4/26;倭国新EM;Uno(うの)さんのテストイベントin無限

4/26(日)21:00~
無限での倭国新EM;Uno(うの)さんのテストイベントに参加してきました。

↑集合場所のYew銀前に"Matt”が登場~!参加者の南へ誘導す。
倭国民+一般鯖人様名も多数確認しつつも、無限民のほうが多いのは当たり前。
無限でもEM待望論は大多数です。

要は骨を倒して恋人を助けるのかな? 取り敢えず南の墓地で骨騎士退治か。
しかし、例によってスタック時のスタミナロスが激しいので、集合場所への出入りがきつい(笑)
戦闘時もこうだと例によってやばいっす。

骨騎士を掃除してさらにここからDeceitへ飛び~

↑またまた入り口の大混雑を乗り切るといよいよボスモンスターへ変身ですか!

↑スタミナロスもなんのそのの密集隊形にて戦闘勃発!
無限なのでターゲットにはくれぐれもご注意を!

↑テストイベントなので流れは単調でさくっと終了す。
ぶりに戻って新EM;Uno(うの)さん、登場の瞬間です~♪
この後、保護者のMinetteさんと一緒に感想戦也。
質疑応答で無限民の”熱い”洗礼を受ける。
ちと脱線し過ぎだったな。
まあ、無限民は自由人なのです!
いや、無限の人の気持ちもわかりますわ、そりゃ~。
新EMイベントを歓迎し、参加協力すると共にこの際だからの要望も出したくなりますわね。
なのでブロソは新EMのテストは基本的にはEM健在鯖ですべきだったのですよ!
(無限でのEM誕生を)期待させて落とすのはちょっと配慮に欠ける行為だと
個人的には思う今日この頃(Unoさん、Minetteさんにも悪いわ)。
&無限での新EM誕生も切に願うのであります(出雲もか)。

↑無限の人が”ろくの市”へ去った中、倭国民中心に懇談会(笑)
自己申告されるまでわからなかったな組と見たまま組(笑)
とにもかくにも新EMうのさんの今後のご活躍に期待大ですが、
倭国民としてもEM様の運営に全面協力を誓うのであります。
うのさんには個人的には癒し系っぽくて、好印象を持ちました。
スポンサーサイト
4/25;倭国大行商~タヌジェラ第5回内装コンテスト
4/25(土)22:00~
本日は2アカ・2人テイマーでクーシーのスパーリングを実行す。
う~む、思ったほど自己包帯を持っていても回復力は
高くないな・・・・まあ、HealingスキルがGMでない所為もありますが。
意外にスキルUPは渋いですね。

22:00から倭国大行商in Britainでブリ1銀へ出動。
新マジ家のお隣さんのSUMIREさんがチキンリザートの卵を
孵しまくってどえらいことになっている中、アシュレイさんの居酒屋;
ひなたぼっこの出店コーナーでまったりくつろぐことに。

↑たきやんさんへはサター攻撃です(笑)
しばらくして軽く離脱して日課の赤蜘蛛狩りへ浮気す(笑)
いや、10Mでタングルを売っていらっしゃる方を見たので
何気に調達したくなるフラグが発動す。
まあ、アトランの相場が13Mなので、10Mはお安いお買い得価格なのですが、
仕入れ価格は実労人件費を除けば0のほうが、そりゃ~儲かる訳で(笑)
・・・・しかし、結果は・・・沸かず・・・・・。
そして23;40になってしまってタヌジェラの開会式に遅れたと思って
慌ててキャラを戻して走って行くも、お狸首長以外は誰もおらず、
どうも大行商の閉会式が長引いていた模様。

そして23:50から第5回内装コンテストの開会式&作品のお披露目となりました。
例によって素晴らしい力作揃いで、堪能させて頂きました。
すべてばっちりとSSに撮りましたが、ここでの公開は差し控えますです。
やはり、現地で実物を鑑賞して、そして投票に参加するのが
主催者、参加者への礼儀だと個人的には思うので。

↑北斗イベント帰りの人は熊祭り?なのか(笑)
会場は新マジ・ムーンゲートから東の方向へ直ぐなので初期キャラでも
訪問可能ですので興味のおありの方は要チェックです。

本日は2アカ・2人テイマーでクーシーのスパーリングを実行す。
う~む、思ったほど自己包帯を持っていても回復力は
高くないな・・・・まあ、HealingスキルがGMでない所為もありますが。
意外にスキルUPは渋いですね。

22:00から倭国大行商in Britainでブリ1銀へ出動。
新マジ家のお隣さんのSUMIREさんがチキンリザートの卵を
孵しまくってどえらいことになっている中、アシュレイさんの居酒屋;
ひなたぼっこの出店コーナーでまったりくつろぐことに。

↑たきやんさんへはサター攻撃です(笑)
しばらくして軽く離脱して日課の赤蜘蛛狩りへ浮気す(笑)
いや、10Mでタングルを売っていらっしゃる方を見たので
何気に調達したくなるフラグが発動す。
まあ、アトランの相場が13Mなので、10Mはお安いお買い得価格なのですが、
仕入れ価格は実労人件費を除けば0のほうが、そりゃ~儲かる訳で(笑)
・・・・しかし、結果は・・・沸かず・・・・・。
そして23;40になってしまってタヌジェラの開会式に遅れたと思って
慌ててキャラを戻して走って行くも、お狸首長以外は誰もおらず、
どうも大行商の閉会式が長引いていた模様。

そして23:50から第5回内装コンテストの開会式&作品のお披露目となりました。
例によって素晴らしい力作揃いで、堪能させて頂きました。
すべてばっちりとSSに撮りましたが、ここでの公開は差し控えますです。
やはり、現地で実物を鑑賞して、そして投票に参加するのが
主催者、参加者への礼儀だと個人的には思うので。

↑北斗イベント帰りの人は熊祭り?なのか(笑)
会場は新マジ・ムーンゲートから東の方向へ直ぐなので初期キャラでも
訪問可能ですので興味のおありの方は要チェックです。

4/23;神様、ご降臨~!
4/22;明日からポール
明日の4/23(木)に”復活のポール・マッカートニー”様の
東京ドーム公演へ行くのですよ、ほほほ。
昨日、大阪の京セラドーム公演が実施されたので一安心であります。
昨年は国立競技場での開演2時間前のドタキャン騒動で友人たちと
茫然自失で立ち尽くしましたからね・・・・・。
ああいう悪夢は二度とごめんです。
さてさてUO的に心配なのはチキンの卵だけか?(笑)
孵化器を外してセキュアに放り込めば楽なのですが、
また孵化時期がずれそうですな・・・・・・いや、どうでもいい小さなことですが(笑)
まあ、一応ノートも持って行きますが、UOはしないだろうなあ(笑)
東京ドーム公演へ行くのですよ、ほほほ。
昨日、大阪の京セラドーム公演が実施されたので一安心であります。
昨年は国立競技場での開演2時間前のドタキャン騒動で友人たちと
茫然自失で立ち尽くしましたからね・・・・・。
ああいう悪夢は二度とごめんです。
さてさてUO的に心配なのはチキンの卵だけか?(笑)
孵化器を外してセキュアに放り込めば楽なのですが、
また孵化時期がずれそうですな・・・・・・いや、どうでもいい小さなことですが(笑)
まあ、一応ノートも持って行きますが、UOはしないだろうなあ(笑)
4/18;桜闘鶏大会・決勝ビデオ
4/18(土)
後追いですが、桜の闘鶏大会の決勝のビデオ画像の
処理を終えたので(手前味噌ながら)貼り付けます↓
https://www.youtube.com/watch?v=mOcIaOJEVgE&feature=youtu.be
後追いですが、桜の闘鶏大会の決勝のビデオ画像の
処理を終えたので(手前味噌ながら)貼り付けます↓
https://www.youtube.com/watch?v=mOcIaOJEVgE&feature=youtu.be
4/19;倭国第19回馬上槍試合・速報

4/19(日)22:00~(23:40)
倭国トリンシックで行われた第19回倭国馬上槍試合
でMilk Teaで優勝させて頂きました~♪
決勝戦の模様↓
https://www.youtube.com/watch?v=AxVZNVdN4cw
主催者Narwhal首長様&運営スタッフ様、
参加の騎士の皆様、観戦者の皆様、
ありがとうございました。

前日の桜での闘鶏大会優勝に続いての幸運な結果に
ちょっと舞い上がっております(笑)
(しかし、リアルで皐月賞に大敗したので
夢と現の”運”のバランスは取れているのか・・・・・さてさて)
どうもNPCのお邪魔虫が徘徊するのは私に吉兆の模様です(右下↓)
(前回の優勝(第12回)時には牛が徘徊)

大会の詳細報告は後ほど
4/18;桜闘鶏大会優勝~♪
4/18(土)21;00~22:30
なんだかんだ言いつつ、やはり参加させて頂きましたよ、桜の闘鶏大会に。
思うに、中の人間は倭国メインで活動中ながら、一応、
桜Vermeilも選手のNijinskyも移送ではなく現地生産なので
桜民としての堂々の参加?です(笑)

主催・運営者は桜・ムーングロウ首長;HanzMayer様也↑
ありがとうございます&お世話になります。
場所はロストランドのアリーナですが既にマーク済み。
&今回はぎりぎりの駆け込み参加の方を含めて8名8選手也。
3勝で優勝なのでありますが、偵察すると物理抵抗値20や
鍛え上げた4GMが多いですね。
選手の能力値と訓練値が前回より向上しているようなので、
高みの闘い=運が大きく作用しそうな予感がします。
しかし、相変わらず8羽とも色被りなし?なのはバトルチキン大会の妙!

アリーナへ入るためのWクリックからのメニュー選択
これだけでも緊張しますぜ(汗;)

初戦は桜を中心に全世界で活躍中の大スター;yappyさんの
Rokushoとの闘いに!

なんとか初戦突破です↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
inochiさんのinoleとの準決勝が1番危なかったです↓
序盤、スタートから出遅れて初撃を食らったまま中盤までリードされまくり、
終盤で辛うじて逆転しました(汗;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう一つの準決勝はテイマー界王神;デメテルさんのMarymoと
前回覇者のマーボさんのGuShiKeNとの大決戦↓
前半はデメさんMarymoが優位に進める・・・・・このまま逃げ切りか?

・・・と、わァ~、土壇場の大逆転が!!!!
これだから闘鶏はわかりません・・・・・・。
・・・って、槍試合もそうですが、高みの闘いになると相性とか”天敵=鴨”属性が
悪さをするんですよね。
デメさんも言ってましたが、”ジャンケン”のような相関が作用する感じ。
絶対的な常勝チャンプは存在しない世界ですね。
例; AはBに対しては圧勝できても、Cに対してはボロ負け。
でもBはCに対しては圧勝とかね。
おそろしや、UO乱数・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして決勝戦はデメさんを破った前回覇者のMA-BOさんとの対戦ですが
・・・・緊張で対戦中の写真が撮れませんでした(笑)↓


・・・が、大方の予想に反して速攻で勝ち切りました~♪
さすが英三冠馬(からのパクリ名)Nijinskyです(笑)

優勝賞品はムーングロウ杯優勝銘の入った彫刻と5M也。
過分の賞金を首長様、ありがとうございます。大感謝申し上げます・
桜民の皆様もありがとうございました。
桜に家が建ちますわ(笑)
&次回も楽しみです~♪
なんだかんだ言いつつ、やはり参加させて頂きましたよ、桜の闘鶏大会に。
思うに、中の人間は倭国メインで活動中ながら、一応、
桜Vermeilも選手のNijinskyも移送ではなく現地生産なので
桜民としての堂々の参加?です(笑)

主催・運営者は桜・ムーングロウ首長;HanzMayer様也↑
ありがとうございます&お世話になります。
場所はロストランドのアリーナですが既にマーク済み。
&今回はぎりぎりの駆け込み参加の方を含めて8名8選手也。
3勝で優勝なのでありますが、偵察すると物理抵抗値20や
鍛え上げた4GMが多いですね。
選手の能力値と訓練値が前回より向上しているようなので、
高みの闘い=運が大きく作用しそうな予感がします。
しかし、相変わらず8羽とも色被りなし?なのはバトルチキン大会の妙!

アリーナへ入るためのWクリックからのメニュー選択
これだけでも緊張しますぜ(汗;)

初戦は桜を中心に全世界で活躍中の大スター;yappyさんの
Rokushoとの闘いに!

なんとか初戦突破です↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
inochiさんのinoleとの準決勝が1番危なかったです↓
序盤、スタートから出遅れて初撃を食らったまま中盤までリードされまくり、
終盤で辛うじて逆転しました(汗;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう一つの準決勝はテイマー界王神;デメテルさんのMarymoと
前回覇者のマーボさんのGuShiKeNとの大決戦↓
前半はデメさんMarymoが優位に進める・・・・・このまま逃げ切りか?

・・・と、わァ~、土壇場の大逆転が!!!!
これだから闘鶏はわかりません・・・・・・。
・・・って、槍試合もそうですが、高みの闘いになると相性とか”天敵=鴨”属性が
悪さをするんですよね。
デメさんも言ってましたが、”ジャンケン”のような相関が作用する感じ。
絶対的な常勝チャンプは存在しない世界ですね。
例; AはBに対しては圧勝できても、Cに対してはボロ負け。
でもBはCに対しては圧勝とかね。
おそろしや、UO乱数・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして決勝戦はデメさんを破った前回覇者のMA-BOさんとの対戦ですが
・・・・緊張で対戦中の写真が撮れませんでした(笑)↓


・・・が、大方の予想に反して速攻で勝ち切りました~♪
さすが英三冠馬(からのパクリ名)Nijinskyです(笑)

優勝賞品はムーングロウ杯優勝銘の入った彫刻と5M也。
過分の賞金を首長様、ありがとうございます。大感謝申し上げます・
桜民の皆様もありがとうございました。
桜に家が建ちますわ(笑)
&次回も楽しみです~♪

4/16;桜チキン再起動?準備
4/16(木)
相変わらず無限ではステータスの良い仔が産まれませんねえ・・・。
・・・・ってバトルチキン化さえ渋々ですが・・・・。
餌の藁束も3倍価格なので副業のサルベージでせっせと資金稼ぎです。
そして例の4/18(土)桜での闘鶏大会ですが、
内輪中心のお楽しみ会に余所者がお邪魔するのは
申し訳ない気がしつつも、半分以上出る気モードで
チキンのチェックです。



Nijinskyは20世紀最高の種牡馬Northern Dancerの第2世代産駒にして
史上15頭目のイギリスクラシック三冠馬、自身も自身の血統を作った
名種牡馬からのパクリです。
(日本ではスーパーカーと呼ばれた(現地種付けの持込馬)産駒マルゼンスキーが
朝日杯を勝ち、その血統は今も母系では重要なDNA因子となって残っております)
&既知ですが、敢えてバトルチキンとの戦闘では不要のレジを
鍛えるのはその修行過程で”裏スキル”フォーカスを上げるため。
裏スキル・フォーカスによるスタミナ回復力の差が瀬戸際での攻撃力
(=攻撃速度)に影響すると言われているためです。
(スタミナの低下=攻撃速度の低下=DPSの低下)
(おそらく大会での終盤の逆転力とかにも現れております)
しかし、4GMにしたからと言って必ず勝ち上がれる訳ではないのが
勝負事ですが(笑)
さてさてどうするかな?
相変わらず無限ではステータスの良い仔が産まれませんねえ・・・。
・・・・ってバトルチキン化さえ渋々ですが・・・・。
餌の藁束も3倍価格なので副業のサルベージでせっせと資金稼ぎです。
そして例の4/18(土)桜での闘鶏大会ですが、
内輪中心のお楽しみ会に余所者がお邪魔するのは
申し訳ない気がしつつも、半分以上出る気モードで
チキンのチェックです。



Nijinskyは20世紀最高の種牡馬Northern Dancerの第2世代産駒にして
史上15頭目のイギリスクラシック三冠馬、自身も自身の血統を作った
名種牡馬からのパクリです。
(日本ではスーパーカーと呼ばれた(現地種付けの持込馬)産駒マルゼンスキーが
朝日杯を勝ち、その血統は今も母系では重要なDNA因子となって残っております)
&既知ですが、敢えてバトルチキンとの戦闘では不要のレジを
鍛えるのはその修行過程で”裏スキル”フォーカスを上げるため。
裏スキル・フォーカスによるスタミナ回復力の差が瀬戸際での攻撃力
(=攻撃速度)に影響すると言われているためです。
(スタミナの低下=攻撃速度の低下=DPSの低下)
(おそらく大会での終盤の逆転力とかにも現れております)
しかし、4GMにしたからと言って必ず勝ち上がれる訳ではないのが
勝負事ですが(笑)
さてさてどうするかな?
4/15;日々平穏?

4/15(水)
無限の2キャラもほぼ完成したのでテイマーVermeilで
養鶏しつつ、ステハイ神秘釣り師でSOSボトルの
サルベージで資金稼ぎです。
幸い無限でも宝箱の中身の金額は同じなので(1万gp、2万gp、3万gp)
(NPC相場は3倍のインフレながら)、PC相場がデフレの無限では
1回で平均2万GPを獲得できるのはそこそこでかい。
まあ、超品薄で一般シャード並みの相場価格のものもありますが、
基本的に一般シャードの1/5~1/6から1/10の相場価格の模様。
(例えば15年報奨が、一般シャード約100M~120M<=>無限約10M~12M とか)
取り敢えず1日5回のSOSサルベージで1日10万gp、
1ヶ月3Mgpの貯金を目指しますか。
・・・・・・
今夜は22時にバトルチキンバーへ伺うも、店主様不在・・・。
40分後何気に再訪すると定刻から遅れての開店だった模様。
うっかり、ピクシー衣装のまま入店してしまったのは
ご愛嬌(笑)
倭国のPCイベントの今後の日程がほぼわかりましたぞ。
&先週、莫大な財宝を頂いたTwさんに直接お礼が言えて良かったです。
う~む、瑞穂での桜祭りが大爆発か!?

4/14;巻き戻りを取り戻し?

4/14(火)
日曜朝の”巻き戻りタングル・ロスト事件”から一転、
本日は何気にソロでやった1度目で
いきなりのタングル沸きとなりました~♪
1ヶ月間、日課的に通って毎日5回は倒しても1つしか
湧かなかったのに、この3日間で2つも沸くとは!!!
(いや、1つは幻ですがね(汗;)
しかも今回はたった1度で即湧くとは
まさにザッツ・UO乱数!!!!
すっかり、翻弄されておりまする。
う~む、おそろしや・・・・。
まあ、とにかく取り返したからいいですわ、ほほ(笑)

P.S.・・・・・・・・・・・・・
なんですと!!!?
あの桜で今週末4/18(土)にバトルチキン大会開催ですと!!!?
う~む、完全にノーマークでしたねえ・・・・・。
去年に1度開催されたので、2度目に期待をして”桜基地”
まで建設し、大会用BCL"Nijinsky(HP170-AR19、4GM)”も
準備したにも関わらず、未開催のまま今日に至る感じでしたが。
既に桜基地は解体して存在しませんが、
”Nijinsky"を厩舎に持つ桜Vermeilは
残っているのでどうしましょうかね?
倭国のトリ首長イベントと被っておりますがのさてさて。
桜の大会の規模にもよるしなあ・・・。