの目的であるバードマスタリー歌の維持は
オシリドン戦の場合は絶えず遠隔攻撃で途切れるので
大した参加者支援にはなっていないのが恐縮至極・・・。




しかしまあ、これだけ大量の雑魚モンスターの死骸を見ると
パーティーに加入せずに戦利品回収に興ずるのもお勧めなのですよ!?
SOSボトルや投げ網、宝の地図以外の装備品にも
結構、優良ステータス付き装備やアクセサリーなどがDROPする模様です!





参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
ご参加、ありがとうございましたーー
&今回も白網のご寄付をして頂いた有志の皆さんに
感謝申し上げます。
今回もTsuruwo-Kunさん、Ayaseさん、Kurtnyさん、
Chessさん、Ambiguousさん、Gonさん、Rydiaさんと
(キャラ名公開に問題がある場合はご連絡下さい)
匿名の有志の皆さんからご寄付を頂きまして
本当にありがとうございましたm(__)m
&私は今回もMie Catに瞑想120とフォーカス120を積んで
”Wマナ回復力”で(当然、装備はシステム上の最大マナ回復上限)
バードマスタリー(PM)維持と回復役メインで参戦しましたが、
例によってベストショット撮影中に1度死んでしまい、
サポートの足を引っ張てしまいました(苦笑)
&本当にhackさんなどのバードマスタリー歌や回復役、蘇生役で
頑張って下さったメイジの皆さんには大感謝申し上げます。
また、例によってアンビさんのサポート物資の無料提供にも
大感謝致します。
さらに終了後に戦利品であるSOSボトルと地図L3を
ご寄付頂いたClesさんに大感謝致します。
ありがとうございました~♪
&個人的なDROP品は粗品程度のAFばかりだったのですが、
小型ソウルフォージのDROPはあったのでしょうか?
私の獲得した粗品程度のAFについては今後馬上槍試合等の粗品として
利用して行く予定です。
&今回は多数の白網のご寄付と繰り越し在庫に助けられ、
1時間に130枚の投下予定(6枚X20回、10枚1回)で進めましたが、
時間の関係で最終的には6枚X18回、10枚X1回の合計118枚の投下となりました。
&オシリドン釣り上げ率は前々回が32.6%、前回が23.1%と悪化しておりましたが、
今回は6枚X18回+10枚X1回の総数118枚投下でオシリドンの釣り上げ23頭だったので
釣り上げ率は19.5%とさらに悪化してしまいました。
(*私見では”同時投下枚数とオシリドンの出現率は反比例している”
ように思えてなりません。
1度に投げる白網枚数が増えれば増えるほど出現率が下がるように思います、
まあ、1個人の経験値だけでは根拠薄弱ですが。)
一見、19回(=19ターン)で23頭湧きだったので、途切れなく湧いたようにも見えますが、
実は途中3回(=18枚)連続0湧きとかもあったので、
裏のギルドチャットでは「今回は引き運が悪い」との指導1本も貰い、
かなり焦って(=ムカついて)投げていた訳です(苦笑)
まあ、1時間半限定で複数湧きの4頭湧き1回、3頭湧き2回、2頭湧き2回があったので
そこそこ楽しんで頂けたのではないのかな?と投げ手としては自己満足していますが
、さてさて(笑)
特に白網大漁湧き祭りでは初の4頭同時湧きは
(当初、目視を誤り、「3頭、3頭」と叫んでおりましたが(苦笑))
本当に大盛り上がりとなってまさに「やってて良かった!」と思った瞬間でした
(これも自己満足かな?(笑))
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
次の”白網大漁祭り”は”寒い時期”に実施する予定ですので
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第72回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;8月15日(日)21:00~23:00~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第194回倭国湧き祭りDE春丼
・日時;8月21日(土);21:00~22:30
・開催場所;Tハルドゥーンダンジョン・チャンピオンエリア
(↓)ハルドゥーン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-46.html
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋~?
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日の8/14(土)の21:00~22:42に
”第9回倭国白網大漁祭り”
を新マジンシア港・東西桟橋にて開催しました。
今回も倭国内外から多数の勇士にご参加頂き、大盛り上がりとなりました。

一応、パーティー参加希望者には21時10分前にご整列頂きました。
第2班のリーダーは例によって同志;hackさんにお願いしました。
パーティー参加は必須ではないので各自途中参加自由、途中離脱自由で
自由に遊んで頂いております。
パーティーの目的であるバードマスタリー歌の維持は
オシリドン戦の場合は絶えず遠隔攻撃で途切れるので
大した参加者支援にはなっていないのが恐縮至極・・・。




しかしまあ、これだけ大量の雑魚モンスターの死骸を見ると
パーティーに加入せずに戦利品回収に興ずるのもお勧めなのですよ!?
SOSボトルや投げ網、宝の地図以外の装備品にも
結構、優良ステータス付き装備やアクセサリーなどがDROPする模様です!





参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
ご参加、ありがとうございましたーー
&今回も白網のご寄付をして頂いた有志の皆さんに
感謝申し上げます。
今回もTsuruwo-Kunさん、Ayaseさん、Kurtnyさん、
Chessさん、Ambiguousさん、Gonさん、Rydiaさんと
(キャラ名公開に問題がある場合はご連絡下さい)
匿名の有志の皆さんからご寄付を頂きまして
本当にありがとうございましたm(__)m
&私は今回もMie Catに瞑想120とフォーカス120を積んで
”Wマナ回復力”で(当然、装備はシステム上の最大マナ回復上限)
バードマスタリー(PM)維持と回復役メインで参戦しましたが、
例によってベストショット撮影中に1度死んでしまい、
サポートの足を引っ張てしまいました(苦笑)
&本当にhackさんなどのバードマスタリー歌や回復役、蘇生役で
頑張って下さったメイジの皆さんには大感謝申し上げます。
また、例によってアンビさんのサポート物資の無料提供にも
大感謝致します。
さらに終了後に戦利品であるSOSボトルと地図L3を
ご寄付頂いたClesさんに大感謝致します。
ありがとうございました~♪
&個人的なDROP品は粗品程度のAFばかりだったのですが、
小型ソウルフォージのDROPはあったのでしょうか?
私の獲得した粗品程度のAFについては今後馬上槍試合等の粗品として
利用して行く予定です。
&今回は多数の白網のご寄付と繰り越し在庫に助けられ、
1時間に130枚の投下予定(6枚X20回、10枚1回)で進めましたが、
時間の関係で最終的には6枚X18回、10枚X1回の合計118枚の投下となりました。
&オシリドン釣り上げ率は前々回が32.6%、前回が23.1%と悪化しておりましたが、
今回は6枚X18回+10枚X1回の総数118枚投下でオシリドンの釣り上げ23頭だったので
釣り上げ率は19.5%とさらに悪化してしまいました。
(*私見では”同時投下枚数とオシリドンの出現率は反比例している”
ように思えてなりません。
1度に投げる白網枚数が増えれば増えるほど出現率が下がるように思います、
まあ、1個人の経験値だけでは根拠薄弱ですが。)
一見、19回(=19ターン)で23頭湧きだったので、途切れなく湧いたようにも見えますが、
実は途中3回(=18枚)連続0湧きとかもあったので、
裏のギルドチャットでは「今回は引き運が悪い」との指導1本も貰い、
かなり焦って(=ムカついて)投げていた訳です(苦笑)
まあ、1時間半限定で複数湧きの4頭湧き1回、3頭湧き2回、2頭湧き2回があったので
そこそこ楽しんで頂けたのではないのかな?と投げ手としては自己満足していますが
、さてさて(笑)
特に白網大漁湧き祭りでは初の4頭同時湧きは
(当初、目視を誤り、「3頭、3頭」と叫んでおりましたが(苦笑))
本当に大盛り上がりとなってまさに「やってて良かった!」と思った瞬間でした
(これも自己満足かな?(笑))
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
次の”白網大漁祭り”は”寒い時期”に実施する予定ですので
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第72回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;8月15日(日)21:00~23:00~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第194回倭国湧き祭りDE春丼
・日時;8月21日(土);21:00~22:30
・開催場所;Tハルドゥーンダンジョン・チャンピオンエリア
(↓)ハルドゥーン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-46.html
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋~?
’21/08/14;告知!第9回納涼白網大漁祭り開催のご案内
<引き続き白網を大募集中!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
以下、再掲ですがよろしくお願い致します。
夏だ! 海だ!! オシリだ!!!
の、
”第9回納涼白網大漁祭り”
を今週末(8/14)に開催したいと思いますので
お盆期間中ですがよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m
(なお、大変に厚かましいお願いですが、白網大漁祭り”当日”の、
会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。 )
既にTsuruwo-Kunさん、Ayaseさん、Kurtnyさん、
Chessさん、Ambiguousさん、Gonさん、Rydiaさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
・イベント名;第9回納涼白網大漁祭り
(第193回倭国湧き祭りDE白網)
・日時;8月14日(土);21:00~22:30
(任意のパーティー参加希望者は10分前までにお集まり下さい)
・開催場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・開始前に来て頂いた希望者のみでパーティーを組みます。
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
**追記 **
・主催者が1回に3枚ずつ投げます。
・主催者が1回に6枚ずつ投げます。
多数のご寄付を頂戴した結果、
今回は基本6枚で、クライマックスは10枚の
総数130枚(6枚X20回、10枚X1回)投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・パーティーへの参加不参加はご自由です。
・パーティーを組む目的はバードマスタリー歌による参加者支援のためであり、
強制ではありません。
・パーティーを組んでもボスからの携帯ソウルフォージなどの
AFのDropとは無関係ですが(AFは個人湧き)、
敵の棺桶の中身はPT共有となります。
雑魚敵含めて棺桶の中には投げ網やSOS瓶を含めて
”お宝戦利品”が多いので、
個人でルートを希望される方はパーティーに参加されないほうが良いです。
・パーティー参加者へのバフ効果はバードの被弾や死亡で
結構、切れることが多いことをご了承下さい。
・パーティーへの参加を希望される方々は
新マジンシア港入口に20時50分までに集合して頂き、
私が配置した布の上に整列して頂いた方を
PT参加希望者として順次お誘いする段取りです。
先ずは布の上にご整列下さい。
10名を超えて2列、3列になった場合はその都度、有志に
PTリーダーをお願いして分班するいつもの段取りを考えています。
2班目以降のPTリーダーは常連有志にお願いする予定です。
私は扇動スキルを搭載しての扇動マスタリー魔曲でのサポートか
或いは沈静化マスタリー魔曲かを予定しております。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護リーダーも大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(ギルドBGSタグ付きキャラ)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第72回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;8月15日(日)21:00~23:00~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第194回倭国湧き祭りDE春丼
・日時;8月21日(土);21:00~22:30
・開催場所;Tハルドゥーンダンジョン・チャンピオンエリア
(↓)ハルドゥーン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-46.html
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋~?
皆さん、毎度お疲れ様です。
以下、再掲ですがよろしくお願い致します。
夏だ! 海だ!! オシリだ!!!
の、
”第9回納涼白網大漁祭り”
を今週末(8/14)に開催したいと思いますので
お盆期間中ですがよろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投函をお願い致しますm(__)m
(なお、大変に厚かましいお願いですが、白網大漁祭り”当日”の、
会場でのキャラ同士の直接の白網の受け渡しにはご配慮下さい。
ご承知のように白網(1枚15ストーン)の総重量を計算して
ぎりぎり輸送しておりますので、不測の追加分を持つ余裕がありません(苦笑)
大変に申し訳ございませんが事前投函を宜しくお願い致します。 )
既にTsuruwo-Kunさん、Ayaseさん、Kurtnyさん、
Chessさん、Ambiguousさん、Gonさん、Rydiaさんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
(キャラ名公開に問題のある場合はご連絡下さい)
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
なお、今回使い切れなかった白網は次回用に繰り越します(毎回そうしております)ので
ご了承下さい。
・イベント名;第9回納涼白網大漁祭り
(第193回倭国湧き祭りDE白網)
・日時;8月14日(土);21:00~22:30
(任意のパーティー参加希望者は10分前までにお集まり下さい)
・開催場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・開始前に来て頂いた希望者のみでパーティーを組みます。
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
**追記 **
・主催者が1回に6枚ずつ投げます。
多数のご寄付を頂戴した結果、
今回は基本6枚で、クライマックスは10枚の
総数130枚(6枚X20回、10枚X1回)投げる予定です
(討伐の進捗状況によって変更の可能性はありますが)。
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・パーティーへの参加不参加はご自由です。
・パーティーを組む目的はバードマスタリー歌による参加者支援のためであり、
強制ではありません。
・パーティーを組んでもボスからの携帯ソウルフォージなどの
AFのDropとは無関係ですが(AFは個人湧き)、
敵の棺桶の中身はPT共有となります。
雑魚敵含めて棺桶の中には投げ網やSOS瓶を含めて
”お宝戦利品”が多いので、
個人でルートを希望される方はパーティーに参加されないほうが良いです。
・パーティー参加者へのバフ効果はバードの被弾や死亡で
結構、切れることが多いことをご了承下さい。
・パーティーへの参加を希望される方々は
新マジンシア港入口に20時50分までに集合して頂き、
私が配置した布の上に整列して頂いた方を
PT参加希望者として順次お誘いする段取りです。
先ずは布の上にご整列下さい。
10名を超えて2列、3列になった場合はその都度、有志に
PTリーダーをお願いして分班するいつもの段取りを考えています。
2班目以降のPTリーダーは常連有志にお願いする予定です。
私は扇動スキルを搭載しての扇動マスタリー魔曲でのサポートか
或いは沈静化マスタリー魔曲かを予定しております。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本6枚ずつ4ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護リーダーも大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(ギルドBGSタグ付きキャラ)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第72回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;8月15日(日)21:00~23:00~
・集合場所;ルナムーンゲート前
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第194回倭国湧き祭りDE春丼
・日時;8月21日(土);21:00~22:30
・開催場所;Tハルドゥーンダンジョン・チャンピオンエリア
(↓)ハルドゥーン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-46.html
・イベント名;第67回倭国ドラ亀復活祭(第195回湧き祭り)
・日時;8月27日(金);21:00~22:00
(翌日がEMイベントのため、金曜日開催になっていますのでご注意下さい!)
・開催場所;イオドォーン谷のチャンピオンエリア
(↓)ドラ亀湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-37.html
▽イベント名;第12回倭国ベスパー杯馬上槍試合
▽開催日時;21年9月4日(土)
開始時間21:40~24:00前までに終了予定
▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)
会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)
・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。
*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。
*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
*参加登録の締切は9/2(木)24時です
(今回から1日早くなっていますのでご注意下さい!!)。
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」
をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。
(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
▽EMイベント;倭国、瑞穂;内容不明
・日時;8月28日(土);21:00~
▽倭国首長会主催
・第97回倭国大行商 in ベスパー
・開催日時;8月29日(日)22:00~23:30
・開催場所;ベスパー銀行~北の橋~?
’21/08/07;”第192回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告
<(メダルを)取れても取れなくてもお疲れ様でしたーー>
皆さん、連日連夜のオリンピック観戦、お疲れ様です。
いよいよオリンピックも本日(8/8)が最終日ではありますが、
なんだかんだで頑張った日本の皆さん、アスリートもサポーターもお疲れ様でしたーー
&UO的には今月いっぱいのwildFire開催でラヴァダンジョンが連日大賑わいの中、
”第192回倭国湧き祭りDEブラダン”を開催し、
2戦(+延長戦)を遊びました。
(↓)初戦はムーングロウの不死湧き





(↓)2戦目もトリンシックの不死湧き








参加された皆さん、お疲れ様でしたーー
ありがとうございましたーー
今回は初戦がムーングロウブリの不死湧き、
2戦目が先週と全く同じ(場所・湧き)のトリンシックの不死湧きと、
2戦とも難易度が低い湧きとなったので
手練れの勇士にとってはサクサク進む展開となりました。
&例によって倭国の誇るサポート陣のおかげで、
個人的にも一度も転がることもなく、
全体としても死に祭りになることもなく、進めることができました!!!
&今回はファイアダンジョン用包帯戦士化したMont Blancに代わって
(Mont Blancの幸運壺の効果が30分残っていたため、
もったいなくて(苦笑) もちろん、Fire MAF獲得の物欲のためです(笑))
屋上ソロ用包帯戦士Vermeilleで参加しましたので、
毎度ながらのメイジの皆さんの回復支援・蘇生のサポートと
ワープするキャプテンやADDしたキャプテンのEFクロス掛けと、
funakiさんなどの有志戦士の皆さんの包帯巻き合い、
テイマーの皆さんのADDキープには、
いつもながら感謝申し上げます。
&同志;hackさんのいつもの手厚いサポートと、
会場を盛り上げるDJにも大感謝致します!
また今回も入口に補給物資のご提供頂いたアンビさん、Onlyさんに感謝致します。
皆さん、毎度ありがとうございましたーー
&今回もhackさんと有志中心に継続された延長戦は
“恒例!!?の妖精湧き”ではなくてスカラの沼湧き
だったようです。
4週続けて延長戦=妖精湧きが回避されたのは
重畳重畳です?(笑)
皆さん、大変にお疲れ様でしたm(__)m
私は当日も朝4時半起きの早朝出勤のため、
2戦までが限界でした、すみませんm(__)m
しかァ~し、主催者離脱後も盛り上がる倭国湧き祭りは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第71回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
屋上編
・開催日時;8月8日(日);21:00~23:00
・集合場所;シャドウガード玄関前
<’21/08/14(土);告知!第9回納涼白網大漁祭り>
来週は
夏だ! 海だ!! オシリだ!!!の、
”第9回納涼白網大漁祭り”を開催したいと思いますので
よろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投下をお願い致しますm(__)m
**追記8/7**
既にT-K(イニシャル)さんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
・イベント名;第9回納涼白網大漁祭り
(第193回倭国湧き祭りDE白網)
・日時;8月14日(土);21:00~22:30
(任意のパーティー参加希望者は10分前までにお集まり下さい)
・開催場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・開始前に来て頂いた希望者のみでパーティーを組みます。
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が1回に3枚ずつ投げます。
(白網の在庫数によっては3枚ずつ以上を投げる可能性があります。
特に終盤は1回に6枚以上を投げる可能性があります。)
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・パーティーへの参加不参加はご自由です。
・パーティーを組む目的はバードマスタリー歌による参加者支援のためであり、
強制ではありません。
・パーティーを組んでもボスからの携帯ソウルフォージなどの
AFのDropとは無関係ですが(AFは個人湧き)、
敵の棺桶の中身はPT共有となります。
雑魚敵含めて棺桶の中には投げ網やSOS瓶を含めて
”お宝戦利品”が多いので、
個人でルートを希望される方はパーティーに参加されないほうが良いです。
・パーティー参加者へのバフ効果はバードの被弾や死亡で
結構、切れることが多いことをご了承下さい。
・パーティーへの参加を希望される方々は
新マジンシア港入口に20時50分までに集合して頂き、
私が配置した布の上に整列して頂いた方を
PT参加希望者として順次お誘いする段取りです。
先ずは布の上にご整列下さい。
10名を超えて2列、3列になった場合はその都度、有志に
PTリーダーをお願いして分班するいつもの段取りを考えています。
2班目以降のPTリーダーは常連有志にお願いする予定です。
私は扇動スキルを搭載しての扇動マスタリー魔曲でのサポートか
或いは沈静化マスタリー魔曲かを予定しております。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本3枚ずつ7ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護リーダーも大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
皆さん、連日連夜のオリンピック観戦、お疲れ様です。
いよいよオリンピックも本日(8/8)が最終日ではありますが、
なんだかんだで頑張った日本の皆さん、アスリートもサポーターもお疲れ様でしたーー
&UO的には今月いっぱいのwildFire開催でラヴァダンジョンが連日大賑わいの中、
”第192回倭国湧き祭りDEブラダン”を開催し、
2戦(+延長戦)を遊びました。
(↓)初戦はムーングロウの不死湧き





(↓)2戦目もトリンシックの不死湧き








参加された皆さん、お疲れ様でしたーー
ありがとうございましたーー
今回は初戦がムーングロウブリの不死湧き、
2戦目が先週と全く同じ(場所・湧き)のトリンシックの不死湧きと、
2戦とも難易度が低い湧きとなったので
手練れの勇士にとってはサクサク進む展開となりました。
&例によって倭国の誇るサポート陣のおかげで、
個人的にも一度も転がることもなく、
全体としても死に祭りになることもなく、進めることができました!!!
&今回はファイアダンジョン用包帯戦士化したMont Blancに代わって
(Mont Blancの幸運壺の効果が30分残っていたため、
もったいなくて(苦笑) もちろん、Fire MAF獲得の物欲のためです(笑))
屋上ソロ用包帯戦士Vermeilleで参加しましたので、
毎度ながらのメイジの皆さんの回復支援・蘇生のサポートと
ワープするキャプテンやADDしたキャプテンのEFクロス掛けと、
funakiさんなどの有志戦士の皆さんの包帯巻き合い、
テイマーの皆さんのADDキープには、
いつもながら感謝申し上げます。
&同志;hackさんのいつもの手厚いサポートと、
会場を盛り上げるDJにも大感謝致します!
また今回も入口に補給物資のご提供頂いたアンビさん、Onlyさんに感謝致します。
皆さん、毎度ありがとうございましたーー
&今回もhackさんと有志中心に継続された延長戦は
“恒例!!?の妖精湧き”ではなくてスカラの沼湧き
だったようです。
4週続けて延長戦=妖精湧きが回避されたのは
重畳重畳です?(笑)
皆さん、大変にお疲れ様でしたm(__)m
私は当日も朝4時半起きの早朝出勤のため、
2戦までが限界でした、すみませんm(__)m
しかァ~し、主催者離脱後も盛り上がる倭国湧き祭りは
皆さん全員が主役です!!!!!
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第71回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
屋上編
・開催日時;8月8日(日);21:00~23:00
・集合場所;シャドウガード玄関前
<’21/08/14(土);告知!第9回納涼白網大漁祭り>
来週は
夏だ! 海だ!! オシリだ!!!の、
”第9回納涼白網大漁祭り”を開催したいと思いますので
よろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投下をお願い致しますm(__)m
**追記8/7**
既にT-K(イニシャル)さんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
・イベント名;第9回納涼白網大漁祭り
(第193回倭国湧き祭りDE白網)
・日時;8月14日(土);21:00~22:30
(任意のパーティー参加希望者は10分前までにお集まり下さい)
・開催場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・開始前に来て頂いた希望者のみでパーティーを組みます。
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が1回に3枚ずつ投げます。
(白網の在庫数によっては3枚ずつ以上を投げる可能性があります。
特に終盤は1回に6枚以上を投げる可能性があります。)
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・パーティーへの参加不参加はご自由です。
・パーティーを組む目的はバードマスタリー歌による参加者支援のためであり、
強制ではありません。
・パーティーを組んでもボスからの携帯ソウルフォージなどの
AFのDropとは無関係ですが(AFは個人湧き)、
敵の棺桶の中身はPT共有となります。
雑魚敵含めて棺桶の中には投げ網やSOS瓶を含めて
”お宝戦利品”が多いので、
個人でルートを希望される方はパーティーに参加されないほうが良いです。
・パーティー参加者へのバフ効果はバードの被弾や死亡で
結構、切れることが多いことをご了承下さい。
・パーティーへの参加を希望される方々は
新マジンシア港入口に20時50分までに集合して頂き、
私が配置した布の上に整列して頂いた方を
PT参加希望者として順次お誘いする段取りです。
先ずは布の上にご整列下さい。
10名を超えて2列、3列になった場合はその都度、有志に
PTリーダーをお願いして分班するいつもの段取りを考えています。
2班目以降のPTリーダーは常連有志にお願いする予定です。
私は扇動スキルを搭載しての扇動マスタリー魔曲でのサポートか
或いは沈静化マスタリー魔曲かを予定しております。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本3枚ずつ7ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護リーダーも大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
’21/08/07;告知!”第192回倭国湧き祭りDEブラダン”開催のご案内
<白網大募集中~!>
皆さん、酷暑の中、お疲れ様です。
リアル世間的にもUO内的にも
暑い! 熱い! アツイ!戦いが続いておりますが、
例によって週末をブラックソーン城地下ダンジョンで遊ぶお誘いです。
ご都合がよろしければよろしくお願い致します。
・イベント名;第192回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;8月7日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
<その他>
・途中参加自由、離脱自由、ルート自由
・チャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい
(EJの方は入れなくなりました)。
・Captainを倒すためには先に雑魚モンスターを殲滅する必要があります。
・MAF獲得のため、灯台の破壊は二の次でCaptain退治を優先します。
・適当な時間に中締めしますが継続はご自由です。
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)前述したように灯台の破壊は二の次でCaptain退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
(3)再湧き(次の波)直後の、複数のCaptain+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
1部隊の雑魚を掃除してCaptainを赤色ネームにして1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして
複数のCaptainを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)行為は
なるべく控えて下さい。
(4)複数のCaptainがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)自分が死亡した場合はWARモードで幽霊状態を可視化させ、
死亡をアピールしつつ入口付近まで戻って下さい。
メイジの方々の蘇生サービスが受け易くなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<’21/08/14(土);告知!第9回納涼白網大漁祭り>
さらにその次の週には
夏だ! 海だ!! オシリだ!!!の、
”第9回納涼白網大漁祭り”を開催したいと思いますので
よろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投下をお願い致しますm(__)m
**追記8/7**
既にT-K(イニシャル)さんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
・イベント名;第9回納涼白網大漁祭り
(第193回倭国湧き祭りDE白網)
・日時;8月14日(土);21:00~22:30
(任意のパーティー参加希望者は10分前までにお集まり下さい)
・開催場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・開始前に来て頂いた希望者のみでパーティーを組みます。
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が1回に3枚ずつ投げます。
(白網の在庫数によっては3枚ずつ以上を投げる可能性があります。
特に終盤は1回に6枚以上を投げる可能性があります。)
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・パーティーへの参加不参加はご自由です。
・パーティーを組む目的はバードマスタリー歌による参加者支援のためであり、
強制ではありません。
・パーティーを組んでもボスからの携帯ソウルフォージなどの
AFのDropとは無関係ですが(AFは個人湧き)、
敵の棺桶の中身はPT共有となります。
雑魚敵含めて棺桶の中には投げ網やSOS瓶を含めて
”お宝戦利品”が多いので、
個人でルートを希望される方はパーティーに参加されないほうが良いです。
・パーティー参加者へのバフ効果はバードの被弾や死亡で
結構、切れることが多いことをご了承下さい。
・パーティーへの参加を希望される方々は
新マジンシア港入口に20時50分までに集合して頂き、
私が配置した布の上に整列して頂いた方を
PT参加希望者として順次お誘いする段取りです。
先ずは布の上にご整列下さい。
10名を超えて2列、3列になった場合はその都度、有志に
PTリーダーをお願いして分班するいつもの段取りを考えています。
2班目以降のPTリーダーは常連有志にお願いする予定です。
私は扇動スキルを搭載しての扇動マスタリー魔曲でのサポートか
或いは沈静化マスタリー魔曲かを予定しております。
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本3枚ずつ7ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護リーダーも大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(ギルドBGSタグ付きキャラ)
皆さん、酷暑の中、お疲れ様です。
リアル世間的にもUO内的にも
暑い! 熱い! アツイ!戦いが続いておりますが、
例によって週末をブラックソーン城地下ダンジョンで遊ぶお誘いです。
ご都合がよろしければよろしくお願い致します。
・イベント名;第192回倭国湧き祭りDEブラダン
・日時;8月7日(土);21:00~22:30
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)
*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html
<その他>
・途中参加自由、離脱自由、ルート自由
・チャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい
(EJの方は入れなくなりました)。
・Captainを倒すためには先に雑魚モンスターを殲滅する必要があります。
・MAF獲得のため、灯台の破壊は二の次でCaptain退治を優先します。
・適当な時間に中締めしますが継続はご自由です。
◇攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)前述したように灯台の破壊は二の次でCaptain退治を優先します。
(2)第1段階、第2段階の灯台への攻撃が灯台の無敵化で止まった後は
即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退します。
(3)再湧き(次の波)直後の、複数のCaptain+雑魚モンスター部隊が待機している場合は、
出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。
1部隊の雑魚を掃除してCaptainを赤色ネームにして1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。
レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、
徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして
複数のCaptainを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)行為は
なるべく控えて下さい。
(4)複数のCaptainがADDした場合はEFやペット当てでの一時キープにご協力下さい。
(5)自分が死亡した場合はWARモードで幽霊状態を可視化させ、
死亡をアピールしつつ入口付近まで戻って下さい。
メイジの方々の蘇生サービスが受け易くなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<’21/08/14(土);告知!第9回納涼白網大漁祭り>
さらにその次の週には
夏だ! 海だ!! オシリだ!!!の、
”第9回納涼白網大漁祭り”を開催したいと思いますので
よろしくお願い致します。
参加者の”手弁当”参加を基本とするPCイベントにつき、
もし、可能であれば白網のご寄付をよろしくお願い致します~!
1枚でもいいので、よろしければ新マジンシア拙宅ポストへ投下をお願い致しますm(__)m
**追記8/7**
既にT-K(イニシャル)さんなど、
有志の皆さんから多数の白網のご寄付を頂いております!!!
本当にありがとうございますm(__)m
匿名の方もいらっしゃいますのでこの場から御礼申し上げます。
・イベント名;第9回納涼白網大漁祭り
(第193回倭国湧き祭りDE白網)
・日時;8月14日(土);21:00~22:30
(任意のパーティー参加希望者は10分前までにお集まり下さい)
・開催場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・目的;オシリドン(スカリス)の討伐
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・開始前に来て頂いた希望者のみでパーティーを組みます。
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・主催者が1回に3枚ずつ投げます。
(白網の在庫数によっては3枚ずつ以上を投げる可能性があります。
特に終盤は1回に6枚以上を投げる可能性があります。)
以下は要項の補足としてご案内させて頂きます。
*パーティー(PT)について
・パーティーへの参加不参加はご自由です。
・パーティーを組む目的はバードマスタリー歌による参加者支援のためであり、
強制ではありません。
・パーティーを組んでもボスからの携帯ソウルフォージなどの
AFのDropとは無関係ですが(AFは個人湧き)、
敵の棺桶の中身はPT共有となります。
雑魚敵含めて棺桶の中には投げ網やSOS瓶を含めて
”お宝戦利品”が多いので、
個人でルートを希望される方はパーティーに参加されないほうが良いです。
・パーティー参加者へのバフ効果はバードの被弾や死亡で
結構、切れることが多いことをご了承下さい。
・パーティーへの参加を希望される方々は
新マジンシア港入口に20時50分までに集合して頂き、
私が配置した布の上に整列して頂いた方を
PT参加希望者として順次お誘いする段取りです。
先ずは布の上にご整列下さい。
10名を超えて2列、3列になった場合はその都度、有志に
PTリーダーをお願いして分班するいつもの段取りを考えています。
2班目以降のPTリーダーは常連有志にお願いする予定です。
私は
<オシリドン(スカリス)について>
・腐敗したライフフォース持ちに付き、
戦士はライフリ―チ抜き武器、バンプ化切り、包帯スキル入り推奨
・遠隔攻撃の水鉄砲、parasitic eel投下に注意
・抵抗の穴とまでは言えませんが物理抵抗が80で最低値(冷気が85~95で最高値)
<その他>
・基本3枚ずつ7ターンで白網補充の小休憩時間を頂きます。
・途中途中のルート回収時間、(自分の)死体回収時間、備品補充時間を
取りますのでご安心下さい。
・死体回収にはUOストアアイテムの”再起の杖”が便利です。
・ほとんど死に祭り化しますので貴重品の紛失にご注意下さい。
・死亡した場合は投げ網中の桟橋の反対側か陸地側へ見える幽霊状態で
移動&アピールして頂けると蘇生を受け易くなります。
・有志の救護班、救護リーダーも大募集です。
&そういう訳で白網(伝説の投げ網)を大募集中です~♪
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(ギルドBGSタグ付きキャラ)
’21/07/31;”第11回倭国ベスパー杯馬上槍試合”の結果速報(動画付き)
<Zelの前にZelなし、Zelの後にZelなし>
皆さん、長時間、お疲れ様でしたーー
昨日(7/31(土))21:40から23:30まで
”第11回倭国ベスパー杯馬上槍試合”を開催しました。

(↑)開会宣言です
(以下、写真画像の左に縦線が入っているのは自分操作視点の予備動画撮影の
クロップ境界線ですのでご容赦下さい)
今回も多数の騎士と観客の皆さんのご参加頂き、ありがとうございましたm(__)m
以下は動画UPをメインとした拙い速報記事ですが取り急ぎUPします。
動画は以下をご参照下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=0IkW6pfxts8
*今後、この記事に追加SSや補筆して行く予定です。


(↑)大会開始前に前回までの第1期グランドチャンピオンを獲得された
Zelさんの表彰式を行いました。
Zelさん、おめでとうございます~♪
1度の優勝ですが、最多8度もの入賞を達成されたZelさんの
この安定度がグランドチャンピオンを勝ち得たのであります。
おめでとうございます~!
グランドチャンピオンにはその高次の徳と栄誉を讃え、
「徳の盾とインヴァルブルーに染めたブリタニアフードローブ
とお抱え鍛冶屋Bitton製のランス”ゼウスの雷撃”」を贈呈しました。


(↑)インヴァルブルーに染めたブリタニアフードローブの自前サンプル画像

(↑)我がお抱え鍛冶師;Bitton製;ランス”ゼウスの雷撃”
「倭国ベスパー杯馬上槍試合は相手にダメージを与えないことを美徳とするスポーツ」なので
敢えて武器ダメージを1にして相手への敬意を表します!
(なまくらの砥石を使って”0”にしないところがむしろ”こだわり”)
<大会次第>以下、敬称略表記多し。
(1回戦)

(↑)1回戦第1試合;Kerorin 対 Kismet
Kero改めKerorinさん対ドラゴンナイト;Kismetさんの対戦は
真田信繁の赤備えのKerorinさんが4合目の2対0で勝利!

(↑)1回戦第2試合;Rydia 対 Cifer
両者譲らずの9合目までは”無音”のままの静か過ぎる展開も、
最後の3手合いで取ったり取られたりの怒涛の落とし合いになり、
今大会最多の12手合いの激闘の末、
攻撃ならぬ”口撃”の得意なCiferさんが1対2で勝利!
Ciferさんが言ってますが「ミーキャットは不在」と言うか、
さらなる大会運営上の時短を計り、
今回から選手騎士;Milk Teaのままの司会・審判で進めています(笑)
(2回戦)

(↑) 2回戦第1試合; Orca 対 Kerorin
今回、衣装に”多少の工夫”が見られたOrcaさん対、
赤備えのKerorinさんの対戦は、
なんと最速2手合い2対0のストレートでOrcaさんの勝利!
”自称”グランドチャンピオン強し!?

(↑)2回戦第2試合;gery D yuki 対 Milk Tea
私Milk Teaの登場でしたが、3手合い2対0のストレートで
gery D yukiさんに完敗しました・・・。
いつも受付を手伝って下さるgery D yukiさんのご武運をお祈り申し上げます!
&余談ながらこの衣装でベストドレッサー賞で3票頂きましたが、
これ、試合用ではありません(苦笑)
着替え忘れて3票(3人の最多得点のうちの一人)ってどうなんだか?(苦笑)

(↑)2回戦第3試合; Zel 対 Alpha
第1期グランドチャンピオンZelさんと強豪Alphaさんの対戦は
6合目で2対0でZelさんの勝利!
勢いがあるなあ、Zel卿は!!!

(↑)大会No.1パフォーマーのAlphaさんの追加効果は・・・・・。
無理して参加して頂き、ありがとうございます。
しかし、一刻も早くご自愛下さい!

(↑)2回戦第4試合; Cifer 対 Bunta.M
またまた同ギルド員同士の対戦は
7手合いの2対1でCiferさんの勝利!
前回初準優勝のBunta.Mさん散る!!
(準決勝)

(↑)準決勝第1試合;Orca 対 gery D yukiの図
今回はほとんど頭部弄りの攻撃を受けていないOrcaさんは
絶好調?
新興騎士;私を破ったgery D yukiさんを3手合いの2対0で下す!

(↑)準決勝第2試合;Zel 対 Ciferの図
絶好調のZelさん対口撃の得意なCiferさんの対戦は
6手合いの2対1でZelさんの勝利!
Ciferさん、口は禍の元!!!

(↑)準決勝後のベストドレッサー賞は1位の得票が規定の4票に達しなかったので
今回は該当者なしとなりました・・・・・残念!!!!
投票者プレゼント当選は北斗からの観戦者Ad(イニシャル)さんとなり、
アロサウルスの衣装棒を贈呈しました。
おめでとうございました。
(実は当初はFIRE産の火アリのパラゴンボックスの予定でしたが、
鍵付きの受け渡しが出来なかったので急遽、変更しました(苦笑))
(決勝戦)

前回優勝でグランドチャンピオン獲得も確信していたOrcaさん
(実はその時既にZelさんのグランドチャンピオン獲得が決定していた)
対Zelさんの決勝戦となりましたが、

(↑)決勝戦;Orca 対 Zel、優勝決定直後の図
Zel卿の勢いが止まらず、
”自称”グランドチャンピオンと”真正”グランドチャンピオンの闘いは
4手合いの0対2で真正グランドチャンピオンZel卿の勝利!!!
2度目の優勝もGETされました!!!!

(↑)Zelさんの表彰の図。
優勝者にはベスパー杯として刻印彫刻像と副賞のEMイベントのお供;
「再起の杖」を贈呈します。
おめでとうございましたーー

さらにD&A賞としてギルドD&A;サブリーダーRydiaさんから
ジュオナールの特効本フルセットとさらに副賞の副賞として、
前回大会を席巻した”HAGE特攻”ランスが贈呈されました。

そしてさらにBuntaショップ賞としてピンクの望遠鏡と魔ダメ盾が贈呈されました。
ありがとうございましたーー

(↑)準優勝者Orcaさんには
刻印彫刻像と副賞のBCW賞として今回は、
「WildFireのプレート騎士セット」が贈呈されました
・・・・もとい、 BCWのGM Gon氏の思いを込めて、
”敢えて”胴部位が1点欠けた、
「己の何をか足らざるを知る」セットとなっております(笑)
準優勝者には次回こそ優勝して欲しいと云うエールです。
おめでとうございましたーー
なお、足りないプレート胴部位はOrcaさんが次に優勝されるまで
主催者預かりとなりますので頑張って下さい(笑)


(↑)参考までに歴代優勝者記録抜粋(左優勝者、右準優勝者、数字は回数)
大会中、大会後の会話を見ると、色々な誤解があるようですが、
前回の決勝戦はOrcaさん対Bunta.Mさんであり、
OrcaさんとZelさんの前回の対戦は”準決勝”なので訂正しておきます。
▽倭国ベスパー杯馬上槍試合歴代優勝者
第1回優勝者;sion
第2回優勝者;Alpha
第3回優勝者;Cifer
第4回優勝者;Orca
第5回優勝者;Rydia
第6回優勝者;sion
第7回優勝者;sion
第8回優勝者;Alpha
第9回優勝者;Zel
第10回優勝者;Orca
第11回優勝者;Zel
第11回のポイント獲得者は
Zel 5
Orca 3
Cifer 2
gery D yuki 2
となりました。
これが第12回のシード順となります。
* * *
ってことで今回から第2期入りとなった第11回倭国ベスパー杯馬上槍試合は
無事終了しました。
皆さん、長時間、お疲れ様でしたーー
&ご参加、ご観戦をありがとうございましたm(__)m
&今回も10名の精鋭騎士のご参加を頂き、
また多くのご観戦を頂き、大盛況になり、重畳重畳です~♪
特に地元倭国、倭国以外の他国鯖からのご観客の皆さんにも感謝致します。
&審判代理Chobiさん、Orca最高顧問、広報スタッフ、各首長にも感謝致します。
&協賛ギルドのD&Aさん、ぶんたショップさん、ギルドBCWにも感謝致します。
&急遽、受付係りを手伝って下さったAmbiguousさん、gery D yukiさんにも感謝致します。
ありがとうございました~♪
倭国ベスパー杯馬上槍試合大会としては最少人数の10名の精鋭騎士同士の闘いの中、
「Zelの前にZelなし、Zelの後にZelなし」
Zelさんの強さと好調さが際立った大会となりましたが、
多くの方々に楽しんで頂けたようで重畳重畳です~♪♪
私自身は例によってCiferさんに”無冠無冠”と揶揄われておりますが、
その通りの2回戦の初戦完敗で反論はありません
(一応Vesper杯では準優勝1回、前トリンシック馬上槍試合からの通算は優勝2回準優勝4回ですがね・・・)。
正直、司会進行と記録、主審でいっぱいいっぱいで
選手どころではありませんので、
これ、自分が主催を降りない限りは優勝できる気がしませんね(苦笑)
まあ、まったりと一つ、
今後とも生暖かくお導き、ご協力をお願い致します。
次回第12回開催は9/4(土)の予定です
(・・・でしたが、変更の可能性はありますのでご了承下さい。
正直、このイベントはかなり気力体力時間を消費するので、
イベンターではない非力な自分には
周囲の想像以上にハードなのです)。

(↑)〆は”倭っしょい!”コールに倭国の誇る花火師Buntaさんの連続爆裂花火大会付き!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille、Mont Azur)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第70回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;8月1日(日);21:00~23:00
・集合場所;ルナムーンゲート横
皆さん、長時間、お疲れ様でしたーー
昨日(7/31(土))21:40から23:30まで
”第11回倭国ベスパー杯馬上槍試合”を開催しました。

(↑)開会宣言です
(以下、写真画像の左に縦線が入っているのは自分操作視点の予備動画撮影の
クロップ境界線ですのでご容赦下さい)
今回も多数の騎士と観客の皆さんのご参加頂き、ありがとうございましたm(__)m
以下は動画UPをメインとした拙い速報記事ですが取り急ぎUPします。
動画は以下をご参照下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=0IkW6pfxts8


(↑)大会開始前に前回までの第1期グランドチャンピオンを獲得された
Zelさんの表彰式を行いました。
Zelさん、おめでとうございます~♪
1度の優勝ですが、最多8度もの入賞を達成されたZelさんの
この安定度がグランドチャンピオンを勝ち得たのであります。
おめでとうございます~!
グランドチャンピオンにはその高次の徳と栄誉を讃え、
「徳の盾とインヴァルブルーに染めたブリタニアフードローブ
とお抱え鍛冶屋Bitton製のランス”ゼウスの雷撃”」を贈呈しました。


(↑)インヴァルブルーに染めたブリタニアフードローブの自前サンプル画像

(↑)我がお抱え鍛冶師;Bitton製;ランス”ゼウスの雷撃”
「倭国ベスパー杯馬上槍試合は相手にダメージを与えないことを美徳とするスポーツ」なので
敢えて武器ダメージを1にして相手への敬意を表します!
(なまくらの砥石を使って”0”にしないところがむしろ”こだわり”)
<大会次第>以下、敬称略表記多し。
(1回戦)

(↑)1回戦第1試合;Kerorin 対 Kismet
Kero改めKerorinさん対ドラゴンナイト;Kismetさんの対戦は
真田信繁の赤備えのKerorinさんが4合目の2対0で勝利!

(↑)1回戦第2試合;Rydia 対 Cifer
両者譲らずの9合目までは”無音”のままの静か過ぎる展開も、
最後の3手合いで取ったり取られたりの怒涛の落とし合いになり、
今大会最多の12手合いの激闘の末、
攻撃ならぬ”口撃”の得意なCiferさんが1対2で勝利!
Ciferさんが言ってますが「ミーキャットは不在」と言うか、
さらなる大会運営上の時短を計り、
今回から選手騎士;Milk Teaのままの司会・審判で進めています(笑)
(2回戦)

(↑) 2回戦第1試合; Orca 対 Kerorin
今回、衣装に”多少の工夫”が見られたOrcaさん対、
赤備えのKerorinさんの対戦は、
なんと最速2手合い2対0のストレートでOrcaさんの勝利!
”自称”グランドチャンピオン強し!?

(↑)2回戦第2試合;gery D yuki 対 Milk Tea
私Milk Teaの登場でしたが、3手合い2対0のストレートで
gery D yukiさんに完敗しました・・・。
いつも受付を手伝って下さるgery D yukiさんのご武運をお祈り申し上げます!
&余談ながらこの衣装でベストドレッサー賞で3票頂きましたが、
これ、試合用ではありません(苦笑)
着替え忘れて3票(3人の最多得点のうちの一人)ってどうなんだか?(苦笑)

(↑)2回戦第3試合; Zel 対 Alpha
第1期グランドチャンピオンZelさんと強豪Alphaさんの対戦は
6合目で2対0でZelさんの勝利!
勢いがあるなあ、Zel卿は!!!

(↑)大会No.1パフォーマーのAlphaさんの追加効果は・・・・・。
無理して参加して頂き、ありがとうございます。
しかし、一刻も早くご自愛下さい!

(↑)2回戦第4試合; Cifer 対 Bunta.M
またまた同ギルド員同士の対戦は
7手合いの2対1でCiferさんの勝利!
前回初準優勝のBunta.Mさん散る!!
(準決勝)

(↑)準決勝第1試合;Orca 対 gery D yukiの図
今回はほとんど頭部弄りの攻撃を受けていないOrcaさんは
絶好調?
新興騎士;私を破ったgery D yukiさんを3手合いの2対0で下す!

(↑)準決勝第2試合;Zel 対 Ciferの図
絶好調のZelさん対口撃の得意なCiferさんの対戦は
6手合いの2対1でZelさんの勝利!
Ciferさん、口は禍の元!!!

(↑)準決勝後のベストドレッサー賞は1位の得票が規定の4票に達しなかったので
今回は該当者なしとなりました・・・・・残念!!!!
投票者プレゼント当選は北斗からの観戦者Ad(イニシャル)さんとなり、
アロサウルスの衣装棒を贈呈しました。
おめでとうございました。
(実は当初はFIRE産の火アリのパラゴンボックスの予定でしたが、
鍵付きの受け渡しが出来なかったので急遽、変更しました(苦笑))
(決勝戦)

前回優勝でグランドチャンピオン獲得も確信していたOrcaさん
(実はその時既にZelさんのグランドチャンピオン獲得が決定していた)
対Zelさんの決勝戦となりましたが、

(↑)決勝戦;Orca 対 Zel、優勝決定直後の図
Zel卿の勢いが止まらず、
”自称”グランドチャンピオンと”真正”グランドチャンピオンの闘いは
4手合いの0対2で真正グランドチャンピオンZel卿の勝利!!!
2度目の優勝もGETされました!!!!

(↑)Zelさんの表彰の図。
優勝者にはベスパー杯として刻印彫刻像と副賞のEMイベントのお供;
「再起の杖」を贈呈します。
おめでとうございましたーー

さらにD&A賞としてギルドD&A;サブリーダーRydiaさんから
ジュオナールの特効本フルセットとさらに副賞の副賞として、
前回大会を席巻した”HAGE特攻”ランスが贈呈されました。

そしてさらにBuntaショップ賞としてピンクの望遠鏡と魔ダメ盾が贈呈されました。
ありがとうございましたーー

(↑)準優勝者Orcaさんには
刻印彫刻像と副賞のBCW賞として今回は、
「WildFireのプレート騎士セット」が贈呈されました
・・・・もとい、 BCWのGM Gon氏の思いを込めて、
”敢えて”胴部位が1点欠けた、
「己の何をか足らざるを知る」セットとなっております(笑)
準優勝者には次回こそ優勝して欲しいと云うエールです。
おめでとうございましたーー
なお、足りないプレート胴部位はOrcaさんが次に優勝されるまで
主催者預かりとなりますので頑張って下さい(笑)


(↑)参考までに歴代優勝者記録抜粋(左優勝者、右準優勝者、数字は回数)
大会中、大会後の会話を見ると、色々な誤解があるようですが、
前回の決勝戦はOrcaさん対Bunta.Mさんであり、
OrcaさんとZelさんの前回の対戦は”準決勝”なので訂正しておきます。
▽倭国ベスパー杯馬上槍試合歴代優勝者
第1回優勝者;sion
第2回優勝者;Alpha
第3回優勝者;Cifer
第4回優勝者;Orca
第5回優勝者;Rydia
第6回優勝者;sion
第7回優勝者;sion
第8回優勝者;Alpha
第9回優勝者;Zel
第10回優勝者;Orca
第11回優勝者;Zel
第11回のポイント獲得者は
Zel 5
Orca 3
Cifer 2
gery D yuki 2
となりました。
これが第12回のシード順となります。
* * *
ってことで今回から第2期入りとなった第11回倭国ベスパー杯馬上槍試合は
無事終了しました。
皆さん、長時間、お疲れ様でしたーー
&ご参加、ご観戦をありがとうございましたm(__)m
&今回も10名の精鋭騎士のご参加を頂き、
また多くのご観戦を頂き、大盛況になり、重畳重畳です~♪
特に地元倭国、倭国以外の他国鯖からのご観客の皆さんにも感謝致します。
&審判代理Chobiさん、Orca最高顧問、広報スタッフ、各首長にも感謝致します。
&協賛ギルドのD&Aさん、ぶんたショップさん、ギルドBCWにも感謝致します。
&急遽、受付係りを手伝って下さったAmbiguousさん、gery D yukiさんにも感謝致します。
ありがとうございました~♪
倭国ベスパー杯馬上槍試合大会としては最少人数の10名の精鋭騎士同士の闘いの中、
「Zelの前にZelなし、Zelの後にZelなし」
Zelさんの強さと好調さが際立った大会となりましたが、
多くの方々に楽しんで頂けたようで重畳重畳です~♪♪
私自身は例によってCiferさんに”無冠無冠”と揶揄われておりますが、
その通りの2回戦の初戦完敗で反論はありません
(一応Vesper杯では準優勝1回、前トリンシック馬上槍試合からの通算は優勝2回準優勝4回ですがね・・・)。
正直、司会進行と記録、主審でいっぱいいっぱいで
選手どころではありませんので、
これ、自分が主催を降りない限りは優勝できる気がしませんね(苦笑)
まあ、まったりと一つ、
今後とも生暖かくお導き、ご協力をお願い致します。
次回第12回開催は9/4(土)の予定です
(・・・でしたが、変更の可能性はありますのでご了承下さい。
正直、このイベントはかなり気力体力時間を消費するので、
イベンターではない非力な自分には
周囲の想像以上にハードなのです)。

(↑)〆は”倭っしょい!”コールに倭国の誇る花火師Buntaさんの連続爆裂花火大会付き!
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille、Mont Azur)
*** 告知 ***
▽友好ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第70回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
DOOM編
・開催日時;8月1日(日);21:00~23:00
・集合場所;ルナムーンゲート横