05/30;ゲリラライブ・トクノ湧き参加
がんがん湧き祭りか鍵クエストをやるつもりでしたが、
例によって寝倒しまして・・・・・・
そのままログオフするかの22時半前の微妙なタイミングに
hackさんのゲリラライブコールがあったので参加してきました。






終了が23時10分となりましたが、
参加者の皆さん、お疲れ様でした~!
hackさん、開催ありがとうございました。
湧き祭りは気楽に気軽に参加できるお祭り的な
狩りなので、途中参加、途中離脱自由です!
皆さんも時間があれば是非是非、お楽しみ下さい。
トクノ湧きについての復習記事(↓)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-479.html
06/02;告知!第22回倭国ドラ亀復活祭開催
今週土曜日の夜も倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。
・開催日時;6月2日(土)21:00~22:30
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です)。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。
・その他;できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの時間は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、主催者に有用マスタリー3やドラ亀卵が
湧いた場合、サイコロ大会を開催致します。
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat
05/26;第21回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告(追記あり!)
第21回倭国ドラ亀復活祭を開催し、3戦実行できました。
今回も多数のご参加を頂き、ありがとうございました。
特に今回はいつになく3戦全て大人数(15人~前後)
となったこと、また初参加の方もいつになく多かったこと
(4~5名様?)に感謝申し上げます~!
やはり、EJ効果もあるようですね。

1戦目。
今回も有志のおかげで既に2段階目になっていたので
開始も開始時間も5分繰り上げました。






(↑)1戦目終了の図。








(↑)2戦目終了後、参加者の方と歓談中~!
ペット強化談義などなど。






(↑)3戦終了&復活祭終了の図。
今回はサイコロ大会を未実行で終了しました。
例によって有志の方々から貴重なアイテムの寄付も
頂いていたのですが、前回の(賞品を)”貯めるだけ貯めての総取り大会”
も好評だったのでサイコロ大会は次回以降に回しましたので
ご了承下さい。
倭国ドラ亀復活祭もおかげさまで
益々いい流れになって来ている感じがしますが
今回が今任期中最後の倭国ドラ亀復活祭だった模様。
自ブログを見ると 今任期が昨年12月8日に立候補と同時に当確になっており、
選挙公示が12月1日からで12月8日立候補締め切り、
12月15日に選挙確定&首長に就任の流れだったので、
それから推察すると6月1日に選挙公示~6月8日に立候補締め切り、
6月15日に投票終了~選挙確定なのでしょうか?
来期はどうなるかは未定ではありますが、
ご縁があれば今後もまったりとひとつ、お付き合いをお願い致します。
** 追伸 **
5/27(日)
せっかくの地元ベスパーでの倭国大行商開催でしたが
リアル日中行事で疲れて寝倒しました~!!!
関係者各位にお詫び申し上げますm(__)m
&お疲れ様でした。
05/26;本日!第21回倭国ドラ亀復活祭開催
今回もよろしくお願い致します。
・開催日時;本日5月26日(土)21:00~22:30
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・PTなしの各自ルート。
・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です)。
・できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
・詳しくは元の告知記事まで↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-20.html
多数の方のご参加をお待ちします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このドラ亀湧きとは別にゲリラライブも開催していますが、
これらとは別に、しばらく放置したままになっている
”ジーパクトリオットル”戦を近々に計画しております。
ただジーパクトリオットルの場合はペット攻撃、召還生物攻撃含む遠距離攻撃即引き寄せと
範囲マナエネルギー攻撃が激痛いとか、雑魚湧き装置がペット攻撃無効とかの
テイマー、コロスケ師泣かせの仕様のようなので
(自分キャラで鍵クエスト=「ジーパクトリオットルの熱狂」チェイン・クエスト
を終えているのはその2つのキャラだけなので)、
自軍戦士の出陣とか増援募集とか、或いは新戦法創出か?とかの
戦術の練り直しを有志の方々としております。
近々に鍵クエストである蟻側陣取り合戦募集とかもするかも知れませんが、
興味のある方はご参加下さい。
*陣取り合戦後の「ジーパクトリオットルの熱狂」チェイン・クエストは
各自の宿題となると思うのでよろしくお願い致します。
05/23;ゲリラライブ:イルシェナー湧き参加
イルシェナー・謙譲湧き(不死)のゲリラライブ・コールが
あったのでMie Catで参加して来ました~!
EJ効果のおかげで様々な”UO年代”の方の新規参加も増えているので、
一応、今更ですがイルシェナー・謙譲湧き(Humility Champion Spawn )
の場所を掲示しますと、
(↓)ムーンゲートからイルシェナーの”謙譲”ゲートを降りて
北東の方向(地図的に⇒方向)のジャングルの中に祭壇があります。

(↑)謙譲ゲートを降りたところ、

UO地図的にはほんの少し東に進んでから
北東の方向(直⇒)へ進むと

(↑)祭壇を中心にモンスターが湧きますので
例によってひたすら退治してボスが湧くまで
段階を進めます(ボス合わせて5段階)。



(↑)4段階の湧きを進めて祭壇上にボスが湧いたところ!

今回もEJで復帰された方々と楽しく遊ぶことができました。
主催者hackさん並びに参加者の皆さん、お疲れ様でした。

その後、久々にNarwhalさんのバトルチキンバー
(毎週水曜22:00~24:00営業)に
お邪魔しました。
店主のモンバット愛、恐るべし!?
05/22;ゲリラライブDEトクノ湧き祭りのご報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに今更ですがトクノ湧きの復習をすると、
▽場所;徳之島の勇島のファンダンサー道場の下(南方向)
(背徳のクリスタルでsay”dungeon fandancer”で飛べます)、

(↑)黄色の円内がファンダンサー道場。
赤い大きな円内がトクノ湧き会場(小さな赤丸が祭壇)
さらに拡大すると・・・・

勇島ムーンゲートからは道なりに左上(北西方向)となります
(火山の左上(北西方向))。かなり距離があります!
なお、新マジンシア・ムーンゲート最寄りの我が家の玄関に
トクノ湧き直通のルーンをロックダウンしてありますので
ご利用下さい。
着地点から下(南方向)へ
お進み頂くと祭壇があります。
(↓赤丸の場所がルーン着地点)

▽仕様;
・5段階湧き(ボス湧き含む)、
・トランメル仕様の自然湧き(再湧きまで約15分)
・敵の種類は固定
▽湧きの段階ごとの敵と有効な特攻
・第1段階;
Deathwatch Beetle Hatchling;特攻=ビートル、
~炎と冷気属性攻撃が有効
Lizardman;特攻=爬虫類、リザードマン
~炎と冷気属性攻撃が有効
・第2段階;
Deathwatch Beetle;特攻=ビートル、
~冷気属性攻撃が有効
Kappa;特攻なし
~冷気属性攻撃が有効
・第3段階;
Lesser Hiryu;特攻=爬虫類、ドラゴン、
~冷気属性攻撃が有効
Revenant Lion;特攻=不死、
~炎属性攻撃が有効
・第4段階;
Hiryu;特攻=爬虫類、ドラゴン、
~冷気属性攻撃が有効
Oni;特攻=悪魔
~冷気属性攻撃が有効
・ボス;(セラド);特攻=爬虫類、スネーク
~物理属性攻撃が有効
▽注意すべき敵の攻撃;
・2湧きのKappa死亡後の酸ダメージ
・3湧きRevenant Lion、4湧きOniの魔法、
・3湧きLesser Hiryu、4湧きHiryuのdismount、物理抵抗低下
・ボス・セラドの範囲Lightning、L5毒、範囲L5毒
*特に3湧きの開始時、4湧きの開始時に注意!
特に3湧きでの乱戦中に4湧きに移行する時が危険なので、
一旦は北方へ退避して、戦線を再構築した方が良いかも知れません。
*3湧きLesser Hiryu、4湧きHiryuのDismount(落馬)によって乗りドラが死ぬ場合も多いので、
2湧き終了後にエセリアル騎乗生物への乗り換えをする人も多いです
(もしくは最初からエセリアル騎乗生物のままで戦闘する)。
但し、3湧きLesser Hiryu、4湧きHiryuの攻撃力はかなり高いのでダメージが増えることを
ご覚悟下さい。
▽攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)上記の通り、3湧き、4湧きでは一旦は祭壇から”北方(画面上右上方向)”へ退避して、
戦線を再構築します。
(2)ボスが湧いた瞬間に、HiryuやOniが祭壇付近に残っている場合は危険なので、
なるべくボス自身を”北方(画面右上方向)”へ誘導してから退治します。
(3)ボスのヒットポイントは他のチャンピオンボスと比較すると
かなり少なめなので、団体戦の場合は短時間で討伐される可能性があります。
ボスの湧いた瞬間を見逃さないようにご注意下さい。
(4)自分が死亡した場合はWARモードで幽霊状態を可視化させ、
死亡をアピールしつつ”北方”へ移動して下さい。
メイジの方々の蘇生サービスが受け易くなります。
なんらかの事情で蘇生が受けれなかった場合でも野良ヒーラーは北方にいます
(遥か南方にもいますが)。
▽ボスからの戦利品
ふとん、盆栽の種、マスタリーなど
・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので
ミスがあっても大丈夫です。
上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。
お気楽にお気軽にご参加下さい。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↑)2湧き

(↑)3湧き


(↑)4湧き

(↑)ボス退治直後

(↑)3湧き

(↑)4湧き

(↑)ボス討伐直後
(↓)湧きの待ち時間中の談笑の図。
「いっそ酒でも持参して臨時酒場でも開こうか?」と
毎回思ったりもしていますが、
まあ、湧き再開の瞬間に酔っ払っているのも
なんなんで”自粛”しております(笑)

ちょっと空いた時間に、
みんなでわいわいと気軽な狩りには
”T仕様のチャンピオン湧き*”は最適かもですね。
”Wakoku Gov.Event”でコールしますので
またよろしくお願いします。
*イルシェナーの各湧き、トクノ湧き、ドラ亀湧きのことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼過去元記事のTOP
リアル巷は日大アメフト事件で喧騒としておりますが
(一個人の認識の「乖離」だと責任転嫁している組織が一番世間の常識から乖離しているという罠)、
5月22日(火)21時半頃から当日告知で
ゲリラライブDEトクノ湧き祭りを開催しました。
何気に”Wakoku Gov.Event”チャットで
挨拶して返答を頂くと開催してしまう
”適当な”流れになりつつありますが、
結果的に22:40頃まで2戦を実行できました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注意;現在、この家は解体したため、存在しません)

(↑)なお、私のスカラ本島家の玄関階段に直ルーンをロックダウン
してありますので、飛んで着いたら下(南方向)へ
お進み頂くと祭壇があります。
05/26;告知!第21回倭国ドラ亀復活祭開催のご案内
今週土曜日の夜も倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。
・開催日時;5月26日(土)21:00~22:30
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です)。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。
・その他;できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの時間は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、主催者に有用マスタリー3やドラ亀卵が
湧いた場合、サイコロ大会を開催致します。
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・基本的には23時前の終了を前提としています。
最後のドラ亀討伐終了が22時15分を過ぎていた場合は
次の回は実行しません。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat
05/19;第20回倭国ドラ亀復活祭の結果のご報告
第20回倭国ドラ亀復活祭を開催し、
3戦実行できました。
例によって多数のご参加を頂き、
感謝申し上げます。
ありがとうございました。


(↑)一戦目は開始前に既に有志によって
第3段階まで進んでいたので21時5分にはボス討伐が終了しました。
21時過ぎにいつものペースのつもりで来場された方には
空振りとなってしまって申し訳なかったですm(__)m

常連参加者のhk(*イニシャル)さんは
倭国では既にゲリラライブ開催が恒例となっていますが、
瑞穂でも開催とはさすがです!
*さんざん実キャラ名が無加工SSに写り込んだり、
ゲリラライブ開催時は実キャラ名表記しているのですが。


(↑)おっと!Nb(イニシャル)さんは強化馬&強化荷馬で出陣されておりました~!
素晴らしい!!!
テイマー界のチャレンジャーはさすがです。
ドラ亀湧きはテイマーの強化ペット試験場にも
最適かもですね。




(↑)2戦目終了の図




(↑)3戦目終了の図
この後、南東の橋手前へ移動してサイコロ大会を開催しました。
優勝賞品は20回大会の記念的に、
神秘と弓のマスタリー3、ドラ亀卵4個の
”総取り”です。


なんと10点、11点のあとに最高12点を
2名の方が振り出すというドラマチックな展開となりました。
そのCl(イニシャル)さんとNb(イニシャル)の優勝決定戦の結果は
5点対4点の1点差でCl(イニシャル)さんの優勝となりました!
おめでとうございました~♪
首長の任期切れも近づいてきましたが
次回の第21回大会も皆様、よろしくお願い致します。
05/17;カウントしない?ドラ亀復活祭記録
第20回ドラ亀復活祭を開催する予定なのですが、
今回は大幅に告知が遅れておりました。
理由は土曜の前の平日中にゲリラ的に”第20回”を実行しようと
思っていたからなのでありますが、なんだかんだと寝倒す日々で
実行できませんでした(苦笑)
しかし5/17(木)の21時半頃から”Wakoku.Gov.Event”で
挨拶するとCs(イニシャル)さんが応えて下さったので
そのまま軽く一戦のみのつもりでドラ亀湧きを実行しました。
最初はCs(イニシャル)さんと2人、その後TE(イニシャル)さん、
hk(イニシャル)と参加して下さり、最後はHB(イニシャル)さんの
Fire色クーシーも援軍に加わり、なんとかドラ亀ボス討伐まで
辿り着きました。






皆さん、ご参加、ありがとうございました
&お疲れ様でした。
久々に少人数での討伐会になったので
みっちりと地道な攻略となりましたが、
戦法も変わってこれはこれで面白かったです。
&例によってCs(イニシャル)さんにドラ亀卵のご寄付を
頂きました~!
ありがとうございました。
明日土曜日のドラ亀復活祭もまたよろしくお願い致します。
05/19;告知!第20回倭国ドラ亀復活祭のご案内
告知が遅れましたが、今週土曜日の夜も
倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。
・開催日時;5月19日(土)21:00~22:30
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です)。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・必要要件;拡張版”Time of Legends(伝説の刻)"導入済みであること。
・その他;できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの時間は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、主催者に有用マスタリー3やドラ亀卵が
湧いた場合、サイコロ大会を開催致します。
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・基本的には23時前の終了を前提としています。
最後のドラ亀討伐終了が22時15分を過ぎていた場合は
次の回は実行しません。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat