03/28;ゲリラライブ;トクノ湧き参加とバトチキバー
遅れてバトルチキンバーに行ってみると
常連の方から店主のNarwhalさんがトクノ湧きで狩り中
だとお聞きし、ちょうどそのタイミングでhackさんの
ゲリラライブ実施中コールがあったので
そのままMie Catで参戦してきました。

(↑)強化モンバットが大活躍しておりました~!



(↑)最後の最後で事故発生~!?(右下)
しかし、強化モンバット恐るべし!
そのペットとしての優秀さは見事に実証されたのではないでしょうか?

平日にもかかわらず、7~8名の参加者があったので重畳重畳です。
皆様、お疲れ様でした&
hackさん、主催ありがとうございました。
倭国がどんどん有志の活動で盛り上がるのは
ありがたいことです!

その後、0時頃までバトルチンバーにお邪魔しておりました。
ここでも強化モンバットの話題で持ち切り!
もはや店名が変わるのも時間の問題なのでしょうか?
モンバット愛、恐るべし!!
03/31;告知!第12回倭国ドラ亀復活祭開催のご案内
今週土曜日の夜も
倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。
・開催日時;3月31日(土)20:00~22:00~(延長あり)
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります
前回は約2時間45分(湧き待ち休憩時間含む)で5回戦でした)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です)。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・その他;できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの時間は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、主催者に有用マスタリー3やドラ亀卵が
湧いた場合、サイコロ大会を開催致します。
今回は在庫があるので開催予定です。
湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・基本的には23時前の終了を前提としています。
最後のドラ亀討伐終了が22時30分を過ぎていた場合は
次の回は実行しません。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat
03/24;第11回倭国ドラ亀復活祭の結果ご報告
今回も多数の皆様のご参加を頂き、厚く御礼申し上げます。
告知時には20:00~22:00までとしておりましたが、
当日のブリテインのイベント開催日時の確認が取れなかったため、
23:00までの5回戦の実行に変更しました。
皆様、長時間のお付き合いをありがとうございました。





(↑)1回戦終了後、Glr(イニシャル)さんからドラ亀卵のご寄付を頂きました~♪
ありがとうございました。



(↑)会場に向かってマシュマロダックの目印が!!?

(↑)hk(イニシャル)さんの皆勤賞継続に感謝!









(↑)5回戦目終了後、画面左下のPkr(イニシャル)さんから武士道マスタリー3と
ドラ亀卵のご寄付を頂きました~♪
毎度、ありがとうございました。
Glr(イニシャル)さんとPkr(イニシャル)さんからご寄付を頂きましたが、
サイコロ大会の開催は次回以降に持ち越しとしました。
次回に乞うご期待です。
今後とも皆様、よろしくお願い致します。
倭国Vesper首長 Mie Cat
03/24;告知!第11回倭国ドラ亀復活祭開催のご案内
諸事情で告知が遅れましたが今週土曜日の夜も
倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。
・開催日時;3月24日(土)20:00~22:00
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります
前回は約2時間半(湧き待ち休憩時間含む)で4回戦でした)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です)。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・その他;できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの時間は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、主催者に有用マスタリー3やドラ亀卵が
湧いた場合、サイコロ大会を開催致します
(湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います)。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・基本的には22時前の終了を前提としています。
最後のドラ亀討伐終了が21時30分を過ぎていた場合は
次の回は実行しません。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat
03/17;第10回倭国ドラ亀復活祭の結果ご報告
03/17;告知!第10回倭国ドラ亀復活祭のご案内
おかげさまで今回が第10回目となりますが、
倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。
・開催日時;3月17日(土)20:00~23:00
(今回は23時までの長丁場となります)
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります
前回は約2時間(湧き待ち休憩時間含む)で4回戦でした)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です)。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・その他;できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの時間は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、サイコロ大会を開催致します
(湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います)。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・基本的には23時前の終了を前提としています。
最後のドラ亀討伐終了が22時30分を過ぎていた場合は
次の回は実行しません。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat
03/10;ブリテイン・レンジャーズで屋上戦
ブリテイン・レンジャーズでシャドウガードの”屋上”戦を
実行するということで最初Vermeilで行って、
鐘楼”2”戦目から急遽MieCatで参加してきました。
3/10(土)22:15~24:00

他鯖ではこのシャドウガードの”屋上”戦ツアーは
頻繁に募集・開催されておりますが、倭国での団体募集は
ほぼ皆無のため、”屋上”好きの自分としては
未経験な方用のツアーを企画候補にも入れていたので
ちょうど良かったのであります。
鍵部屋の問題についてはブリテイン市民集会でも
議論して事前に計画を進めていたのでなんとかなった感じです。
ただ、やはり、想定外の大人数とお互いに不案内
(参加者同士が職業・スキル・能力、経験値、装備、
戦法の癖・得手不得手などを知らないという意味)
だとほぼPTとしての連携が取れないので”詰む”可能性もある訳で、
つまりは日常のコアな面子と効率良くやるのとは目的が違う訳で、
要は詰まない程度に、多少荒れてカオスになることも含めてのイベント
としてみんなでワイワイと楽しめればいいのでありましょうか?
そういう意味では今回は、大人数の”鐘楼”での
多少の躓きはあったにせよ、多くの初参加の方々と
最後まで順調に問題なく4ボスを倒し切れたので
大成功だったと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただ、あくまで個人的な見解ですが、
今後のこのレベルの企画では
”完全に詰んで”みんなが残念な思いをしないためには
核となるサポートメンバーの存在とその顕在化は
必要だとも思っています。
例えば鍵部屋では攻略担当リーダーを決めておくとか(攻略方法も決定)、
屋上のPTでは進行リーダー(プル役)、メインアタッカー(壁役と兼務)、
サブアタッカー(雑魚掃除係り)とかを決めておくだけでも
かなり楽に進行する感じ。
あと役割ではありませんが、最初の待機場所とか死んだ場合の蘇生場所とか
誰が名誉取る取らないとかのお約束事の共有もありますが。
これらはコアな固定メンバーでやっている場合は
各自の役割やお約束も固定化していて、
自分たちは確認すらしませんが、
即席PTではそうもいきませんからね。
いや~、戦闘イベントの運営の大変さを実感します
&お疲れ様なのであります!
・・・・・・・・・・
&今回の屋上そのものは参加者7人ずつPTに分かれて
攻略開始!




順調に最後の緑爺まで撃破!!
戦士がいると緑爺はやはり1番雑魚か!
皆様、お疲れ様でした。
&何人で来ても、違うキャラで来ても
またまたNO DROPですか(笑)
03/10;第9回倭国ドラ亀復活祭の結果ご報告
多数のご参加を頂き、ありがとうございました。
今回は主催者の都合(体調不良)で
告知が遅れましたこと、
段取りが悪くサイコロ大会ができなかったこと、
終了時間が22時08分になって次開催のブリ・イベントの開催を
遅らせてしまったことをお詫び申し上げます。
そんな中、大勢の方のご参加、ご協賛を頂き、
4回戦を実行することができました。
毎回ながら深く深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。

(↑)インフル発症中でボォ~としててこの後、
インビジ切れてるのに気づかず、死亡しました・・・・。



(↑)Orca首長の大活躍!?

(↑)Orca首長の献身的自己犠牲!?


(↑)2回戦終了後、くにこさんのOrcaさんへの愛ある”突っ込み”!







今回もドラ亀卵をNb(イニシャル)さんから、
槍マスタリー3をOrcaトリ首長からご寄付頂いたので
次回以降のサイコロ大会に有効利用させて頂きますので
皆様、ご期待下さい。
&次回もまたよろしくお願い致します。
3/10(土)はこの後、ブリ・イベントで屋上攻略戦へ(続く)
03/10;告知!第9回倭国ドラ亀復活祭のご案内
告知が遅れてしまいましたが、今回も
倭国イオドーンのドラゴンタートル湧きで遊びます。
・開催日時;3月10日(土)20:00~22:00
・動機;かつてのドラ亀湧きや街侵攻戦、ソーサラーズ湧きの時のような
狩場でのお祭り的な賑わいや共闘を倭国に取り戻すため。
・コンセプト;誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!
・目的;ドラゴンタートルの討伐(複数回;参加人数、進捗状況によります
前回は約1.5時間(湧き待ち休憩時間含む)で3回戦でした)
・集合場所;現地集合(各地にフリー設置のムーンストーンクリスタル
をご利用下さい(”ドラゴンタートル”選択)。
当方のスカラ家や新マジンシア家設置のものもご利用下さい
両家はムーンゲートの最寄り家です)。
・参加条件;なし。 途中参加自由、離脱自由。
・その他;できればチャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
(死亡した場合、チャットで連絡して頂ければ蘇生致します。
・・・・その際は会場南方安全地帯もしくは南東の入り口橋付近に移動願います)
・湧きのインターバル時間は小休憩となります。
湧き再開後、チャットでご案内致します。
再湧きの時間は15分前後です。
・PTは組みませんので各自ルートとなります。
・最終回終了後、主催者にマスタリー3やドラ亀卵が沸いた場合は
サイコロ大会を開催致します
(湧きの間隔が15分未満の場合もあるので南東の入り口橋付近に移動願います)。
・参加者でベスパー市民の希望者には最終回終了後、
”Turtle Slayer"などの称号を進呈します
(要ベスパー銀行前移動)
・一般の狩りの方との共闘になる場合もあります。
・基本的には22時前の終了を前提としています。
最後のドラ亀討伐終了が21時30分を過ぎていた場合は
次の回は実行しません。
・鯖落ち、ログイン鯖落ち等の不測の事故が発生した場合は
中止となります(こちらにご案内します)。
・ドラ亀湧きの復習記事を参考までに↓
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-406.html
主催者 倭国Vesper首長 Mie Cat
03/06;屋上への鍵部屋サポートイベント
例の”屋上”への鍵部屋攻略の希望者を
サポートする旨のチャットコールがあったので
参加して来ました。
先週土曜日のブリテイン市民集会でも
この旨、表明されていたことを
即実行とはさすがです!!
&そもそもなぜ今週に”屋上”の5つの鍵部屋攻略を
しているのかというと、土曜日にブリ首長主催の
ブリテイン・レンジャーズの目的地になっている
からなのでありまして、
一応、前日の金曜日にも鍵部屋攻略を開催予定との
ことですが、できるだけ多くの方に参加して頂けるように
有志でその機会を増やしているのです。
&今晩も開催されるようなので慌てて
告知がてら記事にした次第。
皆さん、よろしくお願いします~♪
ってことで3/6の夜はドラ亀でも常連のCs(イニシャル)さんが
希望されたので、hk(イニシャル)さんとVermeilの3人で”武器庫”を、
途中HB(イニシャル)さんを拉致して4人で”鐘楼”を
(自分だけMie CatにCC)、
4人”鐘楼”は楽なようで、まあ、色々ありましたが(笑)
それからペアに分かれて”噴水=水道”を攻略し、
その後さらにhkさんとCsさんは”バー”に行かれた模様。





(鐘楼以外は取り忘れていました・・・)
皆様、お疲れ様でした。
繰り返しになりますが、水曜日も金曜日も開催されるようなので
よろしければご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一応、鍵部屋は適正参加人数や安全面に配慮したりしていますが、
他鯖首長様イベントの屋上レポートなどを拝見させて頂くと、
意外に鍵部屋攻略から大人数で一気に”がんがん”力押しでの
スピード決着も普通にやっていらっしゃるので
(噴水や果樹園、バーでさえ)、
参加者が慣れてくればそれもありなのかな?とも思いますね(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
P.S.
告知が遅れていますが
今週土曜20時から第9回倭国ドラ亀復活祭を開催予定でしたが・・・!!!?
なんと本日インフルエンザに罹患した模様(苦笑)
かなり週末微妙です&今晩は欠席しますので
よろしくお願いします・・・。