fc2ブログ

19’10/26;第58回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告

 皆さん、色々とお疲れ様です。

昨日(10/26(土))の21時から第58回倭国ドラ亀復活祭を開催し
(続く22時からの倭国大行商に被りそうな時間になったので)、

異例ですが1戦のみ遊びました。


 今回も大変お忙しい中、多数の倭国有志の方にご参加頂き、
ありがとうございましたm(__)m



uo20191026a1.jpg
uo20191026a2.jpg
uo20191026a3.jpg
uo20191026a4.jpg
uo20191026a5.jpg
uo20191026a6.jpg


 皆さん、お疲れ様でした。

&回復&ブレス&ペット蘇生までありがとうございましたm(__)m


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!


いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat (Mont Blanc、Vermeil)



  *** 閑話休題 ***



 えっと、基本的に全画面のSSをUPする訳ではないので
ほとんど判別不能ですが、

実は今回からの自分のUO画面表示は”1024X768”でやっております。

長年、UOをやり続けながら、
まさに何気に”800X600”を当り前のように使って来ましたが、

それ以上の画面サイズもありなんじゃ~ないかと
今更ながらふと思った今日この頃。

14インチや17インチ時代じゃあるまいし、
今どきのPCスペックと24インチ以上のディスプレイ画面サイズなら

”1024X768”以上でも余裕余裕大余裕のはずなんで、

先ずは”1024X768”にでもしてみようかなあと?


 &なぜ思いついたかと言えば、灯台船討伐で
こっちの画面では見切れている位置から攻撃してくる敵がいたからで、

「そもそも自分の画面が小さいんじゃねえ?」と今更気付いた次第です(笑;)



 &お仲間内に聞いてみたところ、

やはり”1024X768”が当たり前だった模様(笑)


”1024X768”

なんか世界の見え方が全然違うので、
初めてアメリカ大陸に上陸した時の感動が蘇りました~♪

「アメリカ・・・・ひれぇ~!!!でけェ~!!!!」ならぬ、


=「ブリタニア・・・・・・ひれぇ~なァ~!!!!!」

スポンサーサイト



10/26;告知!第58回倭国ドラ亀復活祭の開催のご案内

 皆さん、毎度お疲れ様です。

ご案内が遅れて申し訳ございませんでしたが、
10/26(土)の夜は第58回倭国ドラ亀復活祭で遊びますので
よろしくお願いいたします。

・イベント名;第58回倭国ドラ亀復活祭
・開催日時;10月26日(土)21:00~22:00
・開催場所;イオドォーンの亀湧きチャンピオンエリア



<倭国ドラ亀復活祭について>

・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択))。

当方の新マジンシア家設置のものもご利用下さい。
当家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。

(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。

・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html


***    白網(伝説の投げ網)ご寄付のお願い   ***

現在、来月開催予定の
”第3回倭国白網大漁祭り”開催に向かって、
白網(伝説の投げ網)とエセ瓶(エセリアルソウルバイダー”をまだまだ募集しております。

 寄付して下さる方はVesperヘラルドに渡すか、
新マジンシア・ムーンゲート最寄の拙宅ポストへ投函
して下さると助かります。

いつも匿名のご寄付に大感謝しているのですが、

直接お礼も言いたいので、できればでいいですが、
投函者の名前が残るので拙宅ポストへの投函がありがたいです
(ヘラルドへの投函でも記名文を添えて下さると嬉しいです)。

もちろん匿名のご寄付も大歓迎です。



いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat(Vermeil,Vermeille,Mont Blanc)


    ・・・・・ 告知 ・・・・・


・PCイベント;第75回倭国大行商 in ブリテイン西温泉前広場
・開催日時;10月26日(土)22:00~23:30
・開催場所;ブリテイン西温泉前広場

10/19;EMイベント;”記憶のかけら”参加

 *** 祝!御即位礼正殿の儀   ***

            おめでたい限りです。

 皆さん、毎度お疲れ様です。

 &ラグビーワールドカップの日本チーム”ブレイブ・ブロッサムズ”
お疲れ様でした&感動ありがとう~♪♪♪♪(4連勝)

 まさにCOOL JAPANの代表でしたね!


ちょっと泥沼の外交問題やら微妙な世界的不景気風の中の
消費増税などのマイナス因子が多い中、

いい感じで嬉しいプラス因子が活性化したのは
有難いことです。

 一日本人として感謝感謝感謝ですわ(笑)

このままいい流れで何もかもが推移して欲しいものです。


        ・・・・・・・・・・・

 さて久々のUO、久々の倭国での22THライブイベントの
EMイベント;”記憶のかけらが先日の10/19(土)21時から40分頃まで
開催されたので弓戦士で参加してきました。

&珍しくONEDRIVE上に載せたSSデータを現在の諸事情で
DLできないので(WINMAX2の3日間10GB制限と現在戦闘中(笑))、

画像は一部のみですし、以下はレポートではない雑感です。

uo20191019a3.jpg

uo20191019a4.jpg

uo20191019a5.jpg

 最終決戦はVesper墓場かMoonglow墓場かの二択で
当然、Vesperを選択しましたが、

EMレアはNO DROP・・・。
倭国では惨敗続きです(苦笑)

uo20191019a6.jpg


 例によってジャック絡みの陰謀粉砕?のお仕事でした。

参加されたのは倭国民&常連EMイベントフリークの他国勇士たちでしたが、
皆さん、お疲れ様でした。

 
まあ、再起の杖を持ち忘れて出動したので
死ななかっただけでも儲けものか(笑)


uo20210124x4の20191019
(↑)今回のEMレアのStatue Of Beatrix

10/17;多発注意報?

 皆さん、毎度お疲れ様です。

昨今の海水温の上昇でか異常なまでに
大型台風が多発しておりますが、困ったものです。

被災者の方々へお見舞い申し上げるとともに、
今後の被災がないことを祈るばかりです。


 さてUOでもパラリシャンさんの掲示板に
”転送該当鯖へのログイン障害の転送バグ”のスレが立っておりますが、

友人Gn(イニシャル)さんも2週間前に「転送バグに遭った」とのことで
(本日その事実を知りました)、

ちょっとこういう新PUB導入後とかハロウィン仕様で
システムを運営が弄っている時期は”やはり”要注意かも知れません。


 ”要注意”と言っても、転送を控えることぐらいしかできませんが(苦笑)



あと、特に当たり前の初歩的注意事項として、

「メンテの時間をまたいでの転送は控えてください」

         (by GMさんから聞いた友人Gn(イニシャル)さん談;抜粋)


 (特に現在、アトランのメンテ時間は日本時間の18時~なので要注意ですね。
現地時間11月3日までのサマータイム終わればまた変わるしな)



&解決方法はパラリシャンさんの掲示板スレのレスにあるように

 転送元、転送先以外の鯖からのGMコールです。

直ぐには修正されなくても放置しておくと「遅くても半日~1日で直っていました」
(Gn(イニシャル)さん談;抜粋)

 皆さん、お気を付けください!!


 &自分も昨年の4月初旬に”別の転送バグ”で
エセ・ユニコを喪失しているので他人事ではありません。

UOの転送システムは完全・完璧なシステムではない
(っと言うか、極めてリスキー)ということを
肝に銘じて利用していくしかないのかな。



        ・・・・・・・・・・

&口直しに昨日はSilver FoxさんをGET~♪


uo20191017a1.jpg


せいぜい、1日2人までしか海賊狩りをしていないので
かなりのスローペースですが

これで和鯖EM氏はNekomataさんを残すのみです(笑)

(AsiantamさんとかMercuryさん、Ricciaさんの被りが多過ぎる(苦笑))

10/15;建った!

 皆さん、毎度お疲れ様です。

さてさて本日も軽く軽く日課の海賊退治をこなした後、
Fの倉庫へ戻って略奪した資材荷物整理をしている時に、

西隣にあったSH(Small House)が消滅していることに気付きました。

(かなり年季の入った建物だったんで、ひょっとして「1垢1軒制度」
導入以前の建築だったのかも?)


 &そもそもそこは、さらにその西隣りに私の元の倉庫があった場所でして、
「SHが消えれば城が建つ」と予想していた場所だったのであります。


いくら「過●の倭国」などとUO世間的に謗られようが、

倭国のFであっても簡単に城が建てれる訳ではないので
(他鯖よりはチャンスに恵まれることは多いかも知れませんが(苦笑))、


ここは以前から城を欲しがっておられた友人;ギルドBCWのGMゴンさんに
即行で連絡した訳です。


&さすがギルマス!

”即決”で建てました!建ちました!!

(いや、微妙な”すったもんだ”があったので即決でもなかったかも?(苦笑))


(&Fなので場所は非公開ですが(笑)、
玄関ぐらいはOKですかね?(↓))
uo20191016z1.jpg



 とにかく、おめでとうございました~♪♪♪


もちろん情報料は0gpですが、
今後、無言のプレッシャーは行くかも知れませんね、ふふふ。


「白網を寄付しろとか?」、「白網を寄付しろとか?」、「白網を寄付しろとか?」・・・
・・・は言いませんよ!!?(笑)

10/14;何気にマイブーム?

 皆さん、毎度お疲れ様です。

なんだかんだと自作デスクトップPC問題も解決したので
ぼちぼち日課的にライトなUO生活も再開です(笑)


 先ずはUO巷では同じコレクターもいらっしゃると言う、
ハロウィン特別仕様?のEM名の付いた海賊の死亡証明書集め
が1番のマイブームです。

uo20191013z1.jpg

(↑)Mercuryさん、退治中~!

殺してしまうとクエスト報酬のオーク船の設計図が出ませんが、
その代わりにエセ瓶ミシカル1本が貯まるのでまあいいかなと
(つうか、集めているのでEM名のはそもそも提出しないし)。

&有志情報ではブロソ陣営のネーミング持ちもいるらしいので
Mesanna辺りは是非、(ぬっころし)討伐したいものです(笑)


uo20191015z1.jpg
(↑)死亡証明書GET~♪

かなり微妙な呼称が(”短小頭”って?・・・)

uo20191013z2.jpg

(↑)EM名以外は捕縛していますが、
連行した後の海上晒しの刑は仕様なのか?(笑)



uo20191013z3.jpg
uo20191013z4.jpg

(↑)本日、伝説の投げ網(白網)サルベージの素、
古びたSOSメッセージを1本GET~♪

 自力での白網収集すべく、
SOSボトルを2~3本釣ったら止める程度の短時間遠洋釣りを
なんとか日課に・・・・したい(かなりさぼり中)。





&久々に有志と包帯戦士でコーガルへ行って来ました。

uo20191014a1.jpg

uo20191014a3.jpg
uo20191014a2.jpg
(↑)退治前のPT解散も忘れずにできたしと(笑)

uo20191014a4.jpg

 皆さん、お疲れ様でした。

地図を奉納して先導してくれたLp(イニシャル)さん、
Sl(イニシャル)さんに感謝感謝です(面倒ですからね)。

&私の怠惰な性格を反映した雑然としたBP内なので
ブログのためにSSを整理するまで気付きませんでしたが、
コーガルの神秘本をGETしてました~♪

・・・にも関わらず、エセ瓶はミシカル1本のみとか、
相変わらず訳がわからない仕様です。


&なんかバンプのままの白豚で参戦した”漢”のGn(イニシャル)さんが
奮闘していらっしゃいましたが、

定跡を外すチャレンジはさすがです(笑)

その裏でナイスなサポート陣の波状ヒール炸裂す!!

いいものを見させて頂きました~♪



 まあ、バブル時代から平成前半に隆盛を極め、
平成後半に没落した某8CHの標語でもありませんが、

「楽しくなければUOでない」ってことでひとつ、

これからもよろしくお願いします。

10/19;告知!倭国湧き祭り中止のご案内とその他(非UO;自作PC顛末記)

 皆さん、悲喜こもごもの連休となっておりますが、
お疲れ様です。

第一に被災された方々へお見舞い申し上げます。

(まさか北陸新幹線車両までとは・・・)


一方で、なんと言っても、

ラグビー・ワールドカップ、日本予選全勝による準々決勝進出、

おめでとうございます~♪♪♪♪ですね(笑)
 リーチも福岡も松島も全員最高~!!!!!

(ついでと言ってはなんですが巨人も祝日本シリーズ進出!)



さて今週の10/19土曜日の湧き祭りですが、
EMイベントが21時から開催されるために中止とさせて頂きますので
宜しくお願い致します。


 ゲリラライブ開催その他は未定です。
白網も大募集中ですので宜しくお願い致します。


いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat (Mont Blanc、Vermeil)


*倭国*
・EMイベント;記憶のかけら
・日時;10月19日(土)・21:00~


・場所:ブリテイン市民広場(六分儀座標: 7o 54′S, 11o 10′E)
※当日は二ジェルムEMホールよりゲートを設置します。



   ・・・・・・・・・ 以下、非UO記事です  ・・・・・・・・・・・

   ***   自作PC顛末記   ***


 さて月初から自作デスクトップのリニューアル工事を
進めていた件、

昨日10/13の休みにようやく組み立てを再開し、
一気に完成しました~♪
(長かったな(苦笑))

メインは最初に買ったこの4点のパーツの換装工事で
終わるはずだったんですが、

・CPU;AMD CPU Ryzen 5 2600 with Wraith Stealth cooler YD2600BBAFBOX

・MB;ASRock AMD B450チップ搭載 Micro ATX マザーボード B450M Pro4

・グラボ;MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G グラフィックスボード VD6851

・SSD;WD 内蔵SSD M.2-2280 / 500GB / WD Blue 3D / SATA3.0 / WDS500G2B0B-EC


なんだかんだとトラブル続きで、
色々と故障個所、不具合構成を疑う間に、


・電源;玄人志向 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+
・メモリ;TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 8GBx2枚
・PCケース;SAMA ATXマザー対応ミドルタワーPCケース JAX-02W

その他、数多くのパーツ部品・備品を追加する羽目に・・・・。


 結局、OSを足せばもう1台組み上がる所まで来ましたが、
これ以上、PCを増やしても、出費が嵩むだけなので
自作デスクトップ2台化は寸止めで終了し、ハード的には完成
(別宅に自作デスクトップのWIN7版が2台とその他が眠っているし・・・)

(大昔のように、3台のPC,3台のディスプレイを眼前に
EverQuestに必死こく訳でもないので(苦笑))



 次はソフト面の変更と言うか、

旧PCの起動SSDを新SSDに丸ごとコピーしてWIN10を
再認証とかドライバのUPDATEとかの作業に入るものの、

これがいい意味で予想に反して無問題でクリア~♪


フリーのコピーソフト;EaseUS Todo Backupが優秀なのか(感謝)、
(ここ→ (h抜き)ttps://jp.easeus.com/backup-software/free.html)

Microsoftアカウントの紐付けのおかげなのか、

再認証の作業すら要らずの認証完了済とは!(笑)


実際、旧PCのパーツの流用はBlu-rayDiskとデータ用HDD3TBだけなんで
ほとんど別PCになっているんですがね。


Microsoftも随分、善意の常連ユーザーに優しくなったものです(感謝)


 っと言うわけで目出度くも完成!!!!・・・





・・・のはずが・・・・・ネット接続が不安定で回線切れまくり・・・・。


目下の自宅マンションが固定回線なしなのでWINMAX2を使用しているので、
元々多少は不安定要素はあるものの、

2~3分に1度切れるという状態になったので、これは別次元のトラブル発生!



っと言うことで、

 (1)マザボのLANアダプターの不具合か故障、
 (2)WINMAX2のクレードル回りの故障
 (3)台風による電波基地設備の不具合・故障

を疑って調査開始。

先ず、(3)は4本線が立っているし、NOTEでの接続は正常なのでなし。

よって(1)を本命に(2)も疑う感じで試行錯誤の調査の結果、

 (1)WiFiルーターをUSBケーブルでPCへ接続では無問題で回線は安定

だったので(1)と断定しかかりましたが、 


一応、オーソドックスなLANケーブルの”断線”も疑い、

(2)クレードルのLANケーブルを交換したら”ほぼ”正常に回線は安定

*注意1;”ほぼ”とは繋いで立ち上がった一瞬一度だけ回線が切れたため
(その後は安定化)


結論;クレードルのLANケーブルの断線が犯人・・かな?・・・・・・今ここ


 普通は直前まで正常に機能していたパーツを疑うより、
新規に組み込んだパーツを疑うのが当たり前なので


本当に「直前まで正常だったのに、新規パーツ導入時に合わせて故障する」とか、
こういうフェイント的な故障は勘弁して欲しいです(苦笑)

ってことで、取り敢えずは要観察状態です。

正直、WiFiルーターとUSBケーブルの接続でもOKなんで、なんとかなるんですがね(笑)

最後の最後まで、今回のリニューアル工事は結構、疲れましたわ(苦笑)

10/12;第57回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告

 とんでもない被害を引き起こした台風一過、
被災された方々へお見舞い申し上げます。

&皆さん、お疲れ様です。

その我が地方へも台風最接近の中、
お陰様で強烈な雨風以外の災害を逃れたので、

なんとか第57回倭国ドラ亀復活祭を開催し、
多数の皆さんにご参加頂きました。


uo20191012a2.jpg
uo20191012a3.jpg
uo20191012a4.jpg
uo20191012a5.jpg
uo20191012a6.jpg
uo20191012b2.jpg
uo20191012b3B.jpg
uo20191012b4B.jpg
uo20191012b5.jpg
uo20191012b6B.jpg

皆さん、お疲れ様でした。

 2戦のみとなりましたが、
個人的にはちょっと旬の”トレジャー・オヴ・シー”から
離れて、久々にまったりと遊べて良かったです(笑)


&来週の10/19土曜は21時からEMイベントが開催されるので
ちょっと中止か日程変更するか検討中ですが、
またよろしくお願い致します。


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!


いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat (Mont Blanc、Vermeil)

10/12;台風接近につき・・・中止もあり!(ドラ亀)

 台風接近中に付き、色々と当該地域の皆様は
準備・対策・避難等でお疲れ様です。

先月のような甚大な被害(人的にも物的にも)が出ないことをお祈り申し上げます。


    ***  追記  ***

 開催を敢行しました。

多数のご参加、ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


&今晩の”第57回倭国ドラ亀復活祭”の開催告知を一応は出しましたが、

広範囲に渡る深刻な影響が出てきた場合は

(停電とかネット障害とか、或いは避難勧告とか)

中止にする可能性もありますので

チャット; Wakoku Gov. Eventでのアナウンスにご注意下さい!!


UOログインできない場合はここにもご案内しますのでご留意下さい。


 甚だ勝手ながら、上記宜しくお願い致します。

いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat(Vermeil,Vermeille,Mont Blanc)


10/12;告知!第57回倭国ドラ亀復活祭の開催のご案内

皆さん、毎度お疲れ様です。

台風接近中に付き、湧き祭り自体の開催も迷いましたが、
今週は久々にドラ亀復活祭で遊びたいと思いますので、

ちょっとSea関係のボス退治に飽きて来た方々は
よろしくお願い致します。

・イベント名;第57回倭国ドラ亀復活祭
・開催日時;10月12日(土)21:00~22:00
・開催場所;イオドォーンの亀湧きチャンピオンエリア



<倭国ドラ亀復活祭について>

・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択))。

当方の新マジンシア家設置のものもご利用下さい。
当家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。

(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。

・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html


***    白網(伝説の投げ網)ご寄付のお願い   ***

現在、”第3回倭国白網大漁祭り”開催に向かって、
白網(伝説の投げ網)とエセ瓶(エセリアルソウルバイダー”をまだまだ募集しております。

 寄付して下さる方はVesperヘラルドに渡すか、
新マジンシア・ムーンゲート最寄の拙宅ポストへ投函
して下さると助かります。

いつも匿名のご寄付に大感謝しているのですが、

直接お礼も言いたいので、できればでいいですが、
投函者の名前が残るので拙宅ポストへの投函がありがたいです
(ヘラルドへの投函でも記名文を添えて下さると嬉しいです)。

もちろん匿名のご寄付も大歓迎です。



いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat(Vermeil,Vermeille,Mont Blanc)
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR