11/26;久々に倭国大行商見学
例によって本日も”屋上”1戦のみの復帰10戦目。
景品に拘っている物欲全開という訳でもありませんが
出ないとやはり気分が悪い・・・(苦笑)
そして今回も私とHさんの支援陣はNO DROP・・・。
しかし、前衛のコヒさんにはまたしてもHawkwind衣、
ゴンさんにはAnon本がDrop!!!
おめでとうございました~♪♪
復帰10戦中1個のDrop,しかもゴミ槍とは・・・・・・・
つうか当たる気配が全くしなくなってきているな(笑)

・・・と言う訳で気分転換に久々にTakkyムーングロウ首長主催の倭国大行商へ
お邪魔させて頂きました~♪
激安のPSCやらAFやらの販売店があったり、
Orca首長の”自慢”の”モンバット越前”2匹がお披露目されていたりと
賑わっておりました。
残念ながら、翌早朝出勤の私は早々にお暇しましたが、
未だに多くの方々が参加されていてよかったです~♪
現在、EM不在の倭国ですがPC有志の皆さんが頑張って下さっているのには
頭が下がりますm(__)m
次回は最後まで参加していたいものです。
景品に拘っている物欲全開という訳でもありませんが
出ないとやはり気分が悪い・・・(苦笑)
そして今回も私とHさんの支援陣はNO DROP・・・。
しかし、前衛のコヒさんにはまたしてもHawkwind衣、
ゴンさんにはAnon本がDrop!!!
おめでとうございました~♪♪
復帰10戦中1個のDrop,しかもゴミ槍とは・・・・・・・
つうか当たる気配が全くしなくなってきているな(笑)

・・・と言う訳で気分転換に久々にTakkyムーングロウ首長主催の倭国大行商へ
お邪魔させて頂きました~♪
激安のPSCやらAFやらの販売店があったり、
Orca首長の”自慢”の”モンバット越前”2匹がお披露目されていたりと
賑わっておりました。
残念ながら、翌早朝出勤の私は早々にお暇しましたが、
未だに多くの方々が参加されていてよかったです~♪
現在、EM不在の倭国ですがPC有志の皆さんが頑張って下さっているのには
頭が下がりますm(__)m
次回は最後まで参加していたいものです。
スポンサーサイト
11/25;Wおめ~!?
最近は”街侵攻”以来の日課ができた感じで
”屋上”へ通っておりますが、昨日は3人(G+C+V)、
4人(G+C+H+V)で2戦して全員0 Drop!!!
UO乱数(仕様?)に翻弄されているというか負けまくりでしたが、

本日21時過ぎから行った復帰戦第9戦目の結果は
久々にDrop品がコヒさん、ゴンさんに湧いた模様~!
おめでとうございました~♪♪
・・・本人たちが狙っているほどの上位品ではないかも知れませんが
0よりはまし!!!かな?(笑)
ちなみに私の狙いはタリスのコンプとHawkWind衣ですが(苦笑)
この調子だとUOサービス終了前に達成するか微妙です・・・。
ここまで私は9戦中1個のDrop、しかもゴミ・・・・・・。

↑こひさんはこれで3個/9戦

↑ゴンさんはこれで2個/7戦
”屋上”へ通っておりますが、昨日は3人(G+C+V)、
4人(G+C+H+V)で2戦して全員0 Drop!!!
UO乱数(仕様?)に翻弄されているというか負けまくりでしたが、

本日21時過ぎから行った復帰戦第9戦目の結果は
久々にDrop品がコヒさん、ゴンさんに湧いた模様~!
おめでとうございました~♪♪
・・・本人たちが狙っているほどの上位品ではないかも知れませんが
0よりはまし!!!かな?(笑)
ちなみに私の狙いはタリスのコンプとHawkWind衣ですが(苦笑)
この調子だとUOサービス終了前に達成するか微妙です・・・。
ここまで私は9戦中1個のDrop、しかもゴミ・・・・・・。

↑こひさんはこれで3個/9戦

↑ゴンさんはこれで2個/7戦
11/23;そして4人になった・・・・が!
本日は休日だったので午後からPOPがあったコヒさんと
クーシー&火ゴキ使いのコンビで先ずは1戦(復帰後5戦目)しましたが、
例によって何も沸かず・・・・・。
「まあ、お楽しみは夜に取っておくか?」
ということで20時30分集合で2戦目(復帰後6戦目)に挑むことになりましたが、
今回はコヒさん、アマさんの最近のお知り合いのテイマーの
Hさん(お名前を出していいのかわからないので取り敢えずイニシャルでひとつ)
とゴンさんが参加されての4人参加となったのであります。
久々のフルメンバーの感じですっかり楽々モードでしたね(笑)
●にマニアのゴンさんが0被で終わったし、素晴らしい流れでした。
しかし、DROPのほうは・・・・・4人揃って・・・・なし!!!!!ですと!?
2人でも4人でもNO DROPっていったい、どういうことなんだか(苦笑)
まあ、先は長いですがね!
&4人だと終了後の予習の鍵取りの”武器庫”があっという間に終わるわ、
”噴水”も2チームに分かれてできるので楽々だわでいい感じでしたね(笑)
皆さん、これからもよろしくお願いします~♪

クーシー&火ゴキ使いのコンビで先ずは1戦(復帰後5戦目)しましたが、
例によって何も沸かず・・・・・。
「まあ、お楽しみは夜に取っておくか?」
ということで20時30分集合で2戦目(復帰後6戦目)に挑むことになりましたが、
今回はコヒさん、アマさんの最近のお知り合いのテイマーの
Hさん(お名前を出していいのかわからないので取り敢えずイニシャルでひとつ)
とゴンさんが参加されての4人参加となったのであります。
久々のフルメンバーの感じですっかり楽々モードでしたね(笑)
●にマニアのゴンさんが0被で終わったし、素晴らしい流れでした。
しかし、DROPのほうは・・・・・4人揃って・・・・なし!!!!!ですと!?
2人でも4人でもNO DROPっていったい、どういうことなんだか(苦笑)
まあ、先は長いですがね!
&4人だと終了後の予習の鍵取りの”武器庫”があっという間に終わるわ、
”噴水”も2チームに分かれてできるので楽々だわでいい感じでしたね(笑)
皆さん、これからもよろしくお願いします~♪

11/22;UO乱数怖い

そう言う訳で、夜帰宅後の”屋上”1戦のみが
日課となりまして本日が4夜目の4戦目でしたが
例によって ”NO DROP 街道”爆進中~(笑)
この間、ゴミの”なんとかの”槍”1本のみ・・・・。
一部の噂には支援行動のDrop率のほうが良いという情報も
ありますが、未だ体感できず(苦笑)
むしろ自分の過去の実体験データ的には支援系は攻撃系の1/2未満のDrop率なのであります。
&ここまで屋上復活後4回の結果は、
ゴンさん・白豚(3戦のみ)=命中靴X1,
コヒさん・テイマー戦士・イグノア騎士クーシー(4戦)=命中靴X1,HawkWind衣X1、
Vermeil・不調和テイマー・ルンコラ火ゴキ(4戦)=槍X1
さてさて今後どう展開するのやら?
既に怪しい不運の気配濃厚ですが、さてさて(苦笑)
今のところ、だいたい20時~21時前後の開始なので、
倭国で
ソロに飽きた方、
ソロが嫌な方、面倒な方は
是非、ご自由にご参加下さい。
現地か新マジンシア家で声掛けして頂けると有難いです(笑)
”屋上”終了後、次回のために鍵の”鐘楼”、”噴水”、”武器庫”もやります。
11/19;久々に屋上へ!
一連の戦闘系イベントも終了ということですることもなく・・・
・・・・っと言う訳でもありませんが、
たぶん1年半ぶりにシャドウガードの”屋上”へコヒさんとゴンさんの
3人で行ってきました。
既にUO勇士の有志によって”屋上ソロ”の攻略方法も色々と
公開されているので、今更のパーティー(PT)戦なのかも知れませんが、
まあ、PT戦にはPT戦の良さもありますしね(笑)
特に今回はペット強化の按配を確認したかった次第。
個人で”バー”、”果樹園”、”武器庫”とこなした後に
(大嫌いな)”噴水”(水道)と”鐘楼”を3人でやっていざ、”屋上”へ!!!
ちなみに今回私はソロではイグノア騎士・クーシー、
PT戦では毒ルンコラ吐き気・火ゴキを使役しました。
あと、コヒさんはテイマー戦士&イグノア騎士・クーシー、
ゴンさんが白豚でした。
&唯一の懸念材料としてはペットがスロット5なので
飼い主の私が徒歩になること。
1年半前はターゲットが来ると騎乗でも逃げるのに
苦労したのですがのさてさて・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1年半ぶりにミナクスを見た後、
いきなりの牛魔王!!!!!!!
でしたが、あっさりと撃破(笑)
続く、オジー、リッチ、最後のアノンもあっけなく終わり・・・。
徒歩で逃げる必要もありませんでした!!!
正味12~15分間程度?
う~む、ソーサラーズのパラゴン蝶々のほうが遥かに強かったぞ!!!

まあ、”屋上が”旬の過ぎたコンテンツだとは言え、
なかなか強化したペットは使えますね(笑)
恐るべき、ルンコラ、吐き気、イグノア&騎士のコラボ!!!!
&さらに恐るべきは・・・・・相変わらずの渋いDROP !!!!
と言うか、3人とも NO DROP !!!!!!
さすがは真の敵はUO乱数也!!!!!
UO乱数に勝つには数をこなすしかないのか?
(勝ったことになるのかは???ですが(笑))
噴水さえなければ毎日通いたいところですがね(苦笑)
・・・・っと言う訳でもありませんが、
たぶん1年半ぶりにシャドウガードの”屋上”へコヒさんとゴンさんの
3人で行ってきました。
既にUO勇士の有志によって”屋上ソロ”の攻略方法も色々と
公開されているので、今更のパーティー(PT)戦なのかも知れませんが、
まあ、PT戦にはPT戦の良さもありますしね(笑)
特に今回はペット強化の按配を確認したかった次第。
個人で”バー”、”果樹園”、”武器庫”とこなした後に
(大嫌いな)”噴水”(水道)と”鐘楼”を3人でやっていざ、”屋上”へ!!!
ちなみに今回私はソロではイグノア騎士・クーシー、
PT戦では毒ルンコラ吐き気・火ゴキを使役しました。
あと、コヒさんはテイマー戦士&イグノア騎士・クーシー、
ゴンさんが白豚でした。
&唯一の懸念材料としてはペットがスロット5なので
飼い主の私が徒歩になること。
1年半前はターゲットが来ると騎乗でも逃げるのに
苦労したのですがのさてさて・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1年半ぶりにミナクスを見た後、
いきなりの牛魔王!!!!!!!
でしたが、あっさりと撃破(笑)
続く、オジー、リッチ、最後のアノンもあっけなく終わり・・・。
徒歩で逃げる必要もありませんでした!!!
正味12~15分間程度?
う~む、ソーサラーズのパラゴン蝶々のほうが遥かに強かったぞ!!!

まあ、”屋上が”旬の過ぎたコンテンツだとは言え、
なかなか強化したペットは使えますね(笑)
恐るべき、ルンコラ、吐き気、イグノア&騎士のコラボ!!!!
&さらに恐るべきは・・・・・相変わらずの渋いDROP !!!!
と言うか、3人とも NO DROP !!!!!!
さすがは真の敵はUO乱数也!!!!!
UO乱数に勝つには数をこなすしかないのか?
(勝ったことになるのかは???ですが(笑))
噴水さえなければ毎日通いたいところですがね(苦笑)
11/18;オクロー復活?

↑オクローの旧2軒目持ち家跡地
いつも拝読しているエクシードさんのうおみん日記の
UO世界の過去を振り返る”回想録”シリーズで、
先日、オクローが話題になっていたので思わず
レスさせて頂いたのですが、
実は私は大昔の20世紀~21世紀初めにオクローに住んでいたのでありました。
今ではすっかりヘイヴンの裏側?の”名前があったんだっけ?”島に
なり下がった感はありますが、個人的にはかなりの思い入れのある島なのであります!
当時は1キャラ1家所有可能時代だったので、Bajaから1999年1月に
倭国に降り立ってから(倭国は既に建国から丸2カ月以上経っていたので
既にほとんど空き地がなかった(笑))、
1軒目のSHをベスパー北西に建てた後、
2軒目のSHはオクロー北西の海岸沿い、3軒目はVesper・Cove間、
4軒目はオクロー南西の半島辺りに建てて住んでいたのであります
(4軒目は最初の所属ギルドEVI内の分派ギルド”BGS"のギルドハウス、
5軒目はブリ近郊)。
特にオクローの街はメインストリート上にほぼNPC店舗が
コンパクトに並んでいたので便利だったのあります、魔法屋もありましたし
(その前はVesperに住んでいて移動が大変だったので(苦笑))。
&2軒目のお隣Yさんと親しくなってそのギルドEVIに加入したり、
近所にResQさんのご先祖のような”正義の味方・セレス”さん
(狩場でひたすら他人様にヒールサポートする人)が住んでいたり、
&4軒目周辺の半島をギルドの模擬戦場にして遊んだり、
さらに4軒目周辺にSHを建築しては販売して10数軒の住宅地を造ったりとか
楽しい思い出が多いです。
当時はステップの平地判定のみで家が建つ時期がありましたから、
オクローのようなほとんど凸凹段差の土地でも建てまくりでしたね(笑)
後日、後出しの仕様変更で”違法”呼ばわりされてかなりムカつきましたが
(裏技を使って建てた訳でもないのですがね(苦笑))

↑
2軒目周辺の俯瞰図。まさに河岸段丘のような段差(笑)
そして今回の何気な調査で現在も数軒の家の存在を確認!!!!
オクローは死んでいなかったのであります・・・・よ!?
&自分の概観的調査でもSH程度なら30軒以上は建つスペースがある感じ。
家の大きさも気合を入れれば10*〇も可能な場所も?
しかし、残念なお知らせが4軒目跡地・・・。
御上の再開発によって既に公共施設が・・・・・・
アリーナが建設されているのであります↓

う~む、4軒目旧ギルドハウス復興は幻の事業なのか!?

<大昔のギルド遍歴については後日・・・・に続く?>
11/15;久々にバトルチキンバー
ここ1年の間に転職や引っ越しなどで早朝出勤になってしまったため、
なかなか立ち寄ることもできませんでしたが、
超久々にバトルチキンバー(倭国ブリ北、店主Narwhalさん;営業毎週水曜日22時~24時)
にお邪魔しました。
&店主と常連客の皆さんは相変わらずお元気で、酒場の和やかな雰囲気に癒されましたわ(笑)
&店主と常連客の皆さんは倭国内外を問わず、UO博識&情報通なので何かと参考になることが多いです。
特に今回は匠フェスティバルや最近のペット育成についての話題で参考になりました。
もちろんその他、ざっくばらんな話題、リアルローカルな話題で楽しい限り(笑)
全くオープンで、閉鎖コミュニティー化とは無縁な明るい雰囲気なので、
是非一度お立ち寄り下さい>皆さん(笑)

↑どちらが本物のもん吉さんなのかな?(笑)
なかなか立ち寄ることもできませんでしたが、
超久々にバトルチキンバー(倭国ブリ北、店主Narwhalさん;営業毎週水曜日22時~24時)
にお邪魔しました。
&店主と常連客の皆さんは相変わらずお元気で、酒場の和やかな雰囲気に癒されましたわ(笑)
&店主と常連客の皆さんは倭国内外を問わず、UO博識&情報通なので何かと参考になることが多いです。
特に今回は匠フェスティバルや最近のペット育成についての話題で参考になりました。
もちろんその他、ざっくばらんな話題、リアルローカルな話題で楽しい限り(笑)
全くオープンで、閉鎖コミュニティー化とは無縁な明るい雰囲気なので、
是非一度お立ち寄り下さい>皆さん(笑)

↑どちらが本物のもん吉さんなのかな?(笑)
11/14;”4-4-10-7-11”
”4-4-10-7-11”
そもそも数字が被っているのでミニロトの数字でもなく、
実は目下、目指しているスタッド皮の胴素材の抵抗数値です(笑)
(物理/炎/冷気/毒/エネ)
白豚3号の首、腕装備を新調したついでに
胴も直したくなった次第。
しかし、首、腕と抵抗値の”余り”というか”無駄”を削ぎ落として
マナ+に強度を集中した結果、全く”余り”がなくなって、
この組み合わせを土台にするしかないという罠・・・。
これにあと(天ぷら粉の後)、炎を17、スタミナ8、マナ8、マナコスト7、HP4を練成してから
(チキンの後)、Barbed皮強化、さらに抵抗上限+なのですが、
2時間”チョッキン・チョッキン”と裁縫しても・・・・作れず・・・・・
まあ、こんなものですが(苦笑)・・・・・・。
先は長い・・・・・(ってかフルパーツ新調の方が楽・・・・・?)
そもそも数字が被っているのでミニロトの数字でもなく、
実は目下、目指しているスタッド皮の胴素材の抵抗数値です(笑)
(物理/炎/冷気/毒/エネ)
白豚3号の首、腕装備を新調したついでに
胴も直したくなった次第。
しかし、首、腕と抵抗値の”余り”というか”無駄”を削ぎ落として
マナ+に強度を集中した結果、全く”余り”がなくなって、
この組み合わせを土台にするしかないという罠・・・。
これにあと(天ぷら粉の後)、炎を17、スタミナ8、マナ8、マナコスト7、HP4を練成してから
(チキンの後)、Barbed皮強化、さらに抵抗上限+なのですが、
2時間”チョッキン・チョッキン”と裁縫しても・・・・作れず・・・・・
まあ、こんなものですが(苦笑)・・・・・・。
先は長い・・・・・(ってかフルパーツ新調の方が楽・・・・・?)
11/13;超久々に新調?
テイムにはまっているため、ほとんど最近は白豚を使っていませんが、
何気に漢のコヒさんから剣術マスタリーのオンスロの有効性を教えてもらったので
早速、白豚3号Tのマスタリーを騎士から剣術Ⅲに変えてみました
・・・ら、剣術マスタリー効果で命中+5が付与されて来たので
逆に、騎士マスタリーのマナが消えた分の補強を兼ねて、
超久々に防具の”首”(改良で命中+5をつけていた部位)と
ついでに”腕”(いい加減な計算でマナが+5に止まっていた部位)を
新調しました。


超久々の天ぷら粉>錬成>チキン>強化>抵抗上限プラスでしたが、
天ぷら粉(補強の粉末)も忘れずに添加できて良かったです(笑)
(さすがに改良は面倒だったので省きましたが)
まあ、なんちゃって白豚のものなので適当ですが(笑)
何気に漢のコヒさんから剣術マスタリーのオンスロの有効性を教えてもらったので
早速、白豚3号Tのマスタリーを騎士から剣術Ⅲに変えてみました
・・・ら、剣術マスタリー効果で命中+5が付与されて来たので
逆に、騎士マスタリーのマナが消えた分の補強を兼ねて、
超久々に防具の”首”(改良で命中+5をつけていた部位)と
ついでに”腕”(いい加減な計算でマナが+5に止まっていた部位)を
新調しました。


超久々の天ぷら粉>錬成>チキン>強化>抵抗上限プラスでしたが、
天ぷら粉(補強の粉末)も忘れずに添加できて良かったです(笑)
(さすがに改良は面倒だったので省きましたが)
まあ、なんちゃって白豚のものなので適当ですが(笑)
11/08;黒クシ完成!?
Pub97のペット強化に大きく出遅れているものなので、
今更ですが特殊能力なしのイグノア騎士のクーシーを
黒で作ってみました(包帯、騎士、盾などは上げ切っていませんが)
・・・・が、やはりマナが直ぐ枯渇しますな(苦笑)
要は短期決戦向きってことでひとつ。
後はひたすら壁役で支えてくれればNPかと考えております。
まあ、EMイベントとかの最終決戦で瞬発力と生存力が発揮できれば(笑)
一応、マナ1200タイプも作成(育成)中ですが、たぶんマナは枯渇しますね。
SPMのマナ軽減がないのが痛い・・・・
&包帯にまでマナ12を消費されては・・・・・。
なんとか仕様変更されないものでしょうか?
(ペット強くなり過ぎで却下でしょうが(苦笑))







今更ですが特殊能力なしのイグノア騎士のクーシーを
黒で作ってみました(包帯、騎士、盾などは上げ切っていませんが)
・・・・が、やはりマナが直ぐ枯渇しますな(苦笑)
要は短期決戦向きってことでひとつ。
後はひたすら壁役で支えてくれればNPかと考えております。
まあ、EMイベントとかの最終決戦で瞬発力と生存力が発揮できれば(笑)
一応、マナ1200タイプも作成(育成)中ですが、たぶんマナは枯渇しますね。
SPMのマナ軽減がないのが痛い・・・・
&包帯にまでマナ12を消費されては・・・・・。
なんとか仕様変更されないものでしょうか?
(ペット強くなり過ぎで却下でしょうが(苦笑))






