fc2ブログ

06/29;告知!第14回倭国春丼湧き祭りの開催のご案内

 皆さん、毎度お疲れ様です。
 
個人的には今週もなかなかUOれておりませんが、
週末の土曜夜はT・ハルドゥーン・チャンピオン湧きで
盛り上がりたいと思いますのでよろしくお願い致します。



・イベント名;第14回倭国春丼湧き祭り
・日時;06/29(土)21:00~22:00
・場所;T・ハルドゥーン・チャンピオン湧き


・集合場所;現地集合ですが新マジンシアのムーンゲート最寄の家の
玄関に直行ルーン設置(春丼キャンプ内)

・参加要件;なし・・・キャデライト属性付き装備不要、自由参加、自由離脱
・その他; チャット Wakoku Gov. Event にお入り下さい


一応、初参加者のために以下;

・ハルドゥーンダンジョンの入り口はミノック北の
ミノック平原西北のトンネルからロストランドへ出た
南西方向直ぐにあります(アリーナから南西)。

・本来探偵クエストを完了していないと
解除されないガードの封鎖線も
テレポートで進入可能となっております。

・キャンプ内はマーク可能の場所もありますので
リコール、ゲート侵入可能です。

** ご案内 **
 一応、当方の新マジンシア家(ムーンゲート最寄の家)の
玄関に直行ルーンをロックダウンしてあります。
                    ***

・キャンプ側入口から降りた所がダンジョンの北東隅(右上)なので、
チャンピオン湧きは地図下の南(やや左下)を目指す感じです。

uo201809281130536春丼ac
(↑)青矢印がキャンプ側入り口(緑矢印が西側入口)。
黄色の囲いの中がチャンピオンエリア。
赤丸がその中心の祭壇。


<ハルドゥーン湧きについて>

○目的

・最終ボス;ハルドゥーン(カルダン)の討伐

 第1段階から第4段階まで湧きまくる各敵モンスターを殲滅し、
一定の数を倒すごとに増える祭壇の蝋燭の本数を
MAXにするとボスのハルドゥーン(カルダン)が1体が湧くので退治します(*注意1)

○注意すべき敵の攻撃

・第2段階のブレイグの吐き気(速度、命中マイナス60)、
3湧きの影水エレのライフドレインの集中砲火、弓使いの矢による集中攻撃
4湧きの将軍の吐き気、抵抗引き下げ、麻痺、士官の落馬、Disarm
ボスのDisarm、範囲落馬(麻痺付き)

○その他

・ボス退治後の再湧き間隔は15分前後です。
・カルト品は出ませんがボスから衣装棒が出ます!


** 注意1 **

他のチャンピオン湧きと違ってボス自体を討伐する仕様に
”癖”があります。

 (1)それはボス自体が湧いた瞬間は赤ネームですが、

 (2)間もなく(数秒(約5秒~8秒以内?))黄色ネーム(無敵化)になり、

 (3)ボスが召還した”将軍”を全員倒すと赤ネームに戻るからです。

そのボスが湧いた瞬間の赤ネーム状態
の時に攻撃しないで黄色ネームになるまで放置する
安全に将軍狩りができます。


 
ボスは湧いた瞬間は赤ネームなのですが、直ぐ無敵の黄色ネームに変化します。

この最初の赤ネームの時に攻撃してしまうとその後の黄色ネームになった時に
ランダムにターゲットを変更しながら暴走し、PCの殺戮を繰り返すことになります
(黄色ネームなので当然こちらからの攻撃は不可能です)。

しかし、

最初の赤ネーム状態の時に放置すると
そのまま黄色ネームになり祭壇に固着します。

動かず、PCを攻撃もしません!
将軍を召還するだけです


ので将軍退治に専念できます。

将軍を全滅させると赤ネームに戻るので
ラストバトル開始です!!!

* 過失による最初の赤ネーム状態時のボス攻撃の原因には、

 ・召還ペットによる自動攻撃、
 ・ボスからターゲットを貰ったペットによる反撃、
 ・PCの武器のエリア攻撃

が多いので、ボスが湧く直前直後の祭壇付近ではご注意下さい!

** その他  **

・チャット; Wakoku Gov. Event
に入って頂ければ、
有志からのRESPAWN情報等を取得できますので
是非是非ご利用下さい。

・ハルドゥーン・ダンジョン内のモンスターにダメージを
与えるためのキャデライト属性付き武器、各種スペルブック、
楽器、餌(ペット大好き)は不要になりました。


・キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・個人的なお知らせですが神秘バードメイジの首長キャラMie Catではなく、
白豚のMont Blancなどで参加しておりますのでよろしくお願いします。



       *    *   *   *    *


・第71回倭国大行商 in スカラブレイ
・開催日時;6/30(日)22:00~23:30
・開催場所;スカラブレイ銀行東・カウンセラーホール内

スポンサーサイト



06/22;ミュルミデックス側の陣地取り合戦の結果のご報告

皆さん、毎度お疲れ様です。

去る6月22日(土)の22時より、湧き祭りの第2部として
”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”を開催しました。

 今回も多数のご参加をありがとうございました。


uo20190622c1.jpg
uo20190622c2.jpg
uo20190622c2a.jpg

uo20190622c2b.jpg

こうやってミュルミデックス側の旗に変わるまで
敵軍掃討戦が続く・・・・・


uo20190622c4.jpg
uo20190622C5.jpg

参加者の皆さん、お疲れ様でした。


再三「Barrab族の兵士、シャーマンと蟻(ミュルミデックス)は味方です!」

と告知しておきながら、いきなり例の”巣湧きタイプ”の大型ミュルミデックス・ウォーリアー
を殴ってしまい失礼しました(苦笑)

&今回はやけに初戦(最初の陣地)の敵の湧きの進行が遅くて
時間を浪費してしまいましたが、

おかげ様で無事戦闘終了後、

Barrab族村に戻り、Barrab族のTinkerをWクリックして
”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を受諾できました。


この”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”の実行は
各自の宿題となります(↓参照)

http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-421.html



&例によって首長キャラ;Mie Catではなく第一白豚;Mont Blancで参加しましたので、
メイジの皆さんからのご支援には感謝申し上げます。



◇ 今後のクエストの流れ

(1)”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”・・・06/22(土)22時~・・・・・済み

(2)”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”・・・各自の宿題

(3)”「ジーパクトリオットルの破壊」クエスト”の実行・・・未定

となる予定です。


(↓)自分の「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスの過去記事
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-421.html

(↓)「ジーパクトリオットルの破壊」工作要項

http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-508.html


今後とも宜しくお願い致します。

倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)

06/22;第50回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告

 皆さん、毎度お疲れ様です。

トレハン改変がメインらしい?新PUB導入直後の繁忙期
ではありましたが、6/22(土)21時前から”偉大なるマンネリ”を目指して
第50回倭国ドラ亀復活祭を開催し、22時前まで2戦遊ぶことができました。

 今回は一応、節目感漂う”第50回”を迎えることができました~♪♪♪♪♪

これもひとえにご参加して下さる皆さんあればこその結果でありまして、
改めまして今までの参加者全員に感謝申し上げます。

    ありがとうございましたm(__)m


っと言いつつも、50回だからと言って取り立てて何も特別なことを
しない”半端なくいい加減なまったり運営”をお許し下さい(苦笑)

まあ、”Let it be” でひとつ、今後ともよろしくお願い致します。


uo20190622a1.jpg
(↑)世界を駆けるhackさんによっていつも道標を
作って頂いております。

毎回の運営支援と皆勤参加に大感謝します。

uo20190622a3.jpg

uo20190622a4.jpg
uo20190622a4b.jpg
uo20190622a5B.jpg
uo20190622a6.jpg
uo20190622a7.jpg


uo20190622b0.jpg

uo20190622b1.png
uo20190622b3.jpg
uo20190622b4.jpg
uo20190622b5.jpg


また今回も新規参加者や他国からの遠征参加者をお迎えでき、
重畳重畳です。

常連参加の皆さん共々、”生暖かく”歓迎しますので
懲りずに今後ともお付き合い下さい(笑)



例によって白豚Mont Blancで参加したので、
メイジ系の皆さんの後方支援に感謝申し上げます。


   団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!

この後、今回は22時から第2部として
”ミュルミデックス側の陣地取り合戦を開催しました(後程UP予定)。


 次回もまた宜しくお願い致します。

いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat (Mont Blanc、Vermeil)
 

         *     *      *  



・第71回倭国大行商 in スカラブレイ

・開催日時;2019年6月30日(日)22:00~23:30

・開催場所;スカラブレイ銀行東・カウンセラーホール内

06/22;告知!第50回倭国ドラ亀復活祭のご案内

 皆さん、毎度お疲れ様です。

昨晩も早々に寝倒しましたが、
巷では新Pubも導入されたようで
トレハンの仕様に大きな変更があった模様(↓)

uo20190620q1.jpg

まあ、例によって新仕様に対しては当面は傍観するつもりなので
(今更”罠解除”上げも大変ですな・・・)、有志の情報に期待です(笑)



 &さてさて今週末の湧き祭りは第50回倭国ドラ亀復活祭として
イオドォーンの亀湧きチャンピオンエリアで遊びますので
よろしくお願い致します。


・イベント名;第50回倭国ドラ亀復活祭
・開催日時;06月22日(土)21:00~22:00頃
・開催場所;イオドォーンの亀湧きチャンピオンエリア


・参加人数や進行状況にもよりますが、

今回は22:00過ぎから第2部として
”ミュルミデックス陣地取り合戦”を開催予定です。
(Barrab族の村集合)

(↓)自分の”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”の過去記事
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-691.html



<倭国ドラ亀復活祭について>

・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択))。

当方の新マジンシア家設置のものもご利用下さい。
当家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。

(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。

・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html



いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat


   
      ***    参考   ***


◇ ジーパクトリオットル討伐クエストの流れ

(1)”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”を完了し、
”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエストを受ける。
・・・今回ここ!

(2)”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を実行し、
4つのクエスト・アイテムを獲得したのち、
”「ジーパクトリオットルの破壊」クエスト”を受ける・・・各自の宿題

*気になっている”トレハン・パート”については
有志様のブログ情報を拝見した限りでは
覚えたての罠解除スキル33程度でも
回数をこなせば罠解錠に成功する模様~♪


(3)”「ジーパクトリオットルの破壊」クエスト”の実行・・・・ボス退治



(↓)自分の”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”の過去記事
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-691.html


(↓)自分の「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエストの過去記事
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-421.html


(↓)「ジーパクトリオットルの破壊」工作要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-508.html
(上記記事には禁止と書いてありますが、
テイマー、メイジ系の方のペット攻撃、遠隔攻撃は
自己責任でオッケーとします!

   以上

06/15;第13回倭国春丼湧き祭りの結果のご報告

 皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日6/15(土)の21時より第13回倭国春丼湧き祭りを開催し、
3戦をT・ハルドゥーン・チャンピオン湧きで遊びました。

 例によって今回も多数のご参加を頂き、
ありがとうございました。


uo20190615a2.jpg
uo20190615a3.jpg
uo20190615a4.jpg
uo20190615a5.jpg


uo20190615b2.jpg
uo20190615b3.jpg
uo20190615b4.jpg
uo20190615b4b.jpg
uo20190615b5.jpg




例によって白豚Mont Blancで参加したので、
メイジ系の皆さんの後方支援に感謝申し上げます。


   団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!

次回もまたよろしくお願い致します。


       *    *    *


また、先日当確しました第15期Vesper(ベスパー)首長に
おかげさまで就任させて頂きました。

uo20190615z1.jpg
(↑)当選後、忘れずに”就任”を選択す。

uo20190615z2.jpg

今期もご支持、ご協力をよろしくお願い致します。

 倭国Vesper首長 Mie Cat(ミー・キャット)

06/15;告知!第13回倭国春丼湧き祭り開催のご案内

 皆さん、毎度お疲れ様です。
 
今週はリアルで京都旅行をしているためにUOっておりませんが、

なんとか土曜夜にはT・ハルドゥーン・チャンピオン湧きで
遊びたいと思いますのでよろしくお願い致します。

 また、旅行前に倭国で開催されたデブミは
旅行準備期のお疲れモードで完全寝倒しの不参加でしたが、

色々と各方面から情報とお気遣いなどを頂き、
改めまして感謝申し上げますm(__)m


 自分の目下の希望と同じ(1)”トクノ湧きの正常化”と(2)”ペット訓練リセット薬”
については有志が質問されたようですが

(1)については多忙なので来年とか、(2)については拒否されたとのこと・・・・。

まあ、(2)についてはあくまで希望のレベルなので仕方がありませんが

(不参加だったので正確な内容と状況はわかりませんが、PSC復旧を抜きにして
”無償のリセット”のみを要望すれば良かったのかも知れません?)、


個人的には(1)のトクノ湧きの正常化は今次のPUB導入以上の”最優先課題”であり、
正常化はバグの修正と言う当たり前のブロソのお仕事=義務だと思っているので、
ユーザーとして今後とも有志と一刻も早い解決を要求して行くつもりです。

皆様のご協力もよろしくお願い致しますm(__)m




・イベント名;第13回倭国春丼湧き祭り
・日時;06/15(土)21:00~22:30
・場所;T・ハルドゥーン・チャンピオン湧き


・集合場所;現地集合ですが新マジンシアのムーンゲート最寄の家の
玄関に直行ルーン設置

・参加要件;なし・・・キャデライト属性付き装備不要、自由参加、自由離脱
・その他; チャット Wakoku Gov. Event にお入り下さい


一応、初参加者のために以下;

・ハルドゥーンダンジョンの入り口はミノック北の
ミノック平原西北のトンネルからロストランドへ出た
南西方向直ぐにあります(アリーナから南西)。

・本来探偵クエストを完了していないと
解除されないガードの封鎖線も
テレポートで進入可能となっております。

・キャンプ内はマーク可能の場所もありますので
リコール、ゲート侵入可能です。

** ご案内 **
 一応、当方の新マジンシア家(ムーンゲート最寄の家)の
玄関に直行ルーンをロックダウンしてあります。
                    ***

・キャンプ側入口から降りた所がダンジョンの北東隅(右上)なので、
チャンピオン湧きは地図下の南(やや左下)を目指す感じです。

uo201809281130536春丼ac
(↑)青矢印がキャンプ側入り口(緑矢印が西側入口)。
黄色の囲いの中がチャンピオンエリア。
赤丸がその中心の祭壇。


<ハルドゥーン湧きについて>

○目的

・最終ボス;ハルドゥーン(カルダン)の討伐

 第1段階から第4段階まで湧きまくる各敵モンスターを殲滅し、
一定の数を倒すごとに増える祭壇の蝋燭の本数を
MAXにするとボスのハルドゥーン(カルダン)が1体が湧くので退治します(*注意1)

○注意すべき敵の攻撃

・第2段階のブレイグの吐き気(速度、命中マイナス60)、
3湧きの影水エレのライフドレインの集中砲火、弓使いの矢による集中攻撃
4湧きの将軍の吐き気、抵抗引き下げ、麻痺、士官の落馬、Disarm
ボスのDisarm、範囲落馬(麻痺付き)

○その他

・ボス退治後の再湧き間隔は15分前後です。
・カルト品は出ませんがボスから衣装棒が出ます!


** 注意1 **

他のチャンピオン湧きと違ってボス自体を討伐する仕様に
”癖”があります。

 (1)それはボス自体が湧いた瞬間は赤ネームですが、

 (2)間もなく(数秒(約5秒~8秒以内?))黄色ネーム(無敵化)になり、

 (3)ボスが召還した”将軍”を全員倒すと赤ネームに戻るからです。

そのボスが湧いた瞬間の赤ネーム状態
の時に攻撃しないで黄色ネームになるまで放置する
安全に将軍狩りができます。


 
ボスは湧いた瞬間は赤ネームなのですが、直ぐ無敵の黄色ネームに変化します。

この最初の赤ネームの時に攻撃してしまうとその後の黄色ネームになった時に
ランダムにターゲットを変更しながら暴走し、PCの殺戮を繰り返すことになります
(黄色ネームなので当然こちらからの攻撃は不可能です)。

しかし、

最初の赤ネーム状態の時に放置すると
そのまま黄色ネームになり祭壇に固着します。

動かず、PCを攻撃もしません!
将軍を召還するだけです


ので将軍退治に専念できます。

将軍を全滅させると赤ネームに戻るので
ラストバトル開始です!!!

* 過失による最初の赤ネーム状態時のボス攻撃の原因には、

 ・召還ペットによる自動攻撃、
 ・ボスからターゲットを貰ったペットによる反撃、
 ・PCの武器のエリア攻撃

が多いので、ボスが湧く直前直後の祭壇付近ではご注意下さい!

** その他  **

・チャット; Wakoku Gov. Event
に入って頂ければ、
有志からのRESPAWN情報等を取得できますので
是非是非ご利用下さい。

・ハルドゥーン・ダンジョン内のモンスターにダメージを
与えるためのキャデライト属性付き武器、各種スペルブック、
楽器、餌(ペット大好き)は不要になりました。


・キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・個人的なお知らせですが神秘バードメイジの首長キャラMie Catではなく、
白豚のMont Blancなどで参加しておりますのでよろしくお願いします。

06/09;第15期首長に当確のご挨拶

uo20190609z2.jpg
uo20190609z1.jpg

  なんだかんだと倭国Vesper首長に当選確実となりました~♪
(正式な確定は6/15)

変わらぬご支援とご支持をありがとうございましたm(__)m



 来る15期も

 ・1つに倭国のお祭り的な賑わいの回復
 
 ・FC+1のバード協議会とのギルド契約の継続
 
 
を目的に、

具体的には

 ・定期的沸き祭り、クエスト攻略会の開催
 
 ・市政ストーンへの募金活動


       を実行しますので宜しくお願い致します。


&基本的にはリアル都合優先のUO活動の中の市政活動につき、
大したこともできませんが、
ご協力下さる有志がいらっしゃる限りは出来る範囲で継続したいと思います。

今後ともご支援、ご協力を宜しくお願い致します。

   Mie Cat

06/08;第49回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告

 皆さん、毎度お疲れ様です。

昨日6/8(土)の20:55過ぎより、第49回倭国ドラ亀復活祭を
開催し、22:30まで3戦遊びました。

 今週も多数の有志の勇士のご参加を頂き、
ありがとうございました~♪


uo20190608a2.jpg
uo20190608a3.jpg
uo20190608a4.jpg
uo20190608a5.jpg
uo20190608a6.jpg
uo20190608b1.jpg
uo20190608b2B.jpg
uo20190608b3.jpg
uo20190608b4.jpg
uo20190608b5.jpg
uo20190608c4.jpg
uo20190608c5.jpg
uo20190608c6.jpg

 例によって白豚Mont Blancで参加したので、
メイジ系の皆さんの後方支援に感謝申し上げます。


   団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!

今回は私の都合により第2部の開催を見送ったので
ドラ亀湧きで久々に3戦実行しただけで終わりましたが、
個人的には十分楽しかったので大満足です。

 次回もまた宜しくお願い致します。

いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat (Mont Blanc、Vermeil)

・・・・って選挙期間に入ったので失職中かな?(笑)

06/08;告知!第49回倭国ドラ亀復活祭の開催のご案内

皆さん、毎度お世話になっております。

ご案内が遅れて申し訳ありませんでしたが、

今週は倭国ドラ亀復活祭を開催しますので
よろしくお願い致します。

今回で第49回となるようで、個人的に節目的な目標値としていた
第50回にリーチとなりました。

これも参加者の皆さんのご協力の賜物なのでありまして、
ただただ感謝申し上げます。

・イベント名;第49回倭国ドラ亀復活祭
・開催日時;06月08日(土)21:00~22:30頃
・開催場所;イオドォーンの亀湧きチャンピオンエリア



<倭国ドラ亀復活祭について>

・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択))。

当方の新マジンシア家設置のものもご利用下さい。
当家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。

(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。


・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html


いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m

  倭国Vesper首長 Mie Cat

06/01;第4回「ジーパクトリオットルの破壊」工作の結果のご報告

 皆さん、毎度お疲れ様です。

そう言う訳で6/1(土)の第12回春丼湧き祭りを22時前に終了し、
22時から第4回「ジーパクトリオットルの破壊」工作を開催しました。


・参加条件;”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”
を完了して”「ジーパクトリオットルの破壊」クエスト”を受けていること。



 引き続き、多数の皆さんのご参加を頂き、ありがとうございました。

今回も「Barrab族の村の細工師に報告しなければ再戦可能」、「ボスの再湧きが早い」
ので2連戦しました。

<1戦目>

uo20190601c1.jpg
uo20190601c2.jpg
uo20190601c3.jpg
uo20190601c4.jpg
uo20190601c5.jpg

(↑)ルート権が取れたのでログが画面上にPOPし、クエストが進行しました。

(クエスト・ログが表示されなければ、例えクエスト達成の効果音があっても
失敗したことになります)

uo20190601c6.jpg


<2戦目>

uo20190601d1B.jpg

uo20190601d2.jpg
uo20190601d3.jpg
uo20190601d4.jpg

確かにボスの頭上に”音符”が~♪♪(くにこさん談)

uo20190601d5.jpg

 皆さん、お疲れ様でした。

今回も白豚Mont Blancで参加したので
メイジ系の皆さんの回復に感謝します。

また、例によって鍵解除&ボス隔離に協力下さった
CoolなDJ hackさんに感謝致します~!


以下、雑感ですが、

 テンプレの攻略記事では「ボスへの与ダメージで即引き寄せ」があるため、
ペット&召還生物の攻撃禁止を掲げておりましたが、

今回、直前での注意事項で言及しなかったので
果敢にペット攻撃をされたテイマー勇士が多数出現!(笑)


おかげ様で存外に”ボスの即引き寄せは大したことがない!”
を実感しました・

・・・つうか遠隔攻撃で即引き寄せ100%でもないし(かなりランダム)、

仮に引き寄せを食らっても、慌てずにボスに重なって波状のマナエネルギー攻撃を回避したり
すれば、無事に離脱可能だということです。

まあ、ペットを完全にボスに重ねることは至難の業(無理?)なので
ボスの波状のマナエネルギー攻撃を受けると
ペットが死亡するリスクは大ではありますが・・・

(気合を入れてペットを遠隔回復するということでひとつ)。


ですので、
今後はメイジ&テイマーの攻撃も大いにあり(自己責任で)
だと思っております。

 回復作業だけにルート権を委ねるより、遥かに効果は期待できると思います。



         *     *     *



&1戦目、2戦目でメンバーの離脱や入れ替わりがあったので
不明な方もいらっしゃいますが、

今回は3名の方にムーンストーンクリスタルが湧いた模様!!!

おめでとうございました~♪♪♪


まだまだレシピも狙っている方もいらっしゃるようなので
次回もまたよろしくお願い致します。


 ちなみに幸薄い私は”ゴミ称号”だった模様。。。。
(いい加減に報酬もリフレッシュして欲しい・・・・・)




  *      *       *



しかし、今回も事前クエスト未完了の方が2名いらっしゃり、
残念ながら1名の方が離脱となり、申し訳ない結果となりました。

また、もう1名の方は”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”
そのものは受けていての未完了状態だったので、

ミノック首長(くにこさん)の御厚意で予備のQI3つご寄付頂きご参加OKとなりました
(ミノック首長に感謝感謝)。

 「ジーパクトリオットルの破壊」自体がそれほどの人気コンテンツでもないため、
周知されていないのは仕方がないことでもありますが、

個人的な事前告知等の訴求力にも限界があるため、

異例ではありますが、

今後の集合場所はピラミッド内のボス部屋に変更しようと思いますので

機会があればよろしくお願い致します。




◇ クエストの流れ

(1)”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”を完了し、”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエストを受ける。

(2)”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を実行し、
4つのクエスト・アイテムを獲得したのち、”「ジーパクトリオットルの破壊」クエスト”を受ける
・・・各自の宿題

(3)”「ジーパクトリオットルの破壊」クエスト”の実行・・・・ボス退治


(↓)自分の”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”の過去記事
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-691.html


(↓)自分の「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスの過去記事
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-421.html


(↓)「ジーパクトリオットルの破壊」工作要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-508.html

但し、工作要項は今後、補筆訂正予定です。


  倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR