01/30;ゲリラライブ(イル・武勇、トクノ)参加
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日(1/30(水))は翌日(つまり本日1/31(木))が公休のため、
自分比的にはかなり遅い22時半過ぎにPOPして、
ゲリラライブコールしようか迷いつつ、Mie Catでトクノ湧きへ行ってみると、
L(イニシャル)さんがソロ中だったので相乗りしサクっと終了~

忍術の分身の術は防御にいい味出しますよねェ。
その直前にhackさんのゲリラライブコール(イルシェナー・武勇・不死)が
あったので今度は白豚Mont Blancに不死武器携帯して参戦!

解剖学なし”軽戦士”なので、カメオにプラスして戦闘大斧にも
不死特攻を載せたW特攻でWWAして掃除しております。


Fソロとは違って(味方の)数に物を言わせてサクっと終了です。
特にボス戦は手厚い後方支援を信頼しているので緊張感0ですが(笑)
終了後は〆のトクノ湧きにも参戦(↓)
(最近は早寝のために〆はパスっていましたが(苦笑))





こっちは団体でも3湧き、4湧きで油断すると普通に頓死するので
調子に乗らずに”分相応に”敵を集めて”真面目に”お掃除で
ボス討伐まで無問題で完了。
久々の23時半頃の終了となりましたが楽しかったです。
開催ありがとうございました&皆さん、お疲れ様でした~
多くの倭国のつわものの方々と共同戦線を張れるのは
嬉しい限りです~♪
またよろしくお願い致します。
今日は武器でも作っているかな?(笑)
昨日(1/30(水))は翌日(つまり本日1/31(木))が公休のため、
自分比的にはかなり遅い22時半過ぎにPOPして、
ゲリラライブコールしようか迷いつつ、Mie Catでトクノ湧きへ行ってみると、
L(イニシャル)さんがソロ中だったので相乗りしサクっと終了~

忍術の分身の術は防御にいい味出しますよねェ。
その直前にhackさんのゲリラライブコール(イルシェナー・武勇・不死)が
あったので今度は白豚Mont Blancに不死武器携帯して参戦!

解剖学なし”軽戦士”なので、カメオにプラスして戦闘大斧にも
不死特攻を載せたW特攻でWWAして掃除しております。


Fソロとは違って(味方の)数に物を言わせてサクっと終了です。
特にボス戦は手厚い後方支援を信頼しているので緊張感0ですが(笑)
終了後は〆のトクノ湧きにも参戦(↓)
(最近は早寝のために〆はパスっていましたが(苦笑))





こっちは団体でも3湧き、4湧きで油断すると普通に頓死するので
調子に乗らずに”分相応に”敵を集めて”真面目に”お掃除で
ボス討伐まで無問題で完了。
久々の23時半頃の終了となりましたが楽しかったです。
開催ありがとうございました&皆さん、お疲れ様でした~
多くの倭国のつわものの方々と共同戦線を張れるのは
嬉しい限りです~♪
またよろしくお願い致します。
今日は武器でも作っているかな?(笑)
スポンサーサイト
02/02(土);倭国ドラ亀復活祭の中止のご案内
皆さん、毎度お疲れ様です。
さて今週2/2(土)の倭国ドラ亀復活祭或いは湧き祭りですが、
公式の”大黒天危機一髪!第一幕”が開催されるので
中止とさせて頂きます。
・・・・・・・・・・以下転載ですが・・・・・・・・・・・・
・EMイベント;大黒天危機一髪!第一幕
・2月1日(金)~2月2日(土)の期間中、
21:00~22:30の間
- 各シャードにて大黒天様が助けを求めます。
- 出現日時はランダムです。
各シャードにてチャットチャンネル“Daikokuten”にお入りの上、待機ください。
- チャットチャンネルに大黒天様が現れ、現在地のヒントを告げますので急行し、救出してください。
これを同日内、あるいは後日、2回以上行います。(シャードによって異なります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かなり時間がアバウトであり、1回当たりの所用時間も不明のため、
場合によっては空いた時間にゲリラライブ形式で
イルシェナー湧きかトクノ湧きを実施するかも知れませんので、
有志の方々は
チャット; Wakoku Gov. Eventにお入り下さい。
(EMイベント実行中は除く)
しかし最近、寝倒し・寝過ごすことが多く、ゲリラライブは
”やるやる詐欺”になっている感もありますが(苦笑)
有志開催への相乗りも含めて検討したいと思いますので
宜しくお願い致します。
Vesper首長 Mie Cat
*************
・EMイベント;大黒天危機一髪!第二幕
・2月3日(日);22:15~ 倭国シャード
さて今週2/2(土)の倭国ドラ亀復活祭或いは湧き祭りですが、
公式の”大黒天危機一髪!第一幕”が開催されるので
中止とさせて頂きます。
・・・・・・・・・・以下転載ですが・・・・・・・・・・・・
・EMイベント;大黒天危機一髪!第一幕
・2月1日(金)~2月2日(土)の期間中、
21:00~22:30の間
- 各シャードにて大黒天様が助けを求めます。
- 出現日時はランダムです。
各シャードにてチャットチャンネル“Daikokuten”にお入りの上、待機ください。
- チャットチャンネルに大黒天様が現れ、現在地のヒントを告げますので急行し、救出してください。
これを同日内、あるいは後日、2回以上行います。(シャードによって異なります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かなり時間がアバウトであり、1回当たりの所用時間も不明のため、
場合によっては空いた時間にゲリラライブ形式で
イルシェナー湧きかトクノ湧きを実施するかも知れませんので、
有志の方々は
チャット; Wakoku Gov. Eventにお入り下さい。
(EMイベント実行中は除く)
しかし最近、寝倒し・寝過ごすことが多く、ゲリラライブは
”やるやる詐欺”になっている感もありますが(苦笑)
有志開催への相乗りも含めて検討したいと思いますので
宜しくお願い致します。
Vesper首長 Mie Cat
*************
・EMイベント;大黒天危機一髪!第二幕
・2月3日(日);22:15~ 倭国シャード
01/27;倭国首長任命式
寒さの続く中、皆さん、お疲れ様です。
昨日1/27(日)22時から倭国で”首長任命式”があったので
Vesper首長としてMie Catが出席させて頂きました。
場所はいつもの評議会室と違って2階の王謁見の間でした。
実は昼過ぎに会場の下見をしていたのですが、
既に”The Public Affairs Officer”のPearlさんの手によって
飾り付け豊かに会場の設営が行われておりました。
お疲れ様でした。
っと言う訳で以下、個人的な端折記録です。


先ずはブラックソーン王陛下のお言葉から。
以下、5人の首長の宣誓の言葉と所信表明が続きます。
















王陛下から有難いお言葉を頂戴し、
これは頑張るしかないでしょう!?倭国!!!
王陛下万歳~♪
ブリタニア万歳~♪♪

(↑)陛下のお言葉の終盤で例の悪戯者;”The Little Star”が一瞬乱入!?
・・・・・陛下はご無事&事なきを得ましたが、今後の事件の予兆か?

終了後、”The Public Affairs Officer”のPearlさんと反省会と言うか歓談中。
なんと!?現役首長を巻き込む事件発生とか面白過ぎますな(笑)
実現されればいいな~♪

30分前のリハーサルに来たときにPearlさんのお出迎えが!?
有難いことです(笑)
*****************
以下、例によって自分の分だけで恐縮ですが、
Vesper首長としての14期の所信表明を添付します
ので宜しくお願い致します。
* * *
倭国の紳士淑女の皆様、ごきげんよう~
ベスパー首長のMie Catでございます。
この度の第14期の首長選挙の結果、
3期目のベスパー首長を勤めさせて頂くことになりました。
改めて市民の皆様のご支援とご支持に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
微力ではありますが、引き続き職務遂行に尽力しますので
宜しくお願い致します。
さて第14期の所信表明と致しまして、
この14期も
・1つに倭国のお祭り的な賑わいの回復
・1つにベスパー市の財政維持を目的に、
具体的には
・定期的沸き祭り、不定期的湧き祭り、クエスト攻略会の開催
・トレーダークエストの率先垂範
・FC+1のバード協議会とのギルド契約の継続 を実行致します。
さらに具体的には毎週土曜日に倭国ドラ亀復活祭、
もしくは場所不定の倭国湧き祭りの開催を継続します。
昨日も白網大漁湧き祭りを開催し、多くのご参加を頂きました。
今後も私主催の湧き祭りは多くの方にご参加頂けるよう、
”誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!”をコンセプトに
参加要件の低い狩場限定で進めます。
クエスト攻略会としてはジーパクトリオットル退治などを予定しております。
一方、情報筋によると、
他国では参加要件の高い狩場での定期討伐会も頻繁に開催されており、
倭国でも開催を熱望される声もあるようなので、
条件が整えばシャドウガード屋上戦ぐらいは実施したいと思っております。
ただ現在、私的軍事顧問が数名、戦地にて消息不明になっているため、
大人数での討伐会をするためには支援スタッフが足りません。
たぶん、確実にイベントで支援・協力して下さるのは
同じく倭国で積極的にゲリラライブを開催して下さる盟友hack氏のみなので、
確実に参加が期待できて、鍵部屋攻略をリードしたり、
ボス戦で盾役戦士となるイベント支援スタッフがまだまだ必要です。
よって今後はイベント支援スタッフを積極的に募集しようと思っております。
この場をお借りするのも大変恐縮ではございますが、
特に命知らずの”倭国のつわもの”の皆様、宜しくお願い致します。
条件が整い次第、屋上戦は実行したいと思います。
続いてトレーダークエストの実行については、
おかげさまで先日まで稼動していたクランパス湧きにより、
実行回数、街資金額も大きく増加しました。
ベスパーは最多人口のブリテインには及びませんが、それでも
実行回数は3,107回、街資金は現在308百万gpとなっております。
一人だけで毎日実行していた頃と比較すると夢のような状況です!
これもひとえに市民の皆様のおかげであります。
ありがとうございます~!!!
よって週2百万GP必要な街ギルド契約はバード協議会との契約を今後も継続します。
微力ながら、首長に在任している限りは倭国の活性化のために
自分ができることに尽力したいと思いますが、
私一人でできることには限界と制約がありますので、
倭国民の皆様のご協力とご支援をお願いする次第であります。
皆様、今後ともよろしくお願い致します。
以上です。ご清聴ありがとうございました。
倭国Vesper首長 Mie Cat
昨日1/27(日)22時から倭国で”首長任命式”があったので
Vesper首長としてMie Catが出席させて頂きました。
場所はいつもの評議会室と違って2階の王謁見の間でした。
実は昼過ぎに会場の下見をしていたのですが、
既に”The Public Affairs Officer”のPearlさんの手によって
飾り付け豊かに会場の設営が行われておりました。
お疲れ様でした。
っと言う訳で以下、個人的な端折記録です。


先ずはブラックソーン王陛下のお言葉から。
以下、5人の首長の宣誓の言葉と所信表明が続きます。
















王陛下から有難いお言葉を頂戴し、
これは頑張るしかないでしょう!?倭国!!!
王陛下万歳~♪
ブリタニア万歳~♪♪

(↑)陛下のお言葉の終盤で例の悪戯者;”The Little Star”が一瞬乱入!?
・・・・・陛下はご無事&事なきを得ましたが、今後の事件の予兆か?

終了後、”The Public Affairs Officer”のPearlさんと反省会と言うか歓談中。
なんと!?現役首長を巻き込む事件発生とか面白過ぎますな(笑)
実現されればいいな~♪

30分前のリハーサルに来たときにPearlさんのお出迎えが!?
有難いことです(笑)
*****************
以下、例によって自分の分だけで恐縮ですが、
Vesper首長としての14期の所信表明を添付します
ので宜しくお願い致します。
* * *
倭国の紳士淑女の皆様、ごきげんよう~
ベスパー首長のMie Catでございます。
この度の第14期の首長選挙の結果、
3期目のベスパー首長を勤めさせて頂くことになりました。
改めて市民の皆様のご支援とご支持に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
微力ではありますが、引き続き職務遂行に尽力しますので
宜しくお願い致します。
さて第14期の所信表明と致しまして、
この14期も
・1つに倭国のお祭り的な賑わいの回復
・1つにベスパー市の財政維持を目的に、
具体的には
・定期的沸き祭り、不定期的湧き祭り、クエスト攻略会の開催
・トレーダークエストの率先垂範
・FC+1のバード協議会とのギルド契約の継続 を実行致します。
さらに具体的には毎週土曜日に倭国ドラ亀復活祭、
もしくは場所不定の倭国湧き祭りの開催を継続します。
昨日も白網大漁湧き祭りを開催し、多くのご参加を頂きました。
今後も私主催の湧き祭りは多くの方にご参加頂けるよう、
”誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!”をコンセプトに
参加要件の低い狩場限定で進めます。
クエスト攻略会としてはジーパクトリオットル退治などを予定しております。
一方、情報筋によると、
他国では参加要件の高い狩場での定期討伐会も頻繁に開催されており、
倭国でも開催を熱望される声もあるようなので、
条件が整えばシャドウガード屋上戦ぐらいは実施したいと思っております。
ただ現在、私的軍事顧問が数名、戦地にて消息不明になっているため、
大人数での討伐会をするためには支援スタッフが足りません。
たぶん、確実にイベントで支援・協力して下さるのは
同じく倭国で積極的にゲリラライブを開催して下さる盟友hack氏のみなので、
確実に参加が期待できて、鍵部屋攻略をリードしたり、
ボス戦で盾役戦士となるイベント支援スタッフがまだまだ必要です。
よって今後はイベント支援スタッフを積極的に募集しようと思っております。
この場をお借りするのも大変恐縮ではございますが、
特に命知らずの”倭国のつわもの”の皆様、宜しくお願い致します。
条件が整い次第、屋上戦は実行したいと思います。
続いてトレーダークエストの実行については、
おかげさまで先日まで稼動していたクランパス湧きにより、
実行回数、街資金額も大きく増加しました。
ベスパーは最多人口のブリテインには及びませんが、それでも
実行回数は3,107回、街資金は現在308百万gpとなっております。
一人だけで毎日実行していた頃と比較すると夢のような状況です!
これもひとえに市民の皆様のおかげであります。
ありがとうございます~!!!
よって週2百万GP必要な街ギルド契約はバード協議会との契約を今後も継続します。
微力ながら、首長に在任している限りは倭国の活性化のために
自分ができることに尽力したいと思いますが、
私一人でできることには限界と制約がありますので、
倭国民の皆様のご協力とご支援をお願いする次第であります。
皆様、今後ともよろしくお願い致します。
以上です。ご清聴ありがとうございました。
倭国Vesper首長 Mie Cat
01/26;第1回倭国白網大漁祭りの結果のご報告
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日1/26(土)の21:00~22:00に、湧き祭りイベントとして
”第1回倭国白網大漁祭り”を新マジンシア港で開催しました。
自分の知る限り、倭国ではギルド227さんが数年前に開催されて以来の
白網大会だっと思うのですが、久々の開催にも拘わらず、
多数のご参加を頂き、ありがとうございました。
また、呼びかけに応じて多数の白網のご寄付を頂き、ありがとうございました。
おかげさまで今回は合計で35枚を用意することができました。
イベントそのものは主催者が初の白網大会の運営だったために、
色々と不都合とご迷惑をお掛けしたのですが、
参加者の皆さんのご協力のおかげでなんとか最後まで進行できたことに
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

最初からオシリドン登場とは運がよさげ~♪






カオス状態~!!!
汚い画面となっておりますが、オシリドンが3頭湧いております!!!
この画面では2頭しか写っておりませんが・・・

安全地帯にまで流れてしまったオシリドン!!!
犠牲者の叫びが!!!

「まさかの3頭湧き」だったのです!!!
まさに死に祭り~!


結局、3枚ずつ投げつつの27枚の消費で終了しましたが、
上記の通り、”3頭同時湧き”を含めてかなりの高確率で(自分比)
オシリドンを引き当てることができたようで良かったです(笑)
結果としてご期待通り?の死に祭りとなって大変楽しかったです~♪
22時から倭国大行商が控えていたのでお話を伺う時間も取れませんでしたが、
小型ソウルフォージをGETできた方がいらっしゃったら嬉しい限りですが、さてさて?
私自身は大量白網積載のためとAF獲得率を上げるために釣り師キャラSgt Sableで
参加したのですが、残念ながら小型ソウルフォージは獲得できませんでした。
予定としては私が小型ソウルフォージを獲得できた場合はサイコロ大会を開催予定でしたので
お楽しみは次回持ち越しと言うことでひとつ。
&白網在庫が8枚残ったので、また募集をしつつ、次回開催に向けて
在庫を増やしたいと思いますのでまたよろしくお願い致しますm(__)m
倭国Vesper首長 Mie Cat(Sgt Sable)
***************
所用で一瞬のみの参加で失礼しましたが、22時より
第66回倭国大行商がミノックにて開催されました。

皆さん、お疲れ様でした。
***************
・EMイベント;倭国首長任命式
・1月27日(日);22:00~(首長は21:30よりリハーサル)
・場所;ブラックソーン城2階王の謁見の間
昨日1/26(土)の21:00~22:00に、湧き祭りイベントとして
”第1回倭国白網大漁祭り”を新マジンシア港で開催しました。
自分の知る限り、倭国ではギルド227さんが数年前に開催されて以来の
白網大会だっと思うのですが、久々の開催にも拘わらず、
多数のご参加を頂き、ありがとうございました。
また、呼びかけに応じて多数の白網のご寄付を頂き、ありがとうございました。
おかげさまで今回は合計で35枚を用意することができました。
イベントそのものは主催者が初の白網大会の運営だったために、
色々と不都合とご迷惑をお掛けしたのですが、
参加者の皆さんのご協力のおかげでなんとか最後まで進行できたことに
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

最初からオシリドン登場とは運がよさげ~♪






カオス状態~!!!
汚い画面となっておりますが、オシリドンが3頭湧いております!!!
この画面では2頭しか写っておりませんが・・・

安全地帯にまで流れてしまったオシリドン!!!
犠牲者の叫びが!!!

「まさかの3頭湧き」だったのです!!!
まさに死に祭り~!


結局、3枚ずつ投げつつの27枚の消費で終了しましたが、
上記の通り、”3頭同時湧き”を含めてかなりの高確率で(自分比)
オシリドンを引き当てることができたようで良かったです(笑)
結果としてご期待通り?の死に祭りとなって大変楽しかったです~♪
22時から倭国大行商が控えていたのでお話を伺う時間も取れませんでしたが、
小型ソウルフォージをGETできた方がいらっしゃったら嬉しい限りですが、さてさて?
私自身は大量白網積載のためとAF獲得率を上げるために釣り師キャラSgt Sableで
参加したのですが、残念ながら小型ソウルフォージは獲得できませんでした。
予定としては私が小型ソウルフォージを獲得できた場合はサイコロ大会を開催予定でしたので
お楽しみは次回持ち越しと言うことでひとつ。
&白網在庫が8枚残ったので、また募集をしつつ、次回開催に向けて
在庫を増やしたいと思いますのでまたよろしくお願い致しますm(__)m
倭国Vesper首長 Mie Cat(Sgt Sable)
***************
所用で一瞬のみの参加で失礼しましたが、22時より
第66回倭国大行商がミノックにて開催されました。

皆さん、お疲れ様でした。
***************
・EMイベント;倭国首長任命式
・1月27日(日);22:00~(首長は21:30よりリハーサル)
・場所;ブラックソーン城2階王の謁見の間
01/26;【本日開催】イベント;第1回倭国白網大漁祭り
【本日開催】
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・パーティーは組みません。
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・22時から倭国大行商がミノックで開催されるため、
その前に終了します。
もし、白網が余るようなら次回開催に回します。
・重量等の関係で、首長別キャラ;ギルド”BGS”タグ付きキャラ;Sgt Sableなどが
投げ網する予定です。
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(ギルドBGSタグ付きキャラ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国首長任命式
・1月27日(日);22:00~(首長は21:30よりリハーサル)
・場所;ブラックソーン城2階王の謁見の間
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・現地集合
・参加条件なし、途中参加自由、途中離脱自由
・ルートフリー
・パーティーは組みません。
・会場の桟橋の東西を往復することになります。
・22時から倭国大行商がミノックで開催されるため、
その前に終了します。
もし、白網が余るようなら次回開催に回します。
・重量等の関係で、首長別キャラ;ギルド”BGS”タグ付きキャラ;Sgt Sableなどが
投げ網する予定です。
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(ギルドBGSタグ付きキャラ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国首長任命式
・1月27日(日);22:00~(首長は21:30よりリハーサル)
・場所;ブラックソーン城2階王の謁見の間
01/25;瑞穂EMイベント;”刀鍛治職人からの依頼”に参加
皆さん、毎度お疲れ様です。
1/26(土)今晩21時からの”第1回倭国白網大漁祭り”
へのご参加&ご協力を宜しくお願い致します。
さて昨日1/25(金)の夜に瑞穂で開催されたEMイベント、
”刀鍛治職人からの依頼”に
急遽輸送した第4神秘メイジFV(イニシャル)で参加して来ました。
以下は例によって個人的かつ速報的端折記録です
(例によって随時加筆訂正ありありです)。

EM Mercuryさんに”不測の事態発生?”で22時20分過ぎに開始となりましたが、
無事、ミノックの刀鍛冶職人;Masatakaがコーブ銀行横に登場~!
ぎっくり腰の”パイセン”(先輩)刀鍛冶職人の腰が治るまで
コーブで刀鍛冶を代わりにやっているのですが、
ここの金床が壊れてしまったので
有名なテルマー製の金床を新たに手に入れるお手伝いをせよ
ということらしい。


っと言うことで、ロイヤルシティへ行くことになりました。

これまたお約束のように在庫がないので
危険な場所へ材料を取りに行くことに・・・・・


多くの犠牲者って!?(苦笑)
(さすがドSなEM!!)

まさに”原始太陽系”のような怪しいゲートを潜って
材料のあるらしい洞窟へ急ぐ・・・・

いきなり入り口付近でLavaエレの大群の”歓迎”を受ける!!!
しばし戦闘モードが続くも勇者たちによって一掃される。


さらに洞窟の奥へ進んでゲートを潜ると・・・・


崖をスイスイと登るご一行~!

溶岩地帯に浮かぶ小島?の高台に向かうと
材料を持っていそうなラスボス登場~!!
相変らずこのタイプは・・・・きもいな(苦笑)
早くも大黒様御降臨かの声も?

訳のわからぬ汚い画面ですが先ずは雑魚戦!!

そしてボス戦!!!
満員でコロスケを出すのに苦労している間に終了(笑)
まあ、”犠牲者”にならずに済んで良かったとしか・・・・。

いつの間にかボスが倒され、材料もGETできたらしいです、
目出度し、目出度し!?
開始が遅れたためか、本編もサクっと30分足らずで終了しました。

EM Mercuryさん登場!
色々あって大変だったようですが、無事開催&終了までいけて
まずは重畳重畳~♪
しかし、今回のボスもかなり弱体化していましたね。
(倭国のもかなり弱かったが・・・)
どうもドSのMさんの事前申請した”仕様”が過激過ぎて
運営から規制を受けたとか?なんとか?
いいさじ加減はなかなかに難しいですね、確かに。
まあ、なんだかんだと
お疲れ様でした~
次回も楽しみにしておりますので宜しくお願いします~


よく見るときらきらと鉱物が輝いており、意外といい感じの
EMレアですね。
皆さん、お疲れ様でした~
***** 告知 *****
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・白網大募集中です(Vesperハロルドか新マジ家ポストまで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国首長任命式
・1月27日(日);22:00~(首長は21:30よりリハーサル)
・場所;ブラックソーン城2階王の謁見の間
1/26(土)今晩21時からの”第1回倭国白網大漁祭り”
へのご参加&ご協力を宜しくお願い致します。
さて昨日1/25(金)の夜に瑞穂で開催されたEMイベント、
”刀鍛治職人からの依頼”に
急遽輸送した第4神秘メイジFV(イニシャル)で参加して来ました。
以下は例によって個人的かつ速報的端折記録です
(例によって随時加筆訂正ありありです)。

EM Mercuryさんに”不測の事態発生?”で22時20分過ぎに開始となりましたが、
無事、ミノックの刀鍛冶職人;Masatakaがコーブ銀行横に登場~!
ぎっくり腰の”パイセン”(先輩)刀鍛冶職人の腰が治るまで
コーブで刀鍛冶を代わりにやっているのですが、
ここの金床が壊れてしまったので
有名なテルマー製の金床を新たに手に入れるお手伝いをせよ
ということらしい。


っと言うことで、ロイヤルシティへ行くことになりました。

これまたお約束のように在庫がないので
危険な場所へ材料を取りに行くことに・・・・・


多くの犠牲者って!?(苦笑)
(さすがドSなEM!!)

まさに”原始太陽系”のような怪しいゲートを潜って
材料のあるらしい洞窟へ急ぐ・・・・

いきなり入り口付近でLavaエレの大群の”歓迎”を受ける!!!
しばし戦闘モードが続くも勇者たちによって一掃される。


さらに洞窟の奥へ進んでゲートを潜ると・・・・


崖をスイスイと登るご一行~!

溶岩地帯に浮かぶ小島?の高台に向かうと
材料を持っていそうなラスボス登場~!!
相変らずこのタイプは・・・・きもいな(苦笑)
早くも大黒様御降臨かの声も?

訳のわからぬ汚い画面ですが先ずは雑魚戦!!

そしてボス戦!!!
満員でコロスケを出すのに苦労している間に終了(笑)
まあ、”犠牲者”にならずに済んで良かったとしか・・・・。

いつの間にかボスが倒され、材料もGETできたらしいです、
目出度し、目出度し!?
開始が遅れたためか、本編もサクっと30分足らずで終了しました。

EM Mercuryさん登場!
色々あって大変だったようですが、無事開催&終了までいけて
まずは重畳重畳~♪
しかし、今回のボスもかなり弱体化していましたね。
(倭国のもかなり弱かったが・・・)
どうもドSのMさんの事前申請した”仕様”が過激過ぎて
運営から規制を受けたとか?なんとか?
いいさじ加減はなかなかに難しいですね、確かに。
まあ、なんだかんだと
お疲れ様でした~
次回も楽しみにしておりますので宜しくお願いします~


よく見るときらきらと鉱物が輝いており、意外といい感じの
EMレアですね。
皆さん、お疲れ様でした~
***** 告知 *****
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
・白網大募集中です(Vesperハロルドか新マジ家ポストまで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国首長任命式
・1月27日(日);22:00~(首長は21:30よりリハーサル)
・場所;ブラックソーン城2階王の謁見の間
01/21;ゲリラライブ参加など
皆さん、毎度お疲れ様です。
1/21(月)は有志からご寄付頂いた”古びたSOSメッセージ”5枚の
サルベージを釣り師キャラでやっておりました。
&無事、”伝説の投げ網”5枚を回収できました~♪
(いや、実は無問題だった訳ではなく、久々にガーゴ船を実体化したら、
どうも古い船ルーンが無効になっていたらしく、
一度荷物置きに家へ飛んで船に戻ろうとしたら
飛べませんでした・・・・・・
・・・・ので別キャラで別の船を出して捜索に行ってなんとか釣り師のガーゴ船を
発見し、乗船して新ルーンを焼いて戻りました・・・・ちとえらい目に遭った感じ(苦笑))
皆さん、ご寄付をありがとうございましたm(__)m
引き続きまだまだ宜しくお願い致します。
白網大漁祭りの開催時間は21時からの1時間実行、
22時前の終了を予定していますので(22時から倭国大行商開催のため)、
もし、その時点で白網が余っていた場合は次回に回したいと思っておりますので
宜しくお願い致しますm(__)m

&トイレに行って戻ってみると、例によってhackさんの
ゲリラライブコールがあったので、白豚Mont Blancにて
イルシェナー・謙譲(不死)とトクノ湧きのみ参加させて頂きました(↓)


(↑)ボス戦はほとんどの参加者がジャングルの木に隠れている件(笑)



開催ありがとうございました~
&皆さん、お疲れ様でした~
翌朝も早朝出勤のため自分は撤退しましたが、
次戦はステドラだった模様。
また宜しくお願いします。
1/21(月)は有志からご寄付頂いた”古びたSOSメッセージ”5枚の
サルベージを釣り師キャラでやっておりました。
&無事、”伝説の投げ網”5枚を回収できました~♪
(いや、実は無問題だった訳ではなく、久々にガーゴ船を実体化したら、
どうも古い船ルーンが無効になっていたらしく、
一度荷物置きに家へ飛んで船に戻ろうとしたら
飛べませんでした・・・・・・
・・・・ので別キャラで別の船を出して捜索に行ってなんとか釣り師のガーゴ船を
発見し、乗船して新ルーンを焼いて戻りました・・・・ちとえらい目に遭った感じ(苦笑))
皆さん、ご寄付をありがとうございましたm(__)m
引き続きまだまだ宜しくお願い致します。
白網大漁祭りの開催時間は21時からの1時間実行、
22時前の終了を予定していますので(22時から倭国大行商開催のため)、
もし、その時点で白網が余っていた場合は次回に回したいと思っておりますので
宜しくお願い致しますm(__)m

&トイレに行って戻ってみると、例によってhackさんの
ゲリラライブコールがあったので、白豚Mont Blancにて
イルシェナー・謙譲(不死)とトクノ湧きのみ参加させて頂きました(↓)


(↑)ボス戦はほとんどの参加者がジャングルの木に隠れている件(笑)



開催ありがとうございました~
&皆さん、お疲れ様でした~
翌朝も早朝出勤のため自分は撤退しましたが、
次戦はステドラだった模様。
また宜しくお願いします。
1/19;大和EMイベント;ブリタニアン・アベンジャーズ ~新春特別編 “魔女の野望再び”参加
寒気到来の中、皆さん、お疲れ様です。
去る1月19日の土曜日の夜に、
先月も参加して面白かったので、再び大和のEMイベント;
ブリタニアン・アベンジャーズ に神秘バードメイジ
Mont Rougeで参加して来ました。
今回は「新春特別編 “魔女の野望再び”」でしたが、
倭国のドラ亀復活祭を早退してまで
(倭国の有志の皆さん、すみませんでしたm(__)m)
サーパンツホールドのカウンセラー・ギルドへ行ってみると、

23時開始に変更~! ・・・ってことで倭国のドラ亀復活祭
4戦目に戻りました・・・(勝手して失礼しましたm(__)m)。
普通ならこのまま不参加のところですが、
なんとか睡魔に打ち克ち参加することができました。
以下は例によって個人的な端折記録です。

23時にいきなり魔女グリゼルダとゴトフリーの相棒・ダニエル登場~!
例のアドベントのスペルブックの残り2ピースを探すゴトフリーとダニエル
でしたが、ゴトフリーが情報屋に会いに行ったまま行方不明とな?
残り2ピースを持つのは”V”と”E”の頭文字を持つ魔法使いだということで
Vaselを探していた模様。

どうもゴトフリーは情報屋とブリテイン墓場で待ち合わせしていたらしいので
早速、向かうことになりました。

ゲートの先はブリテイン農場でしたが、ちょうど自殺した夫の
埋葬を教会に拒否されて困っている未亡人に遭遇。

意外にもグリゼルダが面倒見の良い所を見せて
王様への口添えを約束し、先を急ぐ。

ブリテイン墓場で別の人の埋葬式に大勢で乱入し、
迷惑がられるも黒髪のラテン野郎=ゴトフリーが
用水池の方にすっ飛んで行ったとの情報を得る。

用水池の怪しい穴にダニエルが吸い込まれたので
壁をクリックして後に続くと・・・・・・

酸で汚染された池の小島に出たので、
そのまま踏み板を踏んで対岸へワープすると・・・・・


Erstam(アースタム)といういかれた老魔法使い発見!
・・・んん?頭文字”E”ですが?

しかも”V"の頭文字のVaselが弟子だったとは!
&不老不死の研究成果をVaselに持ち逃げされたとな?

情報の対価を要求するアースタム爺に
グリゼルダは自分の首飾りを差し出す・・・・・っと、
なんとあのアビスに住むマッドサイエンティスト;銀髪のメイジのスーテックも、
そしてゴトフリーもここに立ち寄ったとな?
これは後を追うしかないのか!

効果時間30分の耐酸バームを塗って(樽をクリックして)
先へ飛ぶと・・・・

洞窟の先に檻の中に監禁されたゴトフリー発見~!
マッドサイエンティスト・スーテックに捕まり、
しかも身体の内部にマイクロチップを仕込まれたために
脱出できないので代わりに行けと!?



船の停泊場所に通じる抜け穴を探して
牢獄前の部屋の壁をクリックしまくると

無事、停泊場所へ抜け出しました。
さて二手に分かれると言うことは
いよいよお約束の最終決戦ですか?
&今回は奥の船に乗船してみました。

・・・が着いた先にはVaselの棲家らしきものは何もなく、
怪しい雰囲気が漂うばかり・・・・・

最終決戦開始ですが装備が酸で溶けまくり・・・・・
修理不可のマナ2回復チュニックが大きく耐久値を落とす・・・・

コロスケを出しながら犠牲者の蘇生&回復をしておりました。

そこそこの時間をかけてボスを討伐できた模様~!
直近の倭国の時よりボスが強かったので刹那的にボス戦が終了することもなく
良かったです。
飛鳥だろうと大和だろうと倭国だろうとEMイベントではグローバルに人が集まるので
ボス戦のラグ軽減のためにも最終戦を2手に分ける仕様には大賛成です。

っと言う訳で、情報屋の情報が”ガセネタ”だったのか?、
スーテックに騙されたのか?、
Vaselも発見できないまま撤収することになりました。
やれやれ・・・・。


その後、牢獄を無事脱出したゴトフリーともブリテイン1銀前で合流す。
また先に会った農場の未亡人も現れるも、
陳情しようにも王様は不在中と言うか、城内には
誰もいないとか?・・・謎ですな。
またその後、首飾りを失くしたグリゼルダを
ゴトフリーが宝石屋に誘ったとか?
なんかメロドラマ・フラグ進行形ですか?
のさてさて・・・。


EM アシアンタムさんとお手伝いのリシアさん登場の図。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
大変に創り込まれたストーリーで
面白かったので次回にも期待大です。
また宜しくお願い致します。


EMレアの鏡のネーミングがかっこ良過ぎる件!
*** 以下、告知です ***
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・白網大募集中です(Vepserハロルドか新マジ家ポストまで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国評議会
・1月27日(日);22:00~
・場所;ブラックソーン城評議会議室
去る1月19日の土曜日の夜に、
先月も参加して面白かったので、再び大和のEMイベント;
ブリタニアン・アベンジャーズ に神秘バードメイジ
Mont Rougeで参加して来ました。
今回は「新春特別編 “魔女の野望再び”」でしたが、
倭国のドラ亀復活祭を早退してまで
(倭国の有志の皆さん、すみませんでしたm(__)m)
サーパンツホールドのカウンセラー・ギルドへ行ってみると、

23時開始に変更~! ・・・ってことで倭国のドラ亀復活祭
4戦目に戻りました・・・(勝手して失礼しましたm(__)m)。
普通ならこのまま不参加のところですが、
なんとか睡魔に打ち克ち参加することができました。
以下は例によって個人的な端折記録です。

23時にいきなり魔女グリゼルダとゴトフリーの相棒・ダニエル登場~!
例のアドベントのスペルブックの残り2ピースを探すゴトフリーとダニエル
でしたが、ゴトフリーが情報屋に会いに行ったまま行方不明とな?
残り2ピースを持つのは”V”と”E”の頭文字を持つ魔法使いだということで
Vaselを探していた模様。

どうもゴトフリーは情報屋とブリテイン墓場で待ち合わせしていたらしいので
早速、向かうことになりました。

ゲートの先はブリテイン農場でしたが、ちょうど自殺した夫の
埋葬を教会に拒否されて困っている未亡人に遭遇。

意外にもグリゼルダが面倒見の良い所を見せて
王様への口添えを約束し、先を急ぐ。

ブリテイン墓場で別の人の埋葬式に大勢で乱入し、
迷惑がられるも黒髪のラテン野郎=ゴトフリーが
用水池の方にすっ飛んで行ったとの情報を得る。

用水池の怪しい穴にダニエルが吸い込まれたので
壁をクリックして後に続くと・・・・・・

酸で汚染された池の小島に出たので、
そのまま踏み板を踏んで対岸へワープすると・・・・・


Erstam(アースタム)といういかれた老魔法使い発見!
・・・んん?頭文字”E”ですが?

しかも”V"の頭文字のVaselが弟子だったとは!
&不老不死の研究成果をVaselに持ち逃げされたとな?

情報の対価を要求するアースタム爺に
グリゼルダは自分の首飾りを差し出す・・・・・っと、
なんとあのアビスに住むマッドサイエンティスト;銀髪のメイジのスーテックも、
そしてゴトフリーもここに立ち寄ったとな?
これは後を追うしかないのか!

効果時間30分の耐酸バームを塗って(樽をクリックして)
先へ飛ぶと・・・・

洞窟の先に檻の中に監禁されたゴトフリー発見~!
マッドサイエンティスト・スーテックに捕まり、
しかも身体の内部にマイクロチップを仕込まれたために
脱出できないので代わりに行けと!?



船の停泊場所に通じる抜け穴を探して
牢獄前の部屋の壁をクリックしまくると

無事、停泊場所へ抜け出しました。
さて二手に分かれると言うことは
いよいよお約束の最終決戦ですか?
&今回は奥の船に乗船してみました。

・・・が着いた先にはVaselの棲家らしきものは何もなく、
怪しい雰囲気が漂うばかり・・・・・

最終決戦開始ですが装備が酸で溶けまくり・・・・・
修理不可のマナ2回復チュニックが大きく耐久値を落とす・・・・

コロスケを出しながら犠牲者の蘇生&回復をしておりました。

そこそこの時間をかけてボスを討伐できた模様~!
直近の倭国の時よりボスが強かったので刹那的にボス戦が終了することもなく
良かったです。
飛鳥だろうと大和だろうと倭国だろうとEMイベントではグローバルに人が集まるので
ボス戦のラグ軽減のためにも最終戦を2手に分ける仕様には大賛成です。

っと言う訳で、情報屋の情報が”ガセネタ”だったのか?、
スーテックに騙されたのか?、
Vaselも発見できないまま撤収することになりました。
やれやれ・・・・。


その後、牢獄を無事脱出したゴトフリーともブリテイン1銀前で合流す。
また先に会った農場の未亡人も現れるも、
陳情しようにも王様は不在中と言うか、城内には
誰もいないとか?・・・謎ですな。
またその後、首飾りを失くしたグリゼルダを
ゴトフリーが宝石屋に誘ったとか?
なんかメロドラマ・フラグ進行形ですか?
のさてさて・・・。


EM アシアンタムさんとお手伝いのリシアさん登場の図。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
大変に創り込まれたストーリーで
面白かったので次回にも期待大です。
また宜しくお願い致します。


EMレアの鏡のネーミングがかっこ良過ぎる件!
*** 以下、告知です ***
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・白網大募集中です(Vepserハロルドか新マジ家ポストまで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国評議会
・1月27日(日);22:00~
・場所;ブラックソーン城評議会議室
第40回倭国ドラ亀復活祭の結果ご報告
皆さん、毎度お疲れ様です。
1/19(土)の20時より、恒例の倭国ドラ亀復活祭を開催し、
22時25分まで4戦実行できました。
最大の敵のマンネリを物ともせず、
今回も多数のご参加を頂き、ありがとうございました。
安定的に支援して下さる常連の皆さんに交じって、
未だに初参加の方を次々にお迎えできるのも有難いことです。
皆さん、今後とも宜しくお願い致します。












21時半過ぎの3戦目終了後、一度中締めとして終了し、
個人的には離脱して有志の皆さんに開催を委ねましたが、
見事に4戦目を実行して頂き、ありがとうございましたm(__)m
”事情”が変わって途中からMie Catで戻りましたが
その”事情”はまた別記事にて・・・。





&前回、SSを取り損ねる大失態を演じましたが、
今回は無事撮影できてほっとしました(笑)。
3戦目のみ白豚Mont Blancで参戦したために、
(操作が忙しくて撮影する暇がなくて)SS少な目です(苦笑)
基本、神秘バードメイジでは正直、緊張感0なのですが、
白豚の場合、場内掃除力は抜群なのですが、
油断すると普通に頓死するので緊張感抜群で
気分転換に最高ですね。
(っと言いつつ今回、神秘バードメイジで一度、
チャットコールのためにゲーム外のテキストをコピー中に
死亡していましたが(苦笑))
まあ、色々ありまする。
来週は告知通り、倭国ドラ亀復活祭を休んで
”第1回倭国白網大漁祭り”を開催します。
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
有志の皆さん、
予告記事での呼びかけに応えて下さり、
白網のご寄付を頂きましてありがとうございます。
現在、古びたSOSメッセージで頂戴した分を必死にサルベージ中です(笑)
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
倭国Vesper首長 Mie Cat (Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国評議会
・1月27日(日);22:00~
・場所;ブラックソーン城評議会議室
1/19(土)の20時より、恒例の倭国ドラ亀復活祭を開催し、
22時25分まで4戦実行できました。
最大の敵のマンネリを物ともせず、
今回も多数のご参加を頂き、ありがとうございました。
安定的に支援して下さる常連の皆さんに交じって、
未だに初参加の方を次々にお迎えできるのも有難いことです。
皆さん、今後とも宜しくお願い致します。












21時半過ぎの3戦目終了後、一度中締めとして終了し、
個人的には離脱して有志の皆さんに開催を委ねましたが、
見事に4戦目を実行して頂き、ありがとうございましたm(__)m
”事情”が変わって途中からMie Catで戻りましたが
その”事情”はまた別記事にて・・・。





&前回、SSを取り損ねる大失態を演じましたが、
今回は無事撮影できてほっとしました(笑)。
3戦目のみ白豚Mont Blancで参戦したために、
(操作が忙しくて撮影する暇がなくて)SS少な目です(苦笑)
基本、神秘バードメイジでは正直、緊張感0なのですが、
白豚の場合、場内掃除力は抜群なのですが、
油断すると普通に頓死するので緊張感抜群で
気分転換に最高ですね。
(っと言いつつ今回、神秘バードメイジで一度、
チャットコールのためにゲーム外のテキストをコピー中に
死亡していましたが(苦笑))
まあ、色々ありまする。
来週は告知通り、倭国ドラ亀復活祭を休んで
”第1回倭国白網大漁祭り”を開催します。
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
有志の皆さん、
予告記事での呼びかけに応えて下さり、
白網のご寄付を頂きましてありがとうございます。
現在、古びたSOSメッセージで頂戴した分を必死にサルベージ中です(笑)
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
倭国Vesper首長 Mie Cat (Mont Blanc,Vermeil)
*** 告知 ***
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国評議会
・1月27日(日);22:00~
・場所;ブラックソーン城評議会議室
01/18;倭国EMイベント;”邪悪な計画”参加
皆さん、毎度お疲れ様です。
1/18(金)22:00から倭国でEMイベント;”邪悪な計画”が
開催されたので首長キャラ;神秘バードメイジ;Mie Catで
参加してきました。
以下は例によって個人的端折記録です。

ブラックソーン城内中庭が集合場所のはずが
なぜか入り口の橋がバリケードで封鎖されている
異常事態!!?

前回のミニイベントでもお馴染み;”The Public Affairs Officer”さんが
登場され、事の次第が明らかになる・・・っと同時多発襲撃事件とな!?

またまたカルト教団の仕業か?

っと言う訳で、今回の目的は襲撃情報の全体把握ということで
現場検証に出ることになりました。

ブラックソーン城地下ダンジョンに向かうと横穴を発見す~!

っと壁で封鎖されておりましたが・・・・・

”The Public Affairs Officer”さんから機密情報が共有される。
そもそも盗まれた機密書類とはいったい何だったのかな?
と謎は深まるも壁の穴から先へ進む・・・・・


(↑)着いた先はイルシェナーの サーペンタインの通路か?
(中華竜&ピクシーのいる楽園)

そこの祭壇のある建物のこの2階ではなく、

1階から魔法使いらしき人が出したゲートに入ると・・・・

(↑)これが今回の襲撃犯の魔女(アンデッド)


着いた先のアンク・ダンジョンにて魔女ロシアンが
悪魔召還の儀式を開始!
悪魔は直ぐ消えましたが第一段階完了とな!?
さらに魔女が出したゲートへ進むと

着いた先は昨年秋に暴れまわったハルドゥーン・ダンジョンでした!
&ここでも悪魔召喚の儀式を行う魔女でしたが、
今度の悪魔はやや小さめ・・・・。
それでも第2段階完了らしいけど、最終形態とは?

今回の襲撃の目的が明かされる!
自然科学を基にした技術とは?
またしても悪魔は直ぐ消え、
さらにゲートで先へ進むと

慈悲ゲートの南東の雪原に出たが、
そこにも怪しい祭壇が!!!



なんと雷のエネルギーを利用して召還悪魔を強化的な!?

見難いですが最終形態;強化悪魔登場です!!

ってことで最終戦でした・・・・
・・・・が地面の起伏とボスの移動と人&ペットが多過ぎて
コロスケ召還をミスりまくりました・・・・・・。
死にはしませんでしたが個人的には全くいいところがありませんでした。

確かに襲撃状況の全体把握の任務から
大きく踏み込んでしまいましたね。
まあ、ブリタニアの勇士達だから仕方がない(笑)

EM Spicaさん登場のEMホールにて。
レアは”ベンジャミン(・フランクリン)の凧”でした。
ネタバレでなるほど、昨日がベンジャミン・フランクリンの誕生日
(1706年1月17日)だったからこのストーリーだったのかの
知的な所以に脱帽です!!
皆さん、お疲れ様でした。
EM Spicaさん、ありがとうございました。
体調が快復されて良かったです
&これからも宜しくお願い致します。
**** 以下、告知です ****
・イベント;第40回倭国ドラ亀復活祭
・本日1月19日(土);20:00~22:00前
・場所;イオドーン・ドラゴンタートル湧きエリア
・大和EMイベント;ブリタニアン・アベンジャーズ
~新春特別編 “魔女の野望再び”
・本日1月19日(土);22:00~23:00~
・場所;サーパンツホールド・カウンセラーギルド
・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国評議会
・1月27日(日);22:00~
・場所;ブラックソーン城評議会議室
1/18(金)22:00から倭国でEMイベント;”邪悪な計画”が
開催されたので首長キャラ;神秘バードメイジ;Mie Catで
参加してきました。
以下は例によって個人的端折記録です。

ブラックソーン城内中庭が集合場所のはずが
なぜか入り口の橋がバリケードで封鎖されている
異常事態!!?

前回のミニイベントでもお馴染み;”The Public Affairs Officer”さんが
登場され、事の次第が明らかになる・・・っと同時多発襲撃事件とな!?

またまたカルト教団の仕業か?

っと言う訳で、今回の目的は襲撃情報の全体把握ということで
現場検証に出ることになりました。

ブラックソーン城地下ダンジョンに向かうと横穴を発見す~!

っと壁で封鎖されておりましたが・・・・・

”The Public Affairs Officer”さんから機密情報が共有される。
そもそも盗まれた機密書類とはいったい何だったのかな?
と謎は深まるも壁の穴から先へ進む・・・・・


(↑)着いた先はイルシェナーの サーペンタインの通路か?
(中華竜&ピクシーのいる楽園)

そこの祭壇のある建物のこの2階ではなく、

1階から魔法使いらしき人が出したゲートに入ると・・・・

(↑)これが今回の襲撃犯の魔女(アンデッド)


着いた先のアンク・ダンジョンにて魔女ロシアンが
悪魔召還の儀式を開始!
悪魔は直ぐ消えましたが第一段階完了とな!?
さらに魔女が出したゲートへ進むと

着いた先は昨年秋に暴れまわったハルドゥーン・ダンジョンでした!
&ここでも悪魔召喚の儀式を行う魔女でしたが、
今度の悪魔はやや小さめ・・・・。
それでも第2段階完了らしいけど、最終形態とは?

今回の襲撃の目的が明かされる!
自然科学を基にした技術とは?
またしても悪魔は直ぐ消え、
さらにゲートで先へ進むと

慈悲ゲートの南東の雪原に出たが、
そこにも怪しい祭壇が!!!



なんと雷のエネルギーを利用して召還悪魔を強化的な!?

見難いですが最終形態;強化悪魔登場です!!

ってことで最終戦でした・・・・
・・・・が地面の起伏とボスの移動と人&ペットが多過ぎて
コロスケ召還をミスりまくりました・・・・・・。
死にはしませんでしたが個人的には全くいいところがありませんでした。

確かに襲撃状況の全体把握の任務から
大きく踏み込んでしまいましたね。
まあ、ブリタニアの勇士達だから仕方がない(笑)

EM Spicaさん登場のEMホールにて。
レアは”ベンジャミン(・フランクリン)の凧”でした。
ネタバレでなるほど、昨日がベンジャミン・フランクリンの誕生日
(1706年1月17日)だったからこのストーリーだったのかの
知的な所以に脱帽です!!
皆さん、お疲れ様でした。
EM Spicaさん、ありがとうございました。
体調が快復されて良かったです
&これからも宜しくお願い致します。
**** 以下、告知です ****
・イベント;第40回倭国ドラ亀復活祭
・本日1月19日(土);20:00~22:00前
・場所;イオドーン・ドラゴンタートル湧きエリア
・大和EMイベント;ブリタニアン・アベンジャーズ
~新春特別編 “魔女の野望再び”
・本日1月19日(土);
・場所;サーパンツホールド・カウンセラーギルド
・・・・・・・・・・・・・・・・
・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
・EMイベント;倭国評議会
・1月27日(日);22:00~
・場所;ブラックソーン城評議会議室