fc2ブログ

3/21;【オラクルイベント】 エルザの愛と“希望”開催中~3/31

倭国にて【オラクルイベント】 エルザの愛と“希望”が
開催されているので、遊んできました。
uo2016032a1.jpg

例によって開始はTムーングロウ銀行北で、
全て会話進行のクエストですが
(こんにちは)か(hi) 、

*1箇所だけ、”アイテムドロップ”あり* 
             (↓)
uo20160322a2b.jpg

&ラストのポストが満杯でないことを祈る(笑)
って・・・・うのさんが定期的に回収されている模様。
お疲れ様です(笑)

スポンサーサイト



3/18;”お嬢様が”お呼び”のようです – 中”参加

3/18(金)22時より、倭国のEMイベント;
”お嬢様が”お呼び”のようです – 中”に犬忍者弓で参加してきました。
以下は例によって適当な記録なのでご容赦願います(笑)
uo20160318b0.jpg
(↑)集合場所のEMホールに出現したゲートをくぐると
例によって特設スタート会場にお嬢様スピーカー&執事が・・・。

uo20160318a00.jpg
(↑)各自自力で到着したムーングロウ動物園前にて。
どうも今回の依頼は”人語”を喋る脱走中の動物の捕獲なのかな?

uo20160318a0.jpg
(↑)先ずは青いカッパに連れられて半島部へ移動すると、
カラフルなカッパ同士の痴話喧嘩勃発です(苦笑)
カッパの世界も”ゲスい”のが流行りなのかな?

uo20160318a1.jpg
(↑)そして次は喋る鹿か!?
この後、ご乱心で大変でしたぞ(↓)
uo20160318b2.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また動物園へ戻ってから3度目のゲートをくぐると
そこには黄色い幽霊が?
3匹目は白熊?(↓)
uo20160318b5.jpg
uo20160318b3.jpg
(↑)なんか熱くなってきていますぞ?
逆切れモードか?

uo20160318b4.jpg
(↑)そして変化しまくりです。
スタンバイ、スタンバイ!
uo20160318a2.jpg
(↑)まだまだ続く幽霊変化!?
画面にもちょっと写りこんでいますが、某外人のログ流しが酷くて
うんざりしましたわ。
要Kick!!!
uo20160318a3.jpg
(↑)未だ黄色ネームですがさらにドラゴンへ変化か!?
慌ててコンポジを爬虫類特攻へ持ち替えるもさらに変化が!?
個人的にはラスボスはこれくらいの大きさの的でないと困りますぞ!

uo20160318a4.jpg
(↑)そしてラスボス・・・・・ですが見えねえ~!?
辛うじてターゲットだけは引っ張り出しておりますが・・・・・・・・・
例によって死屍累々・・・・・・・迂闊にも一度死亡しましたわ・・・・南無;

uo20160318a5.jpg
(↑)お嬢様と執事のスタート地点へ戻って終了の図。
例によって取りこぼしましたが、今回のEMレアは
黄色いイルカでした。

uo20160318a6.jpg
(↑)自宅1階酒場にてRさん、Bさんと反省会?の図。
・・・ってお二人ともイルカGETで反省する必要がないじゃん(笑)
おめでとうございました~♪

個人的には最後のボス戦ではターゲット捕獲に手間取ったのが
敗因ですな(まじに見えなかった・・・・)。

今回みたいな最終戦がガード圏外の場合はコロスケ師のほうが
よかったのですが、前回は圏内で失敗しましたからねェ(苦笑)

ってか、やはりEMイベントではテイマーの安定度はピカ一ですね。
う~む、次回はどうするかいのう(笑)

3/13;油断大敵

uo20160314a6.jpg
昨日の5つの村ツアーで最難関のゴリラ村と恐竜村の
QIが5~6個ずつ貯まったので、ソロパートのほうの
QIでも貯めておこうと久々にドラ亀村のクエスト中に
油断して死亡しました(苦笑)

密猟者強ェエ~!!!
ってか、PMのKEYを押し間違えたのですがね(汗;)

&例によって幽霊で蘇生への旅行中に偶然にも
Q報告を終えたばかりのAyaさんにお会いできて蘇生して頂きました~♪
ありがとうございました。
uo20160313b2.jpg

しかし、村にいるNPCのShamanって蘇生してくれないのですな?
wanderingじゃないとだめなのかな?のさてさて。

ってとにかく密猟者を舐めたらいかんぜよですな(笑)

3/13;そして報奨は・・・・

uo20160314a0.jpg
5つのクエストをこなし、手に入れた5つのQIを
自キャラ右クリックからのクエストアイテム指定した後に
イオドーンの谷のSir Geffreyに話し掛けるとクエスト完了で
報奨品をGETできます。

QIはキャラ個別の紐付きではないので譲渡可能。
Sir Geffreyのクエストさえ受けていれば、5つの村のクエストをクリアしていなくても
QI(クエストアイテム)を持っていればクリアできます。

uo20160314a2.jpg

巷では実体化してペットにしても良し、飾っても良しの子虎が
1番人気のようですが、さてさて・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・南無・・・・・・・;

1回目は見事にハズレの”Dinosaur Hunter”の称号と
2回目は”ブラックタイガーラグ”でした(↓)
uo20160314a4.jpg

まあ、”屋上”のDROPと違って”空クジなし”なので
良しとしましょう(笑)

3/12;今更聞けない新クエスト5(恐竜村編)

続いてツアーご一行様と恐竜村へ向かいました。

uo2016恐竜村
(↑)恐竜村は”ドラ亀湧き”の北東にあります。
黄色丸がクエストNPCの居場所で、赤丸が恐竜ボス;ティラノザウルスの
生息地域です。
uo20160312d1.jpg
(↑)引率のOrca首長からレクチャーを受ける参加者一同
(画面の台詞は通りすがりの人を勧誘中のもの)。

このクエストもボス1匹退治ものですね。
恐竜は雑魚恐竜の共食いあり(=HP回復)なのでボス隔離がポイントとか?
他にフリーズとか。
(例によって10数名での力押しなので確認できず)

uo20160312d2.jpg
(↑)しかし、例によって数の暴力炸裂の力押しです(笑)
いや、お祭り気分で楽しい限り~♪

uo20160312d3.jpg
(↑)がんがん行ってますが、2戦目で調子こいてボコられて即死しました(汗;)
油断大敵です・・・。

uo20160312d6.jpg
(↑)上2枚がなめくじのように見えるのでもう1枚追加。

uo20160312d4.jpg
(↑)報告して5つめのQIをGETできました。
合計で6回戦やってQIを貯めさせて頂きました。

その後、いったんお開きになりつつも、
ほぼ全員?でゴリラ村で再戦となったのであります。
uo20160312d5.jpg

皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
特に主催者様、騎士蘇生して下さったPさんにSpecial THXです!

ドラ亀湧きの団体戦もほぼ消滅した感じだし、
こう言うお祭りわっしょい的な団体戦のイベントは
大歓迎ですね(笑)

できれば毎週、参加したいですわ(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<導入編&ドラ亀村編>http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-308.html
<虎村偏>http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-312.html
<火山村編>http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-313.html
<ゴリラ村編>http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-314.html

3/12;今更聞けない新クエスト4(ゴリラ村偏)

っと言う訳で本日はOrca首長主催の「イオドーンの異変を調査しよう!」
のツアーに参加させて頂き、
自分も未体験のゴリラ村、恐竜村パートを実行することができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ゴリラ村偏>
uo20160312c0.jpg
(↑)途中端折ってますが、ゴリラ村のクエストNPCの部屋で集う参加者。

uo2016ゴリラ村
(↑)地図黄色い丸がゴリラ村のNPCの部屋ですが、
蔓を使って上へ登るまでもなく、例によって下から黄色ネームクリックで
クエストの受託・報告ができます。

このクエストはズバリ、ボスゴリラ退治です。
地図の赤い矢印がゴリラ洞窟の入り口です。
uo2016ゴリラ入り口
(↑)ゴリラ洞窟入り口の図。

uo2016ゴリラ洞窟
(↑)洞窟内の地図。

uo20160312c4.jpg
(↑)1回戦目は入り口にいましたが、奥へワープ?して逃走しやがりました(笑)

uo20160312c1.jpg
(↑)報奨品にもあるバナナの山多数。
数に物を言わせて、樽投げモードも屁でもなく、
uo20160312c2.jpg
(↑)退治成功~♪
いったん、次の恐竜パートへ移動し、6回戦した後に
再び戻って再挑戦(↓)
uo20160312c3.jpg

uo20160312c5.jpg
(↑)まさにナイスな大の字(笑)

uo20160312c7.jpg
(↑)無敵モードではドンキーコングならぬ、赤丸にある樽を投げてきやがります!
他に落馬攻撃とPITへの飛ばしあり!

う~む、ソロとかペアだときつそうですが、
とにかく数の力は偉大也でサクっと退治できるので今日は確認できません。
シビアな戦術は少人数で要補習です。

uo20160312c6.jpg
(↑)報告してQIの頭蓋骨をGETです。

Orca首長&参加者の皆さん、ありがとうございました
・・・・・(続く)・・・・・

3/11;今更聞けない新クエスト3(火山村偏)

uo20160310b0.jpg
続いて火山村のクエストですが、
火山村はムーンゲートの南方向(いつも通っている”シャドウガード”へ向かう途中)
にありますので例によってクエストを受けますが、
今回は村から東方向の火山へ行ってQI;”ラヴァロック”を5つ掘ってくる収集です。
uo20160310b1.jpg

uo20160310b8.jpg
(↑)火山の入り口はシャドウガードへの道の途中にあります(黒くなっています)。

uo20160313a003.jpg
(↑)火口中央の茶色い所で掘り起こします。
黄色矢印が出入り口です。

採掘スキルは不要ですが、採掘の道具が必要です(シャベル、スコップ、ツルハシなど)。
採掘のポイントは資源と違って枯渇しないので場所固定で採掘OKです。
同じポイントでもQI(クエストアイテム)はHITします。
uo20160310b2.jpg
(↑)QIがHITした場面ですが、嫌になるほどの難易度で、
なかなかHITしません!!!

体感1/50~1/100??

これを5つ集めるのですが、QIそのものは湧きませんので
内部カウンターで数えてくれています。
uo20160310b4.jpg
(↑)問題はQIが湧きにくいのと、「火山が活性化している」ような
アナウンスがあって触れると大ダメージを受ける溶岩が
定期的に押し寄せて妨害してくれます。

溶岩は地図のポリープのような袋小路の部分へ避難してOKです(↑)

さらに時々火山エレも湧いて妨害してくれます。
火山エレは退治不要ですが、他人様の迷惑になるので
退治推奨です。
火山エレは火エレ特攻が有効です。

まあ、倒すと希少宝石&希少素材&並宝石を持っていますからね。
uo20160310b6.jpg
(↑)他人様の火山エレ退治中(笑)
時々、はた迷惑な放置も見掛けます・・・。

はっきり行って、無茶苦茶QIのDROP率が悪いので
うんざりしますね、このクエストは(苦笑)

まじに精神的にきついっす(笑)
uo20160310b5.jpg
(↑)報告してQIをGETですがね・・・。
かなり忍耐スキルが必要なクエストです・・・。

3/11;今更聞けない新クエスト2(虎村偏)

大きく出遅れていたPub92で導入されたイオドーンの新クエストの実行ですが、
3/12(土)にOrcaトリ首長主催の体験会があるということなので、
おそらくPT戦仕様のゴリラ村と恐竜村がメインになるであろうと予想し、
その前にソロで実施可能なドラ亀村、虎村、火山村の3つを実行してきました。

自分も含めて意外に周りには未実践の方も多くいらっしゃるので、
メモ書き程度に記録を残しておこうと思います。

前回はドラ亀村だったので今回は虎村偏です。
(前回の<ドラ亀村偏>はhttp://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-308.html )

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<虎村偏>
uo20160310a7.jpg
イオドーンの谷のムーンゲートから真っ直ぐ西(左上)方向へ進むと
wild tigerが生息する竹林がありますが、
uo20160310a1.jpg
既にそこに設置されている子虎の入った檻を見ながら橋を渡った先の虎村に
黄色ネームのクエストNPCがいます(↑)

クエストは檻の中の子虎の開放&村へのエスコートとなります。
uo20160310a0.jpg
(↑)檻へ戻って扉をクリックすると鍵開けのパズルが現れます。

画面右の操作レバーを1回1箇所ずつ(上下右左へ)動かして、
ポイントを左上の青いスタートから右下の赤いゴールへ導きます。

・・・が、1回ごとに成否の判定が行われ、方向選択で間違うと
3人の赤ネームの出現(1回のみ)と毒とダメージを食らいます(毎回)。

図の青色が進行してきたルートですが、今回は
右>下>下>右>上>上>右>下>下
と進んできており、あと下1回でゴールです。

ゴールへ進むと檻が壊れて子虎が勝手に村へ向かって歩き出すので
護衛します。
uo20160310a2.jpg
(↑)間違って赤ネームが3人出現して退治中。赤ネームの出現は1度のみ。

uo20160314a5.jpg
(↑)パズルで鍵を解除すると罠が消えて子虎が勝手に歩き出しますが・・・

uo20160310a3.jpg
(↑)見にくいですが子虎を護衛中に赤い密猟者が湧いて
子虎を攻撃しているところです。

子虎は弱いので直ぐ死にますので防衛します。
子虎へのヒールは可能です。

uo20160310a4.jpg
(↑)村の入り口の前まで護衛すると1回成功です。
これを繰り返して5匹を助けるとクエスト終了で、
村のNPCに報告でクリアです。

虎村のクエストアイテムが貰えます(↓)
uo20160310a6.jpg

3/10;(非UO)その後

その後の経過報告ですが、なんとかサブPCを元の旧メインPC
並に設定することと安定化に一応?成功してひと段落ついた感じです。

&サブPCのSSDは古いタイプの容量も80GBしかなかったので、
今回、240GBのものを購入して換装し丸ごとコピーed。
これで少しはましになりましたわ。
まあ、CPUは前世紀の遺物のようなデュアルコア・タイプのものですが、
しばらくは使えそうです。

旧機のOS入りHDDは再フォーマット用の認識すらできないので、
完全に物理的に破損している模様。

WIN10のアップデートとのHDD破壊に至った因果関係も、
確かに方々で不具合が報告されており、自身も混乱しておりましたが、
「逝ったのが先?」か、「アップデートのために逝ったのか?」は
不明と言うか、前述のような一方的な真犯人説は撤回させて頂きます・・。

まあ、とにかく”屋上”へは復帰できますわ(笑)

3/7;(非UO)PC受難

私的な”事件”に遭遇しましたが、ほとんど愚痴なので
以下、閲覧にご注意下さい。












メインPC、逝きました・・・・・。

WIN10がアップデート推奨に昇格したとの噂と今から思えば「何日にアップデートするよ!」
と言うようなメッセージをいい加減に聞き流し(”見”流し)、
「まあ、確認来たら、キャンセルで良いわ」と高をくくっていたら、
勝手にインストした模様・・・・・。

さすがにデリケートと言うか、非汎用な自作機だけに、
”予想通り”WIN10に不適合だったと言うか、何かとの相性が悪かったようで
インスト作業終了後から全く起動不能に!!!!!

取り敢えずWIN10が立ち上がればなんとかなるものを起動すらせず、
WIN7はさっさとお払い箱にしてくれているので戻すこともできず・・・・・・・・

まさにナイトメア降臨!!!! MSめ!!!!

ブートを変えてシステム・リカバリーディスクからの起動はするので
物理的な故障ではなさげ。

現にリカバリーディスクがほぼデータをサブHDD(2TB)へ避難させてくれたので
起動OSありHDDの物理的故障ではなく、おそらくOSシステムの毀損。
壊したのはWIN10!!!

とにかく、全ての周辺機器を取り外しても起動せず、
リカバリーが完了したはずも、再起動のOS読み込みから全く寝たきりが続く状態で、
さすがに疲れて来たので見捨てましたわ・・・・・。

まあ、MSのことだから、完璧に法的防衛をしているだろうけど、これって
器物破損と言うか器物損壊にならんのかねえ!!?
まさに要らぬおせっかいの強押し込み恐るべし!!!

&当初は新PC購入相当の出費も泣く泣く覚悟しましたが、
考えると考えるだけ馬鹿らしくなって来たので、
この環境保全のリサイクル時代に合わせて
自前品での対処を決定~!!
(いや、お金がないだけですがね・・・・(苦笑))

ほぼ仕事用に使っていたサブPCのデスクトップのほうを、仕事用はNOTEに任せて
流用することに決定し、目下、”逝ったメインPC”の部品を回収して補強中(苦笑)。

つうか、こっちも同時期に自作したマシンですが、さすがにOSをSSDに入れているので、
CPUが逝ったメインPCよりしょぼい割にはむしろ処理速度はこっちが速いという・・・・。

データもほぼサブHDDに入れていたので無事に移設完了~!
無傷とはいきませんが、意外にデータが残っていたので助かりました。

UO的に言えば、コンフィグやマクロ設定、スクリーンショットはセーフ(笑)

しかし、まだまだ再設定や再インストが必要なものが
多くて、どえらい作業が続く続く・・・・・DTVがグーグルクロムでは観れない
・・・・・・とかは些細な話ですね(苦笑)

新PC再購入とか最悪の事態は回避しつつも、既に膨大な(激安POORな?)
自分の人件費は浪費しているのでやれやれですが、

この際、最近安くなったSSDをもう1台買って丸ごとバックアップをしておく予定なので、
やはり、予期せぬ出費となりましたわ・・・・・南無;

まあ、今週末に”屋上”へ行ければいいのですがね(笑)
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR