fc2ブログ

1/29;今更の古代竜退治?

uo20160129a1.jpg
今更、古代竜退治にわざわざ行った訳ではなくて、
久々にトレハンへ行ったらそうなっただけで(苦笑)

TのL5、L6 MAPを数枚だけ掘って来ましたが
例によって”伝説”はなしの青チラシ少々のみ。

TでやるとL6は大昔のラスボスの黒閣下と古代竜(+タイタン、毒エレなど)
が沸きまくるのでさすがに湧いた瞬間の写真は取れませんでした。
速効で”発見”される”し(苦笑)

騎乗のまま掘って>インビジ・プレキャスト>湧いた瞬間にインビジ
>即行で退避>離れた位置からコロスケ詠唱で掃除
が1番楽ですが、1度なんかは古代竜を4匹退治するはめに・・・。

宝箱漁りもうかうかできませんな(笑)

このご時勢、MLボスや牛魔王やアノン、ドラ亀になど比べると
すっかり雑魚化した古代竜様ではありますが、
いや~、大昔のトラウマなのか、刷り込みなのか
見た瞬間”だけ”は未だに緊張しますぜ(苦笑)
uo20160129a2.jpg
スポンサーサイト



1/27;来月は倭国闘鶏大会ですぞ!

uo20160127a1.jpg
本日はシャドウガードの鍵を終わっておくかと
クリスタルへ向かう前に、さり気なくドラ亀湧きを
チェックしに寄り道したところ、新マジ家のお隣のSさんの
ガーゴ神秘SW?が第1段階を一人で掃除していらっしゃったので
そのまま昨日に続いて参戦す。

う~む、第1段階からの掃除はだる~いのですよねェ(苦笑)

しかし、”誰もいない場合は撤退”の裏返しとして、ここは頑張るしか
ないと自分に言い聞かせて?黙々と第1段階の雑魚掃除ING!

どうにか第2段階に入ったところでコヒさんがPOPされたので
スカウトしての白豚の参戦を得てサクサクモードへ急展開し、

第3段階から新たにガーゴな神秘の方の参戦も得て
そのまま4人で第4段階からドラ亀戦へ突入~!

DROPは・・・・・マスタリー弓Vol.Ⅰのみ・・・・。
まあ、こんなものです(笑)

いやいや、野良の共同戦線で賑わっていたドラ亀湧きの火を消さないこと
のほうが大事かもです(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、遅れて倭国の憩いの場;ノーファルさんのバトルチキンバーへ
お邪魔すると、Vesper;グラ首長と共に昨日ルナ銀でお会いしたTWさんと
Bさん(=GVさん)がいらっしゃいまして、博識の皆さんから有益な情報を
頂き、大満足だったのであります。

そう言えば2/7(日)22時(受付21:30~)にT・Vesper銀行横特設会場で
開催される第14回闘鶏大会の主催者グラ首長にもお世話になりますぞ!

って帰り際に気付きましたが、ノーファルさんの愛鳥ゴルゴンゾーラが
階段に待機していたんですね(笑)

う~む、いよいよ次の次の日曜の対戦が待ち遠しいですが、
その前の今週末からの節分イベントも楽しみですね。
uo20160128a2.jpg

1/26;久々に

最近、さぼりまくりのドラ亀湧きへ22時前のコアタイムに
行ってみましたが、常連のIさんが第2段階まで進めて
いらっしゃったので参戦す。

正直、誰もいない時は撤退しています、最近は(苦笑)
もはや、”First Penguin"になる根性はないっす・・・。
uo20160126a1.jpg
人が少ない時の第1、第2段階は対岸に雑魚集めて
一網打尽が楽なのでありますが、慣れていらっしゃるIさんの
おかげで大猟大猟ですね(笑)

&場所によってはゴリラの反撃が届かない所もあるのですが、
ここはしっかりとバナナの反撃が飛んで来ましたね(笑)
EQを撃つと即死ですな(汗;)

結局、第3段階から2名様の参加があっての4人でのボス亀戦へ。
4人なので余裕だったのでありまして&DROPの手引書は
ゴミの投擲Ⅰでしたが、久々にドラ亀卵が湧いたので万々歳でした~♪

これで78号目なのでありますが、未だにHP900以上、物理抵抗85近く、
炎90近く、格闘値65(育成MAX値130)近くの”大吉”亀は当たっておりませんな(苦笑)
まあ、宝くじ同様、”先ずは手に入れないと当たりは来ない”のでねえ・・・・。
uo20160126a2.jpg

&その後、ルナ銀に寄るとTWさんとBさんが密輸取引中?(笑)
さすが世界を飛び回るお2人ですな。
いや~、ルナ銀に人影があるだけでうれしい限りです(笑)
uo20160126a3.jpg

1/24;はまっているのだ

uo20160124a4.jpg
(↑)本日のラストは例によって牛魔王

そして本日も新年会帰りの酔っ払い状態で
”屋上”へ昨日同様コヒさん、ゴンさん戦士2、小生メイジ1で
挑戦するも・・・

・・・・・・・DROP・・・・・誰にもなんもなし・・・・・・。

絶対的回数がまだまだ足りないとはいえ、
あまりに酷いこの状況はいったい・・・・
UO乱数の運気は原油価格相場と連動しているのか?(苦笑)

こんなにも酷いDROP率ならせめて鍵部屋5つは免除に
して欲しいところですわ。

まあ、戦士2、メイジ(バード)1の編成はメインの屋上の攻略
が早いので楽なのですがね(笑)

しかし、前段の鍵はなあ・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・
話変わってそう言えば、
飛鳥新マジで開業している”Dragons&Turtles”ですが、
しばらくチェックしていない間にさり気なく在庫が売れておりました(笑)
(1/25現在残り在庫ドラ亀1匹)

現在累計 Gドラ7匹、ドラ亀4匹の販売実績です。
まあ、飛鳥の相場的にはかなり安値での販売ではあったのですが、
ありがたいことです。

全て倭国の在庫を輸送したので飛鳥にはもはや在庫0。
Gドラも現地調達は飛鳥テイマーは名誉の徳を貯めていないので
面倒なんですよねえ・・・・。

この間、倭国ではGドラ販売ベンダーが絶滅してしまっているし、
倭国でも販売したいところ。

&ドラ亀のほうは最近全くドラ亀湧きへ行ってないので
新規調達が難しくなってきましたぞのさてさて。

1/23;はまっているのか?

uo20160123a1.jpg
今年一番の寒波到来でガチガチですが、
例によってコヒさん、ゴンさんと”屋上”へ行って来ました。

今回はコヒさんが本来の”豚”に戻ったので戦士2、メイジ1
での参戦でしたので、ヒール、不調和、EF、マススリープ
&PMマスタリーとわたしゃ~大忙し!!?・・・

・・・かと思いきや、意外にヒール回数が減って安定だったかも
(・・・・と言いつつ、前回の死亡0クリアに反して今回は
戦線張る前の序盤と「灰になれ!」の落馬から牛魔王に張り付かれて
久々に2度死亡)

戦士1、メイジ2より攻略時間も短かった感じで
慣れれば余裕かもですね。

&例によってDROPは・・・・・・・なし!!!・・・・・・;

こっちのUO乱数のほうがさらに抜群の安定度なり(苦笑)

その後、ちらっと倭国大行商へお邪魔するも
リアル都合で短時間で離脱。

なんか、ちょうどお題文章を早打ちタイピング合戦だったのかな?
(個人的には一番苦手な作業ですが)
のさてさて・・・リアルは雪か!!!
uo20160123b1.jpg

1/17;さらに続く・・・

そして本日もゴンさん戦士とコヒさん&私のメイジで
”屋上”へ。
今回は”アノン”、”オジー”、”ジュオナール”、”牛魔王”の
順だっけか?

やはりラスト戦は”牛魔王”のほうが達成感がありますな(笑)
uo20160117a1.jpg

・・・しかし・・・・例によって3人ともに何も湧かず・・・・。
こればかりはUO乱数のお気に召すまま・・・・
物欲全開だろうと無欲だろうと幸運壺触ろうと関係なさげ(苦笑)

まあ、週一程度の攻略回数では甘い汁は吸えませんねえ・・・・。
また面倒な”鍵”か・・・・南無;

1/12;Nothing

uo20160112a1.jpg
ドラ亀湧きへ偵察に行っても誰もいなかったし、
一人で1段階から掃除する気力も体力もなかったので
テイマーに替えてバトチキのスパーリング中に、
IRCでコヒさんから連絡が入ったので今年初の”屋上”へ
行って来ました。

今回はGonさん戦士1とコヒさんと私のメイジ2の3人の
布陣でありましたが、Gonさんこひさんコンビにとっては
雪辱戦らしいですがさてさて(笑)

&今回の敵はリッチ爺、牛魔王、オジー、アノンの順での
出現でしたのでマイルドな出だし(笑)

・・・・でしたが、油断大敵!!

2戦目の牛魔王の台詞を見逃して落馬を食らった直後に
張り付かれて1度死亡しました・・・
まさに王道の死にパターン也(苦笑)

しかし、バード無効の相手にも虚しく自己PMしてしまう罠・・・・。
uo20160112a2.jpg

&その後は順調にアノンまで討伐でした~!
まあ、PMマスタリー支援歌を唄ってヒールの楽なお仕事ですから(笑)
(武器を頻繁に替える作業がないしね)

&コヒさんメイジのナイスなサポートの中、
Gonさん戦士が盾に掃除にと大活躍でございましたね。

・・・・が、例によって何もDROPしねえ・・・・・・南無;

噂によれば”ゴミアイテム含めてDROP率は約25%+@”らしいですが、
相変わらずに厳しいUO乱数運が続いております・・・。
uo20160112a4.jpg

・・・・が、コヒさんにはなんと弓戦士にとってはヨダレものの
スタミナ10の”オジーの帯”が湧いた模様!!!
おめでとうございました~♪

初めて見ましたわ!!!素晴らしい!!!
やはり新AFって存在しているんですね!?(遠い目・・)
uo20160112a5.jpg




1/8;静穏モード

年末年始の喧騒が一段落付いてから、貯まったビデオや本を観て読んで
あっと言う間に時間が過ぎている感じでUO内では静穏モード。

お仲間のPOPも激減しているので狩りにも行かないこんな時は
まったりとスキル上げか?と言うことで、動画を観ながら転送垢には
いなかった練成キャラを0から作成しておりました(今日現在110.4)。

uo20150108a1.jpg
昨日は久々にドラ亀に行って来ましたが、卵も手引書3も出ず。
しかし、倭国ドラ亀湧き参戦の”常連”さんを何名も確認できたので
うれしかったです(笑)

私自身もかなり厭きて来てはおりますが、見ず知らずの人たちとの
共同戦は結構楽しいのでありまして、完全過疎化しないことを祈るばかりです(笑)
やはり、1日最低1回、もしくは週3回は覗いてみましょうかね。

&先月にようやく飛鳥の新マジでベンダーを借りれたので
Gドラ屋とドラ亀屋を開業しました(G4区画)。

初売りセールはほぼ”倭国相場”(=飛鳥より相当安い)で
販売したためかさくっと5匹が完売したので、さらに5匹追加してみました(笑)
まあ、現地調達も含めて維持できればいいのですがね。

つうか、転送可能な第3テイマーで”商品”を輸送したのですが、
逆に倭国ベンダーではGドラ売りが絶滅してしまっている模様。
倭国でも”調達”して来ましょうかねえのさてさて。
uo20150108a2.jpg

1/4;新年早々

謹賀新年~♪
皆様、今年もよろしくお願い致します。

uo20160104a1.jpg

凝りまくった飛鳥のUO神社にておみくじを引く。

凝り過ぎて受けを狙ったようなキモ巫女?にドン引きしつつも
結果は小吉でしたわ。

&さっそくセキュアでもチェックしましょうかねえ?(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、箱根駅伝の青学は強かったなあ~!
まさかこんな時代が来ようとは想像もできませんでしたね
、大昔には(笑)

まあ、青学にも東洋にも駒沢にもなんの縁もありませんが、
昨年は怪我しまくりで出場すら危ぶまれた三代目”山ノ神”
;青学の神野君が今年も山の5区を走り切ったり、

去年、5区で低体温症で惨敗した駒沢の馬場翔太君が
今年は8区で区間2位の好走をしたので良かったです(笑)

日テレが無理やりデフォルメしなくても、事実だけでも
感動は転がっているのであります。

&アメフトでは母校が好試合をしながらもパナに惜敗。
勝って当然のプロのほうが後輩学生相手に大変だったのでしょうが、
チャンスありありだっただけに残念至極。
さてさて来年も関学の壁を越えて来ることができるのでしょうかね?
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側家行きテレポーターあり!


・イベント名;第24回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;6月2日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第292回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;05月27日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2022年12月15日第22期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(9期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR