1/28;塵も積もれば
1/28(水)
復帰して1年も経過すると、まったりプレイで上げていた
スキルもぼちぼち120に到達してきた今日この頃。

先日の調教や釣りに続き、本日は第三白豚の武士道が
120に到達す
(既に第1白豚、第2白豚は120なので3個目か4個目ですがw)。
特に今回はスパルタのスキル上げ専用プレイはせずに
普段使いで上げただけなので時間がかかりましたね。
しかも最近はまともに狩りをしていなかったのでほとんど
GGS頼みでしたので。
まあ、しかし、1年も経過すれば塵も積もるということですなw
っと言う訳でこれで一応完成です

(解剖学が100でアクセで+補正。レジ100と入れ替え用)。
調教や不調和に比べればNPのレベルでしたが、
さてさて次は別キャラのもうひとつの不調和上げか?w
復帰して1年も経過すると、まったりプレイで上げていた
スキルもぼちぼち120に到達してきた今日この頃。

先日の調教や釣りに続き、本日は第三白豚の武士道が
120に到達す
(既に第1白豚、第2白豚は120なので3個目か4個目ですがw)。
特に今回はスパルタのスキル上げ専用プレイはせずに
普段使いで上げただけなので時間がかかりましたね。
しかも最近はまともに狩りをしていなかったのでほとんど
GGS頼みでしたので。
まあ、しかし、1年も経過すれば塵も積もるということですなw
っと言う訳でこれで一応完成です

(解剖学が100でアクセで+補正。レジ100と入れ替え用)。
調教や不調和に比べればNPのレベルでしたが、
さてさて次は別キャラのもうひとつの不調和上げか?w
スポンサーサイト
1/25;倭国大行商inニジェルム
1/24;倭国評議会
1/18;第17回馬上槍試合
1/18(日)22:00~

↑優勝はAXELさん(対Kismetさん)でした!!!麒麟ブーム到来の予感?
待ちに待った馬上槍試合参加でしたが、
前回に続き、いきなりの1回戦負けにD毒食らったレベルの
がっかりです・・・(いや、自分に)。
まあ、相手が第15回の決勝戦で闘った強豪;Alphaさん
とはいえども、1本も取れずに負けるとは・・・・
第15回の決勝のような熱戦もなく、リベンジもできず、
三文芝居にすらなりませんわ。
う~む、お恥ずかしい限りw
穴があったら・・・。
これで通算17戦10勝7敗に。
ちょっと優勝してからやってない装備のリニューアルを
しないとやばいかもですね~のさてさて・・・。
(いや~、へたれなので装備やくじ運の所為にして
現実逃避しないとテンション維持が・・・w)

↑優勝はAXELさん(対Kismetさん)でした!!!麒麟ブーム到来の予感?
待ちに待った馬上槍試合参加でしたが、
前回に続き、いきなりの1回戦負けにD毒食らったレベルの
がっかりです・・・(いや、自分に)。
まあ、相手が第15回の決勝戦で闘った強豪;Alphaさん
とはいえども、1本も取れずに負けるとは・・・・
第15回の決勝のような熱戦もなく、リベンジもできず、
三文芝居にすらなりませんわ。
う~む、お恥ずかしい限りw
穴があったら・・・。
これで通算17戦10勝7敗に。
ちょっと優勝してからやってない装備のリニューアルを
しないとやばいかもですね~のさてさて・・・。
(いや~、へたれなので装備やくじ運の所為にして
現実逃避しないとテンション維持が・・・w)
1/15;日程発表!!!・・・ですが・・・。
1/15(木)
リアル都合で昨日のバトルチキンバーへは
お邪魔しなかったので首長からお聞きすることは
できませんでしたが、さくさくリンク様にUPされたので
チェック~♪
やはり予想通り、馬上槍試合は1/18(日)22時ですか!!!
(受付は21:30より)
って当日は昼から宴会ですぜ・・・・。
まあ、夜だからなんとかなるか?
&今回は運を味方にできますかな?
そして闘鶏大会が2/7(土)22時ですか!!!?
(受付は21:30より)
ってこっちも当日の夜は新年会の予定が!!!!!
何故に飲み会日程とバッティングばかりするのやらw
う~む、21時にはばっくれて帰って来るしかないか?
酔っ払いで”/accept”のKeyが打てるか微妙ですがw
う~む・・・・困りましたぞ・・・。
リアル都合で昨日のバトルチキンバーへは
お邪魔しなかったので首長からお聞きすることは
できませんでしたが、さくさくリンク様にUPされたので
チェック~♪
やはり予想通り、馬上槍試合は1/18(日)22時ですか!!!
(受付は21:30より)
って当日は昼から宴会ですぜ・・・・。
まあ、夜だからなんとかなるか?
&今回は運を味方にできますかな?
そして闘鶏大会が2/7(土)22時ですか!!!?
(受付は21:30より)
ってこっちも当日の夜は新年会の予定が!!!!!
何故に飲み会日程とバッティングばかりするのやらw
う~む、21時にはばっくれて帰って来るしかないか?
酔っ払いで”/accept”のKeyが打てるか微妙ですがw
う~む・・・・困りましたぞ・・・。
1/12;桜のGドラ最強決定戦その2
1/12;新春! 第九回 倭国諸国漫遊謎々競争 in Skara Brae
1/12;桜でGドラ最強決定戦
1/12(祝月)21:00~

倭国のEMイベント(スカラ漫遊クイズ大会)と
同時刻開催でしたが、どうしても一度観たかったので
桜のGドラ最強決定戦を見学す。
一応、そこそこのテイマーとそこそこのGドラは
桜にも存在するものの、Gドラは訓練していなかったので
今回は見学のみとしました。
・・・・・っと言うか、ヒールするGドラ同士の戦闘時間が
大会未経験の自分としては全く読めないので、
長時間化が怖かったこともありますがw
結局、参加人数にも寄ったのでしょうが、2時間で
終了とは運営者様、さすがです&おつでした。
これなら次回があれば参加できそうですね。
まあ、バトルチキンリザード戦のようなお気軽度は
ありませんが、やはり、テイマーとしてはGドラ戦は
夢ですからねえ、さてさてw

倭国のEMイベント(スカラ漫遊クイズ大会)と
同時刻開催でしたが、どうしても一度観たかったので
桜のGドラ最強決定戦を見学す。
一応、そこそこのテイマーとそこそこのGドラは
桜にも存在するものの、Gドラは訓練していなかったので
今回は見学のみとしました。
・・・・・っと言うか、ヒールするGドラ同士の戦闘時間が
大会未経験の自分としては全く読めないので、
長時間化が怖かったこともありますがw
結局、参加人数にも寄ったのでしょうが、2時間で
終了とは運営者様、さすがです&おつでした。
これなら次回があれば参加できそうですね。
まあ、バトルチキンリザード戦のようなお気軽度は
ありませんが、やはり、テイマーとしてはGドラ戦は
夢ですからねえ、さてさてw
1/10;第3回タヌジェラ内装コンテスト表彰式
1/10(土)22:00~

本日は新マジのお狸首長主催の
第3回タヌジェラ内装コンテスト表彰式があったので参加す。
特別審査員として”倭国のアイドル”?らしいEM Kanataさんも
参加されておりました。
なかなかにハイレベルな16作品の審査だけでも大変ですが、
なんとEM Kanataさんは全ての作品への論評付けとはさすがです。
&かなたん賞1作品(Pataman氏の怪しい作品)、
お狸様賞2作品(Nora-Duchs氏、Budou氏)に続いて大賞は
例によってコンテスト嵐の異名を持つ?モンバットChobiさん(某首長)
の連覇でしたw
もはや、内装の技術勝負ではなく(それは前提としての当たり前の
基礎値なのか)、芸術性の評価勝負に深化している模様。
う~む、深いですなw
しかし、芸術性への評価は個々の価値観にも依存しますから、
好き嫌いもありますしねえ。
万人受けすりゃ~いいってものでもないし、なかなかにハードルが
高いです。
個人的にはAshleyさんの作品に1票w
次回は”寝室”がテーマだそうですなのさてさて。
下品な暴走が無ければ良いですがw


本日は新マジのお狸首長主催の
第3回タヌジェラ内装コンテスト表彰式があったので参加す。
特別審査員として”倭国のアイドル”?らしいEM Kanataさんも
参加されておりました。
なかなかにハイレベルな16作品の審査だけでも大変ですが、
なんとEM Kanataさんは全ての作品への論評付けとはさすがです。
&かなたん賞1作品(Pataman氏の怪しい作品)、
お狸様賞2作品(Nora-Duchs氏、Budou氏)に続いて大賞は
例によってコンテスト嵐の異名を持つ?モンバットChobiさん(某首長)
の連覇でしたw
もはや、内装の技術勝負ではなく(それは前提としての当たり前の
基礎値なのか)、芸術性の評価勝負に深化している模様。
う~む、深いですなw
しかし、芸術性への評価は個々の価値観にも依存しますから、
好き嫌いもありますしねえ。
万人受けすりゃ~いいってものでもないし、なかなかにハードルが
高いです。
個人的にはAshleyさんの作品に1票w
次回は”寝室”がテーマだそうですなのさてさて。
下品な暴走が無ければ良いですがw
