’20/08/30;”第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~”に参加
<パパ血量産マシーン続報!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
暑い暑い暑い8月の最後の日曜日の夜となりましたが、
次に”倭国大行商”が控えているために、
今回も早めの開始となった日曜夜恒例のギルドD&Aさん主催の
”第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~”
に諸事情で序盤戦の2戦のみ参加させて頂きました。

(↑)今回も12分前に整列してみましたが、毎度PT編成をありがとうございます~♪
個人的な都合で言えば、日曜日の夜はこれくらいの開始時間が
実は大助かりです(笑)

(↑)いつも鐘楼番をありがとうございます~♪
敵掃除中に犠牲者が出たとか出ないとか?
自己犠牲を申し訳ない限りです!!

(↑)珍しく今回は4番からのスタートとなりました?(誰か即行で3番やったんなら別ですが)
先着3人のまま、いつまで経っても増援が来ないので、
さすがに「ソロよりはまし」とはいえ、時間が掛かりましたので、
チャットで「4番!」、「4番スタート!」、「4番スタート!」と3回連呼しましたよ(笑)


例によってパパ血のみ・・・。

(↑)いつもとは違う人数なので
「真面目に1番もやってきました!」アピールです(笑)
珍しくも某D&Aさんの巨頭の幽霊姿激写!!?

(↑)「2番ゴキ部屋では真面目に頑張りましたよ!!」アピールです(笑)
基本、闇雲にゴキに手を出すことはしないのですが、
なぜかずぅ~と2匹に絡まれ続けました(苦笑)
メイジの皆さん、回復ヒールをありがとうございます~♪

(↑)この幽霊は某あの人か!!?

(↑)2回目もパパ血のみ・・・・いや、
仕様です!!
参加された皆さん、お疲れ様でしたーー
企画・主催・運営して下さったギルドD&Aの皆さん、
今回も熱い厚いサポートをありがとうございました~♪
&今回も盾抜き白武(Sampire);Mont Azurでの参加でしたので
Rydiaさん中心にメイジの皆さんの厚い回復、ブレスに感謝致します。
ありがとうございましたm(__)m
倭国でも最近はますますPCイベントが増えてきて重畳重畳ですが、
お互いのスケジュール調整も必要になって来るので
なかなかに嬉しい?問題と言うか状況になったおりますが、
和気あいあいとうまく調整できているのが有難い限りです(笑)
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
*** 告知 ***
・イベント名;第141回倭国湧き祭り
DE内容未定
・開催日時;9月5日(土)20:45~22:30
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第23回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;9月6日(日)21:00~23:00
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・・・・・・・・・・・
・イベント名;第2回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;20年9月19日(土)
出場選手集合時間;21:45
開始22:00~24:30終了予定
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽開催場所;
〇倭国Tヘイヴンのアリーナ開催
*大幅に大会ルールが改正となりましたので、
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
皆さん、毎度お疲れ様です。
暑い暑い暑い8月の最後の日曜日の夜となりましたが、
次に”倭国大行商”が控えているために、
今回も早めの開始となった日曜夜恒例のギルドD&Aさん主催の
”第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~”
に諸事情で序盤戦の2戦のみ参加させて頂きました。

(↑)今回も12分前に整列してみましたが、毎度PT編成をありがとうございます~♪
個人的な都合で言えば、日曜日の夜はこれくらいの開始時間が
実は大助かりです(笑)

(↑)いつも鐘楼番をありがとうございます~♪
敵掃除中に犠牲者が出たとか出ないとか?
自己犠牲を申し訳ない限りです!!

(↑)珍しく今回は4番からのスタートとなりました?(誰か即行で3番やったんなら別ですが)
先着3人のまま、いつまで経っても増援が来ないので、
さすがに「ソロよりはまし」とはいえ、時間が掛かりましたので、
チャットで「4番!」、「4番スタート!」、「4番スタート!」と3回連呼しましたよ(笑)


例によってパパ血のみ・・・。

(↑)いつもとは違う人数なので
「真面目に1番もやってきました!」アピールです(笑)
珍しくも某D&Aさんの巨頭の幽霊姿激写!!?

(↑)「2番ゴキ部屋では真面目に頑張りましたよ!!」アピールです(笑)
基本、闇雲にゴキに手を出すことはしないのですが、
なぜかずぅ~と2匹に絡まれ続けました(苦笑)
メイジの皆さん、回復ヒールをありがとうございます~♪

(↑)この幽霊は某あの人か!!?

(↑)2回目もパパ血のみ・・・・いや、
仕様です!!
参加された皆さん、お疲れ様でしたーー
企画・主催・運営して下さったギルドD&Aの皆さん、
今回も熱い厚いサポートをありがとうございました~♪
&今回も盾抜き白武(Sampire);Mont Azurでの参加でしたので
Rydiaさん中心にメイジの皆さんの厚い回復、ブレスに感謝致します。
ありがとうございましたm(__)m
倭国でも最近はますますPCイベントが増えてきて重畳重畳ですが、
お互いのスケジュール調整も必要になって来るので
なかなかに嬉しい?問題と言うか状況になったおりますが、
和気あいあいとうまく調整できているのが有難い限りです(笑)
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
*** 告知 ***
・イベント名;第141回倭国湧き祭り
DE内容未定
・開催日時;9月5日(土)20:45~22:30
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第23回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;9月6日(日)21:00~23:00
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・・・・・・・・・・・
・イベント名;第2回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;20年9月19日(土)
出場選手集合時間;21:45
開始22:00~24:30終了予定
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽開催場所;
〇倭国Tヘイヴンのアリーナ開催
*大幅に大会ルールが改正となりましたので、
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
スポンサーサイト
’20/08/29;”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”を観戦す
<針にも色々あるランス!?>
皆さん、毎度お疲れ様です。
そういう訳で湧き祭り終了後、22時から開催された
”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”を
遅刻しつつも観戦させて頂きました~♪
自分自身はこのUOのご時世ですので一通りの自前の生産師は
揃えておりますが、
普段自分用に使うものしか作らないので、
人様の前で競うほども腕前はないので今回も観戦に徹しました(笑)
(倭国の生産師はガーゴだしなあ・・・・)
&こういう文化イベントは元々は倭国が得意とするものなので、
とにかく、Takkyムーンングロウ首長の下、数年ぶりに開催される
”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”は楽しみでした~♪
&今回も最近、馬上槍試合用に録画、編集加工ソフトを新調して
調子に乗っている?ド素人が録画してyoutubeにUPしましたので
(主催者Takky首長の許可取得済)、
興味のおありの方はご覧ください(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=fuQyhPr-r2A
「百聞は一見に如かず」
よって当日の様子は上記動画で代替させて頂きますので
以下は手抜きです(笑)

(↑)Ayaさんの針は”馬上槍試合のランス”やんけ(苦笑)
予選は6名の生産有志で競われ、
決勝戦は上位3名で戦われましたが、

(↑)優勝者には優勝トロフィーと1Mgpその他が贈呈されました。
さすがにここ一番に強いお爺さん!!!!
Vulcanミノック首長の優勝となりました!!!

おめでとうございました~♪
またJaanaユー首長(イベントホール・オーナー)よりイベントホール賞として
あの”ランス”針子のAyaさんにアーティファクトの金床が送られました~!
おめでとうございました~♪
倭国が誇るPC文化イベントの復活は重畳重畳です~♪♪
今後とも末永くよろしくお願い致します。

*** 告知 ***
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
皆さん、毎度お疲れ様です。
そういう訳で湧き祭り終了後、22時から開催された
”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”を
遅刻しつつも観戦させて頂きました~♪
自分自身はこのUOのご時世ですので一通りの自前の生産師は
揃えておりますが、
普段自分用に使うものしか作らないので、
人様の前で競うほども腕前はないので今回も観戦に徹しました(笑)
(倭国の生産師はガーゴだしなあ・・・・)
&こういう文化イベントは元々は倭国が得意とするものなので、
とにかく、Takkyムーンングロウ首長の下、数年ぶりに開催される
”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”は楽しみでした~♪
&今回も最近、馬上槍試合用に録画、編集加工ソフトを新調して
調子に乗っている?ド素人が録画してyoutubeにUPしましたので
(主催者Takky首長の許可取得済)、
興味のおありの方はご覧ください(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=fuQyhPr-r2A
「百聞は一見に如かず」
よって当日の様子は上記動画で代替させて頂きますので
以下は手抜きです(笑)

(↑)Ayaさんの針は”馬上槍試合のランス”やんけ(苦笑)
予選は6名の生産有志で競われ、
決勝戦は上位3名で戦われましたが、

(↑)優勝者には優勝トロフィーと1Mgpその他が贈呈されました。
さすがにここ一番に強いお爺さん!!!!
Vulcanミノック首長の優勝となりました!!!

おめでとうございました~♪
またJaanaユー首長(イベントホール・オーナー)よりイベントホール賞として
あの”ランス”針子のAyaさんにアーティファクトの金床が送られました~!
おめでとうございました~♪
倭国が誇るPC文化イベントの復活は重畳重畳です~♪♪
今後とも末永くよろしくお願い致します。

*** 告知 ***
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
’20/08/29;”第140回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告
<灰になるがいい!3連詠唱>
皆さん、毎度お疲れ様です。
いよいよ8月最後の週末となりましたが、
今週は少し早めの20時より、”第140回倭国湧き祭りDEブラダン”として
ブラックソーン城地下ダンジョンで22時前まで2戦遊びました。
今回は特に早い開始時間だったにも拘わらず、
多数の有志のご参加を頂き、ありがとうございました~♪
&22時から”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”の開催のため、
21時48分の終了としました。
先ずは右1ベスパーから(↓)










2戦目は左4ミノックでした・・・・が・・・・(↓)








なんと、2戦とも妖精湧きだとは・・・・・・面倒臭いことで(苦笑)
参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
ご参加、ありがとうございましたーー
とにかく、勝手ながら今回、早目の20時開催としたにも拘わらず、
多数のご参加を頂き、ありがとうございました~♪
当初は久々に神秘バードのMie Catで参加したのですが、
開始直後は戦士有志の方々がかなり少ない構成となったため、
途中から包帯戦士;Vermeilleに切り替えました。
例によってRydiaさん始め、メイジの皆さんには回復支援・蘇生のサポートをして頂き、
戦士Ksk(イニシャル)さんなどの包帯戦士の方には包帯を巻いて頂き、
ありがとうございましたm(__)m
まさかの2戦連続の妖精湧きとか、
そして2戦目ではまさかのWizardの「灰になるがいい!」連続3詠唱の被弾とかで
なかなかに面白い=死に祭りの展開となりましたが、
常連&新規の多くの方々との即席のチームワークの助け合いが
楽しい湧き祭りとなって重畳重畳でした。
皆さん、ありがとうございましたm(__)m
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
まったりと今後ともお付き合い下さい。
よろしくお願い致します。
*** 告知 ***
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
皆さん、毎度お疲れ様です。
いよいよ8月最後の週末となりましたが、
今週は少し早めの20時より、”第140回倭国湧き祭りDEブラダン”として
ブラックソーン城地下ダンジョンで22時前まで2戦遊びました。
今回は特に早い開始時間だったにも拘わらず、
多数の有志のご参加を頂き、ありがとうございました~♪
&22時から”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”の開催のため、
21時48分の終了としました。
先ずは右1ベスパーから(↓)










2戦目は左4ミノックでした・・・・が・・・・(↓)








なんと、2戦とも妖精湧きだとは・・・・・・面倒臭いことで(苦笑)
参加者の皆さん、お疲れ様でしたーー
ご参加、ありがとうございましたーー
とにかく、勝手ながら今回、早目の20時開催としたにも拘わらず、
多数のご参加を頂き、ありがとうございました~♪
当初は久々に神秘バードのMie Catで参加したのですが、
開始直後は戦士有志の方々がかなり少ない構成となったため、
途中から包帯戦士;Vermeilleに切り替えました。
例によってRydiaさん始め、メイジの皆さんには回復支援・蘇生のサポートをして頂き、
戦士Ksk(イニシャル)さんなどの包帯戦士の方には包帯を巻いて頂き、
ありがとうございましたm(__)m
まさかの2戦連続の妖精湧きとか、
そして2戦目ではまさかのWizardの「灰になるがいい!」連続3詠唱の被弾とかで
なかなかに面白い=死に祭りの展開となりましたが、
常連&新規の多くの方々との即席のチームワークの助け合いが
楽しい湧き祭りとなって重畳重畳でした。
皆さん、ありがとうございましたm(__)m
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り
まったりと今後ともお付き合い下さい。
よろしくお願い致します。
*** 告知 ***
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
’20/09/19;告知!”第2回倭国ベスパー杯馬上槍試合”開催のご案内

皆さん、毎度お疲れ様です。
個人的には前回大会の興奮冷めやらぬ状態ではありますが、
また、「早くも?」という感じもない訳ではありませんが、
多くの方から頂いたご好評に感謝しつつ、
”第2回倭国ベスパー杯馬上槍試合”
を開催したいと思いますので宜しくお願い致します。
▽馬上槍試合とは?
馬に騎乗した槍術のランス(長槍)と盾を装備した騎士が距離を取って1対1で向かい合い、
合図と共にラインの上を馬を走らせながら、すれ違いざまにランスのSPMである
Dismount(落馬)で相手のDismount(落馬)を狙う封建時代の騎士の競技を模したものです。
前トリンシック馬上槍試合(Orca首長主催)の伝統を継承するものとして
倭国では通算30回目の馬上槍試合大会となります。
・イベント名;第2回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;20年9月19日(土)
出場選手集合時間;21:45
開始22:00~24:30終了予定
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽開催場所;
〇倭国Tヘイヴンのアリーナ開催
Tヘイブンのアリーナはヘイブン銀行から東南の死の街~畑の先の岬にあります。
新マジンシア拙宅(ムーンゲート最寄り家)、ベスパー街道沿い拙宅の玄関に直行ルーンを設置してあります。
▽コンセプト
名誉と礼節を重んじる騎士道精神に則った騎士のスポーツとしての馬上槍試合とする。
よって対戦相手の殺傷を目的とした対人戦を志向するものではありません。
参加騎士諸姉並びに諸兄には勇気と武勇と同時に、最大限の誠実と高潔と博愛精神が要求されます。
▽参加資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。
槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。
*大幅に大会ルールが改正となりましたので、
必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html
馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
▽賞品について
名誉と礼節、高潔と清貧を求める騎士道を極める騎士有志の大会であるため、
勝利という名誉が第一であり、賞品は二の次かも知れませんが、
主催者の騎士諸姉諸兄への感謝、協賛者様からの誠意と
勝利者への賛辞を具現するものとして賞品を贈呈致します。
優勝者;優勝者名刻印の彫像、副賞、
準優勝者;準優勝者名刻印の彫像、副賞
特別賞;副賞
ベストドレッサー賞;副賞
▽ご参加されるまで
*馬上槍試合連絡掲示板”を新設しました(↓)
https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?
こちらへ事前にご参加をお申込み下さい。
もしくは新マジンシア拙宅(ムーンゲート最寄り家)ポストへ
本にてご投函下さい。
要参加キャラ名、キャラの出身地(街)、自己紹介の記入。
<参加登録締切>
・開催日前日の24時を参加登録応募締切とします。
*応募締切後、開催当日の登録はできませんのでご注意下さい。
・第2回倭国ベスパー杯馬上槍試合への参加応募締切;
9月18日(金)24時
・参加登録応募を締め切った段階でトーナメント表をアプリにて
作成します。
4名のシード権者以外の対戦の組み合わせは抽選となります。
・当日、試合開始時間までに入場されなかった場合は不戦敗となります。
*事前にご連絡頂ければ、対戦順を変更できる場合があります。
▽大会式次第
21:30ー選手受付(但し、事前登録が必須)
ルール確認(事前にサイトで公開)
大会開始;22:00スタート
・1回戦
・2回戦
・3回戦
・準決勝
・決勝
・決勝戦終了後、アリーナストーンの左側にて表彰式を行います。
表彰式;
優勝者表彰、Vesper杯授与、Vesper杯副賞授与、D&A賞授与
優勝者挨拶
準優勝者表彰、準優勝杯授与、BCW賞授与
特別賞授与(入賞者以外のMVP);副賞
ベストドレッサー賞授与;副賞
最高顧問の総括
・・・・・・・・・・・・・・
この大会が、倭国馬上槍試合の伝統の継承と発展に繋がること、
未経験の方々や復帰の方々、新規の方々への
新たなUOの楽しさ普及に繋がることを願っております。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国ベスパー首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Milk Tea)
’20/08/29;告知!”第140回倭国湧き祭りDEブラダン”開催のご案内
<今週末はブラダンです!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
今週末は常態化しているブラックソ-ン城地下ダンジョンに巣食う
ミナクス軍を掃討しようと思いますのでよろしくお願い致します。
なお、22時00分から”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”が
開催されますので(受付開始;21:45)
21時45分前には終了の予定です(継続はご自由です)。
・イベント名;第140回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;8月29日(土)20:00~21:45
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン
・集合場所;ブラックソーン城地下・当該街進攻エリア
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
<その他>
・途中参加自由、離脱自由
・チャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。
・既に通常湧きに戻っており、Captainを倒すためには
雑魚モンスターを退治する必要があります。
・灯台破壊は二の次でCaptain(キャプテン)湧きをできるだけ継続させます。
・こちらの街侵攻戦のほうが戦利品の分配率は高いと思いますので
奮ってご参加下さい。
*** 告知 ***
・第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん
・開催日時;8月29日(土)21:45受付開始
22:00~
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
皆さん、毎度お疲れ様です。
今週末は常態化しているブラックソ-ン城地下ダンジョンに巣食う
ミナクス軍を掃討しようと思いますのでよろしくお願い致します。
なお、22時00分から”第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん”が
開催されますので(受付開始;21:45)
21時45分前には終了の予定です(継続はご自由です)。
・イベント名;第140回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;8月29日(土)20:00~21:45
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン
・集合場所;ブラックソーン城地下・当該街進攻エリア
・参加条件;なし
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
<その他>
・途中参加自由、離脱自由
・チャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。
・既に通常湧きに戻っており、Captainを倒すためには
雑魚モンスターを退治する必要があります。
・灯台破壊は二の次でCaptain(キャプテン)湧きをできるだけ継続させます。
・こちらの街侵攻戦のほうが戦利品の分配率は高いと思いますので
奮ってご参加下さい。
*** 告知 ***
・第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん
・開催日時;8月29日(土)21:45受付開始
22:00~
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
’20/08/23;EMイベント;”暑い日には冷たくて甘いフルーツを”に参加
< Cold And Sweet Melonはいらんかえ? >
皆さん、毎度お疲れ様です。
・・・ってことで弓道部新入部員の弓戦士;Mont Noirで
EMイベント;”暑い日には冷たくて甘いフルーツを”に
参加して来ました。
21時からの北斗の部、倭国の次の瑞穂の部は
割愛させて頂きます。
以下、倭国EMサイトから転載;
気象予報士のMerkoさんより;
「みなさん、こんにちは
ブリタニアではとても暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
夏バテになっていませんか?
こんな時には冷たくて甘いフルーツを食べて暑い夏を乗り切りましょう!」
* * *

(↑)ブリテイン広場に集合した有志ご一同~!
今回の使命は暑さを吹き飛ばす冷たくて甘いフルーツを
果物屋に買いに行くお使いですね。

(↑)先ず向かった先はロイヤルシティの果物屋
しかし、フルーツは売り切れとな!?

(↑)フルーツ栽培畑があるという確かに涼し気なアイスダンジョンへ行って
入口を探す・・・

(↑)アイス系モンスターのお出迎えを受ける~!!
って明らかに露払いのモンスターのHPが異常に多い件!
まじにお疲れモード全開です(苦笑)

(↑)その奥にあったメロン畑の管理人がどうしてもメロンを売ってくれないので
結局は”運動”に付き合うことになりましたが・・・・
例によってお約束の死に祭りでした!!!!
しかし、この人数で1フロアはきつ過ぎる!!!!
つうか、動けん!!!!!
・・・・・のに、
痛い!痛い!痛い!
こっこれは「やられる前にやれ」ですな(苦笑)
持ってて良かった亜人特攻カメオ・・・・・ってこれ、効くんかいねえ?
・・・撮影する暇なし・・・
・・・って終わってましたか(苦笑)

&最終的にはMerkoお姉さんもメロンをGETできたようなのでミッションクリア?(苦笑))
(↓)ちなみにOrcaトリンシック首長の”つぶやき”で知ったけど、
各街の首長執務室にはメロンの配達があった模様~♪

(↑)於;倭国ベスパー首長執務室ですが、
このメロンは瑞穂産タイプですな(笑)
&某有志の情報によると評議会にまで配達されていた模様!!!
お姉さんのお気遣い?に感謝感謝です?(笑)

(↑)こちらの丸っぽいのが倭国産の"Cold and Sweet Melon"
皆さん、お疲れ様でしたーー
もはや「死ぬのが当たり前」のレベル設定ですな・・・・・(苦笑)
*** 告知 ***
・イベント名;第140回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;8月29日(土)20:00~21:45
・第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん
・開催日時;8月29日(土)21:45受付開始
22:00~
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
皆さん、毎度お疲れ様です。
・・・ってことで弓道部新入部員の弓戦士;Mont Noirで
EMイベント;”暑い日には冷たくて甘いフルーツを”に
参加して来ました。
21時からの北斗の部、倭国の次の瑞穂の部は
割愛させて頂きます。
以下、倭国EMサイトから転載;
気象予報士のMerkoさんより;
「みなさん、こんにちは
ブリタニアではとても暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
夏バテになっていませんか?
こんな時には冷たくて甘いフルーツを食べて暑い夏を乗り切りましょう!」
* * *

(↑)ブリテイン広場に集合した有志ご一同~!
今回の使命は暑さを吹き飛ばす冷たくて甘いフルーツを
果物屋に買いに行くお使いですね。

(↑)先ず向かった先はロイヤルシティの果物屋
しかし、フルーツは売り切れとな!?

(↑)フルーツ栽培畑があるという確かに涼し気なアイスダンジョンへ行って
入口を探す・・・

(↑)アイス系モンスターのお出迎えを受ける~!!
って明らかに露払いのモンスターのHPが異常に多い件!
まじにお疲れモード全開です(苦笑)

(↑)その奥にあったメロン畑の管理人がどうしてもメロンを売ってくれないので
結局は”運動”に付き合うことになりましたが・・・・
例によってお約束の死に祭りでした!!!!
しかし、この人数で1フロアはきつ過ぎる!!!!
つうか、動けん!!!!!
・・・・・のに、
痛い!痛い!痛い!
こっこれは「やられる前にやれ」ですな(苦笑)
持ってて良かった亜人特攻カメオ・・・・・ってこれ、効くんかいねえ?
・・・撮影する暇なし・・・
・・・って終わってましたか(苦笑)

&最終的にはMerkoお姉さんもメロンをGETできたようなのでミッションクリア?(苦笑))
(↓)ちなみにOrcaトリンシック首長の”つぶやき”で知ったけど、
各街の首長執務室にはメロンの配達があった模様~♪

(↑)於;倭国ベスパー首長執務室ですが、
このメロンは瑞穂産タイプですな(笑)
&某有志の情報によると評議会にまで配達されていた模様!!!
お姉さんのお気遣い?に感謝感謝です?(笑)

(↑)こちらの丸っぽいのが倭国産の"Cold and Sweet Melon"
皆さん、お疲れ様でしたーー
もはや「死ぬのが当たり前」のレベル設定ですな・・・・・(苦笑)
*** 告知 ***
・イベント名;第140回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;8月29日(土)20:00~21:45
・第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん
・開催日時;8月29日(土)21:45受付開始
22:00~
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
’20/08/23;”第21回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~”に参加?
<早めでも開催は大事大事!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
ベスパー杯馬上槍試合の興奮冷めやらぬまま、
っと言うか、色々な後処理が未完了のまま、
日曜夜に倭国・瑞穂・北斗EMチームの
EMイベント3連戦が開催されるので、
倭国の日曜夜21時恒例のD&Aさんの”DOOMツアー”も
19時30分開始となったのでありました!!
個人的には「継続こそ力なり」だと思っているので、
敢えて時間を早めてもとにかく自前イベントを継続されたのは
D&Aさんの大英断だと思って敬意を表します~!!!
そう言う訳で
日曜夜恒例のギルドD&Aさん主催の
”第21回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~”
に諸事情で、ますます本当の序盤戦の初戦の一部のみ参加させて頂きました。
・・・ので今回はこの前置きが記事のメインです(汗;)

いつもよりは少ないですが、最終的にはこの倍は参加された模様?
いや、定期開催をやっているとこういう日もあるあるです。
むしろ、AFを出すチャンス!!?
ってか、19時30分前だし!!

裏で動画編集作業をしていたら、出発ゲートに乗り遅れて
ご迷惑をお掛けしました・・・(汗;)
ZEROさん、2度のゲート詠唱をありがとうございましたm(__)m

そういう訳でゴキ用ライフリ100ブレスタ、
ライフリ100付きW斧すらないので、
今回は「仕事をしませんでした!」アピールです(苦笑)



参加された皆さん、お疲れ様でしたーー
企画・主催・運営して下さったギルドD&Aの皆さん、
今回も熱い厚いサポートをありがとうございました~♪
&今回も盾抜き白武(Sampire);Mont Azurでの参加でしたので
Rydiaさん中心にメイジの皆さんの厚い回復、ブレス、
同志;funakiさんの包帯巻きに感謝致します。
ありがとうございましたm(__)m
今回はいつも以上に”刹那”的な参加となってしまい、
申し訳ございません。
諸事情にはDOOM武器セット一式を完全に忘れて来たこともありましたので
お恥ずかしい限り(汗;)
トクノ装備&その他湧き用に装備変更していたのを完全に忘れておりました・・・・。
なんとか汎用の炎100W斧(不死特攻)と、
パパ用にはこのキャラが元々ボイドプール用だったので
”標準装備している”炎エリア70付きエレ特攻ブレスタが
パパ専用とは遜色がないので利用できましたが、
さすがにライフリ100ブレスタまでは標準装備していないので
2番ゴキ部屋は”サボり”ました(苦笑)
まあ、取りに帰って”自前の髑髏で参加”で良かったのですが、
ちょうど20時台にもリアル用事があったので、離脱したままとなりました。
せっかくのD&Aさんの企画なのに申し訳ございませんでしたが、
次回もまたよろしくお願い致しますm(__)m
ちなみに初戦のみの私は今回もお約束の”パパ血”のみ・・・。
まあ、当然です・・・・・これで”ハロ”でも来た日には”総すかん”を食いますよ(苦笑)
*** 告知 ***
・イベント名;第140回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;8月29日(土)20:00~21:45
・第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん
・開催日時;8月29日(土)21:45受付開始
22:00~
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
皆さん、毎度お疲れ様です。
ベスパー杯馬上槍試合の興奮冷めやらぬまま、
っと言うか、色々な後処理が未完了のまま、
日曜夜に倭国・瑞穂・北斗EMチームの
EMイベント3連戦が開催されるので、
倭国の日曜夜21時恒例のD&Aさんの”DOOMツアー”も
19時30分開始となったのでありました!!
個人的には「継続こそ力なり」だと思っているので、
敢えて時間を早めてもとにかく自前イベントを継続されたのは
D&Aさんの大英断だと思って敬意を表します~!!!
そう言う訳で
日曜夜恒例のギルドD&Aさん主催の
”第21回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~”
に諸事情で、ますます本当の序盤戦の初戦の一部のみ参加させて頂きました。
・・・ので今回はこの前置きが記事のメインです(汗;)

いつもよりは少ないですが、最終的にはこの倍は参加された模様?
いや、定期開催をやっているとこういう日もあるあるです。
むしろ、AFを出すチャンス!!?
ってか、19時30分前だし!!

裏で動画編集作業をしていたら、出発ゲートに乗り遅れて
ご迷惑をお掛けしました・・・(汗;)
ZEROさん、2度のゲート詠唱をありがとうございましたm(__)m

そういう訳でゴキ用ライフリ100ブレスタ、
ライフリ100付きW斧すらないので、
今回は「仕事をしませんでした!」アピールです(苦笑)



参加された皆さん、お疲れ様でしたーー
企画・主催・運営して下さったギルドD&Aの皆さん、
今回も熱い厚いサポートをありがとうございました~♪
&今回も盾抜き白武(Sampire);Mont Azurでの参加でしたので
Rydiaさん中心にメイジの皆さんの厚い回復、ブレス、
同志;funakiさんの包帯巻きに感謝致します。
ありがとうございましたm(__)m
今回はいつも以上に”刹那”的な参加となってしまい、
申し訳ございません。
諸事情にはDOOM武器セット一式を完全に忘れて来たこともありましたので
お恥ずかしい限り(汗;)
トクノ装備&その他湧き用に装備変更していたのを完全に忘れておりました・・・・。
なんとか汎用の炎100W斧(不死特攻)と、
パパ用にはこのキャラが元々ボイドプール用だったので
”標準装備している”炎エリア70付きエレ特攻ブレスタが
パパ専用とは遜色がないので利用できましたが、
さすがにライフリ100ブレスタまでは標準装備していないので
2番ゴキ部屋は”サボり”ました(苦笑)
まあ、取りに帰って”自前の髑髏で参加”で良かったのですが、
ちょうど20時台にもリアル用事があったので、離脱したままとなりました。
せっかくのD&Aさんの企画なのに申し訳ございませんでしたが、
次回もまたよろしくお願い致しますm(__)m
ちなみに初戦のみの私は今回もお約束の”パパ血”のみ・・・。
まあ、当然です・・・・・これで”ハロ”でも来た日には”総すかん”を食いますよ(苦笑)
*** 告知 ***
・イベント名;第140回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;8月29日(土)20:00~21:45
・第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん
・開催日時;8月29日(土)21:45受付開始
22:00~
* 今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第22回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日時;8月30日(日)20:00~21:45
・集合場所;ルナ・ムーンゲート前
・第85回倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
’20/08/22;第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合の結果のご報告
<感謝の恩返し>
皆さん、毎度お疲れ様です。
個人的にはリアルの仕事と重なってしまい(言い訳ですが(苦笑))、
第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合のレポート作成が遅れておりました。
既に各倭国ブロガーの皆さんには記事にもして頂き、
Takky首長の”倭国首長通信”様では詳細レポートまで
しっかりと上げて頂いているので、
怠惰な自分的には
「動画も上げたし、これでいいか?」というお茶を濁す作戦も遂行寸前まで
行っていたのですが、
まあ、これもケジメと言うことで簡易版ではありますが、
UPしたいと思います。
既に弊ブログの別記事でのコメントや倭国有志様のブログでのコメントで
色々と今回の大会の件は発言させて頂いているので
なるべくなら重複するコメントは避けたいとは思いますが、
一言で言えば今回の大会は
感謝の大会でした。
Orca首長に感謝、
大会スタッフに感謝、
古豪騎士の復帰に感謝、
倭国新興勢力の参加に感謝、
倭国各首長に感謝、
ギルドD&Aさんに感謝、
ギルドBCWに感謝、
&観客のお客様に感謝
でした!!!!
&とにかく、予想外の長時間の大会となって
ほとんど耐久レース化してしまい、
皆さんには精神的、肉体的なご負担をお掛けしましたが、
それにも拘わらず、多くの方々から「楽しかった、面白かった」
のご好評を頂き、有難い限りです。
感謝、感謝、感謝です!!!
大会の色々不行き届きは主催者の未熟故につき、
これについては十分に反省と検証しつつ、
次回の開催に向かって前向きに改善して行きたいと思っておりますので
またどうか、ご支援、ご協力をよろしくお願い致しますm(__)m
それでは以下に大会のレポートを進めたいと思いますが
既に2本も大会の動画をUPしているので
https://www.youtube.com/watch?v=uOqpFMJ5iVs
「百聞は一見に如かず」
で詳細なものは止めて簡易版とさせて頂きます(苦笑)。
2020年8月22日(土)の21時30分に選手は集合としていましたが、
既に21時頃から観客方と選手数名が待機されておりました。
22時の開始までに最終的に今回は18名ものご参加を頂きました。

前トリンシック馬上槍試合時代の常連の古豪騎士と
今回が初参加の、現在倭国で勢いのある第一線の新興騎士
がうまくミックスマッチされた感じです。
基本的にはUO,馬上槍試合、倭国を愛するもの同士、ここは
世代間競争のような対立があるはずもありませんが、
(たぶん一部の人を除いて世代的にはほぼ同じ(苦笑))
勝負は勝負なので、本気モードで、しかも騎士らしく正々堂々とぶつかり合うのみです。

&22時までに選手でルールの確認とOrca首長&Alphaさんに模範試合をして頂きましたが
なかなか決着が付かなかったので時間前に引き上げましたが、
これは本戦での僅差の熱戦が暗示されるものとなりました。
<1回戦>
・1回戦第1試合;KERO対Rydia

練習試合にも来て頂いていた両新興勢力の騎士の対決で
幕開けとなりましたが、Rydiaさんの勝利!
KEROさん、第2回の参加もよろしくお願いしますよ~♪
Rydiaさんは服装以上に勢いがあるなあ~!
・1回戦第2試合;SION対Demeter
(SIONさんはUOでのPD表示名は”sion”の小文字なのですが
ご本人に頂いた登録名が大文字”SION"だったのでそれに従いました)

一応、招待騎士だったのですが同日開催の北斗のEX馬上槍試合との
関係で参加が不透明だったDemeterさんが、なんとか
駆け込んで来て下さったので急遽組み込んだ第2試合でしたが、
これがまた、新興勢力のsionさんが前大会優勝2回の強豪;Demeterさんと
互角に打ち合うこと14手合い!
最後の15手合い目での決着となりました~!!!
新風吹き荒れる、むしろ嵐が来る予兆か?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2回戦>
・2回戦第1試合;Ardan対Milk Tea

こちらも招待騎士として私が無理を言って参加して頂いた
正統派騎士;Ardanさんと私;Milk Teaの闘いとなりました。
出先からお手数をお掛けして頂いてのタブレットでの参加につき、
Ardanさんは私ではなく回線との闘いとなってしまいまして申し訳ない限り。
ご参加、本当にありがとうございましたm(__)m
・2回戦第2試合;Ray対Rydia

1回戦を勝ち上がったRydiaさんは早くも2戦目ですが、
相手の”トレハン帰り”のRayさんを吹っ飛ばしましたね(笑)
Rydiaさんは勢いがあるなあ~!
Rayさんは倭国一,二を争う某”漢の戦士”の仮の姿ですぞ!?
・2回戦第3試合;Cifer対JOHN

こちらはスカラ首長;Ciferさんと我が同志;強豪騎士;JOHNさんとの闘いでしたが、
2対1の接戦でJOHNさんが散る・・・・。
JOHNさん、遠いところをご参加、ありがとうございましたm(__)m
勝ったCifer首長からは”漢”の匂いがしてきますぞ!?
これは手強いぞ!!
・2回戦第4試合;Wolfsburg対Orca

おっと!4戦目は倭国一の紳士;槍職人;槍騎士のWolfsburgさんと
我らが最高顧問;光物強豪;Orca首長との正統派騎士対決となりましたが、
槍職人;2対0でウルフさんの勝利~!
重鎮がいきなり散ったか・・・・・。
・2回戦第5試合;TAKA対Alpha

こちらも新戦力;BCWのTAKAさんと強豪騎士;”生脚の”Alphaさんの対決でしたが
1本先取していたAlphaさんが7合目での同士討ちの末、勝利~!
”生脚”&”ロシア語”の掛け声、恐るべし!
大会終了後、TAKAさんのPCは逝ったらしい・・・・南無;
・2回戦第6試合;Kismet対Fairy

こちらも強豪騎士;KismetことTakkyムーングロウ首長対
新戦力;妖精;Fairyさんの対決でしたが、2対0で妖精さんの勝利~!
妖精さん、恐るべし!!
・2回戦第7試合;Zel対Bunta.M

おっとこちらも古豪;Zelさんこと審判代理兼弓道部部長対
弓道部キャプテンの紅のぶんたさんの弓道部対決でしたが、
長い11手合いの熱戦の末、部長の勝利~!
体育会系の上下関係は怖いぞォ!!
・2回戦第8試合;SION対Clara

こちらは1回戦の大激戦を勝ち上がった新戦力の旗頭;sionさん対
開始前の姿にびっくり、本戦でのオークマスク付き防具姿に2度びっくりの
Claraさんの同ギルド対決でしたが、
10合目でGMの勝ちとなりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<3回戦>
・3回戦第1試合Rydia対Milk Tea

我がMilk Teaでしたが、例によってSPM装填ミスとかの
自爆含めてトリンシックの涼風;Rydiaさんに完敗しました!
ベストドレッサー賞狙っているらしけど、これ、令和の女傑モード全開ですよ?(笑)
・3回戦第2試合Cifer対Wolfsburg

こちらもウルフさんのブログによると浅からぬ因縁があったらしい
スカラ首長;Ciferさんとの対決でしたが、
2対1の接戦で本家;槍職人の勝利に終わりました!
デシートの仇討ち?(笑)
・3回戦第3試合Alpha対Fairy

前馬上槍試合大会の最多決勝進出(7回・うち優勝2回)の
強豪Alphaさんと新妖精;Fairyさんの対決でしたが、
最後は同士討ちの末、1本先取していたFairyさんの勝利!
&最後まで出場を迷っていたらしい妖精さん、恐るべし!
やるやないけ~!?
・3回戦第4試合Zel対SION

最後の古参騎士;Zelさん(ミノック首長別キャラ)、
惜しくも1対1のサドンデス戦の7合目で散る!
う~む、倭国の新風恐るべし!!
ってか強いなあ~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<準決勝>
・準決勝第1試合Rydia対Wolfsburg

4合目までは静かな戦いが続きましたが・・・

(↑)相打ちの瞬間の図(5合目)。
おっと!準決勝は宿命の倭国ブロガー対決となりましたが、
1回戦から勝ち上がった勢いのままに倭国の涼風;Rydiaさんの勝利となりました!
なんでもブログ記事の「毎日更新の差」らしい(笑)
ウルフさんは贖罪40時間の疲れがあったんじゃあ?(苦笑)
正統派槍一本騎士には第2回での活躍に期待します~♪
・準決勝第2試合Fairy対SION

1合目からいきなりFairyさんの先取で始まりましたが、

(↑)4合目、6合目とsionさんが取り返しての逆転勝ち~!
またまた同ギルド対決でしたが再びGM SIONさん(ZEROさん)の貫録勝ち!?
ここまでベストドレッサー賞候補の一人であった妖精;Fairyの快進撃も
STOPしてしまいましたが(浅尾パワーも尽きたか?)、
華麗な闘いぶりはファンを作りそうな気配?(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<決勝戦>
決勝戦もギルドD&Aさんの内ゲバ模様?(冗談です(笑))
いや~倭国での現在のご活躍ぶりそのままの勢いですね~♪
・決勝戦 Rydia対SION

先ずはアリーナストーンから”最後の”参加です。

(↑)さてどきどきのカウント開始です~!

(↑)2合目を先取されたRydiaさんが透かさず3合目で1本取り返す!!
両者互角の頂上決戦だ!!!

(↑)5合目で決まった!!!
決勝戦はsionさん先取をRydiaさんが直ぐ取り返す、好試合となりましたが
最後は5手合い目で決着となりました!!!!!
私も破れてしまってその勢いに驚かされたRydiaさんでしたが、
こちらも圧倒的な勢いのまま勝ち上がって来られたギルドD&AさんのGMさんの
貫録勝ちと言ったところでしょか?
奇しくもご両人とも、1回戦からの5回戦を戦われたのでありました。
お疲れ様でした!!!!!
<表彰式>
優勝はSIONさんでした、おめでとうございます~♪
準優勝はRydiaさんでした、おめでとうございます~♪

「優勝を目標に 参加はしたものの、
まさか優勝できるとは 思ってもいませんでした。
騎士道精神 これをもっと精進し、
次の大会でも いい成績を収められるように 精進します。
ありがとうございました」sionさん談
優勝者のsionさんには優勝杯に見立てた優勝者の名前入り彫像と
副賞の倭国色イエローソウルストーン・トークンとベスパー市旗です。
あとジェローム首長賞として強化剤究極セットとD&A賞
(ステスク用骸骨セット、DOOM骸骨セット、屋上の命中、回避靴一式)
でした。


準優勝者のRydiaさんには名前入り彫像と副賞のBCW賞の酸ドラです。
「・・・名前しか知らなかった馬上試合ですが
参加してみると 面白くて参りました。
次回も熱望します。
次回に向けてもう少しおしゃれしてきます!」Rydiaさん談

いや、ベストドレッサー賞はまだないし(笑)

特別賞(入賞者以外のMVP)には騎士らしい台詞回しが印象的だった
(ランスの銘も)Alphaさんにぶんたショップ賞が贈呈されました。
ぶんたショップ賞はホークウィンドローブでした。
以上、副賞に協賛して頂いた各位には感謝申し上げます。

最後にOrca最高顧問に大会を総括して頂きました。
「ただ槍で落とすだけの単純な勝負ですが
実際体験されて いろいろ奥深いところも
感じ取ってもらえたと思います。
今後とも(たぶん)開催されると思いますので
よろしくお願いします!」Orca首長談
ありがとうございます~♪
こりゃ~次回開催に向かって頑張るしかないな(笑)

最後の〆は”倭っしょい!”しかなし!!!
(↓)各試合の手合い表を添付します。



むしろ、後半の上位戦の手合い数は7手合前後と
コンパクトになっていますね。
・最終的なトーナメント表です(↓)

21時30分前から1時37分まで・・・・・・この長時間・・・・
皆さん、お疲れ様でした
&本当にありがとうございましたm(__)m
今後の大会全体のスピーディ化を計るには
多少の”ルール変更”は必要かも知れませんが、
コンセプトは「騎士道RPを具現するお祭り倭っしょい!」
であると思っていますので、
根本にある”騎士道精神遵守”を外す訳には行きませんが、一方で、
参加者が楽しくないルール至上主義を押し付けるのは本末転倒だとも認識しています。
お祭りのようにみんなが楽しくなければだめなんですよ、ゲームですからねえ(笑)
ただ、
だからと言って、皆さんの貴重なお時間を無駄に浪費する訳にも行かず、
まあ、色々と検討することはありますね。
とにかく元々アリーナ開催のために毎回の簡易会場設置と移動に
必ず時間がかかるので、
街中開催のスピーディさと比べるとどうしてもタイムロスしてしまいますし、
ここらをどうスピードアップするかが大きな課題です!
今後とも善後策の検討にご協力下さいm(__)m
&次回開催では今回の問題点を少しでも改善して進めたいと思っております。
それが私の皆さんへの
「恩返し!」
です(笑)
この大会が、倭国馬上槍試合の伝統の継承と発展に繋がること、
未経験の方々や復帰の方々、新規の方々への
新たなUOの楽しさ普及に繋がることを願っております。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国ベスパー首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Milk Tea)
皆さん、毎度お疲れ様です。
個人的にはリアルの仕事と重なってしまい(言い訳ですが(苦笑))、
第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合のレポート作成が遅れておりました。
既に各倭国ブロガーの皆さんには記事にもして頂き、
Takky首長の”倭国首長通信”様では詳細レポートまで
しっかりと上げて頂いているので、
怠惰な自分的には
「動画も上げたし、これでいいか?」というお茶を濁す作戦も遂行寸前まで
行っていたのですが、
まあ、これもケジメと言うことで簡易版ではありますが、
UPしたいと思います。
既に弊ブログの別記事でのコメントや倭国有志様のブログでのコメントで
色々と今回の大会の件は発言させて頂いているので
なるべくなら重複するコメントは避けたいとは思いますが、
一言で言えば今回の大会は
感謝の大会でした。
Orca首長に感謝、
大会スタッフに感謝、
古豪騎士の復帰に感謝、
倭国新興勢力の参加に感謝、
倭国各首長に感謝、
ギルドD&Aさんに感謝、
ギルドBCWに感謝、
&観客のお客様に感謝
でした!!!!
&とにかく、予想外の長時間の大会となって
ほとんど耐久レース化してしまい、
皆さんには精神的、肉体的なご負担をお掛けしましたが、
それにも拘わらず、多くの方々から「楽しかった、面白かった」
のご好評を頂き、有難い限りです。
感謝、感謝、感謝です!!!
大会の色々不行き届きは主催者の未熟故につき、
これについては十分に反省と検証しつつ、
次回の開催に向かって前向きに改善して行きたいと思っておりますので
またどうか、ご支援、ご協力をよろしくお願い致しますm(__)m
それでは以下に大会のレポートを進めたいと思いますが
既に2本も大会の動画をUPしているので
https://www.youtube.com/watch?v=uOqpFMJ5iVs
「百聞は一見に如かず」
で詳細なものは止めて簡易版とさせて頂きます(苦笑)。
2020年8月22日(土)の21時30分に選手は集合としていましたが、
既に21時頃から観客方と選手数名が待機されておりました。
22時の開始までに最終的に今回は18名ものご参加を頂きました。

前トリンシック馬上槍試合時代の常連の古豪騎士と
今回が初参加の、現在倭国で勢いのある第一線の新興騎士
がうまくミックスマッチされた感じです。
基本的にはUO,馬上槍試合、倭国を愛するもの同士、ここは
世代間競争のような対立があるはずもありませんが、
(たぶん一部の人を除いて世代的にはほぼ同じ(苦笑))
勝負は勝負なので、本気モードで、しかも騎士らしく正々堂々とぶつかり合うのみです。

&22時までに選手でルールの確認とOrca首長&Alphaさんに模範試合をして頂きましたが
なかなか決着が付かなかったので時間前に引き上げましたが、
これは本戦での僅差の熱戦が暗示されるものとなりました。
<1回戦>
・1回戦第1試合;KERO対Rydia

練習試合にも来て頂いていた両新興勢力の騎士の対決で
幕開けとなりましたが、Rydiaさんの勝利!
KEROさん、第2回の参加もよろしくお願いしますよ~♪
Rydiaさんは服装以上に勢いがあるなあ~!
・1回戦第2試合;SION対Demeter
(SIONさんはUOでのPD表示名は”sion”の小文字なのですが
ご本人に頂いた登録名が大文字”SION"だったのでそれに従いました)

一応、招待騎士だったのですが同日開催の北斗のEX馬上槍試合との
関係で参加が不透明だったDemeterさんが、なんとか
駆け込んで来て下さったので急遽組み込んだ第2試合でしたが、
これがまた、新興勢力のsionさんが前大会優勝2回の強豪;Demeterさんと
互角に打ち合うこと14手合い!
最後の15手合い目での決着となりました~!!!
新風吹き荒れる、むしろ嵐が来る予兆か?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<2回戦>
・2回戦第1試合;Ardan対Milk Tea

こちらも招待騎士として私が無理を言って参加して頂いた
正統派騎士;Ardanさんと私;Milk Teaの闘いとなりました。
出先からお手数をお掛けして頂いてのタブレットでの参加につき、
Ardanさんは私ではなく回線との闘いとなってしまいまして申し訳ない限り。
ご参加、本当にありがとうございましたm(__)m
・2回戦第2試合;Ray対Rydia

1回戦を勝ち上がったRydiaさんは早くも2戦目ですが、
相手の”トレハン帰り”のRayさんを吹っ飛ばしましたね(笑)
Rydiaさんは勢いがあるなあ~!
Rayさんは倭国一,二を争う某”漢の戦士”の仮の姿ですぞ!?
・2回戦第3試合;Cifer対JOHN

こちらはスカラ首長;Ciferさんと我が同志;強豪騎士;JOHNさんとの闘いでしたが、
2対1の接戦でJOHNさんが散る・・・・。
JOHNさん、遠いところをご参加、ありがとうございましたm(__)m
勝ったCifer首長からは”漢”の匂いがしてきますぞ!?
これは手強いぞ!!
・2回戦第4試合;Wolfsburg対Orca

おっと!4戦目は倭国一の紳士;槍職人;槍騎士のWolfsburgさんと
我らが最高顧問;光物強豪;Orca首長との正統派騎士対決となりましたが、
槍職人;2対0でウルフさんの勝利~!
重鎮がいきなり散ったか・・・・・。
・2回戦第5試合;TAKA対Alpha

こちらも新戦力;BCWのTAKAさんと強豪騎士;”生脚の”Alphaさんの対決でしたが
1本先取していたAlphaさんが7合目での同士討ちの末、勝利~!
”生脚”&”ロシア語”の掛け声、恐るべし!
大会終了後、TAKAさんのPCは逝ったらしい・・・・南無;
・2回戦第6試合;Kismet対Fairy

こちらも強豪騎士;KismetことTakkyムーングロウ首長対
新戦力;妖精;Fairyさんの対決でしたが、2対0で妖精さんの勝利~!
妖精さん、恐るべし!!
・2回戦第7試合;Zel対Bunta.M

おっとこちらも古豪;Zelさんこと審判代理兼弓道部部長対
弓道部キャプテンの紅のぶんたさんの弓道部対決でしたが、
長い11手合いの熱戦の末、部長の勝利~!
体育会系の上下関係は怖いぞォ!!
・2回戦第8試合;SION対Clara

こちらは1回戦の大激戦を勝ち上がった新戦力の旗頭;sionさん対
開始前の姿にびっくり、本戦でのオークマスク付き防具姿に2度びっくりの
Claraさんの同ギルド対決でしたが、
10合目でGMの勝ちとなりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<3回戦>
・3回戦第1試合Rydia対Milk Tea

我がMilk Teaでしたが、例によってSPM装填ミスとかの
自爆含めてトリンシックの涼風;Rydiaさんに完敗しました!
ベストドレッサー賞狙っているらしけど、これ、令和の女傑モード全開ですよ?(笑)
・3回戦第2試合Cifer対Wolfsburg

こちらもウルフさんのブログによると浅からぬ因縁があったらしい
スカラ首長;Ciferさんとの対決でしたが、
2対1の接戦で本家;槍職人の勝利に終わりました!
デシートの仇討ち?(笑)
・3回戦第3試合Alpha対Fairy

前馬上槍試合大会の最多決勝進出(7回・うち優勝2回)の
強豪Alphaさんと新妖精;Fairyさんの対決でしたが、
最後は同士討ちの末、1本先取していたFairyさんの勝利!
&最後まで出場を迷っていたらしい妖精さん、恐るべし!
やるやないけ~!?
・3回戦第4試合Zel対SION

最後の古参騎士;Zelさん(ミノック首長別キャラ)、
惜しくも1対1のサドンデス戦の7合目で散る!
う~む、倭国の新風恐るべし!!
ってか強いなあ~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<準決勝>
・準決勝第1試合Rydia対Wolfsburg

4合目までは静かな戦いが続きましたが・・・

(↑)相打ちの瞬間の図(5合目)。
おっと!準決勝は宿命の倭国ブロガー対決となりましたが、
1回戦から勝ち上がった勢いのままに倭国の涼風;Rydiaさんの勝利となりました!
なんでもブログ記事の「毎日更新の差」らしい(笑)
ウルフさんは贖罪40時間の疲れがあったんじゃあ?(苦笑)
正統派槍一本騎士には第2回での活躍に期待します~♪
・準決勝第2試合Fairy対SION

1合目からいきなりFairyさんの先取で始まりましたが、

(↑)4合目、6合目とsionさんが取り返しての逆転勝ち~!
またまた同ギルド対決でしたが再びGM SIONさん(ZEROさん)の貫録勝ち!?
ここまでベストドレッサー賞候補の一人であった妖精;Fairyの快進撃も
STOPしてしまいましたが(浅尾パワーも尽きたか?)、
華麗な闘いぶりはファンを作りそうな気配?(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<決勝戦>
決勝戦もギルドD&Aさんの内ゲバ模様?(冗談です(笑))
いや~倭国での現在のご活躍ぶりそのままの勢いですね~♪
・決勝戦 Rydia対SION

先ずはアリーナストーンから”最後の”参加です。

(↑)さてどきどきのカウント開始です~!

(↑)2合目を先取されたRydiaさんが透かさず3合目で1本取り返す!!
両者互角の頂上決戦だ!!!

(↑)5合目で決まった!!!
決勝戦はsionさん先取をRydiaさんが直ぐ取り返す、好試合となりましたが
最後は5手合い目で決着となりました!!!!!
私も破れてしまってその勢いに驚かされたRydiaさんでしたが、
こちらも圧倒的な勢いのまま勝ち上がって来られたギルドD&AさんのGMさんの
貫録勝ちと言ったところでしょか?
奇しくもご両人とも、1回戦からの5回戦を戦われたのでありました。
お疲れ様でした!!!!!
<表彰式>
優勝はSIONさんでした、おめでとうございます~♪
準優勝はRydiaさんでした、おめでとうございます~♪

「優勝を目標に 参加はしたものの、
まさか優勝できるとは 思ってもいませんでした。
騎士道精神 これをもっと精進し、
次の大会でも いい成績を収められるように 精進します。
ありがとうございました」sionさん談
優勝者のsionさんには優勝杯に見立てた優勝者の名前入り彫像と
副賞の倭国色イエローソウルストーン・トークンとベスパー市旗です。
あとジェローム首長賞として強化剤究極セットとD&A賞
(ステスク用骸骨セット、DOOM骸骨セット、屋上の命中、回避靴一式)
でした。


準優勝者のRydiaさんには名前入り彫像と副賞のBCW賞の酸ドラです。
「・・・名前しか知らなかった馬上試合ですが
参加してみると 面白くて参りました。
次回も熱望します。
次回に向けてもう少しおしゃれしてきます!」Rydiaさん談

いや、ベストドレッサー賞はまだないし(笑)

特別賞(入賞者以外のMVP)には騎士らしい台詞回しが印象的だった
(ランスの銘も)Alphaさんにぶんたショップ賞が贈呈されました。
ぶんたショップ賞はホークウィンドローブでした。
以上、副賞に協賛して頂いた各位には感謝申し上げます。

最後にOrca最高顧問に大会を総括して頂きました。
「ただ槍で落とすだけの単純な勝負ですが
実際体験されて いろいろ奥深いところも
感じ取ってもらえたと思います。
今後とも(たぶん)開催されると思いますので
よろしくお願いします!」Orca首長談
ありがとうございます~♪
こりゃ~次回開催に向かって頑張るしかないな(笑)

最後の〆は”倭っしょい!”しかなし!!!
(↓)各試合の手合い表を添付します。



むしろ、後半の上位戦の手合い数は7手合前後と
コンパクトになっていますね。
・最終的なトーナメント表です(↓)

21時30分前から1時37分まで・・・・・・この長時間・・・・
皆さん、お疲れ様でした
&本当にありがとうございましたm(__)m
今後の大会全体のスピーディ化を計るには
多少の”ルール変更”は必要かも知れませんが、
コンセプトは「騎士道RPを具現するお祭り倭っしょい!」
であると思っていますので、
根本にある”騎士道精神遵守”を外す訳には行きませんが、一方で、
参加者が楽しくないルール至上主義を押し付けるのは本末転倒だとも認識しています。
お祭りのようにみんなが楽しくなければだめなんですよ、ゲームですからねえ(笑)
ただ、
だからと言って、皆さんの貴重なお時間を無駄に浪費する訳にも行かず、
まあ、色々と検討することはありますね。
とにかく元々アリーナ開催のために毎回の簡易会場設置と移動に
必ず時間がかかるので、
街中開催のスピーディさと比べるとどうしてもタイムロスしてしまいますし、
ここらをどうスピードアップするかが大きな課題です!
今後とも善後策の検討にご協力下さいm(__)m
&次回開催では今回の問題点を少しでも改善して進めたいと思っております。
それが私の皆さんへの
「恩返し!」
です(笑)
この大会が、倭国馬上槍試合の伝統の継承と発展に繋がること、
未経験の方々や復帰の方々、新規の方々への
新たなUOの楽しさ普及に繋がることを願っております。
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国ベスパー首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Milk Tea)
’20/08/22;第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合(ログ付き)動画のUPその2
<今度はログ付きをUP~!>
皆さん、毎度お疲れ様です。
未だSSの加工と記録の整理を終えていないのですが、
先に動画UPの第2弾として昨日UPしたもののオリジナル動画
(正確には171GBの本オリジナルを1/100に圧縮した2次加工品ですが)
をUPします(↓)
要は撮影した別垢キャラ;Milk Kintokiの操作画面の3/4ぐらいにあたる
ログ付きのものです。
*第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合20200822(ログ付き)動画
https://www.youtube.com/watch?v=uOqpFMJ5iVs
(ペーパードールとマップと、ログ・ジャーナルの表示の位置を逆にし忘れていますが(苦笑))
ログが残っている分、色々と現場の状況がわかり易いと思いますので
ご参照下さい。
しかし、コミュニケーション・クリスタルでログの二重表示が邪魔ですが、
これがないと対戦者同士の声が届かないとか、観客席まで届かないとかあったので
止むを得ずの設置です。
&本来はこれをさらにトリミングしてタイムロス部分を削除したり、
試合ごとに切り取れば見易いのですが、
現在、気力体力が全くないので、まあ、そのうちに・・・・やるかも?(苦笑)
また、一部対戦成績の誤謬を訂正したトーナメント表を
再掲します(↓)

(優勝のSIONさんはUOでのPD表示名は”sion”の小文字なのですが
ご本人に頂いた登録名が大文字”SION"だったのでそれに従いました)
また、個人的には反省点の多い大会ではあったのですが、
有難くも大変ご好評を頂いたこともありまして、
「予定よりは早めに、第2回大会の開催もあり?」
とかと、「今はいっぱいいっぱいで何も手につかない」と言っている割には
調子に乗ったことも思ってみたりしております(苦笑)
有志の皆さん、その辺はまたご相談しますが、
ご協力をよろしくお願い致しますm(__)m
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国ベスパー首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Milk Tea)
皆さん、毎度お疲れ様です。
未だSSの加工と記録の整理を終えていないのですが、
先に動画UPの第2弾として昨日UPしたもののオリジナル動画
(正確には171GBの本オリジナルを1/100に圧縮した2次加工品ですが)
をUPします(↓)
要は撮影した別垢キャラ;Milk Kintokiの操作画面の3/4ぐらいにあたる
ログ付きのものです。
*第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合20200822(ログ付き)動画
https://www.youtube.com/watch?v=uOqpFMJ5iVs
(ペーパードールとマップと、ログ・ジャーナルの表示の位置を逆にし忘れていますが(苦笑))
ログが残っている分、色々と現場の状況がわかり易いと思いますので
ご参照下さい。
しかし、コミュニケーション・クリスタルでログの二重表示が邪魔ですが、
これがないと対戦者同士の声が届かないとか、観客席まで届かないとかあったので
止むを得ずの設置です。
&本来はこれをさらにトリミングしてタイムロス部分を削除したり、
試合ごとに切り取れば見易いのですが、
現在、気力体力が全くないので、まあ、そのうちに・・・・やるかも?(苦笑)
また、一部対戦成績の誤謬を訂正したトーナメント表を
再掲します(↓)

(優勝のSIONさんはUOでのPD表示名は”sion”の小文字なのですが
ご本人に頂いた登録名が大文字”SION"だったのでそれに従いました)
また、個人的には反省点の多い大会ではあったのですが、
有難くも大変ご好評を頂いたこともありまして、
「予定よりは早めに、第2回大会の開催もあり?」
とかと、「今はいっぱいいっぱいで何も手につかない」と言っている割には
調子に乗ったことも思ってみたりしております(苦笑)
有志の皆さん、その辺はまたご相談しますが、
ご協力をよろしくお願い致しますm(__)m
◇ ◇ ◇
いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国ベスパー首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Milk Tea)
’20/08/22;第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合終了(動画もUP)
<レポート記事の前に動画UP~!>
取り急ぎ、超久々にYoutubeに第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合の
試合部分をUPしました(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=zFbz8w_XUy0
かなり見難くなってしまいましたが、ご参考まで。

取り急ぎ、
皆さん、昨晩(今朝がたまで)はお疲れ様でしたーー
&ありがとうございましたm(__)m
ちょっと習慣で、5時半起きになってしまい
(これでもいつもよりは1時間は遅いけど(笑))
寝不足で&放心状態で記録の加工も何も手付かずです(苦笑)
倭国の4人のブロガーの皆さんには記事をUPして頂き、感謝感謝ですが
そのコメントも付けれない状態で申し訳ない限りです。
もう少々お時間下さい(苦笑)
大会の記録はデスクトップのSSとあとNOTEで試合会場のみ全て録画しておりましたが、
ほぼ最高画質で撮っていたので ”171”GBの容量となっておりました(汗;)
データが大き過ぎてフリーのソフトではほぼ圧縮、トレミングできません・・・。
こちらのYoutubeへのUPにはかなり時間がかかりそうです。
* 取り急ぎ、超久々にYoutubeに
第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合の試合部分をUPしました(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=zFbz8w_XUy0
(↑)途中、試合の合間のアイドルタイムをカットしていないので
がんがん飛ばして下さい!!!
当事者としてはいっぱいいっぱいだったのでタイムロスを実感できませんでしたが、
観客席から固定カメラ視点(Milk Kintoki)で見るとかなり長時間の合間のロスが
あってびっくりしました!!!!
観客の皆さんの忍耐にも感謝しますm(__)m
&予想外に時間を食ってしまったのは自分の進行の不味さにあったと
つくづくと反省しております。
特に前半は選手からOKが出てるのにダメ押しの確認”準備はよろしいでしょうかね?”
とか、あれ全て無駄してたね(苦笑)
・・・とか、ちょっと反省材料多過ぎなのですが、
大会全体のスピーディ化を計るにはやはり、多少の”ルール変更”は必要だと
思っております。
大会終了後の有志との雑談でも上がっていましたが、
まあ、色々と検討することはありますね。
とにかく元々アリーナ開催なので、
毎回の簡易会場設置や移動に必ず時間がかかるので
街中開催のスピーディさと比べると、どうしてもタイムロスしてしまいますし、
ここらもどうスピードアップするかが大きな課題です!
が、そう言うことを脇に置いてもいいくらいに
大勢の方に喜んで頂いたようで嬉しい限りです(笑)
特に古参騎士の復活とと新興騎士の台頭と言う、いい風が吹いた
ナイスな感じには個人的には大満足でした。
皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
今後ともご協力下さいm(__)m

優勝はSIONさんでした、おめでとうございます~♪
準優勝はRydiaさんでした、おめでとうございます~♪

(↑)決勝戦の図
*レポート記事に替えて先ずは動画UP~!!!
取り急ぎ、超久々にYoutubeに
第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合の試合部分をUPしました(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=zFbz8w_XUy0
かなり見難くなってしまいましたが、ご参考まで。
&取り急ぎ、トーナメント表のみUPします。
問題点を整理しつつも次回開催に向かって努力しますので
今回同様、宜しくお願い致しますm(__)m
*** 告知 ***
今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第21回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日;8月23日(日)19:30~20:45
・集合場所;ルナゲート前
・EMイベント倭国北斗瑞穂
・8月23日(日);21:00~
・倭国21:45~
・イベント名;第140回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;8月29日(土)20:00~21:45
・第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん
・開催日時;8月29日(土)21:45受付開始
22:00~
・倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30
取り急ぎ、超久々にYoutubeに第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合の
試合部分をUPしました(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=zFbz8w_XUy0
かなり見難くなってしまいましたが、ご参考まで。

取り急ぎ、
皆さん、昨晩(今朝がたまで)はお疲れ様でしたーー
&ありがとうございましたm(__)m
ちょっと習慣で、5時半起きになってしまい
(これでもいつもよりは1時間は遅いけど(笑))
寝不足で&放心状態で記録の加工も何も手付かずです(苦笑)
倭国の4人のブロガーの皆さんには記事をUPして頂き、感謝感謝ですが
そのコメントも付けれない状態で申し訳ない限りです。
もう少々お時間下さい(苦笑)
大会の記録はデスクトップのSSとあとNOTEで試合会場のみ全て録画しておりましたが、
ほぼ最高画質で撮っていたので ”171”GBの容量となっておりました(汗;)
データが大き過ぎてフリーのソフトではほぼ圧縮、トレミングできません・・・。
* 取り急ぎ、超久々にYoutubeに
第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合の試合部分をUPしました(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=zFbz8w_XUy0
(↑)途中、試合の合間のアイドルタイムをカットしていないので
がんがん飛ばして下さい!!!
当事者としてはいっぱいいっぱいだったのでタイムロスを実感できませんでしたが、
観客席から固定カメラ視点(Milk Kintoki)で見るとかなり長時間の合間のロスが
あってびっくりしました!!!!
観客の皆さんの忍耐にも感謝しますm(__)m
&予想外に時間を食ってしまったのは自分の進行の不味さにあったと
つくづくと反省しております。
特に前半は選手からOKが出てるのにダメ押しの確認”準備はよろしいでしょうかね?”
とか、あれ全て無駄してたね(苦笑)
・・・とか、ちょっと反省材料多過ぎなのですが、
大会全体のスピーディ化を計るにはやはり、多少の”ルール変更”は必要だと
思っております。
大会終了後の有志との雑談でも上がっていましたが、
まあ、色々と検討することはありますね。
とにかく元々アリーナ開催なので、
毎回の簡易会場設置や移動に必ず時間がかかるので
街中開催のスピーディさと比べると、どうしてもタイムロスしてしまいますし、
ここらもどうスピードアップするかが大きな課題です!
が、そう言うことを脇に置いてもいいくらいに
大勢の方に喜んで頂いたようで嬉しい限りです(笑)
特に古参騎士の復活とと新興騎士の台頭と言う、いい風が吹いた
ナイスな感じには個人的には大満足でした。
皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
今後ともご協力下さいm(__)m

優勝はSIONさんでした、おめでとうございます~♪
準優勝はRydiaさんでした、おめでとうございます~♪

(↑)決勝戦の図
*レポート記事に替えて先ずは動画UP~!!!
取り急ぎ、超久々にYoutubeに
第1回倭国ベスパー杯馬上槍試合の試合部分をUPしました(↓)
https://www.youtube.com/watch?v=zFbz8w_XUy0
かなり見難くなってしまいましたが、ご参考まで。
&取り急ぎ、トーナメント表のみUPします。
問題点を整理しつつも次回開催に向かって努力しますので
今回同様、宜しくお願い致しますm(__)m
*** 告知 ***
今、倭国で1番輝いているギルドD&Aさん主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
・第21回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
・開催日;8月23日(日)19:30~20:45
・集合場所;ルナゲート前
・EMイベント倭国北斗瑞穂
・8月23日(日);21:00~
・倭国21:45~
・イベント名;第140回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;8月29日(土)20:00~21:45
・第8回 目指せ!裁縫師のてっぺん
・開催日時;8月29日(土)21:45受付開始
22:00~
・倭国大行商inニュジェルム
・開催日時;8月30日(日)22:00~23:30