2/28;雛祭りイベント(倭国)

(↑)お内裏様とお雛様がちゃんと”人間”の倭国!
2/28(日)は毎年恒例の雛祭りイベントへ参加してきました。
倭国は3グループ分けされた日本鯖の3日目の千秋楽開催の
23時(05分)となったのですが、事前に21時30分からの飛鳥開催で
予習して来ました。
&kさんの情報通り、ラストバトルがガード圏内となったので、
倭国では犬忍者で参戦しました。

例によって甘酒作りのための材料(水と生姜)集めのお使いモードです。
お使いリーダーは倭国なのでEMうのさん一押しのゴリラですな(笑)

水と

生姜を集めて

禅都へ戻って鍋で煮込んでいると怪しい雰囲気に・・・・・
酔っ払って色が変化しておりますが(↓)

ここらは予習通りの進行です(笑)

ぐは!!!重くて痛くて撮影する暇もなく、1回死亡(苦笑)
さすがの犬回復も追い付かず・・・・・・・。
しかも酸ならぬ装備耐久値大幅ダウンの罠付き!!?
ますますEM諸氏のS度はPOWER UP!!!??
しかし、死亡時に「復活するとEMレアが湧くよ!」のアナウンスGET~♪
無事、雛人形ではないですが妖精人形GETです(↓)

無事、完成した23時間の時限付き甘酒も振舞われ、万々歳~♪
お疲れ様でした。

2/28;連敗脱出~♪

例によって本日もコヒさん、ゴンさん戦士&神秘バードで
”屋上”に挑戦~!
&昨日まで悪夢の新AF獲得13連敗街道を爆走中でしたが、
遂に連敗を脱出して”武器ダメージ20マント”(↓)を獲得~♪

う~む、長い悪夢から覚めた感じですかね(笑)
撮影のため装着していますが、もちろん神秘バード用には
なりませんがね(笑)
しかし、これでも38戦してやっと6個目の獲得なので、
新AF獲得率は15.8%とまだまだ低レベルなのであります・・・・。
ちなみにお仲間うちの新AF獲得率は合計で
(パーティーで参戦しても個別にそれぞれ1戦とカウントした場合)
126戦中33個獲得の26.2%なのであります。
ちなみに33個中12個は剣、槍、弓、棍棒の所謂”ゴミ”なのですがね(笑)
種類別で1番多いのは剣の5本、弓の4本、にょろにょろの4個です。
&目下、速度タリスマンとローブは1つずつしかDROPしておりません。
ここらはそのうち図表をUPしようと思いますが、
なかなかに渋いDROP率なのですなあ・・・・。
まあ、まったりと(苦笑)
2/27;怒涛の・・・・
遂にシーズン5まで鑑賞コンプです!!!!!
(シーズン5はAmazonのビデオ購入までして・・・・・・)
まさに怒涛のビデオ攻撃!?
・・・・それが、面白過ぎて全く疲れていないのが恐ろしい話なのですがね(苦笑)
久々にはまりましたが、内容の詳しい論評は必ずネタバレするので自粛しますが、
ファンタジー込みの架空世界のフィクションにもかかわらず、
時代背景や登場人物像と人間関係、因果関係が
単純単調なUSっぽくなく、勧善懲悪やご都合主義でもなく、
むしろ鈍重な欧州や中国の春秋戦国期っぽく緻密かつ合理的なので、
歴史小説的な人物像が絡み合う群像劇としても、見応えがありますし、
先々の展開の読みと期待値をいい意味で裏切られまくりの
わくわくドキドキものなのであります。
う~む、やっとこの春にシーズン6がUSで放送開始なのに、
これから1年、どうしましょうかね?(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして本日も久々にゴンさん、コヒさんと”屋上”へ行って新AFのGETに挑戦・・・
・・・・するも、怒涛の勢いの、破竹の勢いの13連敗達成です・・・・・・(汗;)
これで新AF獲得率も13.5%まで下降とは・・・・・南無;
原因は・・・・前回日記の考察通りですかね?
一方、コヒさんは新AF獲得率は怒涛の39.5%!!!!
今回も幸運サンダル(↓)を見事にGETですとォ!!!
これで靴系はコンプですか!!?
おめでとうございます・・・・・・ですが、
即、悪徳高利貸し屋のゴンさん・・・もとい、掛売りOKの良心的な生産者の
ゴンさんに所有権が移譲した模様。
世の中、運より強いのは金権なのか!?(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そう言えば先日の2/23に久々にドラ亀湧きへ行ってみると、
例によって常連のIさんが1人で頑張っていらっしゃったので参戦す。
結局、2人で退治したのですが、こちらのDROPも卵はなくて
手引書・格闘のⅡとゴミのⅠが2つ・・・・・。
なかなかに厳しいですぞ。

2/21;神話を引き継ぐ者?

2/20(土)は今年初の倭国評議会を傍聴して来ましたが、
なんとなんと市民の傍聴者が20名様以上と言う大盛況とは!!?
イベント連動でもなかったのに驚きましたわ。
いったい何が倭国民(一部外国の方含む)を啓蒙したのでしょうか?
のさてさて。
次回開催は4/2(土)の予定だそうです。
&内容は例によってTakky首長の倭国首長通信様のご参照をお勧めします⇒

&この日は”屋上”へは行けなかったので2/21の日曜に
いつものメンバーで三戦してきましが、例によってDROPはなし!!!
これでゴンさんの伝説・・・いや神話を引き継ぐ12連敗達成です(苦笑)
まあ、3戦の中2戦はこひさんのテイマー戦士が参戦されたり、
ゴンさんが成金装備・・・・もとい、新装備で安定のアタッカー兼壁戦士役を
こなされたりと面白かったのですが、しかし、さすがに12連敗は精神的に
きついっすね・・・。
不調和やヒールも与ダメージ並のポイント付与と言う話もありますが、
そもそも圧倒的に与ダメージの方がヒールでの回復量より多い訳で、
しかも私がメインで使う神秘ヒールがGHと果たして同等の判定を受けているのかも謎。
不調和も牛魔王には入らないし、緑リッチ爺は入れる前に死んでいるし、
ポイントが足りないのでしょかねえ?
しかし、最後になったボスの棺おけルート権はちゃんと来ているので
単にサイコロ運が悪いだけなのか?
まあ、EFは当然として、マススリープも絶対にポイントとしてカウントされていない気は
しますがね、あくまで根拠のない私見ですが。
つうか、槍試合仲間のジョンさんに影響されて遅蒔きながらの”ゲーム・オブ・スローンズ”に
はまっていて、目下UOどころではなくなっていますがね(笑)
2/14;UO乱数、恐るべし!?
ゴンさんでしたが、その後、”弓”を連続して沸かせるという
完全なる上昇運気の波に乗った挙句に、本日は最後になった
最弱の"ジュオナール”討伐後に死亡されるまさかのハプニング発生!!?(↓)
運気上昇中とは思えぬ不運!!??

・・・・・・・・・・・・・・・んん??
しかァ~し、なんと死亡前にバッグには”オジーの帯”を
湧かせるという快挙!!!(↓)

恐るべし、幸運力・・・・・つうか、UO乱数!?(笑)
これで屋上新AF獲得率も17.4%と一気に上昇!
逆に8連敗達成の当方は15.6%まで下降して逆転されてしまいましたよ(苦笑)
ちなみにこひさんの屋上新AF獲得率は40%を越えていますがね(笑)
まあ、今日は鍵の合い間に2月初めてのドラ亀湧きへ行って、
先客様のおかげで3人ドラ亀退治となって”ドラ亀卵79号”もGETできたので
良しとしますがね(笑)
さらに”倭国大行商 in 禅都”の閉会式へ滑り込んで
「倭っしょい!」だけは叫んで来ましたぞ!
う~ん、今月もバトチキか槍選手の”野良試合”と言うか、”辻試合”を
やろうと思いつつもできなかったなのさてさてと。

(↑)Ayaさんお手製の”ジェラシー・マスク”を被っておりまする(笑)
2/12;”お嬢様が”お呼び”のようです - 上”参加

2/12(金)22時より倭国のEMイベント;”お嬢様が”お呼び”のようです - 上”
に参加してきましたが、依頼主が変わっても例によって我侭小娘の
”怪物退治のお使いクエスト”なのかな?
・・・・・とソウルストーン姿のお嬢様!?・・・・・スピーカーか・・・・。
正体はまさかの?この段階で既に怪し過ぎる(笑)

お約束のダンジョン探索。
闇雲に進んでひたすら撃破撃破・・・
しかし、これぐらいの戦闘では終わらない予感。

ここでも”お馴染み”の”牛魔王”もどきがラスボスなのかい?
・・・・・って、うわァ~!!!
最終決戦の地がガード圏内(サーペンツ・ホールド)とは
神秘メイジにとっては最悪のパターン!!!
コロスケ召還できねェ・・・・・・。
・・・・・ので慌ててEMイベント・サバイバー”犬忍者”を起動し、
駆けつけるもルート権までは取れずか・・・・・・。
EMレア(血を噴出す赤い天使像?)は外しましたね(苦笑)
まあ、例によって”殺すことを前提にしたような”範囲攻撃と
火炎地獄の中を生き残りはしましたが、
一本調子のようで微妙な会話の続いたイベントでしたな。
”下”もあるのか、やはり。

EM Unoさん、Ricciaさん、おつでした。

2/13;神話崩壊?

例によってコヒさんとゴンさんとMie Catで
屋上戦へ行って来ましたが、なんとゴンさんは本日
戦士ではなく神秘メイジで出撃ですと!?
目下10数?連敗中の流れを変える”暴挙”、もとい
強行手段なのか?
いや、私的には支援活動が楽になる=マナに余裕が生まれるので
大歓迎なのですが、
さてさてこの”漁夫の利作戦”なる賭けが吉と出るか凶と出るか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
吉と出た模様です~♪
”アノン本”!!!
恐るべし執念~!!!
さすがですのおめでとうございます~♪♪

しかし、この特攻の”イオドーン部族特攻”って・・・・・・。
”部族”特攻をつける意味があるのですかね?ブロソ殿。
&さり気なく、当方は5連敗更新中・・・・(書いてる時は既に6連敗済み)。
なかなかに厳しいですぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そう言えば、色々な都合でシャドウガードを回避されてきた方もいらっしゃるようなので
簡単にご案内記事でも書こうかと思ったら、既に”新職業安定所”様にギルド227さん
がUPされた秀逸な記事があったのでそちらをお勧めします。
ttp://www48.atwiki.jp/uo00/pages/997.html
2/8;捨てる神あれば拾う神あり?

2/8(月)は平日ながらコヒさん戦士とMie Cat(神秘バードメイジ)の
コンビで”屋上”へ参戦す!
まあ、昨日の闘鶏大会での敗北を引き摺りつつも
気分転換で牛魔王、アノン、オジー、ジュオナール爺をしばくしかないかと?
(いや、私は支援ですがね(笑))
しかし、う~む・・・どうも”屋上”の敵は個体差が激しい気が個人的にはするのですが、
今回のオジーも何時にも増して召還しまくりやがるなあ(苦笑)
もはや牛魔王のほうが絶対に可愛い感じですわ。
・・・と言いつつも、無事撃破で、それまで4連敗中だった新AF湧きでしたが、
やっとそこそこ有用な”命中ブーツ”=”Shanty’s Wadersを獲得できました(↓)

足元での命中+10は戦士にとっては大きいですが、また装備を弄くるのも
面倒なのではありますが、まあ、出揃ってからの見直しのほうが合理的ですね。
しかし、この運気の勢いを大事にしたいものです(笑)
闘鶏では逃がしましたがねェ・・・(苦笑)
2/7;第14回倭国闘鶏大会参加

(↑)1回戦第1試合の図
2/7(日)の22時から倭国Vesperで開催された第14回闘鶏大会
(Gura首長主催・運営・MC)に、我が愛鳥の中の、第12回優勝の”初代Neo”、
”毒色のネオ”こと”Neo Northern Dancer”で参加させて頂きました。
12名12羽の倭国の名立たる常連古豪バトチキから新規参加者の
フレッシュなバトチキまでが結集した大盛り上がりの大会となった
のでありますが、
詳細なレポートは既にたきやんさんの倭国首長通信様(⇒リンク集)
にUPされているのでご参照下さい。
ここはバリバリ主観の偏向記事です(笑)
とにかく9ヶ月ぶりの、待ちに待ちに待ちに・・・・・待った開催だったので、
前掲のごとく、自分比較的には鍛えに鍛えて4GMは入り口として、
バードスキル難度を85.0まで上げた満を持しての参戦だったのであります。
&ズバリ目標は”優勝”の二文字だけだったのです!!!
そのためにはたきやんさんの名言;
「ステータスが最大値じゃなくても優勝できることの証明」
の思いっきり裏を行く;
「最大最高ステータスこそが圧倒的に優勝する資格がある」
をHP170、物理抵抗20、炎抵抗12、4GM,バードスキル難度85.0
の”初代Neo";”Neo Northern Dancer”で実証することだったでありますが、
おやっと、なんとバトルチキンバーの常連仲間で、以前、新マジ家にもご訪問頂き、
かつ、お土産も多数下さった水さんも最大最高ステータスのバトチキ”Yamabuki”で
参戦されているではありませんか!!!!
(HP170、物理抵抗20、炎抵抗7、4GM)


しかもなんと訓練しまくった証のバードスキル難度が同じ85.0とは!!!!!
まさに同志だァ!!!!!!
これは幸先が良いと言うか、うれしいと言うか、いや、このバトチキを産み出すまでと
その後の訓練の並々ならぬ努力と苦労が共感できるからなのでありますが(笑)
お疲れ様です!!!!
こうなったら2人で、
「最大最高ステータスこそが最強」
を証明するのだァ~!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・っと、第1回戦第1試合で惜敗しました・・・・・(↓)

何が起こったのか?一瞬・・・・放心状態??
・・・・・あらら??・・・・・・・・・・・・・・・(滝汗;;
中盤~後半に失速してついた差を最終盤で取り戻して
ラストで相手okisichiさんの”Karaage Chicken Tatsuta Ⅱ”が敗走したので
「勝った!!」と思い気や、なんとトドメを刺しに追走して返り討ち合うと言う、
初めて見る大大どんでん返し、うっちゃり的な敗北・・・・・・・。
終わったっす・・・・。

(↑)1回戦第4試合の図
そして1回戦第4試合の水さんの”Yamabuki”も・・・・・敗れるとは・・・
残念無念・・・・・。
同志よ、お疲れ様でした・・・・・m(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↑)準決勝第1試合
バトルチキンバー店主;Narwhalさんのゴルゴンゾーラ対カズオの対決!

(↑)準決勝第2試合
Ayaさんの美味しそうで綺麗な桜餅対焦げ焼き鳥の食いしん坊対決!
う~む、ちょっと今回の大会は最後まで勝負が見えない接戦が多かったですねえ。
&T街中開催にしては、今までの流れとは違って後半の裏スキル・フォーカスによる
スタミナ回復力の恩恵が見えて来なかったような気もしますが・・・・謎です・・。

(↑)決勝戦の図
zolfさんの焦げ焼き鳥対Melody(たきやん従姉?)さんのKazooの対決は
誰もKazooの勢いを止められなかった!!!
&優勝は9ヶ月前の第13回大会に続いてのMelodyさんの”Kazoo"の2連覇となりました!
おめでとうございます~♪♪
またまた”真逆の証明”をありがとうございます(笑)
「最高最大ステータスが最強伝説」は次回に持ち越しとしますか!?(負け惜しみ)
いや、第13回大会出場の”2代目Neo”(Neo Storm Cat HP170、物理20、炎8)に続いて
”3代目のNeo”もいるんですよね、ふふふ(笑)


(↑)MAXでないのに最強伝説の”カズオ”こと”Kazoo”
特に物理抵抗がMAXの20でないのにこの粘り腰のある強さ!
炎抵抗6という”低さ”が潜在能力の”高さ”の証(あかし)か?
2/6;屋上3戦

前回の”ネクロ本(エレ特攻)”のGETで、
新AF未獲得の”連敗”を10で止めた余勢を駆って
ここまでコヒさんとコンビで2戦するも2連敗だったため、
「再び連敗街道爆走かあ?」と思いきや、週末なのでコヒさん、ゴンさんとの
3人体制で挑んだ本日の1戦目でいきなり出ました~!?
・・・・・まあ、自分で勝手に”にょろにょろ”と呼んでいる
”An Unstable Time Rift”(↓)でしたが・・・(笑)

”にょろにょろ”は今回2度目の獲得ですが、前回のはYさんに寄贈したので
在庫はこれ1個なのであります。
&前回これを手放してから自身のDROP率が下がった気もするので
(いや、気のせいでしょうが(苦笑))、今回は手元においておこうと思います(笑)
&強運のコヒさんは”ネクロ本”の不死特攻を獲得されました!
既に新AF獲得率は40%を越えております(この時点で43.5%)。
恐るべし!!!
週末だったのでその後さらに調子に乗って2戦に挑むもさすがにDROPはなし。
現在、”神話的”未獲得記録更新中のゴンさんにも
そろそろ大物が出現しそうな気もしますが、
・・・・いや、是非来て欲しいのですが・・・・・さてさて。
