09/29;T・ハルドゥーン湧き祭りの結果ご報告
今週9/29(土)21時~23時に、恒例のドラ亀復活祭に変えて
T・ハルドゥーン湧き祭りで4戦遊びました。
事前告知でも申しましたが、現在1番の旬なエリアで、
普通に大勢の方々が通っていらっしゃるので
当方の主催イベントではなく、あくまで参加呼び掛け程度の
沸き祭りとしました。
実際、いつになく大勢の方々で賑わっておりました。
見知らぬ方々との共闘となっての大盛り上がりは
まさに湧き祭りの本願成就って感じだったのであります。

(↑)青矢印がキャンプ側入り口(緑矢印が西側入口)。
黄色の囲いの中がチャンピオンエリア。
赤丸がその中心の祭壇。
当日は先行組で出発して頂いたhackさんによって
道標が作ってあったのでスムーズに移動できました(感謝)

初戦はMie Catで参戦!
3湧きの黒エレ;shadow fiendの大量湧きの軍団が
1番やばいかもですね(個人の感想です)。


1戦目は戦士の人が多かったのでhackさんの
安全地帯/橋頭堡確保作戦を習った感じ。
後衛での支援作戦がメインですが
これがあるとないでは戦線の安定度が違うので
勉強になりまする。


2戦目は第一白豚で参戦しました。
2湧きの例のViseeraの吐き気対策仕様の
ジョン船長の帽子等で命中を85、HP147、スタミナ197、
速度を45まで上げたので、1、2湧きの三日月刀、
3湧き、4湧きのWアックス、ボス戦のブレスタと
装備的には無問題でした・・・・
・・・っと言うか、現在参加者多数なので
ソロ攻略の時代にならない限りは
極端に言えばWアックス1本でもなんとかなる感じ。
しかし、それ以前に最大の問題が・・・・
とにかく、自分の戦士操作が下手過ぎる・・・・(苦笑)
特にタゲ取りマクロ2種の使い分けが下手過ぎる。
洒落になりません・・・。
コンセクも面倒だしな・・・・。



↑これが巷できもいと噂のボスの人魂風範囲攻撃。

っと言う訳で戦士の装備テストとしては
まあまあだったので、3戦目、4戦目はMie Catに戻り、
コロスケが頑張ってくれてMeer変身棒をGet~♪




4戦目は戦士軍団が少し減って
いつもの沸き祭り的な感じに戻りつつの、
しっかりと前衛後衛部隊の連携が取れた
特にナイスな進行で無問題で終了~!
今度はプラチナ・ドレイク変身棒をGet~♪♪
ありがたや~!
参加者の皆さん、お疲れ様でした
&ありがとうございました。
キャデライト仕様導入前に、
或いは導入後もまたよろしくお願い致します。
今晩(9/30(日曜))も出動ですか?(笑)
** 午前中、仕事に行ってきたので夜は出動もせずに
そのまま寝た押しました・・・・・。
09/27;ハルドゥーン用武器あれこれ(10/3;加筆)
未だキャデライト属性生産素材の採掘・伐採・採集が
不十分な現状ではありますが、
友人・知人がそろそろ武器等の製造に入っているようなので
自分も試作品の製造に入りました。
基本、1,2湧きはコンセク常時使用前提で三日月刀で
行こうと考えて、取り敢えず炎100%三日月刀の在庫を
使って不死、マナリ、ライフリ、炎エリア、(武器ダメ40)
に練成。
頭部に命中を載せるためにジョン船長の帽子に変更するかも知れませんが、
基本、全身金属装備なので1、2湧き程度ならスタミナの増減で
マイナスになることはないと思い(友人C氏も同意見だったので)、
スタミナリーチを省きました。
敢えて不死を載せたのは三日月刀の火力不足を補う
カメオとのW特攻での骨雑魚殲滅狙い。
三日月刀の使用は豆腐戦士としてはWアックスに変更するまでの
メイン掃除武器だったので抵抗感なし。
さらに片手なので速度10付き盾も装備できます
(盾の速度10を+して本体の速度を45にするので
2湧きのViseeraから吐き気の速度△60を食らっても速度は△15)。
Viseeraから吐き気を食らって速度△15化しても
スタミナ150以上で最速振りが可能なのが売りなので
豆腐的にはこんなもんかと。
そしてちまちま貯めたキャデライト属性ダル・インゴを持って
ハルドゥーン・キャンプ内フォージ側で地金を食った後に
強化~!!!
・・・・・しましたが、「この武器は既に強化されているので
再び強化はできません」のようなメッセージが・・・・・・?
なんと、そうでした!!!
昔の自分のネオンの炎と氷の武器はダル・ルニックを使っての
改良素材を色インゴの前強化で(炎ブロンズ、氷アガパイト)
100%にしていたのでした
(今現在のネオン用改良はほとんどシャドウ・ルニック使用)。
・・・・・・・なんとォも・・・・・・
ボーンヘッド・・・・・・。
ってことで三日月刀は0からの作り直しになったので
この際、強度不足ではありますが(片手NQ品450)
NQの三日月刀を使って武器ダメ40なしの炎100%品
に作り直しました。
4プロパですがライフリが武器ダメありの時より数値を
上げることができたので、これはこれで良かったのかも。

ライフリより回避低下がありかな?と追加製作中。
ちなみに3、4湧き用はエレ特攻載せWアックス、
ボス用はマナダウンの付いたブレスタにしようと思っております。
** 加筆 **
さらに製作は続き、

(↑)Wアックスは”水エレ”特攻が効くと特定されたので
下位特攻の”水エレ”に変更しました。
これで”エレ特攻カメオ”への装備し直しが不要になりました。

(↑)ボス用はこれでなんとかいける感じ。
&2湧きでの吐き気対策で色々と試行錯誤していますが、
「結局、食らったら下がればいいじゃん!?」
的な解決策も大ありなのではないかと
自分も思う今日この頃。
それなら、かの偉大な戦士;N様のブログから
学ばせて頂いた”超火力・重爆戦士”用の
(↓)戦闘大斧を後強化で使うのもありかな?と。
まあ、色々と脳内で遊んでいるのでありますよ(笑)

(↑)これをダルなどで地金使用・後強化するか、

(↑)取り敢えずは安定のWアックスで行くか?
これはCさんに思い出させてもらった、オーソドックスな
ダル使用の前改良によって炎70素材を作って、練成後、
地金使用・ブロンズ後強化で新調したタイプ。
前述した通り、スタミナは全身金属装備でなんとか
なるので回避低下を優先しました。
ジョン船長の帽子にすると回避低下30が消えるので。
09/29;告知!ハルドゥーン湧き祭開催
表題の件、時節柄、ドラ亀湧きを中止して
ハルドゥーン湧きで遊びます。
・日時;9/29(土)21:00~23:00頃
・場所;T・ハルドゥーン・ダンジョン内チャンピオン湧きエリア
・集合場所;21時にルナ・ムーンゲート前からゲートを出しますが、
基本は現地集合・途中参加、離脱自由です。
・PTは組みません。
・流れ解散になります(そのまま継続は当然自由です)。
・チャット; Wakoku Gov. Eventにお入り下さい。
** ご注意 **
・”開催”などとしましたが、現在の旬なエリアに付き、
大勢の一般の方との共闘になると思いますので、
当方の主催イベントではなく、
あくまで参加”呼びかけ”程度にご理解下さい。
私も必ずしも首長キャラで参加するとは限りませんので
ご了承下さい。
・また、10/1前なので敵への有効ダメージ用の
”キャデライト”属性付き武器、各種本、餌は不要です。
その前の場慣れやテストを兼ねて遊びましょう~♪
運がよければ”変身棒”を獲得できるかも知れません。
・ハルドゥーンダンジョンの入り口はミノック北の
ミノック平原西北のトンネルからロストランドへ出た
南西方向直ぐにあります(アリーナから南西)。
・本来探偵クエストを完了していないと
解除されないガードの通行妨害も
テレポートで進入可能となっております。
・キャンプ内はマーク可能の場所もありますので
ゲート侵入可能です。
・キャンプ側入口から降りた所がダンジョンの北東隅(右上)なので、
チャンピオン湧きは地図下の南(やや左下)を目指す感じです

(↑)青矢印がキャンプ側入り口(緑矢印が西側入口)。
黄色の囲いの中がチャンピオンエリア。
赤丸がその中心の祭壇。
(↓)祭壇付近の図

・キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。
以上、よろしくお願い致します。
Mie Cat(Mont、Vermeil)
09/25;ゲリラライブでハルドゥーン湧き参加
お疲れ様です。
やっと後強化用のDullが集まった程度の
採掘の進み具合ですが、個人的には
既にお疲れモードです(苦笑)
これに伐採と釣りもやるのはかなりの気力、体力
と時間を必要としますが、周りでは既にキャデライト属性の
スペルブックとペット大好きの大量生産に入っている人も
いらっしゃるので敬意を表するしかありません!!!
お疲れ様ですm(__)m
しかし、ふと我に返るとこの労力と時間をPSCと屋上に回して、
ドロップ品をアトランで売り捌いて儲けた資金で
ハルドゥーンの新AFを買ったほうが効率がいいのでは?
とブロソの趣向とUO民の嗜好と情熱を全否定する思いも
浮かんだりはしますが(苦笑)
いや、あくまで一個人の一妄想です・・・し・・・・
基本的には準備の手間隙や労苦も含めて
”それ自体がお楽しみ”であり、待ちに待った”お祭り”なので
なんだかんだとブツブツ言いながらも、
最後は”好んで参加する”のでありますが
(リアルっぽいな・・)
まさに、参加しないと”後の祭り”かな?(笑)
っと言う訳でリアル都合で短時間だけでしたが、
例によってhackさんのゲリラライブコールが
ハルドゥーン湧きであったので1戦のみ
Mie Catで参加させて頂きました。
本番は白豚だと思うのですが
武器~防具の仕様を検討中。



(↑)ボスに被っていい塩梅にhackさんの名前が(笑)
っと言うか、ボスににじり寄られて死亡しました・・・。



皆さん、お疲れ様でした~!
開催ありがとうございました。
早朝起きなのでここで離脱しましたが、
今晩は遅くまでできるかな?(笑)
09/24;キャデライト属性武器の練成場所
ハロウィン準備、お疲れ様です。
昨日、いつもお世話になっているくにこさんから
「(キャデライト属性を残すための)練成はハルドゥーン前でなくても大丈夫みたい」
という情報を頂き、早速検証してみました。
例のキャデライト属性(Caddellite Infuse)を武器に
付与するためには
(1)”ロストランドで採掘したCaddellite Infuseの付いた
インゴット”を使って、
ハルドゥーン・キャンプ内フォージで武器を作成する。
(2)既存の武器(属性・練成済不問)を”ロストランドで採掘した
Caddellite Infuseの付いた色インゴット”を使って
ハルドゥーン・キャンプ内フォージで後強化する。
だと思うのですが、(2)の場合は問題ないとしても、
(1)で作成した武器にキャデライト属性を残して練成する場合は、
キャンプ内でガーゴイル女王への1万の忠誠度を
必要とするソウルフォージの使用が必須なのか?
つまり、
ハルドゥーン・キャンプ内の”女王のソウルフォージ”以外の場所
で練成してもキャデライト属性は残ったままなのか?
ということが疑問だったのであります。
結果、くにこさんの仰るとおり、
キャデライト属性のついた武器の練成は
ハルドゥーン・キャンプ内の女王のソウルフォージを
使わなくても属性を残すことができました(↓)

↑実験で自宅でマナリを付けることができました。
つうか、今更生産キャラでガーゴイル女王の忠誠度を1万までって
上げれませんよね?(あくまで一個人の意見です・・)
上げる必要がなくて良かったです~!!
*9/23の日記を見てhackさんからも9/24に
誤認訂正の連絡を頂いているのに
今(9/25;17:15)、気付きましたが
上記、行き違いでしたが了解しております。
お気遣いに感謝申し上げます&お騒がせしました。
情報提供、ありがとうございましたm(__)m
09/23;「名探偵が行く」クエスト
一度書き上げたものをUPミスるという
(記事保存をしていないのに編集しようとしてページ移動したため)
自爆行為で死にそうになりましたが、
仕事がひと段落ついたので気合で再挑戦しました。
以下は、リアル多忙で未だPOPできない友人知人用に、
偉大な先人;yappyさんとkunikoさんの情報を丸々参考にさせて
頂いて実行できたクエストのメモ書きですのであしからず。
ネタバレ含みますのでご注意を・・・・・・・・;

タウンクライヤーをWクリックから「名探偵が行く」の
クエストを受ける。

↑ブリテイン第2銀行東横のRGB調査部へ向かい(赤丸)、

↑奥の部屋の赤丸中のジャスパー調査官をWクリックする。
ブリテイン西北の墓場へ向かうことになる。
今後、このRGB調査部へは何度も報告に来ることになる。

墓場の星印に墓守がいるのでWクリックすると
メッセージ画像がPOPする。


その後、その横の墓をターゲットして検死スキルを使用する。
ヒントの墓画像が出る。

↑黄色丸中の足跡を辿って墓の手前の小屋に行く。
小屋の中でDHスキルを使用すると
画面赤丸中の木製の隠し扉が現れる。
* 注意 *
現在は多数のPCがやっているので
隠し扉は出現していることが多いです。
それから
隠し扉をWクリックしてから暗号を発声する。
暗号は”墓に埋葬された人物の
姓氏をヒントに答えを出す”そうですが、
かなり難解な暗号なので以下、コピペで使用が吉。
Britain→boreas
Vesper→moriens
Moonglow→carthax
Yew→tenebrae
* 上記は例えばブリテイン墓場の場合は、
ブリテイン墓場の隠し扉をWクリックすると
暗号を問うメッセージが左下に出るので
boreas
と入力(コピペ)します。

するとワープして隠し部屋へ移動するので
青い本を探し、
その本をタゲって書写スキルを使用する。
成功するとメッセージとメモがGETできるので
階段を上がって次の墓場へ行く。
以下、Vesper,Moonglow,Yewでも
隠し扉で暗号発声からワープ、本に対して写経の繰り返し。
* 注意 *
隠し扉は他の人が実行した間合いとかのタイミングが悪いと
Wクリック不能の石の床になっていることがあるので、
その場合は時間の経過と共に回復するのを待ちます。

↑Vesper墓場の隠し扉

↑Moonglow墓場の隠し扉

↑Yew墓場の隠し扉
4箇所全て回ってメモ書きをGETできたら
ブリテインRGB調査部へ戻って報告。
すると今度はMoonglowのライキュームへ行けと言われます。

↑ライキュームの北奥の暗号学者をWクリック

するとある本を探せと言われますので
ライキューム内の図書室の本棚からある本を探します。

↑DHスキルがあるとその本に近づくとメッセージが出ますので
周辺の本棚を1段1段タゲってDHスキルを使用します。
* 注意 *
割と短い時間に探す本の場所がリセットされてしまいますので
メッセージが出たのに本が発見できない場合は
探索場所のやり直しになります!!
4回やりましたが、4回目のキャラにDHスキルがなくて
人間保障のみでやりましたが、メッセージが出たにも拘らず、
本を発見できずにかなりの時間を浪費しました・・・・。
ので泥棒ギルドのGMから最低限のDHスキルを習っておくことを
お勧めします。
また人間保障のない種族ではDHスキル0では全く反応しないので
ご注意を!!

↑発見できましたの図!
暗号学者に報告して

再びブリの調査官の所へ戻る。
今度はパプアへ行けと言われる・・・・長ァ・・・・。

↑パプア港施設の黄色星印辺りの地下に
賢者ハンボルトの幽霊がいるので

↑霊話スキルをポチっと使用すると

↑メッセージ画像がPOPするので
再びブリのRGB調査部へ戻り、部屋に入ると完了です!!!

RGB調査部支局発行信任状なる首輪装備が貰えます。

お疲れ様でした・・・・。

↑ガードの手のひら返しの図。
しかしまあ、ブロソさんも気合が入りすぎと言うか
真面目なクエストと言うか・・・長いですね。
&ほとんどまさに”死に体スキル”の”検死”を使わせるなど
なかなかにおつな味付けではありますが(笑)
とにかく検死、DH、写経、霊話の4つのスキルを使用しますので
ショートカット化しておくと便利かもですね。
Special THX 4
yappyさん、kunikoさん
でした。
09/23;翻弄される
Pub101導入以来、なんだかんだと気忙しい今日この頃。
特に今回のブロソさんが半端ない本気というか
こりまくっているので準備が大変ですね・・・・。
特に生産素材収集・・・・・採掘しかやってないですわ・・・
久々だし、かなりのお疲れモードです・・・・
まだ伐採と釣りもか・・・。
そしてハルドゥーン(カルダン)キャンプ内の
ソウルフォージ使用にガーゴ女王への忠誠度1万が必要だと!!!!
ブロソさん、拘り過ぎでは・・・・・?
(まあ、色インゴ地金強化作戦だから個人的にはなんとかなるか)
&仕事前にブログを整理するのが日課のようなものなのですが、
今ほど、未だリアル都合でPOPできない友人知人用に、
先人yappyさん、kunikoさんの情報を
教本にさせて頂いて、
昨日4回やった「名探偵が行く」の記録メモを
ブログに書いていたのですが、
UPミスで全て消え去りました・・・・・・。
ので仕事します・・・・。
09/21;ハルドゥーン湧きゲリラライブ参加
帰宅直後の天体観測で調子に乗って元帳の4ページ
最後から5ページにかけて10連続登録してしまいました・・・。
「誰か登録者が現れたら止めよう」と思いつつも
「どこまで行けるのかな?」と挑戦してしまい、
あれよあれよと10連続とは・・・・・。
おかげで称号、証書、望遠鏡のレシピで
”ストレージ圧迫の刑”に遭ってしまいましたが・・・・・
登録枠を無駄に消費して申し訳ありませんでした。
っと言うことで、天体観測を離れてロストランドで
例の”キャデライト”の生産素材のチェック中でしたが、
22時からハルドゥーン湧きでのテストゲリラライブ開催
というhackさんのコールがあったので
Mie Catで参加させて頂きました。

今回はルナ城内からの有志詠唱の直ゲートでしたが、
ハルドゥーンダンジョンの入り口はミノック北の
ミノック平原西北のトンネルからロストランドへ出た
南西方向直ぐにあります(アリーナから南西)。
また、本来探偵クエストを完了していないと
解除されないガードの通行妨害も
テレポートで進入可能となっております。
また、10/1前なので敵への有効ダメージ用の
”キャデライト”入り武器、各種本、餌は不要です。


入り口から降りた所がダンジョンの北東隅(右上)なので、
チャンピオン湧きは地図下の南(やや左下)を目指す感じですか。

(↑)祭壇付近

骨軍団の4色パレードか。
まさに”色々”と面倒ですな(苦笑)
・骸骨←有効攻撃属性
赤←冷気、
青←炎
緑←エネルギー
紫←毒
って感じだったかな。
戦士はコンセク必須ですかな。
う~む、面倒な・・・。

弱いけど吐き気攻撃(命中△60、速度△60)が
やっかいな紫スライム(Viseera)とか・・・面倒な・・・

なんだかんだとこのシャドウエレの
大量に湧いた瞬間がやば過ぎる(苦笑)
囲まれて死亡しました・・・。

4段階は例の街侵攻の再現か!?
久々の”将軍”狩り。

例の範囲攻撃が微妙に痛いボス戦でしたが、
街侵攻の時もそうでしたが
ボスのアクティヴ化で一気にラグで固まりました・・・・。
どうにもならないので「死んでもいいわ」と
戦場で戦闘中に再起動(笑)
戻ったらhackさんのおかげで奇跡的に無事でした(感謝)

無事討伐でき、テラサン戦士変身棒をGETしました~♪
皆さん、お疲れ様でした&開催ありがとうございました~!
&再び、すみませんm(__)m
そう言う訳で、本日のドラ亀復活祭は休止にさせて頂きます。
・・・が、例によってゲリラライブが開催されるかも知れませんので
チャット; Wakoku Gov. Event
は要チェックでお願い致しますm(__)m
09/21;そして倭国で天体観測解禁!
っと言うことで昨日のアトランでの出遅れを反省して・・・
早朝出勤して仕事前にさくっとMie Catで天体観測を実施!
目指すは倭国第1発見者第1号~!・・・・・・・

おっと、なんとか発見しました~!!


(↑)っと、2番目でした・・・・(苦笑)
(「仕事しろよ」・・・と言うことですね・・・)

(↑)さらにVermeilで4番目に発見し、飛鳥へ!

(↑)さすが飛鳥・・・はや・・・・・17番目でした。
&葡萄さんが第1発見者第1号ではないですか!!!
おめでとうございます~♪
さて仕事、仕事・・・・。
そしてその合間に再び観測、観測・・・・・仕事、仕事・・・・観測、観測・・・・
09/20;天体観測!
既に米鯖のメンテ明け後にPub101の導入
&天体観測が開始とな!?

おお、アトランでの第1発見者はyappyさんではないですか!!!
おめでとうございます~♪
(って日記を読んで知っていましたが(笑))
おおおっと2位もChobiさんではないですか!!!
おめでとうございます~♪
そして3位のTIFFANYさんも!!!
おめでとうございます~♪
何気に上位者は日本人勢力が独占ですね。
C O O L だ!!!
おめでとうございました~♪♪♪
そうか向こうのメンテ明けは早朝だったか!

そういう訳で遅れ馳せながら
珍しく夜更かしして23時15分過ぎから
観測開始で2つ発見して止めました。
(あと3つくらい発見しましたが記録せず)


(↑)”Vermeil Cat"と”Mie Cat"の星座名で記録できましたが、
和鯖は明日の朝のメンテ明け後か・・・って平日だし(苦笑)
こりゃ~、仕事の合間にノートPCでやるしかないのか?・・・。
まあ、上限1,000個なのでそう簡単には埋まることはないのですがね、たぶん。