03/30;第44回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告
毎度お疲れ様です。
東京などは桜が既に満開のようで重畳重畳です。
さて昨日3/30(土)は短縮版となりましたが、
第44回倭国ドラ亀復活祭を20時55分~21時50分まで開催し、
2戦遊ぶことができました。
短時間ながら今回も多数のご参加を頂き、ありがとうございました。








今回も不調和PMバード神秘メイジの首長キャラ;Mie Catではなく、
第1白豚;Mont Blancで参加したので、
例によってメイジ系の皆さんのヒール&ブレスをありがとうございました。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペットのテスト運用と訓練にもなる湧き祭り!
次回も宜しくお願い致します。
&22時からは倭国首長連合主催の第68回倭国大行商 in Vesperに参加。


様々な色を持つ、旬の海洋貿易貨物も展示されておりましたが、
終了後、前首長様からベスパー向け海洋貿易貨物を3点ご寄付頂き、
11Mも街資金を増加できました~(感謝)

今回も多数の方の参加を頂き、感謝感謝でしたが、
たまたま他のミニイベンターもご不在だったので、
メインステージが空いたままでの
落ち着いた感じの雑談~情報交換会+行商会となりました。
皆さん、お疲れ様でした。
個人的には湧き祭りで燃え尽きた感じで、
開催地首長として何かミニイベントを用意する訳でもなく、
実際、何もしなかったので大変申し訳なかったです。
それでもご参加頂いた皆さんには感謝感謝です。
(個人的には湧き祭りの勢いを大行商に
そのまま繋げればいいかなと思ってはおりましたが、
やはりそんなに単純なものでもなく、
狩りイベントと文化イベントでは嗜好も目的も違うし、
そもそも全編参加で2時間半の拘束になってしまうことも
問題でした。)
まあ、今後とも気ままにそれぞれの思いと流れで
自由にUOって行くのが1番ですね。
今後とも宜しくお願い致します。
倭っしょい!

さらにヘラルドへも有志から貨物を3点ご寄付頂いておりました~!!!
いつもご支援をありがとうございますm(__)m
なんかPUB104の恩恵を感じまくりの今日この頃です(笑)
03/28;何気に思い込みからのミスを訂正
今週はなんだかんだと寝倒し続きで、意図せずしてUO活動は
休んでいますが、
今ほど”パラリシャン”さんの質問掲示板を見た流れで
ある事実が発覚!
長年「新UO職業案内所」さんを「新UO職業安定所」として
誤表記していたのであります!
故意ではない全くのミスで「UO職業案内所」の管理人様にはお詫び申し上げます。
うっかり、予測変換にノーチェックで乗ってしまったミスだとは思うのですが、
長年、そのミスに気付かずにいたことが問題でありまして、
申し訳ございませんでした。
ちなみに2019/3/22から正式な名称は
「UO職業案内所 - ウルティマオンライン攻略Wiki」になった模様。
https://www48.atwiki.jp/uo00/
早速、リンクの名称を上記に訂正しました。
今後とも利用させて頂きますので宜しくお願い致します。
3/30;告知!第44回倭国ドラ亀復活祭と第68回倭国大行商 in ベスパーの開催
Pub104導入以来の海戦(オーク退治&灯台壊し)などに勤しむ方も
多いとは思いますが(個人的にはリアル繁忙期で寝倒し続き・・・)、
今週末も短時間ですがドラ亀退治で遊びたいと思いますので
よろしくお願い致します。
・イベント名;第44回倭国ドラ亀復活祭
・開催日時;03月30日(土)21:00~22:00
引き続き倭国大行商が22:00から開催されるため、
22:00前には終了しますので、再湧きのタイミングによっては
1戦のみの開催になる可能性があります。
(開催時間にご注意下さい!)
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択))。
当方の新マジンシア家設置のものもご利用下さい。
当家はムーンゲートの最寄り家です。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。
・その他;
・できればチャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、サイコロ大会を開催する場合があります。
その際はチャットで告知致しますが、
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
倭国Vesper首長 Mie Cat
*********
引き続き、
・イベント名;第68回倭国大行商 in ベスパー
・日時;03/30(土)22:00~23:30
・開催場所;T・Vesper銀行横広場
詳しくはたきやんさんの”倭国首長通信”をご参照下さい(↓)
http://wakokugovernorreport.blog.fc2.com/#pagetop
03/23;第43回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告
第43回倭国ドラ亀復活祭を開催し、3戦遊びました。
今回も多数のご参加を頂き、ありがとうございました。











個人的には今回も首長キャラMie Catではなく、
白豚Mont Blancで参加しましたので、
メイジの皆さんからのブレス&ヒールに感謝申し上げます。
前述したようにこの後、hackさんのコールでエクソダス戦に参加しました。
そう言えばそのhackさんの告知の際に、桜のVesper首長・りーます☆様から
のエールの伝言も頂きました。
桜では3/20にドラゴンタートル湧きを開催されたとのこと!
重畳重畳です~♪
お互いに今後とも頑張りましょう~
&マンネリ感もなんのその、
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
次回の開催時にもよろしくお願い致します。
倭国Vesper首長 Mie Cat
03/23;速報!第43回倭国ドラ亀復活祭後のEX Roundでエクソダス
第43回倭国ドラ亀復活祭の報告書のUPの前に、
後先が逆になりますが、3戦目終了後、


(↑)和鯖中で大活躍のhackさんから「EX Roundでエクソダス戦」
の呼び掛けと鍵の提供があったので参加させて頂きました。

(↑)20:45にルナゲートに集合の図。
第一白豚Mont Blancからキャラチェンジして、
実はスキルの移動が面倒で今週、包帯戦士専用に改良した
元第7白豚Vmの強ボスへの実戦初投入でした。
マクロはちゃんと機能するのかいな・・・?

(↑)何回やっても覚えられない儀式は適当におk!
(↓)無事、ワープに乗れていましたわ(笑)

&成り行きで名誉取り係になりましたが、
何分にも戦士でエクソダス戦は数年ぶりなので
(っと言うか2回目?のほぼNEWBIE)、
立ち位置がよくわからないまま、
ちょっと奥になったようで申し訳なかったです。



が、後衛陣の完璧な対応力とサポートで無事討伐完了~!
毎度、回復ありがとうございました~
AFのDropがあったものの、ガーゴ用の
&今回も表彰状は拝めませんでしたが、SL(イニシャル)さんが
見事にGETされたようで良かったです(笑)
皆さん、お疲れ様でしたーー
鍵集め付き開催、ありがとうございました、hackさん!
っと取り急ぎ、速報としてUP~!
第43回倭国ドラ亀復活祭の報告は後程(・・・・かも?)
03/23;告知!第43回倭国ドラ亀復活祭の開催のご案内
昨日(3/19)のPub104導入により海戦などに勤しむ方も
多いとは思いますが(個人的には昨日は寝倒し・・・)、
今週末はドラ亀退治で遊びたいと思いますので
よろしくお願い致します。
・イベント名;第43回倭国ドラ亀復活祭
・開催日時;03月23日(土)21:00~22:30
(開催時間にご注意下さい!)
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択))。
当方の新マジンシア家設置のものもご利用下さい。
当家はムーンゲートの最寄り家です。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。
・その他;
・できればチャット ”Wakoku Gov. Event" にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、サイコロ大会を開催する場合があります。
その際はチャットで告知致しますが、
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
倭国Vesper首長 Mie Cat
*********
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・PCイベント名;第68回倭国大行商 in Vesper
・日時;03/30(土)22:00~23:30
・開催場所;T・Vesper銀行横広場
03/18;運気上昇せず!
昨日(3/18(月))の夜、屋上へ1回のみ行ってきました。
なんだかんだと週末行けなかったので久々の参戦となりましたが、
TC(イニシャル)さん、Gn(イニシャル)さん、SL(イニシャル)さんと
第6白豚CNの4人で楽しく遊べました~♪

個人的にはチャンプ湧き用騎士なし仕様の第6白豚が屋上戦で
使えるのか?の実験でもありましたが、
特攻の効く緑爺、アノンには無問題、
特攻のない牛魔王、オジーには攻撃力ダウンという結果です。
エネワンがないのが痛い!という、まあ、予想通りの展開でしたが、
PT戦では他のアタッカーの存在と、雑魚処理にはむしろ活躍できるし、
エネワン未使用の方が事故も少ないので
安定感は増した感じですかね。




&無事故でさくっと終わった結果のほうは・・・・・

例によって4人とも何もなし!!!!
皆さん、お疲れ様でした~
地道な戦いが続きますな(苦笑)
03/18;捨てる神あれば・・・
昨日は午後から団体戦で短時間遊んだ後、
夜にはライブイベント最終日に臨み、
20:30からの大和に参加した後に寝倒したので
桜、瑞穂は不参加で終わりました。
大和も「死なずに済んでラッキー」程度の出来でEMレア獲得ならず。
結局今回は3戦全敗で終わり。
全戦参加の方のお話を聞いてもかなりDROP率が悪かったようなので
3戦程度ではまあ、こんなものです。
&仕事前にその画像でも加工してUPしようとしたら
ファイルを持参し忘れ、ここでもインケツが続いているのか!?
・・・っと思いきや、実は番外でこれが出たりしているのであります(笑)

苦節何十回目?かは忘れましたが、やっと”速度足”をGETです~♪
拾う神あり!
いや~、意外とこの日記を読んで私の”インケツ”ぶりを
心配して下さる同志もいらっしゃったので、取り急ぎご報告まで(苦笑)
(ちなみに速度足は装備用ではなく、販売在庫用です)
これで屋上戦での運気も上昇傾向に向かうのか??
&今回の22周年ライブイベントについては導入間近の
PUBの海賊退治新仕様の前段噺ってことでいいのですかな?
(既に雑感を書く気力も失せておりますが)
03/16;22周年記念ライブイベント “ライジング・タイド” 「徳が見た夢」
昨日夜、飛鳥と倭国のみに参加した22周年記念ライブイベントでは
個人的には例によって「死にに行っただけ」の”お疲れモード”でした。
&今晩も開催されるので雑感すら書きませんが、
個人的に壺にはまったのは倭国終了時に
登場したこの人(↓)

リアルでは絶対に近付きたくない人ですが(苦笑)
(実は和訳本の配布をされていたらしい・・・)
ちなみに今回は例年になくレア・ドロップは渋め・・・。
****
◇ 22周年記念ライブイベント “ライジング・タイド”
「徳が見た夢」
日時:
3月17日(日)
・大和シャード / 20:30~
・桜シャード / 21:15~
・瑞穂シャード / 22:00~
集合場所:
ブリテイン市民広場(六分儀座標:7o 54’S, 11o 10’E)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;倭国湧き祭り(内容未定)
・日時;03/23(土)21:00~22:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・PCイベント名;第68回倭国大行商 in Vesper
・日時;03/30(土)22:00~23:30
・開催場所;T・Vesper銀行横広場
03/15;さらば斧戦士
本日の沸き祭りは”EMライブイベント”開催のため中止ですが
(ちなみに昨日の出雲、無限には寝倒したため、未遠征)、
来週(3/23(土))は開催予定ですのでよろしくお願いします。
以下、個人的な戦士キャラの仕様話なのですが、
ここ最近、ソロ狩り、パーティー狩りでメインに使っていた
第6白豚ですが、昨日伐採100を抜いて”斧戦士”を辞めました。
基本、特攻付き戦闘大斧やダブルアックスによる雑魚掃除力と
伐採スキルがSPMのマナ軽減対象スキルであることでの
△10%化への寄与としてはそこそこ評価もできるのですが、
とにかくパワーヒッターのボスに打たれ弱くて安定感がないのであります
(個人的な戦闘スキルの低さもあるとは思いますが)。
さらに斧以外の武器使用時の攻撃力低下もありますが、
特に今週前半は激強ボス戦が続いたので”使えない感”が半端なく・・・・・。
どうも自分には盾を抜いて武士道を下げた低回避力は合わない感じ。
&そもそも解剖学を積んでいないので攻撃力の上積みもいまいち。
ちなみに変更前の斧戦士のスキル構成は
△剣術120戦術120武士道90騎士道90(103)ネクロ100レジ100(115)伐採100(括弧内はアクセ込み)
これから、
①騎士道を抜いて武士道を80に下げて解剖学100を入れるとか、
②武士道を抜いて騎士道を80に下げて解剖学100を入れるとか
の攻撃力強化案(②はマナ軽減は△5%化)もあるのですが
打たれ弱さがやはり気になり放棄。
結局、
○剣術120戦術120武士道120ネクロ100レジ100(115)盾60解剖学100(括弧内はアクセ込み)
に変更した次第。
騎士道抜きなので移動が不便なのとボスを選びますが、打たれ強さが
増したので個人的にはそこそこ満足してますがさてさて。
ちなみに第一白豚Mont Blancのスキル構成は;
剣術120戦術120武士道120ネクロ100盾60騎士道100、
レジ100(115)と解剖学100の入れ替え(括弧内はアクセ込み)
その他の白豚の基本は
剣術など武器スキル120戦術120武士道120ネクロ100盾60騎士道80(103~110)、
レジ120と解剖学120の入れ替え(括弧内はアクセ込み)のオーソドックスタイプ。
&”斧戦士”を辞めましたが”斧”は今後もメイン武器として使い続けるという落ち!
まあ、まったりとひとつ挑戦は続く感じですかね?(笑)
****
◇ 22周年記念ライブイベント “ライジング・タイド”
「徳が見た夢」
日時:
3月16日(土)
・飛鳥シャード / 20:30~
・北斗シャード / 21:15~
・倭国シャード / 22:00~
(やり直し)
・出雲シャード/23:00~
3月17日(日)
・大和シャード / 20:30~
・桜シャード / 21:15~
・瑞穂シャード / 22:00~
集合場所:
ブリテイン市民広場(六分儀座標:7o 54’S, 11o 10’E)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;倭国湧き祭り(内容未定)
・日時;03/23(土)21:00~22:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・PCイベント名;第68回倭国大行商 in Vesper
・日時;03/30(土)22:00~23:30
・開催場所;T・Vesper銀行横広場