fc2ブログ

09/28;祭事の終焉

とうとう失われたオベリスク関連イベントが終了しました。
巷の情報筋によると侵攻の停止は9月28日の22時35分頃だったようで、
自分はちょうど当日は22時15分頃にスカラから離脱しているので
倭国はスカラが最後だったのかな?

&当日はトリンシック(途中)>(休憩)>スカラ>ムーングロウ>スカラ(途中)
の正味3戦してSB(スペルブック)2冊の戦利品で終わりました。

最終戦のスカラでは3人も杖将軍を叩く(噛ませる)チャンスに巡り合いながら、
テイマーマスタリーの発動を忘れていたため、DMG量が上がらず、
そのために?落選・・・・かも?でしたが(苦笑)

まあ、前回の日記とは間逆のことを書くようですが、終了間際になって
SB取りの醍醐味を知ったようなものだったのでなんか中途半端で終わりましたね(苦笑)

要はお祭りの神輿を大勢が我先に担ぐように、他人様と群がって杖将軍を蛸殴りするという、
横殴り上等で「みんなでわっしょい!」、「運が良ければ景品GET~!」的な(笑)
まあ、お祭りですからね。
uo20170930a.jpg
さてそのお祭りが終わっていよいよの報奨交換となりました。
ブリ城前には戦勝祝いの山車が!!!
ちなみにその他の街にもそれぞれの山車が並んでおります。

&ブリ城前の山車の横には王陛下も御降臨されておりますが
その山に近づくと花火と共に報奨選択画面が現れるという趣向!

さてさて4つのペイガン・タイタンのカードと紋章旗ですが
何を選択するか未だ思案中(苦笑)

第一テイマーと犬忍者でしか参戦しなかったツケが・・・・・。

・・・って例の赤軍団DROPの限界突破武器はやはりただのゴミでしたか?(笑い)
uo20170930b.jpg

友人のコヒさんがLitosとHydrosを選択されたそうなので、
当方はPyrosとStratosの選択になるのかな?(笑)

特に風のStratosにはクライアント落ちとはいえ、
一度殺されているし、一番難敵だったという評価もあり、
敢えて選ぶのもありかもしれません(笑)

uo20170930A1.png
↑Pyros
uo20170930A2.jpg
↑Lithos
uo20170930A3.jpg
↑Stratos
uo20170930A4.jpg
↑Hydros

その後、VermeilでPyrosを選択しました(つうか馬が増えているし↓)
uo20170930D1.jpg
uo20170930D2.jpg





スポンサーサイト



09/24;たまにはご褒美?

自分的にはボス;ペイガンタイタンへのダメージ入れと
”将軍”相手のペットのスキル育成のためにやっているような侵攻イベントですが、
たまには杖持ちと遭遇~♪
uo20170924C.jpg

(↓)・・・・・・結果はただのマナ回復3と魔法ダメージ+43でしたが・・・(苦笑)
まあ、(将軍を)速攻探索&収集できるほどのスキルもないのでこんなものですわ(笑)
(その後、ゴンさんからより高性能のSBを頂いたのは内緒?(苦笑)
uo20170924B.jpg

09/22;怪しいものではありません・・

9/22(金)21:00から倭国で行われた20周年ライブイベントに
参加してきました。
uo20170922A.jpg
例によって詳細を語るスキルも気力もないのですが、
倭国が初日だけあって多くの和鯖の猛者が集結されました。
毎週こんな感じで盛り上げれると楽しいのですがね?(笑)

内容は淡々と進み・・・以下略(笑)・・・

”合言葉”で飛んだ先でいよいよボス戦突入です↓
(合言葉は鯖ごとに違う模様)
例によって召喚、フリーズとエリアエフェクトのコンボはきついっす!
uo20170922B.jpg

&ペットのクーシー1号を2度も見殺しにしましたが
飼い主は卑怯にも無事生還できました&EMレアはGETです(笑)

uo20170922C.jpg
↑最後は参加者全員で記念撮影です。

要は”20周年おめでとうございます!!なのであります~♪
(20年って!・・・・・・・長いですよねえ、どう考えても(笑)
Player&運営側さん含めてお疲れ様です&ありがとうございます)

その後、2度死んで0.2%下がった1号のスキル上げがてら
参加したムーングローの侵攻防衛戦では
真横にボスが湧いた瞬間にクライアント落ち!!!!
リログしてみるとそこは灰色の世界となっておりました・・・・。

昨日からすっかり死にマニアかしております。

<9/23(金)>
&さきほど行われた満員の飛鳥での同じイベントへコロスケ師で参加!
さすがに飛鳥はさらに人が何倍だったのやらのすっかり”カクカク動作モード”
何年ぶりでしょうかね?この重さは!?

イベントの開始が侵攻の最中だったために20分遅れるというハプニング?
もあり、嫌な予感はしておりましたが・・・・

ああ、そこでタイトルです!
余裕こいて行ったのですが召喚され&フリーズくらいエリアエフェクトで
焼き殺されました(苦笑)

&あまりに多い参加者とボス戦での死体の山のため、
自分の死体をなかなか発見できませんでした・・・・
(真面目に献身の徳を上げていないので自己蘇生できず)

・・・ので、オールネームで人名=死体名を1クリックして探している間に
マウスが滑って生きている人名を選択=そのままスライドして”パーティーに誘う”
ミスを2度ほどしてしまいました。

いや、決してルート詐欺師などの怪しいものではございません!
(お間抜けではありますが(苦笑))

お一人が”GUARDS!”と叫んでいらしたような?
この場を借りて弁明とお詫び致しますm(__)m
まじで・・・・・・・すみません。
&次回は頑張らねば!
uo20170923E.jpg

09/21;今日は我が身

uo20170921b.jpg
↑屋上に湧かれましても(^^;

本日9月22日(金)21時から20周年イベント”失われたオベリスク”第三章が
倭国で開催されるので参加せねば!!!
集合場所はトリンシックのキャンプ場とか
(例によってEMホールから直通ゲートあり)。

&第二章はガード圏外での戦いだったため、コロスケ師も使えましたが、
今回もガード圏外という保証もないので戦士系かテイマーでの参戦しようと
思っております。

特に現状の街侵攻イベントではガード圏が外されなかったので
召還系魔法使いはほとんど出番なし・・・。

まあ、浦島なテイマーとしては急造で仕上げた騎士イグノア・クーシー
のスキル育成を兼ねて遊ばせて頂いているのでそれはそれでオッケーなのですがね。

しかし、EMイベントのラスボス戦は固まる上に実際フリーズは食らうわ、
そもそもターゲットを取り辛いわ(2Dクライアントは)、
ほぼ死ぬ覚悟で参ります・・・

っと本題の09/21の20時前頃から
ムーングロー~トリンシックと続き、3戦目のスカラへ突入~!
この日は参加人数も多かったせいか22時前に2戦が終わったので
3戦したのですが・・・・・・・・・
最後の最後のボス戦で自爆してしまいました(滝汗;)

まさかの愛犬に噛み付かれての最後・・・・
まさにゲームオブスローンズS6第9話のラムジー・ボルトンの最後的な(苦笑)

ボス探しに手間取ったため、焦って引っ張り出したボスのターゲットが
かなり画面下だったのですが、どうもペットのアタック命令を自分に向けてしまった模様?

先日のお知り合いの方様とは比較にならないお間抜けど300%具合・・・・南無。

今晩22日21時のイベントが心配になってきましたわ>自分;




09/16;お知り合い?(笑)

基本、20時前後からの2戦のみで終わっていますが、
侵攻からの防衛戦でまったり中~♪

本日の第1戦目はVesperでしたが、
赤NPCを攻撃しようとすると「ネガティヴ行為は禁止・・・」
のメッセージが出て攻撃不能のバグに遭遇!

一方的に殴られまくりで死にそうになったので早々に撤収を(苦笑)
その後、終了したようなのでどうやったのやら?
そう言えば普通に殴っている人もいたし、自分も1名だけは殴れたな?

&そう言う訳で本日は止まったと思っていたところにコヒさんから
Minocで開始と言う情報を聞いて再び参加!

今度は無事終了したものの1時間ぐらいはかかったのかな?
人数が少ないと大変なのであります

&SB持ちとの遭遇はなしだわ、
灰色Thiefがうざ過ぎだわ(予備包帯と餌のりんごを盗られていました)!
ここらは笑うしかなし(苦笑)

&最後の最後に芸術的にお亡くなりになっていらっしゃった方が(↓)
まさか”お知り合い”だったとは(笑)uo20170916a.jpg

・・・さすがのセンターステージ?・・・香典が多いな・・・
・・・・・いや、失礼をばm(__)m
そう言えば見たことのある服装だわ・・・・南無;

09/14;転送臨時休業中?

超久々に転送の盾でアトランから倭国へ飛ぼうとしたら、
”現在そのシャードへは使用できない”みたいなメッセージが
出て転送出来ず(↓)
uo20170914B.jpg

一応、5分後に大和行トークンをクリックしても同じメッセージが
出たので諦めましたが、

基本、運営提供ニュースには疎いので最近何かあったんでしたっけ?
っと言う感じです(苦笑)

ひょっとしてPUB98以降、転送システムが稼働していないのかな?
のさてさて・・・。
調べてみねば。

***9/15加筆***
情報を頂いた通り、本日は無事転送できました~♪
情報提供に感謝申し上げます。
不安定だったのかな?

09/13;実戦投入~!

最近はなんだかんだと日課化した?防衛戦参加にかまけて、
ペット育成が疎かになっておりますが、
本日は何気に気が向いたのでクーシー1号を実戦投入してみました。
いや、スキルの訓練も未完了なのですがね(笑)
uo20170913a.jpg
クーシー1号は浦島なテイマーとしては試験的に強化した犬なのでありまして、
いわゆる騎士とイグノア実装、STR678、スタミナ&Dex150、INT500、マナ500、
にPSCは格闘と騎士が110食った程度の標準タイプ(スロット5まで育成)ですかね?

&Lightning Force をおまけで実装。
まあ、飼い主が不調和テイマーのVermeilなので抵抗減よりLightning Forceの
エネルギー追加DMGとスタンを選択したのですが、
マナ回復30にしていてもマナ消費が激しいので未選択もあったのかも知れません。

&スカラとミノックでコヒさんテイマー戦士と2戦してきましたが
これがなかなかに使えますな(笑)
Combat Trainingの”怒り”併用でほぼ飼い主からの回復要らず!

う~む、もちろんTPOにも拠るのですがスキルが上限に到達したり、
もしくは今や高騰化してるPSC120を食わせたら”とんでも”になる予感。
凄いぞ、PUB97!!!

まだまだ実験したいタイプ、モンスター種も豊富なので
益々これからはお愉しみで・・・・・いや、時間があればですがね(苦笑)

uo20170913b.jpg
↑ラスボス探しは毎回大焦りですな(苦笑)

09/11;なかなかに渋い・・・?

uo20170911a.jpg
本日も帰宅後、ペット育成する間もなく防衛戦へ出動(笑)
結局、途中30分のインターバルを挟んでYewとSkaraで2戦してきました。
この2つの街はVesperとかの広い街とは違って走り回る必要がないので
個人的には歓迎モード(笑)

uo20170911b.jpg
人数が少ないとラストボス湧きまでどうしても小1時間近くは
掛かってしまうので犬忍者弓の場合は1,000本以上の矢を
消費することもあるのでなかなかの出費・・・と言うかほとんど赤字です(苦笑)

まあ、野良での集団戦闘は色々と楽しいので無問題ですが(笑)

&赤NPC軍を相手にしてのDrop品は今回も”ゴミのような”限界突破武器のみ・・・。
(ゴミがいずれ何かに化けるかも知れないので今は捨てれませんが(苦笑))
ダメージ付きスペルブックはなかなか落としませんな。

ボスタイタンのDrop↓はドラ亀よりはましかもですが、
使える装備品にはなかなか出会えませんな・・・・。
ドラ亀卵のような特別なアイテムもないし・・・・、
なかなかに渋い・・・?
uo20170911c.jpg

09/10;オベリスク完成!

uo20170910C3.jpg
オベリスクPart4の侵攻への防衛戦にまったりと参加する今日この頃、
コヒさん、ゴンさんの協力のもと、遅れ馳せながら
オベリスクPart3のクエストを完了しました~♪

(SOSパート&素材集めはコヒさん任せ、ミノック鉱山編でのQI作りはゴンさん任せ、
最後のデーモンテンプル編はコヒさんに相乗りなどなど大感謝)

また特に浦島な私としてはkunikoさんとyappyさんの日記を
参考書代わりに利用させて頂いたのでこの場にて
御礼申し上げますm(__)m

&最後の最後で異次元空間のMythran への報告へ向かう際に、
バグなのか仕様なのか(Part1からやっていないため?)
”Ethereal Travel"の巻物が
「アクセスが許可されていません」
と無反応になる始末。

積んでしまった感があった中、
(GMコールしてもGMさんは対応時間外なのか現れず)
ここでもkunikoさん情報の”逆ゲート”でなんとか突破~!!!!
uo20170910C2.jpg
おかげ様で無事報告できて5パーツGet~!
&仮ですが設置してみました↓

つうか、でかいやろ・・・・(苦笑)
これでペイガンタイタン特攻をつけてまたまた出動ですかな?(笑)

uo20170910C.jpg

09/08;オベリスクPart4侵攻からの防衛作戦に初参加

夕飯直後に何気にPOPしていると
同じくPOPされたGonさんから”ブリが侵攻されている”と言う情報が~!

ってことで早速、侵攻からの防衛作戦に参加してきました~♪
こう言うお初の作戦行動の場合は基本、犬忍者で参加です(笑)

&小1時間足らずでラストの”風タイプ?のタイタン”戦を堪能できました~!!!
いや~、ドラ亀沸き最盛期以来の有志との野良団体戦は最高でしたね(笑)

&見ず知らずの方に”破滅”効果付きクロスボウまで頂き、感謝感謝です。
ボスに効くとのことだったので早速道具屋へ行って青矢を調達して使用してみましたわ。
(赤NPC相手には3桁のボーナスDMGが時々発動す)

肝心の前座の赤軍団からのDropは?・・・・・・・・何本かの変な包丁とかのみ・・・・とは?(苦笑)
まぁ、、まあこれからです・・・・・・倭国もまた熱くなる・・・・のか?
いや、なって欲しい(笑)
uo20170908b1.jpg
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR