fc2ブログ

’21/01/30;第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合結果速報(動画付き)

    <結果速報と動画をUP~!>


 皆さん、毎度お疲れ様です。

uo20210130d2.jpg
最後の〆は”倭っしょい!”


https://www.youtube.com/watch?v=qfsXlkx5fqw

(↑)”百聞は一見に如かず”
例によって無編集ですが動画をUPしました~♪

最後の最後で撮影者キャラがコネロスしてしまい、
Orca最高顧問の挨拶が途切れておりますが故意ではありません(汗;)

お許し下さいm(__)m

**追記 **

https://www.youtube.com/watch?v=SqJT_UFvSgg

(↑)Orcaさんのスピーチから大会終了後歓談までの動画です。

メイン操作PCの録画から抜粋しましたが、
画像がFEPなどで途中乱れておりますことをご了承下さい。

参加者の絶妙な会話や当日の雰囲気を残すために敢えてUPしました。

Ciferさんの第6回馬上槍試合の第1号登録記録にもなっておりますが(笑)


UO第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合結果2
(↑)取り急ぎ、結果のトーナメント表のみUPします。




ってことで初のF開催となった第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合は
無事終了しました~!!!

皆さん、長時間、お疲れ様でしたーー
&ご参加、ご観戦をありがとうございましたm(__)m

抜本的な大会運営のリニューアルの結果、
大幅に時間短縮(試合部分で約90分未満)ができて重畳重畳でした。

これも紳士的に運営にご協力下さった全てのご参加の皆さんのおかげです!!

ありがとうございましたm(__)m



&今回は14名の精鋭騎士のご参加を頂き、
また多くのご観戦を頂き、大盛況になり、重畳重畳です~♪

特に地元倭国、倭国以外の他国鯖からのご観客の皆さんにも感謝致します。


&受付スタッフのLespaulさん、Salomeさんに感謝致します。
&審判代理Chobiさん、Orca最高顧問、広報スタッフ、各首長にも感謝致します。
&協賛ギルドのD&Aさん、ぶんたショップさん、BCWにも感謝致します。


ありがとうございました~♪

 
多くのサポートのおかげで劇的にスピーディに進行できて良かったです(笑)


まあ、個人的には今回も優勝できなかったどころか、
新興勢力の僭称王強騎士に1回戦負けしてしまって残念無念でしたが(苦笑)

これは・・・次回も頑張るしかないのかあ?


(次回、第6回は3/6(土)になりそうです?)


またよろしくお願い致しますm(__)m



・1回戦

  第1試合;Casca 対 Milk Tea

   (順番変更) 
 
第3試合;sion 対 Kero

  第4試合;Zel 対 Red

第5試合;Cifer 対 Rydia

第2試合;Kismet 対 Clara
  
第6試合;gery D yuki 対 JOHN

・2回戦

  第1試合;Orca 対 Casca

  第2試合;Kismet 対 sion

  第3試合;Zel対 Rydia

  第4試合;gery D yuki 対 Alpha

準決勝第1試合;Casca 対 Kismet

準決勝第2試合;Rydia 対 gery D yuki

決勝戦;Kismet 対 Rydia
uo20210130c5.jpg



uo20210130d1.jpg


第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合優勝 Rydia    

第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合準優勝 Kismet 
第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合ベストドレッサー賞 Kismet 

おめでとうございました~♪


詳細なレポートは後日UP!!!!・・・・するかな?(苦笑)




   *** 告知  ***


・ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第44回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
(DOOM編)
・開催日時;1月31日(日);20:00~21:45
・集合場所;ルナムーンゲート前


・倭国首長会主催
・第90回倭国大行商inミノック
・開催日時;1月31日(日);22:00~23:30
スポンサーサイト



’21/01/30;告知!馬上槍試合の開催場所の変更のお知らせ

     <開催場所の変更>
 
 皆さん、毎度お疲れ様です。

甚だ急ではありますが、明日1/30(土)開催の

第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合

開催場所を以下に変更しますのでよろしくお願い致します。

・新開催場所;フェルッカの弊城2階


会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。


なお、フェルッカでの開催となるため、

注意事項のUPとルールの改正を行います。

▽注意事項

・フェルッカ開催ですが、会場内での犯罪行為、試合の妨害行為は一切禁止です。


 犯罪行為とは試合以外の選手間、選手と観客間、観客と観客間を問わず、

 善意の相手への攻撃、殺人、窃盗を指します。

 また、試合中に灰色となった選手への部外者の攻撃も一切禁止です。


この規約を順守される方のみ参加できます

テレポーターに乗って会場に入場された段階で上記を承諾されたと理解しますので、

もし、規約破りの犯罪が実行された場合、犯罪者を即BANします


・しかしながら、青PKとか泥棒などの犯罪者が入り込む危険性はありますので
貴重品の持ち込みはお控えください。

 もしくは十分な防犯対策を実行して下さい。

 盗難があった場合は保証できないことをご了承下さい。

 全て自己責任での参加となります。


・会場内での主催者以外の逆ゲートは一切禁止です
(PKを呼び込む行為が可能となるため)。

 会場への入場はT新マジンシアムーンゲート最寄りの弊家玄関からの
テレポーターのみをご利用下さい


uo20210129x4.jpg
(↑)赤い枠内の木製テレポーターが会場直行です。

 大会中のテレポーターは一方通行としますので(泥棒の逃走防止のため)、
途中離脱はリコールでお願いします。


 城の1階玄関は封鎖しますので再入場にはT新マジンシア家玄関からのテレポーターのみをご利用下さい。

▽観戦について
・選手以外の観戦者は所定の観戦席にご着席下さい。
・選手以外の観戦者の対戦レーンへの侵入は禁止します。
・ステハイでの観戦も禁止します。

 ステハイ行為は犯罪の有無に関係なく、
善意悪意の判別ができないので発見次第、即BANします。

・選手への応援のための声援(エール)、対戦を見ての感想、解説、感情表現などは
普通にOKですし、こちらもそれを歓迎しております。

・選手、観客を問わず、誹謗中傷や煽り、ハラスメント、UOに全く関係のないものなど公序良俗に反する行為と発言は
他のブリタニアの地でもそうですが当然禁止です!

また、EMイベントで不心得の外人さんがよくやるような”無用にログを流す行為”も禁止です。

”無用にログを流す行為”には「意味のない連続魔法詠唱、飲酒、お菓子を食べる行為」も含まれます。



▽ルール改正

・アリーナ使用に関する条項は全て廃止となります。

・選手間で先に攻撃フラグを立てた方が灰色になります。

 どちらが先に攻撃フラグを立てるかは自由ですが、

 どちらも立てない場合は”左(赤)サイド”の選手が先に攻撃フラグを立てます。



**** その他は基本的には要項の変更はありません ****



uo20210129x2.jpg

(↑)黄色枠で囲った赤マスと青マスがそれぞれの選手のスタート位置です。

南の受付机の横の赤い丸で囲った中の郵便ポストが
ベストドレッサー賞の投票箱となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


▽大会選手の参加資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。

槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。


*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。

*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!

必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)

http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html


馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)

https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?


「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」


をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。


・イベント名;第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;21年1月30日(土)
出場選手集合時間;21:40
開始21:50~24:00終了予定
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。


▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)

▽大会次第;
・21:40;参加騎士選手集合;点呼と重要ルール確認、質疑応答~開会式
・21:50;1回戦開始

・22:25~22:30;休憩時間

・22:30;2回戦開始
・23:00;準決勝開始

・23:20.~23:30;休憩時間
~ベストドレッサー賞発表

・23:30;決勝戦

・23:40;表彰式~閉会式~24:00前に終了


*準決勝終了後、
ベストドレッサー賞を発表、表彰します。
合わせて投票者プレゼント当選者も発表します。

その審査のための投票本を参加選手、観客各位に係が配布しますが、
ベストドレッサー賞の投票受付は準決勝終了で締め切りますので
ご注意下さい。


 *記名投票です*

(1)配布の本の”a book”のタイトル部分に選出する選手の名前”を記入し、かつ、

(2)”by”の下の著作者名のところに記名をお願い致します。

(3)右の本文のところは使用しないで下さい!

UO馬上槍試合ベストドレッサー賞投票用紙


本のタイトル部分を投票紙にすることによって
本をいちいちクリックして開かなくても誰への一票かがわかるようにしたいのです!!
(集計時間の短縮を目指しています)
 
&今回も、記名投票して下さった有効票の中から1名様を抽選し、
景品をプレゼントしたいと思います。

 自薦他薦は不問ですので、場合によっては

優勝者=ベストドレッサー賞=プレゼント当選者となる可能性もあります。

景品はあくまで粗品です。


 ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)



     ***   告知   ***



・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
参加登録締め切り迫る!(1/29)

・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;1月30日(土)
・21:50(選手集合21:40)~24:00

・ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第44回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
(DOOM編)
・開催日時;1月31日(日);20:00~21:45
・集合場所;ルナムーンゲート前


・倭国首長会主催
・第90回倭国大行商inミノック
・開催日時;1月31日(日);22:00~23:30

’21/01/30;告知!第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合(再掲)

     <1/29(金)24時締切り>
 
皆さん、毎度お疲れ様です。

再掲ですが、いよいよ今週土曜日に、

第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合

を開催しますのでよろしくお願い致します。


前回から開始時間が選手集合21:40
大会開始21:50と早まっていますのでご注意下さい!


▽大会選手の参加資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。

槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。


*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。

*現在、出雲、北斗や大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!

必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)

http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html


馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)

https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?


「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」


をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。


・イベント名;第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;21年1月30日(土)
出場選手集合時間;21:40
開始21:50~24:00終了予定
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。


▽開催場所;
〇倭国Tヘイヴンのアリーナ開催

▽大会次第;
・21:40;参加騎士選手集合;点呼と重要ルール確認、質疑応答~開会式
・21:50;1回戦開始

・22:25~22:30;休憩時間

・22:30;2回戦開始
・23:00;準決勝開始

・23:20.~23:30;休憩時間
~ベストドレッサー賞発表(アリーナ観客席にて)

・23:30;決勝戦

・23:40;表彰式~閉会式~24:00前に終了


*準決勝終了後、アリーナ観客席にて
ベストドレッサー賞を発表、表彰します。
合わせて投票者プレゼント当選者も発表します。

その審査のための投票本を参加選手、観客各位に係が配布しますが、
ベストドレッサー賞の投票受付は準決勝終了で締め切りますので
ご注意下さい。


 *記名投票です*

(1)配布の本の”a book”のタイトル部分に選出する選手の名前”を記入し、かつ、

(2)”by”の下の著作者名のところに記名をお願い致します。

(3)右の本文のところは使用しないで下さい!

UO馬上槍試合ベストドレッサー賞投票用紙


本のタイトル部分を投票紙にすることによって
本をいちいちクリックして開かなくても誰への一票かがわかるようにしたいのです!!
(集計時間の短縮を目指しています)
 
&今回も、記名投票して下さった有効票の中から1名様を抽選し、
景品をプレゼントしたいと思います。

 自薦他薦は不問ですので、場合によっては

優勝者=ベストドレッサー賞=プレゼント当選者となる可能性もあります。

景品はあくまで粗品です。


 ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)



     ***   告知   ***



・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
参加登録締め切り迫る!(1/29)

・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;1月30日(土)
・21:50(選手集合21:40)~24:00

・ギルドD&Aさん主催
・イベント名;第44回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
(DOOM編)
・開催日時;1月31日(日);20:00~21:45
・集合場所;ルナムーンゲート前


・倭国首長会主催
・第90回倭国大行商inミノック
・開催日時;1月31日(日);22:00~23:30

’21/01/24;EMイベント;”Yewの森を守れ!”に参加

     <例によって死に祭り>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

そう言う訳で日曜日はD&AさんのDOOMツアーに序盤のみ参加後、
用事を済ませて再度ログインし、21時30分から開催されたEMイベント;
”Yewの森を守れ!”に倭国の部のみ弓戦士;Mont Noirで参加して来ました。

以下、レポートではない個人的な手抜きメモ書きです。


***  さらに以下、倭国EMサイトからのコピペですが


ブリタニアの森を守っているレンジャーのMergonだ。

寒い日が続いていますが体調を崩したりしていないですか?
色々と厳しい状況になっていたりしますが、GoToブリタニアでお願いします。
実はYewの森の木が枯れ始めているとの情報が入りました。
早速、仲間のレンジャーが現地調査に向かっています。
皆さんも原因究明に力を貸してください!

                                      ******


uo20210124b1.jpg
(↑)ブリテイン広場に集合した倭国内外の勇士一同の前に
レンジャーMergonさん登場で今回の依頼は上記の通り。

uo20210124b2.jpg
(↑)先ずはYewの岬のMergonさんの仲間のレンジャー;Lilothさんの元へ向かう。

なんかYewの森の疫病は海の向こうからやって来ていると言うことで
さる小島へ向かう・・・・

uo20210124b3.jpg
(↑)飛んだ先の小島にて疫病をもたらすモンスター軍団をお掃除お掃除!

市民有志から思わず悲鳴が上がりましたが、
モンスター軍団の数が多過ぎる件!!!

多過ぎるのが問題ではなく、鯖が激重化するのが大問題!!!

まじに動けん!!!!!

uo20210124b4.jpg
島の疫病モンスター軍団を殲滅するも、
今度はYew街が危ないとか?で移動開始!

uo20210124b5.jpg
(↑)着いた先はブラダンのYew疑似街

取り敢えず、雑魚モンスターをお掃除お掃除!!

uo20210124b6.jpg

(↑)Yewの森に疫病をもたらす犯人はこいつだったか!?

uo20210124b7.jpg

そしてボス戦はお約束の”死に祭り”!!!

一度、迂闊にも死にはしましたが、概して今回のボス自体は”穏やかめ”。

竜巻のスタミナ吸い攻撃が来なかっただけでも幸せな気分(苦笑)

uo20210124b8.jpg

(↑)元凶を駆除完了~♪


参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
運営側EMさんには開催、ありがとうございましたーー


感想は・・・・・・・またしても

・・・・・・・重い重い重かった・・・・・これだけですね。


出来る対策はないのかな?


正直、チャットでは怨嗟の声も上がっていましたが、
なんとか出来ないのかな?

小さな善後策でも良いので
一つでも採用して貰えると嬉しいのですがね?

uo20210124b9.jpg
uo20210124b10.jpg

&今回はさり気なくブロッコリーっぽいEMレアをGET~♪
まあ、まったりとひとつ。


***   告知   ***


・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;1月30日(土)
・21:50(選手集合21:40)~24:00
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?

’21/01/24;”第43回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい(DOOM編)に参加

    <倭国の日曜日恒例編;DOOMツアー>

 皆さん、毎度お疲れ様です。
さて昨日の日曜日はEMイベント「Yewの森を守れ!」が開催されるため(別記事)、

恒例のD&Aさんの”第43回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい(DOOM編)”が
19時30分から開始されるということで序盤のみ参加させて頂きました。


uo20210124a1.jpg

(↑)「19時30分という早い時間なので参加者が限定される」と思いきや、
相変わらずの満員盛況で重畳重畳でした~♪

これも今までの継続活動とその厚い運営サポート力の賜物ですね!!
さすがです~♪

&今回は復帰されたイベントリーダー;Buntaさんの掛け声も
世界のDJ;hackさんに負けじと響いておりました~♪

やはり賑やかでいいなあ(笑)

uo20210124a2.jpg

ギルマスZEROさんの別キャラだと思いますが、いつも鐘楼防衛をありがとうございます!!

uo20210124a3.jpg

(↑)そして例によって3番からのスタートでした。

uo20210124a4.jpg
uo20210124a5.jpg
uo20210124a6.jpg
uo20210124a7.jpg
uo20210124a8.jpg

2番ゴキ部屋では例によって「僕、頑張ってます!」アピールを(苦笑)
いや、このほうがヒールしてもらい易い気が(笑)

uo20210124a9.jpg

&メイジの皆さんの手厚いヒールサポートでなんとか0被。

uo20210124a10.jpg
uo20210124a11.jpg
uo20210124a12.jpg


参加された皆さん、お疲れ様でしたーー

企画・主催・運営して下さったギルドD&Aの皆さん、

今回も熱い厚いサポートをありがとうございました~♪


序盤のみでしたが大賑わいのお祭りへの参加は楽しかったです~♪♪♪


&お気付きだと思いますが、D&Aさんには不義理をしていますが
DOOM編の回の序盤のみに参加させて頂いているのはリアル都合上です。

”屋上編”の場合は序盤のみと言う訳にはいかないので(苦笑)

申し訳ございませんm(__)m



&今回も盾抜き白武(Sampire)化した第1白豚;Mont Blancで参加させて頂きましたので
hackさん、Rydiaさんなどから多くのヒールをありがとうございましたm(__)m

解剖学とレジ入り/盾抜き武士道引き下げ(120=>90)にしたので
回避力と対多殲滅力とマナコストは下がりますが、

対単体攻撃力は上がっているので用途によっては使い勝手がいいです
(これ、PSC用には向かないので別白豚(非公開)を使っていますが)。

D&Aの皆さんへ、毎度ながら倭国の賑やかしのための日々のご尽力に
エールをお送りすると同時に大感謝申し上げたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m


ギルドの互助精神とお一人お一人の向上心、またチームワークの良さに敬服します!

今後ともよろしくお願い致しますm(__)m


&戦果ですが序盤のみなので、例によって”パパ血”のみでしたが何か?(苦笑)



    ***   告知   ***


・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;1月30日(土)
・21:50(選手集合21:40)~24:00
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?

’21/01/23;”第156回倭国湧き祭りDEトクノ湧き”の結果のご報告

     <久々のトクノの夜は熱かった!?>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

昨日1/23(土)の21時前から、”第156回倭国湧き祭りDEトクノ湧き”
と称して、徳之島の勇島チャンピオンエリアで4戦遊びました。


トクノ湧き自体はhackさんのゲリラライブでもお馴染みの方も多いと思いますが、
湧き祭りとしては久々の開催となりました。


uo20210123a1.jpg
uo20210123a2.jpg
uo20210123a2A.jpg
uo20210123a2B.jpg
uo20210123a3.jpg
uo20210123a4.jpg
uo20210123a5.jpg
uo20210123a6.jpg
uo20210123a7.jpg
uo20210123a8.jpg
uo20210123a9.jpg
uo20210123a10.jpg


参加された皆さん、お疲れ様でしたーー

ありがとうございましたーー



&今回も桜の某首長に参戦して頂いたりと、

復帰の方々が多数参加されるようになったりと、

多くの方々のご参加頂き、賑々しく楽しむことができました。
本当に嬉しい限りです(笑)



 やや難易度高めのトクノ湧きではありましたが、
ソロや2~3人のチーム戦とは違っての大人数での攻略となりましたので

ボスもあっという間に退治されましたし(想定内でしたが)、

再湧き待ち時間(約15分)より短い10分前後での
スピーディーな進行となってしまいましたが、

まあ、”死に祭り”とは違ったこれはこれの趣もあって重畳重畳です(笑)



&例によって第一白豚戦士;Mont Blancで参加しましたので
メイジの皆さんには回復支援・蘇生のサポートに大感謝申し上げますm(__)m

またhackさんのいつもの手厚いサポートとDJにも大感謝致します!


 皆さん、ありがとうございましたm(__)m


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り




いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)


         *** 告知  ***


・イベント名;第43回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
(DOOM編)
・開催日時;1月24日(日);19:30~21:15
・集合場所;ルナムーンゲート前

・EMイベント”Yewの森を守れ!”
・開催日時;1月24日(日)倭国21:30~瑞穂22:15~
・集合場所;ブリテイン広場

・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;1月30日(土)
・21:50(選手集合21:40)~24:00

’21/01/23;告知!第156回倭国湧き祭りDEトクノ湧き

    <第5回ベスパー杯馬上槍試合参加登録受付中!>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

今週末は同志;hackさんのゲリラライブでお馴染みのトクノ湧きで
遊びたいと思いますのでよろしくお願い致します。

個人的には多くのチャンピオン湧きの中でも屈指の難易度とプレイアビリティの
バランスが良い湧きなので今回も大いに楽しめると思っておりますので
奮ってご参加下さい。

・イベント名;第156回倭国湧き祭りDEトクノ湧き
 ・日時;01/23(土);21:00~22:30
 ・集合場所;現地集合
 ~T新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家の玄関に直通ルーンあり!


 ・参加条件;なし!途中参加自由、離脱自由。

  ・その他;チャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。

  *ご参考までに昔作ったトクノ湧き要項は以下(↓)
   http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-47.html


*3湧き、4湧きで一気に難易度が上がりますのでご注意下さい!
慣れていないと頓死します!!

一方で、大人数だとボス戦が一瞬で終わりますので乗り遅れにもご注意下さい。




             ☆   ☆   ☆


いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)




      *** 告知  ***


・イベント名;第43回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
(DOOM編)
・開催日時;1月24日(日);19:30~21:15
・集合場所;ルナムーンゲート前

・EMイベント”Yewの森を守れ!”
・開催日時;1月24日(日)倭国21:30~瑞穂22:15~
・集合場所;ブリテイン広場

・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;1月30日(土)
・21:50(選手集合21:40)~24:00

’21/01/16;”第155回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告

   <ブラダン3連戦 >

 皆さん、毎度お疲れ様です。

昨日の土曜日は先週に続いての連戦となりましたが、
”第155回倭国湧き祭りDEブラダン”として
ブラックソーン城地下ダンジョン・街侵攻エリアにて3戦遊ぶことができました。

例によって21時開始と予告していましたが、20時30分前から突撃された方もいたので
30分過ぎには開始となってしまいました(苦笑)

まあ、想定内ですが(笑)


<(↓)1戦目はブリテイン・エレメンタル湧き> 

uo20210116a1.jpg
uo20210116a2.jpg
uo20210116a3.jpg
uo20210116a4.jpg
uo20210116a5.jpg


<(↓)2戦目はジェローム・悪魔湧き>

uo20210116b0.jpg

uo20210116b1.jpg
uo20210116b2.jpg
uo20210116b3.jpg
uo20210116b4.jpg
uo20210116b5.jpg
uo20210116b6.jpg


<(↓)3戦目はミノック・クマ湧き>

uo20210116c4.jpg
uo20210116c5.jpg

uo20210116c6.jpg
(↑)3戦目は上記のごとく重量オーバーで身動きが取れなくなったので
飛べるまでMAFを転送した後にポイント交換所へ精算に行っている間に
終了してしまった模様!!!!!!(苦笑)


現地で終了のご挨拶ができずに大変失礼しました、皆さんm(__)m



参加された皆さん、お疲れ様でしたーー

ありがとうございましたーー



&今回は某ギルドの某イベントLDな方が復帰されたりと、

今回も多くの方々にご参加頂き、賑々しく楽しむことができました。
本当にありがとうございました。

 特に最近はいつもの湧き祭り常連参加の勇士淑女諸兄に加えて、
新規の方々や復帰の方々が多数参加されるようになったのが嬉しい限りです(笑)

まさに重畳重畳です(笑)


&例によって包帯戦士;Mont Azurで参加しましたので
メイジの皆さんには回復支援・蘇生のサポートと
funakiさんなどの包帯戦士の皆さんの
包帯巻きに大感謝申し上げますm(__)m

またhackさんのいつもの手厚いサポートとDJにも大感謝致します!


 皆さん、ありがとうございましたm(__)m


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り



いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)



       ***  告知   ***


・イベント名;第42回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
(屋上編)
・開催日時;1月17日(日)21:00~23:00
・集合場所;シャドウガードエントランス

・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;1月30日(土)
・21:50(選手集合21:40)~24:00

’21/01/16;ブラックソーン城地下ダンジョン(通称ブラダン)湧き要項

     <湧きについて簡単な説明>

以下、旧告知記事を

”ブラックソーン城地下ダンジョン(通称;”ブラダン”)湧き要項”へと再編集しました。


◇街侵攻エリアとは

・街侵攻エリアとはブラックソーン城地下の北西方向にある、
ブリタニアの9街を模した区画です。

そのうちの1つの街に侵攻軍が湧いています。

uoブラダン地図1

(↑)黄色矢印から先がブラックソーン城への出入口と背徳のクリスタルからの着地点。

赤い線のように北西方向へ向かうと9つの疑似街があります。

疑似街は左手前から

左1;ムーングロウ、左2;ブリテイン、左3;ユー、左4;ミノック、
最奥;トリンシック、
右1;ベスパー、右2;ジェローム、右3;新マジンシア、右4;スカラブレイ

となっています。



◇侵攻軍について

・侵攻軍は自然湧きです(祭壇なし)。

・街エリアの中で侵攻軍がActive化するのは1度に1つの街だけです。

・侵攻軍は複数の黄色ネーム(無敵)のCaptainと配下のモンスター部隊と、
さらにボスというべき信号塔(通称;”灯台”)1基で編成されています。

・侵攻軍の黄色ネーム(無敵)のCaptainを倒すためには
先ず、取り巻きの配下のモンスター部隊を掃討し、赤色ネームにする必要があります。


・取り巻きの配下のモンスター部隊には

悪魔湧き、妖精湧き、爬虫類湧き、熊湧き、エレメンタル湧き、不死湧き、
アイス湧き、植物湧き(沼湧き)、オーク湧き、蜘蛛(鋏角類)湧きなど、

様々な湧きの種類がありますので各種特攻武器などをご用意下さい。


 特に妖精湧き、悪魔湧き、爬虫類湧きはやや難易度高めとなります!



◇湧きでの要注意モンスター

<妖精湧き>
 (1)クーシー
・注意すべき攻撃;ブリードアタック、ダメージ値21~28の素の攻撃力(冷50、エ50)
・お勧め武器;炎100ネオン、妖精特攻付き

 (2)サテュロス(本体は激弱)
・注意すべき攻撃;魅了、女性の服を脱がす
・お勧め武器;炎100ネオン、妖精特攻付き

 (3)ドライアド(本体は激弱))
・注意すべき攻撃;魅了, 男性キャラの服を脱がす
・お勧め武器;炎100ネオン、妖精特攻付き

(2)と(3)は本体ではなく”魅了”と”服脱がせ”が危険


<爬虫類湧き>
 (4)ヒドラ(複数体INCが危険)
 ・注意すべき攻撃;エレメンタルブレス、ダメージ値21~26の素の攻撃力(物60、他各10)
 ・お勧め武器;冷気100ネオン、爬虫類特攻付き

<悪魔特攻>
(5)骨デーモン(ブラダン湧き最強)
 ・注意すべき攻撃;ダメージ値34-36の素の攻撃力(物50、冷50)
 ・お勧め武器;炎100かエネルギー100ネオン、悪魔特攻付き、
無難に行くなら大小を使用



◇Captain(キャプテン)について
 
・Captainにも様々な種類がありますが
(Archer,Assassin,Bard,Fencer,Macer,Mystic,Necrmancer,Rouge,Sampire,Swordman)、

・全種類(職業)バードスキル無効です。

・抵抗値ありと抵抗値0のタイプがいます。


・特に”腐敗したライフフォース”持ちのAssassin(アサッシン)と
Necromancer(ネクロマンサー)にはご注意下さい!
 (ライフリ―チ抜きの武器、非ネクロ化=包帯スキル入り推奨)

・特にWizard(ウィザード)の、「灰になるがいい!」のセリフと共に詠唱する
”範囲攻撃&落馬”にご注意下さい! 

・特にArcherとSampireはテレポートで飛び回るので
できればEFのクロス掛けなどのメイジの支援があれば吉。

・複数ADDしたCaptainを分断し易いようなパラライズフィールドも吉。


・全CaptainへのPCからの魔法攻撃のダメージが2倍になる仕様となっていますので、
武器に追加攻撃魔法(Lightning、Harmなど)を付けると有利です。


・Captainが放置されたままサーバーメンテナンスを越える(跨ぐ)と、
強個体化(抵抗値15%UP)します。

 特にRougeとArcherの場合はMoving Shotを連発して来ます。


 体感的にはかなり硬くなるので注意が必要です。


終了時にCaptanだけ全員退治して、信号塔を残すことで回避できます。

もし、そう言うCaptainに遭遇してかつ信号塔破壊が第3段階まで進んでいた場合は、

そのままそのCaptainを残して信号塔を破壊することでクリアすることが出来ることもありますが、


信号塔を破壊できない場合は頑張ってその強個体Captainを退治するしかありません。



** 注意  **


さらに特殊な?バグ?による特殊強個体化キャプテンが出現する場合があります。



偉大なる我が同志で大魔導士であるhackさんからこのキャプテンについてご教授頂きましたので、

これを貴重な情報として共有させて頂きます。


メンテ越え(跨ぎ)のキャプテンが必ず今回のように特殊化する訳ではないようですが、


特殊強個体化キャプテンは

(1)調教マスタリーの”Consume Damage (ダメージ無効) ”のような能力を持っている。

(2)物理属性攻撃が無効な上に、物理属性攻撃を吸収して回復する

(3)常時展開ではない。

(4)属性攻撃を受けるとその属性に変身してダメージを吸収して回復するアノンに似ているが
このキャプテンは変身しない。

(5)よって、こちらの攻撃では物理属性以外の武器による攻撃
コンセクは不可。100%他属性のネオン武器への持ち替え必須)、

物理属性以外の属性持ちペットを用意する必要があります。

hackさん、情報提供をありがとうございましたm(__)m



uo20210717b9.jpg

(↑)ボスである信号塔(通称;”灯台”)



◇攻略方法(手順)

・1波ごとの侵攻軍の全てのCaptainを退治するとそれまで無敵だった
信号塔(通称;”灯台”)が攻撃可能になるので攻撃します。


*敵の攻撃の波はCaptain3体+モンスター部隊、次の波がCaptain6体+モンスター部隊
と内部の灯台攻撃可能ポイントが貯まるまで?続きます。


*中盤を過ぎると”Captainが残っているのに信号塔が攻撃可能になります”が、


Captainを残したままで信号塔の攻撃をしないで下さい!


 MAF獲得のため、信号塔の破壊は二の次でCaptain退治を優先します。



・信号塔は1回の攻撃可能化状態で1/3程度までしか破壊(=HP削減)できません。

*1度目の攻撃でHP25%まで、次の攻撃でHP75%まで破壊可能

その規定値までHPを削減すると信号塔は無敵化し、次の波(3-6体Captain+モンスター部隊)が来ます。


・つまり、攻撃段階(ターン)は3段階(ターン)ありますので
信号塔を完全に破壊してステージをクリアするためには

1ターンごとに複数回、波状攻撃してくる敵軍を殲滅する必要があります


・信号塔の完全破壊(ステージクリア)後に別の街エリアでの再湧きが始まりますが、
その待ち時間は5分前後~10分未満と早めです。


uo20210717a4.jpg

(↑)キャプテン退治の基本は多(味方)対1(キャプテン)の、
”味方戦士全員による蛸殴り”

*右上のテイマーさんはクーシーでADD(Activeになって戦闘に参加)
したキャプテンをキープ中。



◇攻略方法の湧き祭りローカルルール


(1)前述したように信号塔の破壊は二の次でCaptain退治を優先します。


(2)敵の最初のCaptain3体の攻撃部隊を退治した後には、

即、残りの6体のCaptainの攻撃部隊の再湧きがあり、

また、

第1段階、第2段階の信号塔への攻撃が信号塔の無敵化で止まった後には、

即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退し、

前線を再構築します。



3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)Captain+配下モンスター部隊が待機している場合は、

出来れば

入口付近の1部隊の配下モンスターから順番に団体で退治して行きます。


同時に複数の黄色Captainを赤色化させないで下さい。


1部隊の配下のモンスターを掃除して黄色Captainを赤色ネームにして
赤色Captain1人ずつを全員で蛸殴りが基本
です。


 レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、

徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、

複数のCaptainを同時にADDさせる(Activeにして戦闘に参加させる)行為は
なるべく控えて下さい。



分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは控えて下さい
(ADDを回避するための一時キープは除く)。


(4)複数のCaptainがADDした場合は

エネルギーフィールドやペット当てでの一時キープにご協力下さい。


(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、

どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、

(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう、
或いは
(一)私(Mont Blanc)が殴っているほう

を優先します”



(6)自分が死亡した場合はWARモードで幽霊状態を可視化させ、
死亡をアピールしつつ入口付近まで戻って下さい。
メイジの方々の蘇生サービスが受け易くなります。



◇報奨について

・Captain1体につき最大3個のMAFを、信号塔は1個のMAFをDROPします。

これはそのCaptain退治に参加してルート権を取得した全員に付与されます。


人数やルート権優先順位による制限はないので、

参加者全員で1体ずつのCaptainを退治することが

参加者全員のMAF獲得数を最大化する唯一の方法です。



一方で、分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは
全員のMAF獲得総量を損じる行動となります。


・ルート権の取得は攻撃以外の味方へのヒールなどの回復行動でも可能です。


・エンドレス ジャーニー(EJ)の方はキャプテン退治でMAFを獲得することはできません
(信号塔からは1個DROPする)。

uo20230225交換員


・MAFをポイントとさらにそのポイントを報奨品に交換するNPCは
ブラックソーン城への階段を上がった先にいます(↑黄色〇)。

・そのポイント交換員はPCの蘇生もしてくれます。

・ポイントのストック上限は1キャラにつき500点です。


◇その他

・ブラックソーン城地下ダンジョン入口へは背徳のクリスタル前での
”say dungeon blackthorn”が便利です。



uo20210717a5.jpg

(↑)信号塔への最後の攻撃中(信号塔からもMAF1個がDROPします)。



・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので

ミスがあっても大丈夫です。

上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。


お気楽にお気軽にご参加下さい。


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!




//////////////////////////////////////////////////
(以下、元記事)







<そして再びブラダン>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

リアル事情に引き摺られてほとんど参戦もしていませんでしたが、
トレジャーオブアイスもクランパス湧きもいよいよ終了らしいですが、

 今週末は先週2回で終わったブラダン湧きで再戦し、
最低、3回以上は回したいと思いますのでよろしくお願い致します。

イベント名;第155回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;1月16日(土)21:00~22:30頃
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・街侵攻エリア
・集合場所;同上


・参加条件;なし

・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。


<その他>
・途中参加自由、離脱自由
・チャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。

・ブラックソーン城地下ダンジョン入口へは背徳のクリスタル前での
”say dungeon blackthorn”が便利です。


            ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)


   ***  告知  ***


・イベント名;第42回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい
(屋上編)
・開催日時;1月17日(日)21:00~23:00
・集合場所;シャドウガードエントランス

・第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;1月30日(土)
・21:50(選手集合21:40)~24:00

’21/01/09;”第154回湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告

     <豪雪にも負けず!>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

首都圏中心のNEWSでは今日も今日とてコロナ禍が
話題の主役となっておりますが、

我が田舎地方を含めた日本海側は35年ぶりの豪雪が
災害となって物流・人流動線を寸断する非常事態が続いているため、

私自身の帰宅も危ぶまれましたが、

運良く帰宅出来て今回も”第154回湧き祭りDEブラダン”
として2戦遊ぶことができました。


開始予告21時の前からご参加頂いた皆さん、ありがとうございましたー♪


(↓)1戦目は左3のユーの妖精湧き

uo20210109a2.jpg
uo20210109a3.jpg
uo20210109a4.jpg
uo20210109a5.jpg
uo20210109a6.jpg
uo20210109a7.jpg
uo20210109a8.jpg

相変わらず、妖精湧きは”楽し過ぎ”ましたね(笑)


(↓)2戦目は右3新マジンシアのエレメンタル湧きでした。

uo20210109b2.jpg
uo20210109b3.jpg

uo20210109b4.jpg

uo20210109b5.jpg
uo20210109b6.jpg

uo20210109b7B.jpg
uo20210109b8.jpg

参加された皆さん、お疲れ様でしたーー

ありがとうございましたーー


今年初のブラダンとなりましたが、
今回も多くの方々にご参加頂き、賑々しく楽しむことができました。
本当にありがとうございました。

湧き祭りのコンセプトは”誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!”なので、

特に最近はいつもの湧き祭り常連参加の勇士淑女諸兄に加えて、
新規の方々が多数参加されるようになったのが嬉しい限りです(笑)

まさに重畳重畳です(笑)


&例によって包帯戦士;Mont Azurで参加しましたので
メイジの皆さんには回復支援・蘇生のサポートと
funakiさんさんなどの包帯戦士の皆さんの
包帯巻きに大感謝申し上げますm(__)m

またhackさんのいつもの手厚いサポートとDJにも大感謝致します!


 皆さん、ありがとうございましたm(__)m


&私自身は豪雪の雪かき作業のため、22時02分終了で撤退しましたが、
この後、22時10分よりOrcaトリ首長主催の”深海ボス退治”と”エクソダス退治”
が開催されたようで重畳重畳です~♪


 益々盛り上がって来てますよ?倭国も(笑)


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り




いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)



       ***  告知   ***


そして日曜夜恒例!ギルドD&Aさん主催;
・イベント名;第41回倭国ツアー ~みんなで倭っしょい(DOOM編)
・開催日時;1月10日(日)21:00~23:00
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前



・イベント名;第5回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;21年1月30日(土)
出場選手集合時間;21:40
開始21:50~24:00終了予定
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。

▽開催場所;
〇倭国Tヘイヴンのアリーナ開催
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR