fc2ブログ

09/01;告知!第34回倭国ドラ亀復活祭開催のご案内

 皆さん、毎度ご参加ありがとうございます。 
例によってご案内が遅れましたが、
今週土曜日の夜も倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。

・イベント名;第34回倭国ドラ亀復活祭
・開催日時;9月1日(土)20:30~22:00
<今回の開催時間にご注意下さい!>

・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。

・最終回終了後、サイコロ大会を開催する場合があります。
その際はチャットで告知致しますが、
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。

・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)

・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html

主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 例のテストセンターでの城&砦コンテストの集計結果が
速効で発表されました。

私の投票した物件の順位は秘密ですが、
1位は極めてシンプルな砦でしたね(↓)
uo20180831a6.jpg
(↓)既出の技でしょうが溶岩地の利用法としてはありだと思いました。
uo20180831a7.jpg

uo20180831a2.jpg
uo20180831a3.jpg
uo20180831a4.jpg
uo20180831a5.jpg

&同点3位のNo.4には色々と物議を醸す”土台”が入ってますが
深謀遠慮なのか極々単純な受け狙いなのかは不明。

 あくまで個人的な意見ですが、
総じてちょっと欧米の人とはコンセプトを具現する上での
価値観が違うことを実感しました。

まあ、歴史、文化も違うので当然なのでありますし、
そもそも所謂日本人的価値観(もしそういうものがあるとするなら)
をUS製のMMOの中で強要する気もありませんが。

&そうは言っても和鯖の方の作品も上位に多数入っていらっしゃるので
普遍的に”良いものはやはり良い”ってことでひとつ。

改めましておめでとうございます~♪
&お疲れ様でした。

 今からでも見学したい方はTC1・Tブリテイン広場から
モニュメントクリックでひとつ。
uo20180831a1.jpg
スポンサーサイト



08/29;ゲリラライブ参加と吉報が!?

 本日(8/30)が休みだったので
前日の夜は気合を入れるつもりが
鳥人間コンテストを観ながら寝倒しました・・・(苦笑)

ふと22時頃に目が覚めたので
TC1での城&砦コンテストの投票を済ませた後に
倭国にPOPするとhackさんのゲリラライブコールがあったので
何戦目かのトクノ湧きのみ参加させて頂きました。

uo20180829a1.jpg
uo20180829a2.jpg
uo20180829a3.jpg

&睡魔に撃沈されそうだったので次のブラダンはパスで・・・。
皆さん、お疲れ様でした~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 葡萄さん~yappyさんの情報によると
飛鳥と倭国の新EMのテストイベントが開催される模様~♪
これは行く方向でひとつ考えねば!

▽飛鳥の EM Silver Foxさん
・日時;9月1日(土)22:00~23:00
・場所;出雲シャード ・ブリ1銀前

▽倭国のEM Spicaさん
・日時;9月14日(金)22:00~
・場所;出雲シャード

新EM Spicaさんの名前が出てから
ここまでの展開が早過ぎて驚いておりますが(笑)
まあ、目出度し、目出度し~♪

っと言うことですが、9/1(土)の倭国ドラ亀復活祭の時間を変更すると思います。
そして9/14(金)22時・・・睡魔に勝たねば・・・。

08/26;久々に屋上

 個人的に日曜日の夜は早寝なので
コアタイムのイベント等の活動は控えているのですが、
早い時間の活動はありありなので、
本日はPk(イニシャル)さんと久々にサクっと屋上へ
テイマー1+神秘バードメイジ1のペアで行ってきました。

・・・・っと”サクっと”のつもりが結構時間が掛かってしまいました。
例のパッチが当たってからペットの攻撃でも雑魚が湧きまくる仕様変更
があったこともありますが、そもそも私のテイマーが鍵部屋するのを
忘れていて、急遽、Mie Catを参戦させたための攻撃力不足が
大きかったのですが・・・。

uo20180826a1.jpg
(↑)アノンは土エレ変身するといちいちコロスケを消さねばならず・・・

uo20180826a2.jpg
(↑)オジーに限らず、とにかくコロスケは即ディスペルされまくり!
マスタリーのパッシヴ効果はあるんかいな?的な・・・・。

uo20180826a3.jpg
(↑)昨今の屋上4人衆の中では(戦士以外でやる場合は)
この緑爺が最強だと思っております(あくまで個人の意見ですが)。

そこそこ強い雑魚召還、引き寄せとスキル低下、レヴナント召還とやることが姑息ですな・・・。
特にレヴナントを消すとコロスケまで消えるという罠・・・。

uo20180826a4.jpg
Dispelと「灰になるがいい!」のコンボかい!?
SS撮ってる場合じゃないな・・・・。

uo20180826a5.jpg
uo20180826a6.jpg
(↑)なんと久々にAFが湧きました~♪
イオドーン部族特攻付きのスペルブックでした。
陣取り合戦に重宝しそうですが、EI積んでないしな(苦笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょうど22時頃に終了したので
(そういう訳で翌日の月曜は早朝出勤のため)、

毎回不義理をして申し訳ない大行商に
一瞬だけ参加させて頂きました。

皆さん、お疲れ様でしたの
倭っしょい!(まではいませんでしたが・・・)
uo20180826b1.jpg


08/25;第33回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告

 皆さん、お疲れ様です。

8月最後となりましたが、
8/25(土)20:55~22:29に第33回倭国ドラ亀復活祭を
開催し、3戦実行できました。

 マンネリもなんのその、今回も多数のご参加を頂き、
ありがとうございましたm(__)m

uo20180825a1.jpg
uo20180825a2.jpg
uo20180825a3.jpg
uo20180825a4.jpg


uo20180825b1.jpg
uo20180825b2.jpg
uo20180825b3.jpg
uo20180825b4.jpg


uo20180825c1.jpg
uo20180825c2.jpg
(↑)3戦目には多種多彩な動物を操るNb(イニシャル)さんの
牡鹿&オスタが!!!
uo20180825c3.jpg
uo20180825c4.jpg
uo20180825c5.jpg
uo20180825c6.jpg

 参加者の皆さん、お疲れ様でした
&ありがとうございました。

個人的にはコロスケ召還を5~6回もスカすという
異常事態に辟易としておりましたが、
まあ、相変わらずUO乱数に弄ばれただけということでNPで(笑)

次回もまたよろしくお願い致します。

08/24;何気に15*15

 前述の通り、UO巷はTCでの城&砦カスタマイズコンテストで
盛り上がっておりますが、

この間、個人的には先日取り壊した”Vesper Office"で
浮いた建築権を方々で試験的に行使しつつ、

最終的には倭国新マジンシア家と同一の土地が空いていた”某鯖”に
15*15家を建ててみました。

uo20180824a2.jpg

コンセプトは建築から700年以上経過し、ほとんど廃墟化した
小砦を改築した感じ。

&城のサイズ31*31からすると1/4未満の面積しかありませんが
(六分の一殿ならぬ四分の一殿か・・・
守護国の数と土地面積では意味が違いますが(笑))、

これはこれで個人的には面白かったのであります。
まあ、いつまで建物が残っているかは微妙ですが(笑)

そう言えばTCのカスタマイズコンテストを見に行こうと、
”Help”からキャラコピーしようとしても
”TC1"の横に選択肢が出ないので先に進めず。

混み合っているのかな?のさてさて。
0からのキャラ作成は面倒だけど仕方がないかな。
匠の建築家(特に和鯖友人知人)の作品を見たいしな。

*********

っと言う訳で新キャラを作成し、
取り急ぎ倭国のOrcaさん(No.132)とChobiさん(No152)の作品だけ
さくっと見学させて頂きました~!

uo20180824z1.jpg
(↑)Orcaさん(No.132)

uo20180824z2.jpg
(↑)Chobiさん(No・152)

帰宅後、じっくりと他鯖の方の作品も見学予定也。
9999chルーンブック実装なので新キャラでもNPだな(笑)

08/25;告知!第33回倭国ドラ亀復活祭開催のご案内

皆さん、毎度お疲れ様です。
UO巷はTCでの城&砦コンテストで盛り上がっておりますが、
個人的には完全に猛暑疲れでダウン気味です(苦笑)

さてご案内が遅れましたが、
今週土曜日の夜も倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。

・開催日時;8月25日(土)21:00~22:30

・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。

・最終回終了後、サイコロ大会を開催する場合があります。
その際はチャットで告知致しますが、
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。

・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)

・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html

主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat

08/18;第32回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告

 UO界では著名な戦士様のブログ;
”本当の戦士には剣など要らぬ”様の情報からですが

EMリストに倭国担当の新EMとして”Spica”氏の名前がありますね。
決定しているのであれば着任が待ち遠しい限りです。

 さてさて今回の第32回倭国ドラ亀復活祭も
8/18(土)20:55から22:50まで開催し、
3戦実行することができました。

参加者の皆様、
毎度のご参加をありがとうございました
&お疲れ様でした。

uo20180818a1.jpg
uo20180818a2.jpg
uo20180818a3.jpg
uo20180818a4.jpg
uo20180818a5.jpg

uo20180818b1.jpg
uo20180818b2.jpg
uo20180818b3.jpg
uo20180818b4.jpg
uo20180818b5.jpg

uo20180818c1.jpg
uo20180818c2.jpg
uo20180818c3.jpg
uo20180818c4.jpg
uo20180818c5.jpg
uo20180818c6.jpg

 個人的にはお盆期間は色々とゴタゴタしておりましたが、
なんとか第32回ドラ亀復活祭も開催できてよかったです。

これも参加者の皆さんのご支援のおかげなので
有難い限り。

今後ともまたよろしくお願い致しますm(__)m

*** UO外 ***
まだチケットそのものは発券できておりませんが、
例によってPaul McCartney騎士の東京ドーム公演チケットGET~!!!
そして早くも今回が最後でないことを祈るばかり。

08/18;告知!第32回倭国ドラ亀復活祭開催のご案内

皆さん、お盆休み、お疲れ様でした
(休みでなかった方々はさらにお疲れ様でした・・・Targetself)。

ご案内が遅れましたが、
今週土曜日の夜も倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。

・開催日時;8月18日(土)21:00~22:30

・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。

・最終回終了後、サイコロ大会を開催する場合があります。
その際はチャットで告知致しますが、
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。

・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)

・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html

主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat

08/11;第31回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告

 8/11(土)の20:55~22:50まで
第31回倭国ドラ亀復活祭を開催し、
3戦遊ぶことができました。

 今回も何かとリアル的に忙しいお盆ウィークの
前哨戦のような祝日(山の日)にも拘らず、ご参加を頂き、
ありがとうございました。

自称・アマチュア登山家?の私は今年の山の日も
下界で仕事だったので、3,000m以上の上界とは
無縁な日々が続いておりますが、
せめてUO界での週一のお祭りだけでも頑張らねば(苦笑)

uo20180811a1.jpg
uo20180811a2.jpg
uo20180811a3.jpg
uo20180811a4.jpg
(↑)某首長の化身様の愛玩モン吉軍団がボス戦でも
大活躍!!(↓も)

uo20180811a5.jpg
uo20180811a6.jpg


uo20180811b1.jpg
uo20180811b2.jpg
(↑)画面右のNb(イニシャル)さんの鼠と蛇軍団も大活躍!
・・・・って鼠が小さ過ぎて見えないのか!?(笑)

uo20180811b3.jpg
uo20180811b4.jpg
uo20180811b5.jpg
uo20180811b6.jpg
uo20180811b7.jpg


uo20180811c1.jpg
uo20180811c2.jpg
uo20180811c3.jpg
uo20180811c4.jpg
uo20180811c5.jpg
uo20180811c6.jpg

 参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした~!
今回も定番のクーシー、ユニコ、ドレイクは言うに及ばず、
モンバットから鼠&蛇コンビまで多種多様なペットの大活躍を拝見できて
楽しかったです(笑)

 次回もまたよろしくお願い致しますm(__)m

08/11;告知;第31回倭国ドラ亀復活祭開催のご案内

毎度ご参加、ありがとうございます。

告知が遅れましたが、今週土曜日の夜も倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。

・開催日時;8月11日(土)21:00~22:30

・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。

・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!

・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)

・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です。

・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。

・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。

・その他;
・できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)

・「誰でも気楽に気軽に参加できる狩り大会」を標榜していますが、
戦闘イベントには違いないので
キャラの死亡、アイテム消失の危険を伴うことに
ご留意願います。

・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの間隔は15分前後です。

・PTは組みませんので各自ルートとなります。

・最終回終了後、サイコロ大会を開催する場合があります。
その際はチャットで告知致しますが、
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。

・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)

・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。

・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。

・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html

主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<おまけ>

 お盆前の繁忙期間で気忙しく動いているため、
POPが減少しております。

まあ、お盆はお盆でさらにリアルは忙しいのですが(苦笑)

そんな中、8/8の夜もhackさんのゲリラライブコールに、
2戦目のメデューサをパスしてトクノ湧き1戦のみ参加させて頂きました。

uo20180808a3.jpg
uo20180808a1.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌朝、何気にポストを見るとこれが(↓)
uo20180808a5.jpg
Budouさん、WCupは最後までお疲れ様でした
&ありがとうございました~♪

ドイツ敗退後の消去法選択のイングランド予想でハズしましたが、
準決勝進出の善戦には大満足でした。

&ハズレ用粗品まで準備されていたとはさすがです!
次回もよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらにPub101で
(↓)銀行の金庫及び宝箱が・・・・デカサイズに!!!
見た目のみ(収納数は同じまま)
要オプションからの設定変更(チェックON)
uo20180810z1.jpg

(↓)ガーゴイルの飛行姿なしの高速移動はチェックOFFで
uo20180810z2.jpg
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側家行きテレポーターあり!


・イベント名;第24回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;6月2日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第292回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;05月27日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2022年12月15日第22期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(9期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR