fc2ブログ

5/29;レスキル祭り

uo20150529c.jpg
5/29(金)22:00~23:30
本日は倭国のEMイベントに不調和神秘メイジ(人間)で参加す。
いよいよ新EMうのさんのお手並み拝見ですが、さてさて。

ブリ図書館に集合すると出勤して来ない新人司書
の探索ですか?

例によってムーングロウ~ヘイブン~ヘイブン炭鉱を
うろうろした挙句の、こっ、これは!!!
uo20150529a.jpg
レスキル祭りですか!!?
死ぬかもしれない良いさじ加減の難易度は
際どい緊張感があっていいけれど、

必ず死ぬDMG強度は難易度とは言わないでしょう・・・(苦笑)
まあ、ご本人も調整ミスを認めているのでそこはある意味立派!

しかし、地震恐るべし・・・・。
恒例にされると・・・・たまらんな(汗;)
さらに移動していよいよボスか
uo20150529b.jpg
↑やはり死体累々と・・・。

シナリオテキストは簡潔にまとまっていていい感じに進行しましたが、
移動用のムーンゲートが浮いていたり、最後が曖昧に
終わったりと色々とありましたが、発展途上系なのでNPでひとつ。

&EMレアのスペルブックは沸かずのUO運気下降継続中(笑)
スポンサーサイト



5/28;アマでGT販売継続

公式に詳細発表がやっとでましたね。
最初からこう書いてくれていれば
なんの騒ぎも起きなかったのに(苦笑)

・・・・・以下、コピペ;

amazonやOriginで販売されたコードは影響を受けることはありません。
また、ゲームタイムの販売は、継続して行われます。

今回、無効となるコードはファミポート及び旧UOストアで販売されたコードのみです。

5/26;UO、旧コードの無効化

【重要】日本国内販売ウルティマ オンライン関連コードのサポート終了のお知らせ
https://uo.com/article/Official-Notice-Regarding-Codes-sold-Japan

本日公式にいきなりの告知が掲載されましたが
要は旧管理運営会社の”EA”、”EAJ”名義で旧UOストアなどで販売してきた
コードの無効化が実行されるらしい。

*”EA”、”EAJ”名義で旧UOストアなどで販売してきた現在未使用のコードは
  8月1日0時から全て無効になる。
*UOそのもののサービスが終了することではない。
*オリジン・ストアから(オンラインで)購入したものは全く問題ない(っというか関係ない)。

以下、色々私見で書いてみましたが、

もし、資金決済法を理由とするならば
”EA”、”EAJ”名義での全ての販売品を無効化ということなので
未だに”EA”名義でアマゾンとかで販売しているパッケージ製品
のGT(CDケースに入っ紙製品)の販売とサポートも終了する
ということになりますが、そこまでは詳しく発表されていないので
断定は控えます
(論理的にはそうだと思いますが)。

現時点では憶測の域を出ないので
ちと新情報待ちなのであります。

しかしそもそも、皆が騒いでいる理由のひとつは割引の
GTパッケージがなくなるかも知れないことだと思う。

つまり、料金が高いのが最大の問題なのであります!!!
だから多くの人が割引のあるアマゾンを利用してるのですよ。

クレカ引き落としやオリジン・ストアでの
今時、1ヶ月1,554円は高いわ。
6ヶ月で7,329円で一切の値引きなし
(セール期間でも対象外)、
プレミア、リベート(ポイントとか)もなしはないわ~

個人的には基本無料、家持ち1軒に500円が妥当だと思いますがね(笑)

5/25;日課再開?

5/25(月)
週末はリアルもUOも色々とイベントが続いて
大盛り上がりでしたが、本日はその後片付けの
作業がメインで、せっせと画像処理&レポートを書いて
記録を残すことに追われて終わった感じ。

レポートそのものは中の人間が非力なので
自分用の記録メモ程度ですが、ひょっとしたら
自分ユーズ限定でやがて何かの役に立つかも知れません?
(立つのだろうか?(苦笑))
まあ、人名(キャラ名)は憶えておいて悪いことはないですわね。
むしろ、忘れてたりすると失礼だしなあ(汗;)

ってことで動画UPを先送りして(自分がぼろ負けしたので
やる気がでないところが自己中アマチュアなのですが)
久々に日課の野良EV狩りをして来ました。
uo20150523A3.jpg
別にアクセ目当てでもないのですが、むしろ虚無のオーブと
シェイムクリスタル収集ですね。

・・・っと久々なので3INC状態になりましたが、
ラグがない限り、4INCまではいける気がしますが
(4INCはやったことがない)、
仕様が変わって空振りが無意味に増えているので
心配なところ。

さくっと収集物を集めて撤収~♪
相変わらず誰とも逢わないな(苦笑)

次に別キャラで赤蜘蛛行こうかと思いつつも
槍試合の結果を見てもわかるように
UO運気が下がっているので「絶対にタングルは出ないだろう」
とそのまま落ちでした。
まあ、槍試合ロスト症候群的な・・・(笑)

5/24;第20回倭国トリンシック馬上槍試合

uo20150524A0.jpg
↑2回戦後の記念撮影

5/24(日)22:00~0:30?
月一恒例の第20回トリンシック馬上槍試合がOrca首長の
主催で開催されましたので、例によって第2白豚”Milk Tea”
で参加させて頂きました。

今回は20回の記念大会でもあったので、久々に装備一式を
新調して参加しようかとも思っていたのですが、
先日の倭国闘鶏大会で前回優勝チキンを敢えて交代させて
出場させた新チキンが大惨敗した猛省もあり、

槍試合においても前回優勝のいい流れの持続を狙っての
旧装備のままの参加としましたが、さてさて。

&外国からの方含む17名もの大人数参加者&EMうのさんの
ご臨席と言う、大相撲の照ノ富士優勝以上?に沸いた大会
となりました・・・・・・・が!!!!

・・・・以下、画像で速報UPです(動画はソースはあるのですが
UP時期は後日)
・・・・・・・・・・

uo201505240101A.jpg
1回戦第1試合 ;○主催者Orcaさん対Necoさん
17名参加のため、1回戦は1試合のみの
ある意味”逆シード?”な特別試合ですが、

Necoさんは何があったのか?ぶっ飛んだ裸族仕様ながら、
意外に健闘するもOrcaさん勝利!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
uo201505240201.jpg
2回戦第1試合;Orcaさん対○Ashleyさん
そろそろ司会に専念フラグの立ったOrcaさんへの
Ashleyさんのロシア語攻撃が華麗に決まる!
ハラショ~!

uo201505240202.jpg
2回戦第2試合;○SUMIREさん対Kismetさん
強豪Kismetさん、テイマーパワーに敗れる!
今日は何かが起こるただならぬ空気が!?

uo201505240203.jpg
2回戦第3試合;○ezekilelさん対JOHNさん
騎士の中の騎士、聖騎士;JOHNさん散る!
盾・剣術スキルをUPされたJOHNさんが・・・・・。

uo201505240204.jpg
2回戦第4試合;Alphaさん対○Demeterさん
Milk Teaが最も恐れる強豪;Alphaさんが敗北とな!?
テイマー大会となってきたら、やはりこのお方(Demeterさん)
の優勝なのか!!?

uo201505240205.jpg
2回戦第5試合;FLASHさん対○Native Dancerさん
謎の刺客?FLASHさん、伝説の名馬な方に敗れる!!
しかし、まあ輝いてますなあ! かっこいいぞ!

uo20150520206.jpg
2回戦第6試合;G・chanさん対○Ardanさん
裸族再びのG・chanさん、古豪の大騎士Ardanにお仕置きされる!
裸で勝てるほど甘くないぞよ(笑)

uo201505240207.jpg
2回戦第7試合;○l i t aさん対AXELさん
これまた常連の強豪AXELさんが他国からのお散歩の麗人に
敗れるとは!!!

uo201505240208.jpg
2回戦第8試合;Milk Tea(Vermeil)対○peachさん

実質の1回戦で、今まで決勝や準決勝で闘って来た常連の
強豪ライバルNekoさん、Kismetさん、JOHNさん、AXELさん、
そして我が最大の天敵Alphaさんまでもが次々と散って
行かれたので、”常連消滅フラグ”を多少は感じつつも
「自分は例外」と優勝の2文字の異常接近を確信し、
勝つ気満々で行ったところが・・・・・
・・・・・・・見事までにも無様な惨敗とな!?

この瞬間、回避率がマイナスになったようなやられっぷり!
しかも相手は最初盾ではなくてたいまつを片手に前回優勝者に
闘いを挑もうとする不埒な輩ですぜ(peachさん失礼を(笑))

前回優勝者の威厳も尊厳も皆無の、最短2本ストレートの
ボロ負けでしたわ(汗;)

かっこ悪いわァ~・・・・。
ま い り ま し た!!!!

っと言うか、長らく大会を席巻してきた軍馬部隊が全滅とは!!!
&今回はテイマー騎乗ペットが大躍進の大会となったのであります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
201505240301.jpg
3回戦第1試合;Ashleyさん対○SUMIREさん
ロシアの強豪狂戦士までも敗北とな!!!
前回Nekoさんを倒してGETした優勝フラグを生かせなかった
SUMIREさんに1回遅れでフラグが降臨か!?

uo201505240302.jpg
3回戦第2試合;○ezekielさん対Demeterさん
テイマー界王神、並みの馬のezekielさんの前に落ちる!!!
オスタではだめなのかい?

uo201505240303.jpg
3回戦第3試合;○Native Dancerさん対Ardanさん
常連最後の星;大騎士Ardanさんさんが散る!!!
並みの馬ではだめなのか!!?

uo201505240304.jpg
3回戦第4試合;○l i t aさん対peachさん
謎の他国から刺客同士の対決!!!
お散歩な麗人の勝利~!
いいのか?お散歩してて(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
uo20150524bsemiF1.jpg
準決勝第1試合;○SUMIREさん対ezekielさん
なんとなんと、両者譲らず、大激戦の長期戦!!!
12合目までもつれるとは恐るべし!!!
睡魔にも勝ってSUMIREさんが決勝進出だ!

uo20150524bsemiF2.jpg
準決勝第2試合;準決勝第2試合;○Native Dancerさん対l i t aさん
伝説の名馬、決勝へと勝ち上がる!
兜がかっこ良過ぎますぜ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
uo20150524afinal0.jpg
uo20150524afinal1.jpg
決勝戦;○SUMIREさん対Native Dancerさん
そしてSUMIREさんの優勝でした~!
おめでとうございます~♪

しかし、最後までテイマーペットが目立ちまくりましたぞ!

&準優勝のNative Dancerさんは派手なかぶとと色使いで
Orca首長以上に輝いておりましたが、おいらやでめさんなど
血統好きにはにやりのお名前のお方なのであります。

(直系子孫はUSでも日本でもそのパワー遺伝子で短距離競馬界を
征服しておりますし、そもそも20世紀最高の種牡馬Northrn Dancer
の母父なのであります!)

他鯖の方々のおかげで大盛り上がりだったし、オールウエルカム
なのですが、あまりにも今回は倭国常連古豪が散りまくって
しまったので倭国人的にはどきどきものでしたが(笑)

まあ、SUMIREさんは新マジ家のお隣さんだから
倭国人優勝でOKなのであります(笑)
uo20150524afinal2.jpg
↑表彰式の図

主催者Orca首長様、スタッフ様、観戦者の皆様、参加者の皆様
&EMうの様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

個人的にはあまりに不甲斐ない敗北でトン引きでしたが、
大会は大盛り上がりの大盛況で大変楽しかったのであります(笑)

倭っしょい!

しかし、次回は雪辱を晴らしますぞ!!!(と叫んでみる)

5/23;第22回倭国大行商 in Skara(自由なうのさん登場)

uo20150523a.jpg
uo20150523aa.jpg
5/23(土)22:00~23:40
本日は月一の恒例、Laura首長主催の第22回倭国大行商が
スカラ・ブラエで開催されたので参加させて頂きました。

さてさて例の”倭国新党”なる謎?の集団の乱入は
再びあるのか?

(たぶん、あるだろう)と思いつつも、てつさん&Guraさんコンビの
”妙な”似顔絵屋さんやら、yuppyさんの替え歌パフォーマンス
やら、アシュレイさん(Laura首長)臨設酒場で楽しんでいると、

あっと言う間に時間が経過する中で、”倭国新党”ではなく
EM Uno(うの)さんが登場されましたとさ(笑)
uo20150523cc.jpg
エクシールさん考案の新ゲームを遊ぶうのさんを眺めていたら
(未だにルールがわかっていない>リアル将棋3段の私)、
うのさんの七変化のサービスにも遭遇です(↓)
結構、お茶目さんかもよ?(笑)
uo20150523c0.jpg
↑白の輝きがいいのよねえ。
uo20150523c1.jpg
↑お狸様、本国でもEM様に踏みつけられるの図!

そしてうのさんをお迎えしての閉会式となりましたが、
やはり、来ましたよ、倭国新党が!!!”Masked P”って!!?

前回、私は遭遇できなかったのでわくわくの初見ですが、
う~む、過激な言葉使いの割には、正論と言うか、良いことを言ってるなあ。

そうだわ、過疎ってる場合ではないぞ、倭国は!!!
自活せねばなぬ!
uo20150523c.jpg
”彼ら”は単なる愚連の輩にあらずですね。
憂国の士!!!!!有難い事です。
・・・って、後ろのボランタリーの人たちって・・・おつです(笑)
&「倭っしょい!」を言えってあんたの正体は!!!!?・・・・おつです(笑)
uo20150523e.jpg
&最後まで参加して下さったうのさんにも感謝感謝の大行商でしたわ。
倭っしょい!
uo20150523d.jpg

5/21;備えなければ憂いあり

5/21(木)
備えなければ憂いあり・・・むしろ油断大敵・・・。
uo20150521a.jpg
本日、バトルチキンを1羽、倉庫前でロスト・・・。
今週産まれたばかりの親愛化前の2羽を新マジンシア家から
倉庫へ移動中に、1羽が倉庫の玄関のはしごに引っ掛かったまま
リーパーの餌食に・・・・。

完全なうっかりミスです・・・享日4日・・・・南無。

倉庫へ飛ぶ前の沸きの確認を怠ったことと、親愛化前のペットを
安易に移送したダブルミスであります・・・・まさにリアルでの事故発生要件っぽい。

・・・以下、さらにマニアックな話なのでドン引き注意です・・・
uo20150521b.jpg
これで初代VerCから連なる初の9代目バトルチキン(VerESBAAA)でしたが(↑黄色○)
本人自身の血脈は断絶してしまいました。
まあ、家系的には親も弟(むしろ妹?)VerESBAABもいるので繋がりますがね。

ちなみに第12回倭国闘鶏大会に優勝したNeo Northern Dancer(↑赤色○)
の弟(妹)の曾孫に当たります・・・・ってマニアック過ぎるやろ(苦笑)。

&そのNeo Northern Dancerの弟(妹)を新たな系統の祖とするとちょうど
4代目に当たるのですが、これまた4代目とは歴史的には執権北条経時といい、
将軍足利義持*といい、将軍徳川家綱といい、嫡流を断絶させるタイプなり。
まあ、こじつけですが(笑)

・・・不注意で見殺しにしたのは私です・・・(汗;)

*足利義持には5代義量(夭折)あり

5/17;第1回瑞穂闘犬大会

uo20150517aa.jpg
5/17(日)9:30~10:40
本日はテイマー大会3週連戦のラストを飾る
Black Jack首長主催の第1回瑞穂闘犬大会に
参加させて頂きました・・・

・・・・が到着してみると会場は既に臨戦モードで
大遅刻とな!!?

すっかり21:30分受付開始の22時本戦開始と
勘違いしておりまして失礼しました(汗;)
脳内はイベント=22時とセッテイング固定されております・・・。

しかも同じく勘違いをされていたらしいデメさんの対戦が
後ろに回ったのでいきなりの初戦から出場とな!!!
注意事項聞いてないけどいいのかな?(笑)
参加者は8名かな?・・・・

&参加者様名もライバル犬のステータスチェックも
ないままのスタートとなりました。

個人的な結果報告を済ますと
初戦はShiratama chanさんのTony Tony Chopperに
運よく勝たせて頂いて出落ち回避です(笑)

・・が2回戦(準決勝)でデメさんのバード難度111.2の
良血犬Dolenteに破れ、連戦の3位決定戦でも
LuLuさんのPla laに破れました。

・・・以下、速報です(1部名前の短縮、表記ミスあればお詫び)。

uo20150517bb1no1.jpg
↑1回戦第1試合
・VermeilのMilk Kintoki 対
・Shiratama chanさんのTony Tony Chopper

○Milk Kintoki
ぎりぎりの辛勝です・・・。

uo20150517cc1no2.jpg
↑1回戦第2試合
・LuLuさん;Pla la 対
・TM Pika chanさん;pika
○Pla la
こちらも大熱戦!
uo20150517dd1no3.jpg
↑1回戦第3試合
・YAMAさん;KATAKURI 対
・pekoさん;Kahn
○Kahn
YAMAさんの犬も強いのにKahnには不気味な強さがありますぞ、
要注意!
uo20150517ee1no4.jpg
↑1回戦第4試合
・Timpaniさん;Vista 対
・Demeteruさん;Dolente
○Dolente
共に高ステータス・訓練完了5GMの同色・良血犬同士の
ある意味”決勝”並対決!
大接戦で最後まで勝負が見えない好カードでした。
↓取り急ぎ動画UP!
https://www.youtube.com/watch?v=apX-AY-LpDM&feature=youtu.be
・・・・・・・・・・・
uo20150517ff2no1.jpg
↑準決勝第1試合
・LuLuさん;Pla la 対
・pekoさん;Kahn
○Kahn
これも大熱戦とは、瑞穂闘犬は熱いぞ!
uo20150517gg2no2.jpg
↑準決勝第2試合
・Demeteruさん;Dolente 対
・Vermeil;Milk Kintoki
○Dolente 
う~む、手のひらの上で遊ばれましたぞ(笑)
恐るべし、バード難度111.2!
金時も109.6だったのですが(苦笑)
・・・・・・・・・・・・
uo20150517hh3ketu.jpg
↑3位決定戦
・LuLuさん;Pla la 対
・Vermeil;Milk Kintoki
○Pla la
いいところなく金時敗退。 Pla la強し!
・・・・・・・・・・・・
uo20150517iifinal.jpg
20150517jjfinal2.jpg
↑決勝戦
・Demeteruさん;Dolente 対
・pekoさん;Kahn
○Kahn

優勝はデメさんのDolenteを破ったpekoさんの
Kahnでした。
おめでとうございました~♪

↓取り急ぎ、動画をUP!!!
https://www.youtube.com/watch?v=_J57P_FWcQ0&feature=youtu.be

なんとレジ、包帯訓練が未完了のままの優勝です!
抵抗値合計323の良血犬ですが、まさか訓練未完で優勝とは!!
しかも相手はデメさんのDolenteバード難度111.2
&5GM犬ですからねえ。
あまりにも深いぞ、UO!!!

&初めての闘犬大会でしたが歴戦のデメさん解説によると
アリーナ対戦では犬の回復が遅い模様?

おかげで5分のタイムアップ判定を待つまでもなく、
速効勝負の連続となってストレスなく大会も進行しました。
(そう言えば桜のGドラ大会の決着も早かったな)

&ステータスや訓練値の上下で必ずしも
勝敗が決定する訳ではないのは闘鶏とご同様です。
UO運は重要なファクターなのであります。

まあ、そこが魅力の一つですがね。

主催者様、瑞穂の皆様、参加者様、
お疲れ様でした&ありがとうございました。
次回が楽しみですぞ~!

5/16;ブラ城地下見回り

uo20150516a.jpg
5/16(土)22:00~
本日はトリンシックのOrca首長主催のブラックソーン城地下見回り
イベントにステハイ弓忍者で参加させて頂きました。

ブラックソーン王不在となった倭国に於いて、”陛下ご不在の城をお守りする”
という大義で有志部隊による不埒な輩の掃討作戦なのであります。

&やはり、参加人数に関係なく、痛いものは痛いっす(苦笑)
まあ、相変わらずまったり矢を射ち込んでいただけですが
なんとか、灯台撃破です!

来期から陛下ご帰還ということで今後は容を変えるのかな?
とにかく参加の皆様、お疲れ様でした。

5/15;倭国M&G参加(新EMうのさん登場)

uo20150515aa.jpg
5/15(金)22:00~22:40頃
本日は先日の無限でのテストイベントに続いて、
新EM;Uno(うの)さんのお披露目のM&G(プチ・イベント付き)
が開催されましたので参加してきました。

多数の方が参加されての大盛況のうのさんのスタートと
なりまして、重畳重畳です(笑)

半分以上の方は他国民の方のようでしたが、
和鯖全体として新EMを盛り上げる意味では大歓迎&大成功だと
思いますね。

&詳解レポートは既に有志が多数UPされているのでパスりますが、
大盤振る舞いされたEMイベントの記念の青サッシュをGETです(↓)
uo20150515ee.jpg
なんか、お茶目に弾けるうのさんに期待大ですね。
まあ、外野を気にせず、自由にのびのびとやって頂きたいものです。
フロントの締め付けはきつそうですが(苦笑)。

ああ、イベント開催日を土日にしたいとおっしゃっておりましたが、
個人的な都合でいうと日曜夜より金曜夜のほうがいいんですがねえ。
日曜夜は翌日朝がねえ・・・。
気にしない人が多いのかなあ?
uo20150515cc.jpg
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR