fc2ブログ

12/31;良いお年を~♪

いよいよ後数時間で新年ですねの大晦日の夜に突入!

皆様、今年は色々とUO内でお世話になりまして
ありがとうございました~♪

UO的には本年も馬上槍試合では2回目の優勝ができましたし(第19回)、
闘鶏大会では倭国で1回(第12回)、桜で2回(第1回、2回)優勝できたので
収穫多き年でした
(まあ、負けた回数のほうが遥かに多いですがね(笑))。
また、文化系では短文館コンテストへも参加させて頂きました。

PCイベント以外ではアトランティック鯖への進出や飛鳥への再上陸など、
後半はEMレア獲得に目覚めてそれ用キャラを仕上げたり、
ポイドプールへ”真面目に?”戦士で参加したり、

ToL導入でドラ亀湧きやシャドウガードへ参戦したりと
昨年以上に盛り上がったUO生活を満喫できたので
良かったです。

これも遊んで頂いた友人、知人、通りすがりの皆々様の
おかげです。
ありがとうございました~♪

皆様、良いお年をお迎え下さい&
来年もよろしくお願い致します。

来年は少しはリア充せねば(笑)
スポンサーサイト



12/30;歳末へ一直線!?

そして歳末へ一直線~!
う~む、合い間にUOっても人がいねえ・・(汗;)

こういう時はシャドウガードの”鍵部屋”の中でも
1番苦手な”噴水”でも練習しておくか・・・・・

・・・っと、最後の最後で3パーツ足りずに時間切れ・・・・。
う~む、運が悪いとひたすら同じパーツしかドロップしない
UO乱数の罠にはまった感じ。

逆に運さえ良ければ、魔法系でもソロは可能なのでありますが。

まあ、あんまり湧きが多過ぎても魔法系ソロの場合は
対処に困るので、せめてパーツの時限20分が30分に修正されないものか?

しかし、本来仕様としてソロを想定していない建前があるので
そうはならないでしょうがね(苦笑)

uo20151230a1.jpg

そして疲れた時は”倭国の憩いの場”バトルチキンバーへ寄って
巷の空気を吸ってリフレッシュ?(笑)

やはり、倭国民の新年への願いは”サーバー”の安定なのですよね!!!
来年こそなんとかして欲しいですわ、酸ボスさん!

12/29;まさに師走

uo20151226a3.jpg
なんだかんだと師走でバタバタしており、UOすらサボり中(笑)
つうか、忘年会、多過ぎ(汗;)

12/26の倭国大行商もほぼ閉会式だけ参加でしたし、
Takkyさん主催の第3回短文館表彰式も欠席してしまいましたが、
この間、いよいよ歳末~正月に向かって禅都の神社と言うか
ゴリラ鳥居が設置されたのでチェックのみ。
uo20151228a2.jpg
いかにもUnoさんの飾り付けですが、個人的には
この”仰々しさのないあっさり感”は嫌いではないですね(笑)

つうか、お社のない鳥居のみなのかい?(笑)
uo20151228a1.jpg

しかし、自分もそうですが、歳末へ向かって皆さんお忙しいご様子で、
倭国内は閑散としておりますな(笑)
ドラ亀湧きすら人が集まらねえ・・・・。

こうなりゃ~今度飛鳥の恒例屋上ツアーにでも参加させて頂くかな?
週一の積み重ねも大事なんですよね。

さり気なく、先日コヒさんが回されていたトクノへは
4段階終わりから”ごっつあんゴール”参加させて頂きましたが、
人がいない時はこっちのほうが良さげですね(笑)
uo20151227a1.jpg





12/25;今更ですが

既にドラ亀湧きをソロできる”つわもの”が出現した今、
シャドウガード”屋上”ですらソロ制覇する”至極のつわもの”も
いらっしゃるかも知れない時代ではありますが、

「たぶん可能だろう?」と思いながらも、お仲間と”屋上”へ
入る前のプレ儀式のように人任せで通過していた”鐘楼”
を何気に神秘バードでソロしてみました。

*** 可能でした~! ***

不調和入れてコロスケ召還の簡単なお仕事でした(笑)

鐘を鳴らしてドレークを退治してステージへの”鍵”を
ルートする必要もありません。
uo20151226a1.jpg
(↑)写真の黄色○の地点からコロスケのいる赤○の位置に
召還可能です。

コロスケは即時ディスペルされることが多い上、
Gドラ強のスーパーな攻撃力で直ぐ倒されるか、
ステージ下へ落とされたりするので、とにかく召還しまくりですが(笑)

所要時間も20分未満でしたので,戦士のソロよりは時間がかりますが、
運が悪くてもタイムオーバーになることはなさそうです。

一人”噴水”より遥かに楽ですね(笑)
(つうか、そろそろ”鍵部屋”の仕様そのものを見直して欲しいですね、
個人的には)
uo20151226a2.jpg

12/23;またまたありがたや~♪

uo20151223a1.jpg
祝日の午後、たまたま例の倭国屈指の強戦士;pさんと
2人でドラ亀湧きを回すことになり、最後まで2人でボスも討伐完了~♪

しかも今回も2人とも死亡なしの大成功でした~!

そして思わずpさんに例の質問をしたところ、
やはり”ソロ可能”とのこと!!!
ドラ亀湧きソロ時代も到来していたのですね。
適応はや(笑)

20151224a1.jpg
&ここではドラ亀卵70号をGETできたのですが、
翌朝のポストを見ると、なんと!またまた聖騎士AXELさんから
71、72,73号の3つも卵を頂きましたよ!!!!(↑)

*** ありがとうございましたm(__)m ***

う~む、ちまたでは5M前後で販売しているひともいるのに
今までも含めてこんなに大量に頂いていいのでしょうか?

しかもご報告できるほどの”大吉”ドラ亀はまだ生まれていないし、
弱りましたねェ・・・・。

せめてもの社会貢献に、多鯖の相場とは桁が違う低価格の
1万gpでドラ亀成体を新マジベンダーで販売しているのが
自己満足のお返しのつもりなのですがさてさて。

・・・ご本人にお返ししてねえ・・・・。

12/22;そして倭国!?

例によってメンテ明けから終日?倭国にログインできなかった模様!
つうか22時半過ぎでもログインできず・・・。

しかも今回は選択はできるので、ログイン鯖と倭国鯖のデータ交換エラーなのかな?
しかし、選択できるのが返って蛇の生殺し状態に陥れる罠になっておりますね。

そりゃ~「そろそろ入れるかも?」と時間を浪費して挑戦してしまいますぜ・・・。
いっそ、サーバー選択にないほうが完全しかとできるからいいのに。

今までのM&Gでの「解決済み」だの、「再調査します」だのと
いい加減な回答をしてきた”酸ボス”の責任は重大ですね。
さすがに文句のひとつも言いたくなりますわ!

年末年始の安定サービスがますます心配になってきましたよ・・・。

・・・・・・・・・
っと、さり気なく、飛鳥民に混じってドラ亀湧きへ行っている自分って(苦笑)

12/20;倭国評議会傍聴

uo20151220a2.jpg
12/20(日)22時
今年最後の、&選挙後初の評議会が開催されたので
傍聴してきました・・・・・・・・・が、

*** 勝 っ た !!! ***

いや、前回の傍聴席はまさに閑古鳥でしたが今回は違ったぞ!
出席首長の数を上回っておりますぜ~♪
(2名欠席&スカラ首長は”この時点では”空席)
倭国市民の底力?を垣間見た気がします(笑)

&もちろん倭国の首長陣も頑張っていらっしゃいますよ、各種PCイベントや
広報活動(Takkyさんの倭国首長通信など)で!!!

確かに大規模狩り系より文化系、軽スポーツ系に偏っている感はありますが、
その内容は全鯖屈指だと思いますです!

本当にありがたいことです&ご多忙の中、ご自愛下さい。

しかし、やはり本当に自分のやりたいことは他人様の善意任せでは
だめだと感じる今日この頃。

闘鶏大会も槍試合も主催者様に100%依存の便乗では
負担を掛け過ぎで申し訳ないのと、来期はいっそう開催数も減るようなので
ここらで自助力を出す必要があるような気もします。

まあ、有志や賛同者の数にもよりますが、首長主催でない
私的PCイベントも計画するかも知れませんがさてさて。

&都合で評議会が終わったら即時撤退して二次会は
不参加でその場には立ち会っていませんが、

”あの流れ”からすると、空席のスカラ首長には
”hi!ero”な人が就任されたのだと思います、たぶん(笑)

12/19;不発続き?

uo20151219a1.jpg
12/19(土)は21時から桜で闘鶏大会があるということで、
お仲間を急かした形で申し訳なかったのですが、
なんだかんだと夕方に”屋上”へ行くことができました。

今回はBCWのいつもの面子(ゴンさん、コヒさん、ユズさん)にソラさんも
参加されての5人での挑戦となったのでありますが、
体感的には大人数のほうがAFのDrop率が高めの気もするので
(あくまで気のせいですが・・・・(笑))、期待値大でした・・・・・

が、例によってなにもなし・・・・・・・・。
う~む、こんなものなのか!!?

・・・・・こんなものみたいですね・・・・(汗;)

某所で既に屋上ペアで50回制覇されたかたの
データを拝見しても、アイテムのDROP率は約1/4+@のようだし、

例の”ゴミ刀”とか”弓”も含めてこの数字なので、
そう言う意味では約10回程度の私の場合、”にょろにょろ”1個、刀1本
DROPは極々UOサイコロ内に収まっている感じ(笑)

全くNO DROPも6回連続とかあったようなので、今の現状の
悲惨な結果もこれまたサイコロの手の内か・・・南無;

こりゃ~、数をこなすしか新速度タリスマンや新ダメマントには
当たりませんな(苦笑)
まあ、今回は死亡0だったの吉としますか(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
uo20151219a2.jpg
(↑)決勝戦の図

そしてお仲間を急かしてまで、参加させて頂いた桜での
第5回ムーングロウ杯闘鶏大会への参加でしたが、

かつて第1回、第2回の大会を連続優勝したNijinsky(ニジンスキー)
;(HP170,物理抵抗19)でしたが、
4羽(バトルチキン)+1鶏(ニワトリ)の5人参加の大会で、

私1人(1羽)だけ3試合闘うという変則マッチの2戦を勝ち抜け、
1戦のみの前チャンプ”GUSHIKEN”と決勝で対戦しましたが、
やり直しがあったりする中、接戦に敗れて準優勝となりました。
GUSHIKENの飼い主;MA-BOさん、おめでとうございました~♪♪♪

賞金3Mとトロフィーを頂き、主催運営のHanzMayer首長には
毎度ながらの感謝感謝です。
ありがとうございました。

ああ、確かにこの大会の規定にはノーマルチキンリザードと
鶏の参加はOKとなっていたんですね。
まさかHP5の鶏が正規枠で出場するとは(笑)

まあ、色々とありましたがルールはルールです。
自分好みのルールで実行したいのなら自分で主催運営するしか
ありませんねえ。
uo20151219a3.jpg

12/18;非UO;SW episode7公開開始か

18:30に一斉公開で1時間経過か!!
ストーリーの展開としては自己紹介イベントもそろそろ終わって
”転”へ動き出す前あたりなのか?(と勝手に想像(笑))

まだまだ本日でも間に合いますが、こりゃ~来週の平日コースのほうが無難かな?
・・・っと言いつつ、明日観に行く可能が0でないところが怖い自分(笑)

結局は”フォース使い一家”内の愛憎劇なんだろうけど、
J.J.エイブラムスとかディズニーがやけに”今現在のSW仕様”に
拘ったようなコメントを発信しているのがちと気になるところの
さてさて。

12/16;第3回短文館コンテスト、既に作品公開開始!

倭国ムーングロウのTakky首長の主催・運営の
第3回短文館コンテストの作品の公開が始まっているので
ちょっとチェックしてきました。

uo20151216b1.jpg
(↑)う~む、17作品の堂々たる展示です。まさに圧巻!!

しかし、これだけの力作が揃うと読むほうも気合と時間が必要に
なりますね(笑)

しかも、既に感想文も付いておりましたが、早くも全作品読破された方が
いらっしゃるのかな?
凄い熱意ありありなのでありますよ、素晴らしい~!

&興味のある方、そうでない方?も是非是非、倭国Yewゲートから真南へ
徒歩数秒だと思う交通の便の良さの立地会場で展示されているので
ご覧になって下さい~♪

&夜はドラ亀湧きとシャドウガードの鍵を、特に最後の噴水は
コヒさんに混ぜてもらって2人で完了(まじに噴水が1番面倒ですわ、個人的には)
後、久々にバトルチキンバーへ寄って来ました。

店主ノーファルさんが例の飛鳥のボイプ祝勝会で前~中半ご不在も、
Guraチーママが大活躍でございました(笑)

なんかお狸様は新芸?を外国で身に付けて来た模様(笑)
分福茶釜!!!?
う~む、恐るべし!

いや、1番怖いのはTwさんの歯痛ネタよりも、店主様のカビネタよりも、
深夜の食べ物ネタ・・・・まじに空腹に堪えますぜ・・・。
基本的に食べ物ネタが続くと撤収なのであります(笑)
uo20151216b2.jpg
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側家行きテレポーターあり!


・イベント名;第24回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;6月2日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第292回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;05月27日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2022年12月15日第22期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(9期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR