fc2ブログ

11/29;名残惜しい春丼

 今日も暖かいですなの皆さん、毎度お疲れ様です。

本日(11/29)は平日休みだったのに早朝起きた勢いのまま
春丼で遊んで来ました。
もう残りあとわずかですしねェ・・・・。


行ってみると一人ソロの方がいらっしゃって、最後の将軍退治中!
時間も時間だったので(夜の部ならそのまま横殴りですが)、

「完全ソロ達成予定なら邪魔しては悪いな?」と勝手に思い込み
(っと言うか、1,2湧きでカルトを集めたかっただけですし)、

撤退して道場でフェイム上げしていたんですが、

しばらくして、「もう終わってるだろうから1湧きを待つか」と

再び春丼に戻ってみるとその方が1人でボス戦で奮闘中だったので
「ここは参加してもいいかも?」と方針転換で参加させて頂いた次第!

っといきなり、馬死亡>自分も死亡・・・て(汗;)
道場で上げたフェイムが一瞬で消え・・・・・・

uo20181129a1.jpg


全くもって強力な援軍にはなりませんでしたが、
なんとかG(略記)さん登場直前に討伐完了~♪

お疲れ様でした。
(衣装棒はMeer)

討伐後、お話してみるとソロ志向ではなく、単に「誰もいなくなっただけ・・・」とのこと・・・。
お疲れ様でした・・・・&早々に参戦すべきでしたの失礼しました。

その後の回は一人でカルト集めを。

uo20181129a2.jpg
uo20181129a3.jpg

 せめて名工G(略記)さんの1/10程度は集めねば(苦笑)



***  謎?  ***

uo20181129z1.jpg

EMサイトと市政ストーンでは11/27 23:37
開始となっている第14期選挙(自己推薦期間)ですが、

日本時間での該当時間も過ぎ、現地時間も過ぎ、
メンテ明けも過ぎ、1日経過しても進行せず。

これはやはりいつも通りの12/1なのではないかと?
まあ、些細な事ですが(笑)
スポンサーサイト



12/01;告知!第37回倭国ドラ亀復活祭の開催のご案内

 寒いのか暑いのか、訳のわからぬ天気に
なってきましたが、皆さん、毎度お疲れ様です。

2ヶ月間続いたトレジャー・オブ・ハルドゥーンも終了ということで
倭国ドラ亀復活祭を再開しますので
よろしくお願い致します。

・イベント名;第37回倭国ドラ亀復活祭
・開催日時;12月01日(土)21:00~23:00


・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、トレジャー湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。

・最終回終了後、サイコロ大会を開催する場合があります。
その際はチャットで告知致しますが、
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。

・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)

・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html


     *     *      *

&またまたご寄付を頂戴しました。

uo20181127z1.jpg


いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat

**** さらに告知 ****


▽ 倭国評議会
 ・日時:11月30日(金)22:00~
 ・場所;ブリテイン・ブラックソーン城

▽ 倭国EMイベント
 ・日時;12月15日(土)22:00~
 ・場所;未定

11/25;最後の日曜日?

 黒ひげ海賊団の”悪政王”アバロ・ピサロは
2番船ではなく4番船船長ではなかったっけ?
(2番船船長が”雨のシリュウ”と被ってますな、ジャンプ52号)

っと思いつつ、皆さん、毎度お疲れ様です~

11/25の日曜日は休みだったので”丸一日UO三昧!?”

・・・という訳にもいかず、例によって合間合間のPOPで
終わりましたが、日中3~4回ほど春丼で遊んで来ました。

3~4回ほどという曖昧な表記はボス戦途中参加とか、
湧きの途中での離脱もあったからで、

恐らく長期イベントとしてのこの春丼湧き最後の日曜日だったはずですが、
さすがに2ヶ月近くやっていると集中力が途切れて来ますな(苦笑)

(一方でカルトMAF3,500個を集めた匠の名工の友人G(略記)さんもいますが(笑))



 しかし、何時行っても団体戦となると面白いですね。

この2ヶ月間で知り合いになった人もいらっしゃるし、
ずぅ~っと湧き祭りから一緒にやって来た人もいらっしゃるし、

この2ヶ月間、会話がなくても常連さんの名前だけは
しっかり覚えていて、何気にお互いに連携が取れたり、

いつもヒール&ブレス&蘇生で助けて頂いたり、
大勢の方とご一緒できたのは本当に有難い限り。

まさに自分の目指す"湧き祭り”の”理想のかたち”なんですが、
なんとかこれをイベント終了後も残せないものか?
といつも思う次第。

残念ながらと言うか、当然のことなのですがPC主催の湧き祭りでは
これほどの動員力とある種の中毒性的誘引力はないので
(当たり前ですが)、

特に非力で怠惰な自分の場合、何かしらの革命的な知恵と工夫の採掘が必要ですわ。
或いはひたすら地道な継続的努力か?

しかし、苦手過ぎて困った困った(苦笑)
まあ、まったりとひとつ(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

早寝の日曜日でしたが、例の21周年記念ライブイベント
の飛鳥の部が昨日同様20:30スタートだったので
PM神秘メイジで参加して来ました。

uo20181125a1.jpg
(↑)飛鳥での第1場面

 神秘メイジで参戦したので基本的な動きは
昨日の瑞穂パターンでしたが、

なんとか召還>硬直>範囲攻撃+継続的範囲攻撃
を耐え抜き、生還しました。

&EMレアもGET~!!!

uo20181125a0.jpg

飛鳥のは予想通り赤色だったのでこれで
赤・黄色・緑が揃って、友人C(略記)さん曰く、
”信号機”セットとなったのであります。

運が良かったな(笑)

運営さんが最終場面を2会場に分割してくれたのにも
助けられましたね。

なかなかGJな工夫でしたね。
まあ、飛鳥はそれでも人が多かったですが(笑)

11/24;21周年記念ライブイベント参加(レポなし)

 皆さん、毎度お疲れ様です。

前日(11/23)の出雲での21周年記念ライブベントに続いて、
11/24(土)の倭国の部、そして瑞穂の部に参加して来ました。

まだ11/25(日)に飛鳥、桜、大和の部が残っているので
いつもの手抜き参加レポートすら省略しますが、

uo20181124a1.jpg
(↑)倭国

uo20181124b1.jpg
(↑)瑞穂

倭国の部は20:30~21:10頃まで
瑞穂の部はやや開始が遅れて22:10頃~22:55頃でした。

出雲での偵察から倭国はボス戦での生き残りをかけて弓犬忍者、
瑞穂は不調和PM神秘メイジしかいないので選択の余地なし(笑)

 
(以下、内容は自粛しますが、ボス戦についてのみ・・・)



(一応、改行)









            * * * *

















 例によって満員、そしてボス戦は”死に祭り”でした・・・。

最近の最終会場でのボス戦では

”引き寄せ、硬直、範囲攻撃、継続ダメージ範囲攻撃”
が当たり前になっているので(その強弱の匙加減は各EMさん案件

・・・と言うか、EMさんの個性と言うか、もろ性格に寄るところ大!?)、

特に戦士系は張り付きがきついので弓持ちが増えている感じ。
(結局、召喚されますが・・・)

テイマーやメイジ系も、しもべの攻撃が当たるとどの道引き寄せを食らうので
ペットを当てたり、ペット召喚したりしたらあとは運任せ。


&倭国では犬回復で生存率を上げて臨み、
ほぼボスが倒れる直前まで生き残っていましたが、

ボスが倒れる寸前で召喚され、
硬直&範囲攻撃&継続ダメージ範囲攻撃が重なり死亡!

しかし、死亡中にバックパックにアイテムが入ったメッセージをGET~♪


uo20181124a0.jpg


&瑞穂ではメイジ系は召喚されたらほぼ終わりなので、
安全地帯であろう入り口側で蘇生&回復役をやっておりました。

uo20181124b0.jpg


その合間にコロスケを出せれば出していた感じだったので
ボスからの召喚も2~3回で済み、運よく範囲攻撃&継続ダメージ範囲攻撃
その他が重ならなかったので、無事最後まで生存~♪

「死体回収が面倒だし、まあ、死ななくて良かった・・・」
で終わったはずが、

なんとバックパックにアイテムが入ったメッセージをGET~♪

なんかラッキーでした~♪

EMレアは各鯖のカラーが反映されているらしい。

uo20181124aWKK.jpg
(↑)倭国カラーのやや黄色っぽいタイプ

uo20181124bMZH.jpg
(↑)瑞穂カラーの緑タイプ


皆さん、お疲れ様でした。

&今晩、飛鳥、桜、大和の部に参加される方には
ご武運を!

11月25日(日)
・飛鳥シャード / 20:30~
・桜シャード / 21:15~
・大和シャード / 22:00~

11/23;”21周年記念ライブイベント”への斥候

 一段と寒くなってきましたが、
皆さん、毎度お疲れ様です。

11/24(土)には倭国での21周年ライブイベントが
20:30から開催されますが、

出雲、無限では11/23(金)に開催されたので
出雲のイベントだけ”偵察”してきましたので以下ご報告まで。

基本、初見を楽しみにしている人もいらっしゃると思うので、
物語の内容のネタバレは含みませんが、

イベントの構成については書いているので
一応、改行します。



























 以下の雑感が参加への心の準備程度に
なれば幸いかも?












 ・場面間の移動は基本、EMさんにゲートを出してもらってのゲート移動ですが、

最終会場へのゲートが設置されている場所へ行くまでの間が
各自の徒歩(騎乗)移動なので迷子にご注意を!

 ・最終会場での戦闘は例によって死に祭りとなります
(引き寄せ~硬直~エリアエフェクト~継続ダメージエリアエフェクト)。

 ・その最終会場は2箇所に分かれますがどちらか一箇所でOKです
(ラグ対策ではなかろうか?)

  ・戦闘は最終会場の前にも雑魚と一回ありますのでご注意を!

 ・EMさん(イベントキャラ)の台詞がかなり膨大な量なので大変だったと
思う一方で時間を食います。

イベント全体で出雲では45分丸々消費の感じ。

台詞がどんどん進行しますので、
運が悪いと死体回収している時間もないのでご注意を!

(出雲にはロートル純メイジしかいないので転がり、
そして回収できませんでした・・・・)。

11/24(土)、11/25(日)の時間スケジュールは詰まっているのに大丈夫なのかな?


 ・EMレアは出ますよ(当方は未獲得でしたが)。


ではご武運を!



11/24;倭国春丼湧き祭りの中止のご案内

 急に冬らしい気温になってきましたが、
皆さん、毎度お疲れ様です。

さて11/24(土)の湧き祭りですが、
前述していた通り、ライブイベントが開催されるために
中止とさせて頂きます。

ゲリラライブ開催については現在未定です。
また、よろしくお願い致します。

**** 告知 ****
以下、EMサイトからの転載です;

▽21周年記念ライブイベント“ハンボルトの願い”
▽倭国 11月24日(土)20時30分開始

▽集合場所:
  ブリテイン市民広場(六分儀座標:7o 54’S, 11o 10’E)
  ※当日はニュジェルムEMホールより現地までゲートを設置します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
和鯖全体のスケジュール的には;

▽21周年記念ライブイベント“ハンボルトの願い”

▽日時:
11月23日(金)
・出雲シャード / 21:00~
・無限シャード / 22:00~

11月24日(土)
・倭国シャード / 20:30~
・北斗シャード / 21:15~
・瑞穂シャード / 22:00~

11月25日(日)
・飛鳥シャード / 20:30~
・桜シャード / 21:15~
・大和シャード / 22:00~

11/20;トレーダークエストの罠!?

 皆さん、毎度お疲れ様です。

いつも倭国Vesper市政へのご協力を
ありがとうございます。

去る11/7から”思い出したように”再開した
トレーダークエストの実行ですが、
地道に積み重ねて2,035回まで到達しました。

uo20181121x1.jpg

うち複数回は有志の実行もあったりして大助かりです。
ありがとうございました。

&11/7時点で1,933回だったので、
13日間で約100回数ですから、
1日当たりのノルマは順調にクリアしております。

個人的には”日中”、仕事の合間の息抜き?に
(さぼりとも言う)、”NOTEでUO”ということで、

ムーンゲートを使った”手抜き楽々お使いモード”で
回数を稼いでいたりもしますが、1回5~6分なので
大した負担にもならずに続けております


・・・・・・が、時にはこんな罠に嵌ることも!!!


uo20181121x2.jpg

(↑)上記は5品目(アイテム)が全てスタックしないバラもので
アイテム数合計が丸々75個増えたのであります。

現在、私のお使い実行キャラはテイマーのVermeilなので
常時、実戦用装備品も積んでいる訳で、

結局、バッグパックの上限125個オーバーで
購入アイテムは地面に落ちるわ、バッグパックに
入った購入品も一括収納機能が麻痺するわで

荷物整理からのやり直しで”楽々お使いモード”では
なくなった次第
(しかも銀行から一番遠い、なめし革職人の店だったので・・・・)。

&今回は全品バラ15アイテムでしたが、全品バラ20アイテムも
あり得る訳で・・・(合計100個か・・・)・・・・
・・それはそれは恐ろしいことになりますわ・・・。

個人的な希望としては極力バラアイテムはお使いリストから
外して欲しいところですが、

もしくはトレード用箱に入れたアイテム数は一律0とか・・・・
・・・まあ、無理だろうなのさてさて・・・。

まあ、「先にお使い用キャラの荷物整理をしておけよ!」
という話なんですがね(苦笑)

11/18;倭国春丼湧き祭りの結果ご報告

 UO世界も一気に冬景色となりましたが、
皆さん、毎度お疲れ様です。

例によって11/17(土)に倭国春丼湧き祭りと称して
T・ハルドゥーン・チャンピオン湧きで3戦遊びました。

今回は22時から倭国大行商が控えていたため、
20:30から22:00までの変則時間の開催ではありましたが、

直前の回が20:28に終了したため、実際は
20:45から21:57までとなりました。

 未だ多数のご参加を頂き、ありがとうございました。

特にこのブログを見て参加して下さった皆さん、
見なくても参加して下さる常連の皆さんには
感謝申し上げます。

&無関係でもご一緒して下さった皆さんにも感謝申し上げます。

 ありがとうございました。

uo20181118a1.jpg
uo20181118a2.jpg
uo20181118a3.jpg
uo20181118b1.jpg
uo20181118b2.jpg
uo20181118b3.jpg
uo20181118c1.jpg
uo20181118c2.jpg
uo20181118c3.jpg

 白豚で参加しているもので、毎度ながらメイジ系の皆さんからの
回復とブレス、バリア張りなどには感謝申し上げます。

今回は”たまたま”転がることはありませんでしたが、
いつも蘇生でもお世話になっております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

&次週の11/24(土)20:30からEMイベントである
21周年記念ライブイベント“ハンボルトの願い”
が開催される予定なので、

倭国湧き祭りの開催日程については現在未定です。
後日連絡させて頂きますので宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

&22時からYewで開催された倭国大行商
短時間でしたがMie Catで参加させて頂きました。

uo20181117d1.jpg
(↑)Takky Moonglow首長の開会宣言~!
下で荒ぶるカボチャが!!

uo20181117d2.jpg
(↑)Yu(略記)さんのナイスな替え歌~♪

皆さん、お疲れ様でした~
開催、ありがとうございました。

倭っしょい!
(最後までいなかったのでここでシュプレヒコール!?)

11/16;なんとか2,000回到達

 皆さん、毎度お疲れ様です。

ここ2日間、不在だったので、
前回報告(11/13で1,985回)よりは
いまいちの伸びではありますが、

ようやく倭国Vesperのトレーダークエスト実行回数も
2,000回に到達しました~♪

(2,000回目の品目に”ショウガ”20個があったので
かなりイライラしましたが(苦笑) 
”ショウガ”は”バラもの”なのに自動収納スイッチが機能しないので)

uo20181116z1.jpg

日々精力的に実戦されている他鯖の街の実績と比較すると
桁違いの低レベルとはいえ、個人的には地道な目標クリアです。

&週2Mのノルマまでもう少しまで来たので頑張らねば。

 引き続きのご協力をよろしくお願い致しますm(__)m

***   告知    ***

▼倭国春丼湧き祭り
▽日時:11月17日(土)20:30~22:00前終了


▽場所:T・ハルドゥーン・チャンピオンエリア
▽自由参加、自由離脱

倭国大行商(ユー)の日程が1日繰り上がったので
開始時間を早めの20時30分にして終了を22時前にしようと思いますので
よろしくお願い致します。

そして、春丼湧き祭り後は、

*************
以下、転載ですが、

◇第64回倭国大行商 in ユー

■開催日時:11月17日(土)22:00~23:30
※今回は土曜開催なのでご注意!


■開催場所
ユー・エンパスアビー前広場

11/14;早朝出動

 皆さん、毎度お疲れ様です。

昨晩(11/13)は完全に寝倒しましたが、
早朝は仕事前に「NOTEで春丼に耐えられるかチェック」
と称してMont Blancで潜ってみると、、

匠の名工;G(略記)さんがソロでボス戦中でありました!!

ので、早速、横殴り参戦させて頂きました。

uo20181113a1.jpg
しっかり、殴られております(笑)

uo20181113a2.jpg

無事、退治できてDROP確定の衣装棒はMongbatでした~♪
旧品は持っているのですが新品は初GETでよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして昨晩の無参戦のこともあったので
本日早朝も潜ってみると既に3湧きということは
名工の気配が!!!!?

ってことで2人で3,4湧きを進めて昨日同様にボス退治となりました!!

uo20181114a0.jpg
uo20181114a1.jpg

2人なのでDisarmやBO食らっても無問題で完了しました。
Gさん、お疲れ様でした。

uo20181114a3.jpg

&今日明日は休みを取って温泉旅行に出掛けるので
今晩~明日朝の部は不在ですのでよろしくお願い致します
のご挨拶を(笑)

ちなみに本日のDROP衣装棒は何個目かは忘れたくらいに
出ているTerathan Warriorでした・・・。

***   告知    ***

▼倭国春丼湧き祭り
▽日時:11月17日(土)20:30~22:00前終了


▽場所:T・ハルドゥーン・チャンピオンエリア
▽自由参加、自由離脱

倭国大行商(ユー)の日程が1日繰り上がったので
開始時間を早めの20時30分にして終了を22時前にしようと思いますので
よろしくお願い致します。

そして、春丼湧き祭り後は、

*************
以下、転載ですが、

◇第64回倭国大行商 in ユー

■開催日時:11月17日(土)22:00~23:30
※今回は土曜開催なのでご注意!


■開催場所
ユー・エンパスアビー前広場
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR