fc2ブログ

9/30;出雲にToL先行導入

uo20150930a10.jpg
(↑)オープニング画面が・・・・・まあ、確かに”伝説の刻”だろうよ。

9/30(水)朝に出雲(&Origin)鯖にToL(Pub90)が導入されたとの情報を受けて
時間のない朝一にさわりだけ確認す(笑)
uo20150930a1.jpg
(↑)普通のムーンゲートからイオドーンの谷を選択できます。

uo20150930a2.jpg
(↑)俯瞰のMAPではこんな感じ1/1。
現在地は同心円中心。大きい画像のため、アジャストされて画面右下に見切れております。

uo20150930a3.jpg
(↑)タイムロードがゲートから直ぐ西にいるので例のマスタリーのクエストを貰える。

uo20150930a4.jpg
(↑)こんな感じ

uo20150930a5.jpg
(↑)マスタリーの選択画面。
クエストがキャラに紐付きでなければよいが・・・・・
たぶん練成クエストのように達成報酬としてのアイテム(マスタリー本)GETだとは思いますが
(クエストの受理・実行・達成とクエスト達成報酬アイテムの使用が別キャラでもOKというタイプ)。

uo20150930a6.jpg
(↑)取り敢えず魔法を選択すると”ドラゴン亀退治”か!
クエスト状況の確認等は自分左1クリで。
特別のクエスト扱い。

uo20150930a7.jpg
(↑)なんか誰もいない、何もいない、何もない閑散としたピラミッドとか・・・・


uo20150930a11.jpg
(↑)銀行からGPが消えた・・・・。

uo20150930a8.jpg
(↑)18周年記念アイテムも入っておりました

uo20150930a9.jpg
(↑)日時計も

・・・・・って感じで取り急ぎ・・・。

スポンサーサイト



9/26;倭国大行商in Vesper

話が前後しておりますが、9/26(土)のライブイベント最終章の合間に
主催者Gura首長の倭国大行商in Vesperに寄らせて頂きました。
uo20150926a3.jpg
例によって2人組の怪しい似顔絵サイコロ屋さん、あり~の
(1回5千gpで画家チーム2人にサイコロ出目勝負の連勝すると似顔絵を描いて貰える)
(無茶苦茶に2番手の壁;Gura様が絶好調で3連敗してきました・・)
(つうか、基本、画家なのに描きたくないのか?、てつさんは(笑))、
uo20150926a2.jpg
銀行中の謎の本屋さん、あり~の
(日程が前後してますが、日曜に短文館コンテストで優勝されたFLIPさんのお店です)、

ミノックトレーダークエストガイド本、あり~の
(買おうと思っていましたが、タイミングを逃しました、すみません・・・)、

怪しいアイテム販売や切実な資金稼ぎ用アイテム販売行商人様、あり~の、

Gura首長の例の”サイコロの出た目の単語を1番早く発言するゲーム”あり~の中
(つうかGura様のサイコロ運が絶好調だったので酷いことになった模様
・・・・・ちなみに優勝はエクシールさんでしたのおめでとうございます)、
uo2015092634.jpg
(↑)お狸様が見事にバージョンアップの”雄狸前”になっていたので
(例の狸にも衣装と言うやつです)、
私もお願いして衣装を作って頂きましたよ、プロのデザイナーのCocaさんに~♪
uo20150926a4.jpg

uo20150926a1.jpg
(↑)ちょっとまじにお気に入りです・・・私にはこのアイテム選定のセンス、コーディネートのセンス、
色使いのセンスはないわァ~・・・・・・・。

う~む、いい緑色だわ!!素晴らしい~♪
しばらくこのままだと思います、私(笑)
uo20150926a5.jpg
最近、倭国新党を見ませんな、そう言えばのさてさて(笑)





9/27;倭国第2回短文館コンテスト表彰式参加

9/27(日)22時、
各国のライブイベントがまだまだ続く中、
倭国Luicaユー首長・別邸イベントハウスで
第2回短文館コンテスト表彰式が開催されたので参加させて頂きました。

まあ、詳細レポートは”必ず”主催者;Takkyムーングロウ首長様から
上がるので、本日は私的感想版です・・・

・・・つうか、リアル登山帰りのお疲れモードなので手抜きです(苦笑)
(9月末の北アルプス3,000mは快晴でも寒かったですぜェ・・・・・)

今回は題目が”怪談”と”ムーングロウ”のコンテストに
9名の著名作家様+歴史好き・映画好きド素人作家の私の
10名参加となりまして、なかなかにバラエティに富んだ名作、快作と
私の駄作が並んだ面白い展開となりましたが、

一般の方々の審査による投票によって、
桜の製本販売店経営者;FLIPPY(ふりっぷ)さん&作家Naominさんの
「墓場にて」の優勝となりました!
おめでとうございます~♪
uo20150927B0.jpg

なんと、あの恐るべき”落ち”は”そういうこと”だったのね・・・。
さすが編集長は妥協しないのじゃ~!さすがです。

uo20150927B1.jpg
&各参加者にはTakkyさん愛が溢れる参加賞が贈られ、
しかもなんとお客様の読書感想文付き!!!!
正直、これが1番うれしかったっす(感謝、感謝;)

私の場合、ポイントとして

・”とにかくUO世界の話であること”
・”さりげなくUO世界の時節ネタとリンクする”
・"実は和風怪談話”
・”ストーリーは削ってでもスピード感ある展開”
・”コミック的効果音表記で臨場感を追加”
・”緊張と緩和のバランスを大事に要所にギャクを埋め込む”
・”なんとなく、昔話として聞いたことのある感じ”

を大事にしたのですが、皆さん感想文でそれを押さえて頂いており、
大変うれしかったです(笑)

ド素人に暖かい励ましのお言葉、
この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました。

そう言えば、ライブイベント最終章に”本物"のマライア様が出現して
びっくりしましたわ(笑)

なんか大昔からいる人なのに自分の想像より若かったなあ(苦笑)
私のイメージとして007の女”M"さんですがね(笑)

uo20150927b4.jpg
&表彰式が終わってから慰労会でさらなる裏話を聞いたりして、
むしろ怖かったりして・・・・実はこっちが怪談だったのか!!?

(↓)なんとyappyさんに続いてEMうのさんまでご来場とは!!!
ありがたいことですね(笑)
uo20150927B2.jpg

色々と時節柄みの話題もありつつ、歓談進行中!

さてさてなんかまたお楽しみが増えてきましたね、UO!

9/25;ライブイベント最終章参加

uo20150925M1.jpg
(↑)無限にて。赤い幽霊は蘇生もらえんよ(笑)

9/25(金)の21時から出雲、22時から無限のライブイベント最終章に
参加して来ました。

まだその他の鯖がこれからなので、記事は書きませんが、
ひとこと;

死ねるような死ねないような・・・微妙な(苦笑)

今まで4回参加した人はとにかく参加必須だと思いますが
(じゃないと損するかもですね)。

倭国は20時30分開始のブリ城広場集合ですな。

*追記*
っと言う訳で倭国も終了しました(↓)
アカ1個につきアイテム1個ゲット~!
uo20150926D2.jpg

まさか、マライア様が出現されるとは!!(笑)

9/24;原人洞窟

uo20150924a1.jpg
昨年復帰してから何人目の戦士育成かは忘れましたが、
またまた今週から開始しております(苦笑)。

私の複数持ち垢にはかなり戦士系とか魔法系、生産系の偏りがあるので、
今回は転送盾垢用の戦士育成という訳であります。

今現在、白豚は倭国本国以外には飛鳥と桜にしかいないので、
それ以外の鯖への出張用と言うか、特に”馬上槍試合用”と言うか。

なので、定番スキル構成にする必要もないのですが、
一応、それなりに形を揃えてしまうという習性が怖い気もしますが(笑)

取り敢えず、魔法パーツのNEC99、騎士82、予備の包帯99と
武士も100まで来たので(武士は槍試合では不要なので、それ以外の時用に上げるだけ)、
いよいよ武器系スキルの育成です!

ってことで久々に原人洞窟へ行ってきました。

・・・・がやはり飽きてきたぞ・・・(汗;)

取り敢えず、剣術と盾が94まで来たので(盾は猫風呂で上げましたが)、
特殊素材なしの練成で,アクセでスキル値+13を付与して、2個で120になるレベルなので
馬上槍試合用にはいいのかと思う今日この頃(笑)

まあ、自分、怠惰ですからねえ・・・。

ちなみに今回の武器スキルは剣術なので槍試合の場合の槍は
ベストウエポン付与が必須となります。

・・・・・っと、今晩からいよいよライブイベントの最終回ですな!!!
先ずは出雲で21時か!!!


9/20;倭国第22回馬上槍試合ダイジェスト

前回の記事ではかなり端折っておりましたが、某所では公開していた
馬上槍試合の各試合部分をコピペして掲載します。

前回の記事に優勝者AXELさんからコメントを頂戴したので
テンションアップ記念とも(笑)

以下、簡単に各試合を振り返りますと、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・1回戦第1試合;G-chanさん対Orcaさん
uo20150920B11b.jpg
1回戦第1試合
0:2でOrcaさんの勝利!
今回は絶好調の毛生え、いや気配?(笑)
”滑り”出しが良いのはさすがです!

・1回戦第2試合;Ardanさん対SUMIREさん
uo20150920B12.jpg
1回戦第2試合
2:1でArdanさんの逆転勝ち!

・1回戦第3試合;peachさん対Demeterさん
uo20150920B13a.jpg
1回戦第3試合
飛鳥の同郷対決は二合目で0:2でDemeterさんのストレート勝ち!
つうか、peachさんの槍ってデメテルさん製だァ!
(ってかpeachさんとは第20回大会で対戦して負けていたわ、自分)

・1回戦第4試合;AXELさん対Milk Tea
uo20150920B14.jpg
1回戦第4試合
前述の通り、2:1でAXELさんの勝利です。

・1回戦第5試合;ezekielさん対Necoさん
uo20150920B15.jpg
1回戦第5試合
正統派の聖騎士対”性”騎士の対決は
五合目で0:2となり、Necoさんの勝利!

・2回戦第1試合;Alphaさん対JOHNさん
uo20150920B21b.jpg
2回戦第1試合
二人ともシードの”ギャル文字連発”のAlphaさん対聖騎士JOHNさんの
対決は四合目の0:2ストレートでJOHNさんの勝ち!
Ayaさんはまたしても喋り過ぎ自爆か?(笑)

・2回戦第2試合;Orcaさん対Kismetさん
uo20150920B22OcaKismet.jpg
2回戦第2試合
絶好調のケハ”エ”のOrcaさん対シードの素敵なドラゴン鎧Kismet
(Takky)さんの首長対決は2:1でOrcaさんの勝利!
やばいな、これは!!!

・2回戦第3試合;Ardanさん対Demeterさん
uo20150920B23ArdanDemeteru.jpg
2回戦第3試合
正統派騎士Ardanさん対テイマー界王神Demeterさんの対決は
1:2でDemeterさんの勝利!
テイマー界王神も調子よさげ~♪

・2回戦第4試合;AXELさん対Necoさん
uo20150920B24AXELNECO.jpg
2回戦第4試合
十合目続いた長期戦は”聖”が”性”の本能を打ち破って2:1で
AXELさんの勝ち!
なんか前回に続いてAXELさんはかなり波に乗ってますぞ!!

・準決勝第1試合;JOHNさん対Orcaさん
uo20150920B31JOHNOrca.jpg
準決勝第1試合
なんと0:2でOrcaさんのストレート勝ち!
地元なのに完全AWAY感漂う会場の逆風に負けないOrcaさんの
精神力恐るべし!!!

・準決勝第2試合;Demeterさん対AXELさん
uo20150920B32DemetrAXEL.jpg
準決勝第2試合Demeterさん対AXELさん
好調通しの対決は、なんと0:2のストレートでAXELさんの勝利!
いよいよ、久々の連覇者誕生かァ!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよの決勝前の恒例の市政報告&物販コーナーにて
uo20150920ヘアエクステンション
評議会で”使用済み”のものまで含めて5つのヘアエクステンション
のセットがオークションに!!?
Ayaさんが783、680gp(悩み無用)でご落札。
”こんなもの”何に使うのやら・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしていよいよの、
・決勝;Orcaさん対AXELさん

uo20150920B決勝1
決勝直前;Orcaさん対AXELさん

uo20150920B決勝2
おっと遂にOrcaさんが落馬!!!

uo20150920B決勝3
0:2のストレートで
AXELさん、優勝おめでとうございました~♪
しかも、通算4回目の優勝ではないでしょうかね?
う~む、恐るべし、AXELさん!!!!

uo20150920優勝ログ
uo20150920C4.jpg
そろそろ次回には運気が・・・・・来るかな?
再掲ですが、通算26戦(試合数);15勝11敗(勝率5割7分7厘)
なので、あと4回負けてもまだ5割だから良い・・・・のか?(苦笑) .

9/22;飛鳥17周年記念イベントのファションコンテスト見学

uo20150922a0.jpg
(↑)開会前の様子
22:00~0:00頃?
飛鳥17周年記念イベント第2弾のファションコンテストを見学してきました。
怒涛の17周年記念行事続きですが、ToL関連の行事の間隙を縫っての、
ある意味、物凄く精力的なMinetteさんの動きのおかげかもですね。

っというのはお気付きの通り、9月が17周年なのは飛鳥だけではない訳で、
”あそこ”のは???とか、来月が17周年の倭国はどうするの?とか、
極めて曖昧な流れがToL導入の繁忙期と交錯してますます混沌化する
スケジューリング・・・・。
まあ、色々と大人の事情が垣間見える訳でもありますがさてさて。

そして例によって天真爛漫なMinetteさんにいきなり参加を勧誘されましたが、
如何にも日本人的に「いえいえ」、「どもども」の2単語で回避(笑)
いくらなんでも平服では無理でしょう(苦笑)
いや、そう言う問題ではなくて・・・・
uo20150922a01.jpg
「うのっちゅー」って正体ばればれですが、このノウハウ修行中ですか?(笑)

っと言うか、結局、ショーの本編を見てわかったのですが、
テーマが「飛鳥」のファッションショーと言うのは、ストレートに
飛鳥色仕様でも、古代飛鳥時代風でも、飛鳥由来の品々関連ではなくて、
「自分と飛鳥鯖との思い出」だったのですね。

たぶん、普通の飛鳥人よりはキャラ暦だけは長い私でも
(一応1998年作成のキャラも生存中)、ほとんど土着は
して来なかったので、そりゃ~倭国の10,000分の1も思い出はない訳で、
”語るものなどない”レベル(苦笑)

対して、この自分史と飛鳥鯖との思い出や関わりを見事にファッションに
リンクされた飛鳥の7名の方々のパフォーマンスは神がかり的に素敵でしたね。
まじに脱帽だったのでありますわ。

知り合いの”先生方”も出場されておりましたが、初めて聞くエピソード
満載で好奇心は大満足でしたね。

特にあの人が大昔は○○だったとか!
あの人との現在の深い絆のある関係の由縁とかね・・・・
こっちが聴いて良かったのでしょうか?って「ちょっといい話」連発でしたわ。
う~む、さすがですじゃ~!

以下、抜粋也(↓)

uo20150922a1.jpg
エントリー(1)葡萄さん
画像が大き過ぎてPDが見切れておりますが、クリックすればあります(汗;)
なぜか再投稿できねえ・・・。
uo20150922b2.jpg
uo20150922b1.jpg
エントリー(2)デメテルさん

uo20150922c1.jpg
エントリー(3)Louさん

uo20150922d1.jpg
エントリー(4)mappyさん

uo20150922e1.jpg
エントリー(5)Godonさん

uo20150922f1.jpg
エントリー(6)Masematさん

uo20150922g1.jpg
エントリー(7)Leeさん

そして全員による投票後に結果発表です(↓)
uo20150922結果3位
(↑)3位は2名様、GodonさんとLeeさん
uo20150922結果2位
(↑)2位はLouさん
uo20150922結果1位
1位は「コンテスト荒らし」の葡萄さんでした~!
おめでとうございます~♪
さすがEM様公認の「コンテスト荒らし」王だァ!!!(↓)
uo20150922結果1B

(↓)最後に全員がステージ上がって記念撮影~!
なんか、混乱の中、お狸様を踏みつけていたようで失礼を(汗;)
この場を借りてお詫びします・・・。

う~む、飛鳥は熱かったな
(20世紀にはよくいた絶滅種の変なログ妨害野郎含めてね(苦笑))
uo20150922記念撮影

9/21;M&G in HOKUTO

9/21(月)22:00~
例によってブロソ運営殿に直接要望や意見、バグ報告を
出せるM&Gが北斗で開催されたので見学モードで参加してきました
uo20150921a1.jpg
・・・・・が、物凄いネタでの”出落ち”!!!(↑)
もはや、中身云々が不要になってしまった模様・・・・。
正直、パフォーマンスのほうが目立ってしまいましたね(苦笑)
バシネット・・・・・。

要望については(他のゲームに当たり前に実装されているような)
「フレンドリスト機能」の実装の要望に大賛成です。
=キャラ個人宛メールやチャット機能(所謂tel機能、各鯖間でも可能な)、
キャラのLog On/Off認識機能など。

UOのシステムで実装可能なのかはわかりませんが(苦笑)

&意外にToLの諸機能のバグ報告がなかったなあ・・・。
例のペット・マスタリーの”1部機能の懸念”についても
質問したかったのですが、あくまであれは自分の体験ではない伝聞なので
また、誤解の誤報を出す訳にも行かず、様子見としました。

まあ、ToLは蓋を開けてみないとわからないので、現時点での云々は早計かもですね。



9/20;倭国第22回トリンシック馬上槍試合参加

uo20150920記念撮影
9/20;22:00~0:25
2ヶ月ぶりに開催された第22回倭国トリンシック馬上槍試合
にそれ用キャラ化してしまった第2白豚のMilk Teaで参加
させて頂きました。

武士120と盾60を抜いて魂石へ格納し、盾120を実装です。
&今回はいよいよこの日のために新調した装備のお披露目
なのであります。
uoMilkTea新装備1
赤と黒を基調色にして開会式用と試合用(ドラゴン兜とチェインコイフ兜
の2種類)の2パターンを準備しつつ
(実はUOちまたではあまり人気のないチェインコイフ好き)、
装備全体の回避上限値は2箇所の当たりが出たので
5+5+4+4+4+4の計+26で、ベース45+26で理論上は71(70まで表示)に。

しかし、回避70だからといって勝てる保障は皆無で、
むしろ、回避上限0の45、下手すると45未満の相手にも
ボロ負けするのが槍試合の恐ろしくも魅力のあるところ・・・南無;

閑話休題;

さてさて13名参加の今回の第22回大会ですが、久々に
原点回帰の正統派騎士の大活躍、特に主催者Orca首長
の決勝進出という、驚天動地!?(首長にはしっ失礼な・・・sorryです)
の展開で大盛り上がりとなりました。
uo20150920B決勝2
んで端折るとその正統派騎士のお一人の前回優勝者のAXELさんの
2連覇となったのであります(久々の連覇者の登場です)。
AXELさん、おめでとうございます~♪♪

&惜しくも2位と大健闘されたOrcaさんも惜しかったですが、
おめでとうございます~♪

&今回はテイマー界王神のDemeteruさんとJOHNさんも準決勝へ
と進出されておりました。
惜しかったですね(笑)

そして私?・・・・はその優勝者AXELさんに
いきなり1本先取された後の相打ちの
1対2での1回戦敗退となったのであります・・・・・(汗;)
新調装備の話題だけ提供の出落ちかいな・・・・・南無;

まあ、しかし、相手のAXELさんが優勝して下さったので、
自己都合で歪曲解釈すると、「あれが決勝だったんだ!!!」
と言い訳・・・・・空しい・・・・小さいな(苦笑)

これで通算26戦(試合数);15勝11敗(勝率5割7分7厘)
となりました。

個人的には”性”騎士ではない正統派・聖騎士の躍進は
重畳重畳なのであります。

最低限の努力と最大限のマナー遵守(相手への敬意)
の上での最後は運勝負が槍試合の魅力だと思うのですが、

統計学的に均等なサイコロ勝負となるほど、
試合回数の絶対値が多くないので、
意外と結果に偏りが出るのがまた不可思議で面白いところです。

その偏りが強豪を生む要素のひとつなのでありますが、
強豪が必ずしも最高回避値装備必須でもなく、
必勝法を持っている訳でもないところがまた魅力なのあります。

&案外、人々の記憶に残るパフォーマンスも強豪として認められる
大事な要素なのかも知れません。

特に台詞回しや演技、小道具などなど(笑)
イベントには演出が付き物なのでありますね。

uo20150920ヘアエクステンション
(↑)決勝前恒例の物販コーナーでのヘア・エクステンション・セットのオークション。
”悩み無用”783、680gpでAyaさんがご落札!
いったい何に使うのやら?(笑)

9/21;UOcfg

本来なら昨晩の馬上槍試合のレポートのUPですが、
リアル用事と、そもそも1回戦敗北のテンションダウンで
未だ作業途中・・・と言うか、放置中(苦笑)
uo20150920B0.jpg
いや、1回戦負けした相手のAXELさんは前回優勝者
かつ、結局、今回も連覇された強豪なので
(槍試合の連覇者出現も久々なのであります)、

「あれが決勝だったのさ!」の言い訳にはなるのですがね(汗;)

閑話休題、
今現在育成中の新キャラのwindowサイズやアイコン、マクロなどの
キャラの個別設定が全く記録されないバグに遭遇しておりまして、

「UO.cfg」の中身が壊れているのかな?と思って、取り敢えずは
ドキュメントのUserData内の垢のキャラデータ内のそのキャラの
中身をチェックすると、”Acct ID”がなぜか別垢のIDに変わっておりました。

んで、それを本来のIDに直して上書きすると正常に設定が記録されるように
なりました。

う~ん、多垢だと「なんかの拍子に」、こういうバグが起こるのかいな?
まるでDNAのバグ発生による進化やん(苦笑)
つうか、今回は悪い意味での書き換え⇒「異常」の発生ですがね・・・・。
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側家行きテレポーターあり!


・イベント名;第24回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;6月2日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第292回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;05月27日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2022年12月15日第22期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(9期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR