fc2ブログ

2/15;倭国EMベント

2/15(日)21:00~
uo20150215a.jpg
本日は倭国のEMイベント也。
また死んで回収するのも面倒なので
今回は身軽なステハイ弓忍者で参加です。

前回は花嫁衣装の取り戻しでしたかね。
さてさて今回は・・・・と例によって寸劇は続く。

ルナ銀2階は久々に満員ですぜw
今回はいつもより参加者が多いですね。

(なんか延々と自爆死してしている訳のわからん人もいるな・・・・
大昔は”こんな人”がかなり多数生息しておりましたが、
今時、珍しいですぜw)

とマンツーマンのコミクリですか!!!
是非、導入して欲しいですわ。

・・・って、凝りに凝った寸劇は続きますぞ。

2/13;ありがたや~♪

2/13(金)
uo20150213a.jpg
朝の仕事前に何気にPOPするとマラス家のポストに
贈り物が~♪

またまたRitoさんからバレンタインのプレゼントを頂きました~♪
いつも頂くばかりで申し訳ないですがありがたい限りですw

&またまたRitoさんのブログで知ったのですが、禅都のお店で
プレゼント配布サービスを実施中とのこと。
なんと合言葉でプレゼント配布ができるとは”執事”の機能だったのですね。
(クリーンアップポイント1万点とな)

これで例の鯖間宅配業者の桜カンパニーさんとかでの合言葉による
荷物自動受け取りサービスの謎が解けましたわw
復帰して1年経過してもまだまだ知らないことのほうが多いです、UO。
uo20150212a.jpg

2/11;バトルチキンバー

2/11(祝木)22:00~
本日は久々にバトルチキンバーにお邪魔しました。
(最近はUOそのものもさぼりまくりですがw)
先日の闘鶏大会主催者のGuraベスパー首長に改めてお礼を
言いたかったからでもありますが、今月の槍試合の日程も
気になっていたのでありまして。

ちなみに私(Vermeil)はいつも奥のこの席を占拠させて頂いて
おりまする。
uo20152011b.jpg

今日は新マジンシア家の南隣のSUMIREさんと
東隣のムジナパーク・オーナーお狸様首長も
いらっしゃったので、すっかり町内会模様ですなw
まあ、マジンシアは良い環境ですわ。

&今回は一元で復帰の方も来店されたので
色々と支援談議に花が咲いた感じです。
なんだかんだと未だに他PC様とコミュニケーション
できるのがUOの持ち味ですな。

・・・・っとやはり、今月は日程的にきつかったですなの
槍試合は中止ということです。
残念ですが、個人的には闘鶏大会で勝てたので
NPですが、さてさてw

2/7;第12回倭国闘鶏大会決勝戦ビデオ

2/7(土)
uo20152010a.jpg
↑賞品のランタンです。 賞品を頂いた直後はよっぱ状態と興奮で
Gura首長の”見せびらかして”発言をしかとしていた模様w)

なんとなんと!例によってテイマー界の巨星;Demeteruさんに
よって闘鶏大会の決勝戦のビデオがUPされておりました↓
感謝感謝です。
https://www.youtube.com/watch?v=jfm4Ypl7Vic
実は本人は新年会を抜け出して帰宅しての酔っ払い参加だったので
録画も忘れておりました(汗;

っと言うか、よっぱ状態で参加すら迷ってたのですが・・・。
それが返って良かったのかも知れません(無欲の勝利か)w

&優勝直後はよっぱ&舞い上がっていて見落としていましたが、
なんと賞品にはバレンタイングッズやらDOOMランタン↑やら祈念彫刻
やら現金3Mやら以外にも、勇者の表彰状まであるではないですか!!!

主催者様運営スタッフ様に改めて御礼申し上げます。
ちなみに主催者様の大会レポートはこちら↓
http://wkkhufes.blog20.fc2.com/blog-entry-94.html
なんか運気が上がって来ているのかな?w

2/8;ご近所様

2/8(日)
uo20150208a.jpg
そう言えば、最近UOをさぼっている間に、過疎ってる割には
マラス家(ルナ東門から東=活動本部)、新マジ家(ムーンゲート南=酒場)↑
共に隣の空き地に家が建設されていておりました。

マラス家はもっとムーンゲートに近い場所もあるのにわざわざの
建設には驚きですが、久々のご近所様出現はうれしい限りw

&新マジのお隣様はなんと知人のSUMIREさんだったとは!!!!
昨日の闘鶏大会中にちらっと「倭国にも家を建てた・・・」とおっしゃっていた
発言を耳にしたので(正確には目にしたか)、まさか南隣だったとは!!!
うれしい限りですw

まだまだ倭国は頑張ってますぜw

2/7;第12回倭国闘鶏大会

2/7(土)22:00~23:30
uo20150207b.jpg
↑AXELさんのtrinsic chickenとの決勝戦の図

本日は恒例のVesperのGura首長主催の闘鶏大会に
参加させて頂き、なんとなんと、我が愛鶏;Neo Northern Dancerが
優勝させて頂きました~♪

4回目の参加でようやく悲願成就ですw
いや~、この1年は長かったっす。

特に”NND”は満を持して誕生させたMAX数値の
HP170,物理抵抗20の資質を持っているだけに
前回の1回戦負けには凹みましたが、
真価を問われる今回、勝てて良かったですわ。

まあしかし、結局勝敗は時の運だということを
証明したような気もしますがw
だから面白い闘鶏ってことで今回も13名13羽の
参加でしたが、まだまだ皆様の参加を切望しております。

優勝賞品も素晴らしいものでいい祈念になりました↓
(毎回の”お楽しみ”?;2位賞品でなくて良かったw)
主催者&運営の皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。
uo20150207a.jpg
亡き”ステイゴールド”に捧ぐ。。。。。

2/1;倭国節分イベント

2/1(日)20:30~21:30
uo20150201a.jpg
久々に(SSを撮るために?・・・w)POPして
節分イベントに参加。

(昨日も実は大和にプレ参加しようと禅都お食事処に行ってみると
開催が遅れておりましたので(各サーバー順次開催のため)
参加を断念して落ちたのでした)

っと例によって寸劇が続いた後にオシリドンの攻撃が!!!
相変わらず痛い、痛い・・・・・・・
ぐほほほ、無駄に死んでVermeilはLadyを陥落するわ、
Gドラは死なせてスキルロストするわ、しかァ~も
死体の山でなかなか自分の死体を発見出来ず
=ペット蘇生用の包帯も回収できず・・・・・
とエライことになってしまった・・・。
しかも当たりDropもなしですか・・・・。

って最後は関西のスーパーに釣られての
新行事=恵方巻の一斉食いですかい?w
uo20150201b.jpg
う~む、
今更リカバリのためのPOPも面倒ですなあ
(しませんが)・・・。

&次回のEMイベントは白豚での参加が吉っぽい
のさてさて・・・。
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR