fc2ブログ

’21/09/29;倭国湧き祭りについて考える

<つまりは”自由平等”なのかも?>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

先日200回目を越えた倭国湧き祭りについて
ブログで頂いたコメントに自分が返信したコメントを
再編集しつつ考えてみました。



 倭国湧き祭りとは現在毎週土曜日に倭国で私Mie Cat(Vermeil)が開催している、

”誰でも参加可能なOPENの狩りその他のプレイヤー・イベント”のことです。



倭国湧き祭りを始めた動機は、

なんだかんだであまりに倭国が寂れているのが寂しかったし、


「過疎鯖倭国」となぜか同類同朋にまで蔑まれるのに我慢ができなかったので、


もっとみんなで”ワイワイがやがや”とお祭りみたいに集まる場を

倭国で作れればいいなあと皆さんに呼び掛けてできたのが倭国湧き祭りです。


(土曜日以外のイレギュラーな曜日開催もあります)



基本的なコンセプトは”誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!”

として、参加のためのハードルを参加者にも主催者にも低くすることでやっています。



ですので対象とする狩りやイベントは緻密な作戦や下準備と予習、鍵などを必要とするものを
極力避けています。


復帰の方でも容易に楽しめることを第一義にしています。



っと言っても狩りイベントの場合は死亡リスクが全くない訳ではありませんが、


団体戦なのでソロ狩りにはない助け合いやサポートがあることも事実です。




 また、参加者だけでなく”主催者にも低い”のが私らしいところであり、”肝”です。




よって、イベント運営の基本は参加者の”手弁当方式”であり、

参加者の自前の努力とご協賛をお願いしています。


そもそも、大半のイベントは自前の努力と協賛すら不要な簡単なものなのですが。



よって、主催者だけが鍵集めをやったり、何もかもイベントの準備を100%するとか、


”狩場の湧き調整をする”とかの過剰なサービス、過保護なサービスはしません。



主催者はただの声掛け係であり、旗振り係です。



例えば白網大漁湧き祭りや倭国ベスパー杯馬上槍試合などでは、

その賞品は参加有志やスポンサー様のご寄付を頂くこともありますし
(もちろん善意からのご寄付で、こちらからの強制徴収ではありません)、


狩りイベントでの司令役・参謀役から運営のサポートやアシスタント含め、

有志のご協力とご支援を頂いております
(これも強制ではありません)。



 イベント運営の基本のもう一つは、
実行するイベントは全て独断で決めていることです。


よって自分の好きなことしかやりません!


いくら倭国民有志からだろうと他人様の要望は一切聞きません。



昔から結構よく、「屋上をやってくれ!」、「フェルッカの○○湧きをやってくれ!」、

「DOOMをやってくれ!」とか「○○クエストをやってくれ!」、

「○○大会をやってくれ!」とかの要望はありますが、


私の答えは


「だったらあなたが自分で企画立ててあなたが実行しましょうよ!」です。




私は首長だからPCイベントを開催している訳ではないし、

”首長にしかPCイベントを開催できない”ルールはありません!


現に和鯖では非首長の方でPCイベントを開催されてる有志は
数多いらっしゃいます。



まあ、確かに”首長”の肩書があれば多少なりとも知名度が上がるので、

”PCイベントを開催し易くなること”はあるかも知れません。


もし、首長の方がPCイベントを開催し易いと自分が考えるなら
自分が首長になれば良いだけです。


特に倭国のような人口の少ない鯖は首長不在の街もあるので
(2023年6月現在ブリテイン、新マジンシア、ジェロームは首長不在)

無投票で就任可能です。


要は本人のやる気だけだと思いますよ、PCイベント開催は。



私は運営側のプロのEM氏ではないし、プロのイベンターでもありませんし、
イベントをやることが好きな人間でもありません。


むしろ、チャットは苦手ですし、イベントの実行は嫌いなタイプの人間です。


誰もやってくれないから自分のやりたい内容のことをやっているだけで、

たまたまそれがイベントになっているだけです。



結果的に倭国の人が集まって、わいわいがやがやできるようなことを
やっているだけなのです.。




また、”実行するイベントは全て独断で決めていること”は大事なポイントでして、

つまり、

他人様の要望を聞いていると必ず自分の嫌なこと、苦手なこともやらざるを得なくなるから、
続けるのが苦痛になると思うのです。


だから他人様の要望は聞きません。
それだからこそストレスなく、イベントを継続できているんだと思います。



前にもある方のブログコメントにも書いたのですが、


世の中のニーズ(価値観/趣味嗜好)とそれを具現する方法論は
人それぞれ、十人十色なので全てにお付き合いすることは不可能なのです。


自分の好きな方法を提示して、それに賛同して下さる同志と
まったりやるのが1番だと思ってやっています。


異なる意見の人は元々参加しないし、居ても去って行くかも知れません。
反対に賛同してくれる人は増えて来るかも知れません。


まあ、プロのEM氏じゃないのだから
自分が嫌なことまで引き受ける義務はありません。


 「八方美人はストレスの元」


私は自分のやりたいイベントを「やりますよ!」の声掛け係と

「やりたい方法でやるから付き合って下さいまし!」の旗振り係で
まったりやっています。

結果として多くの同志に助けて頂いてイベントが続いていると思っています。



だから、

本当に湧き祭りは同志の皆さんのご協力とご支援あってのものだし、

本質は共同開催なのです。



基本的に”大魔導士”、”世界のDJ”hackさんなどの常連の有志の皆さんとは
大筋のコンセプトについてはコンセンサスが出来ていると勝手に思い込んでいます。



 湧き祭りは”お祭り倭っしょい!”の団体戦を楽しむ祭りですので、

合目的な軍隊のような命令や叱咤、指導はしません!
参加者に責任を負ってもらうことはしません!


湧き祭りの団体は軍隊ではありません!



だから軍隊化しないと達成できないような目的を持つイベントは実行しません。

目的を達成するために参加者を叱咤・命令することもありません。



これはhackさんの途中途中のチャットでの発言にあるように、


参加者のナイスなプレイをひたすら誉めこそすれ、

命令したり、駄目出ししたりすることはないです。



湧き祭りに階級制度はありません。

常連、新人の区別はありません。


狩りの上手い人が下手な人を上から目線で叱咤、命令、駄目出しすることはないです。


(但し、皆が知っていた方が良い情報は事前に要項として共有しますし、

また、信頼関係のある人同士の教育的な指導や情報交換、反省会は
マンツーマンではあるかも知れませんし、


不慣れな人が上手い人に自ら教えを乞うことや自主的な勉強会はありだと思います)



&hackさんほどの名プレイヤーに誉められれば、そりゃ~気分も良くなりますよ(笑)


逆に他人様に偉そうに指示命令されたり、駄目出しされるとムカツキますよね?

私自身も他人様に命令口調で指示されるのは大嫌いです(リアルもそうですがね)。



主催者と個人的な信頼関係のある場合は除きますが、

大きな目的、目標の達成のためとは言え、赤の他人に偉そうに指示命令駄目出し注意される
イベントにあなたは参加したいと思いますか?(笑)

私は無理です(苦笑)





  そう言う訳で倭国湧き祭りでは上から目線の指導・命令と参加者の責任の背負いはなしです。


また私は大人(タイジン)ではありませんが、湧き祭りの運営・進行では

”失敗があること、うまく行かないことがあることも当たり前”


を前提に進めています。


失敗を恐れず、恥とも思わず、がんがん湧きを楽しみましょう~♪


 また、上から目線の命令・指導は存在しませんが、

初見の方々が迷われないように事前に要項などで共有した方が良い情報や
参加者全員にとってより良い方法となる”ローカルルール”はご連絡はしております。


まあ、その程度です。


たかがゲームですから楽しくやりましょう~♪




 また、倭国湧き祭りにアイテムや金銭獲得を目的に参加されることはご自由ですが、
っと言うかお宝目的は当たり前のことですが、


団体戦を楽しむ祭りですので、”アイテムや金銭獲得を唯一の目的にするイベント”*は実行しません。


(* 解り難い表現でしたが、これ、特にフェルッカでのPSC獲得狙いのチャンピオン湧きのことです!)



団体戦の連携や団体行動での攻略戦そのものに楽しさを見出すのが倭国湧き祭りです。


但し、副産物や副次的に、また結果的にアイテムや金銭の獲得は当り前のことです。


唯一の目的ではないと言う意味は

”アイテムや金銭の獲得の過程も楽しむ”


と言うことですが、それを唯一の目的で参加される自由ももちろん尊重します。



但し、


参加者全員が素直に狩りの過程を楽しめず、

狩りの過程にリスクが存在するような
楽しい団体戦を損なう可能性がシステムとして内包する

フェルッカでのチャンピオン湧きを

倭国湧き祭りとして実行することはありません。

”善意の個人の楽しみを侵害する可能性がある”ためです。


フェルッカでの狩りイベントは実行しません。



**ご留意**

(私はフェルッカの仕様もPKも否定するものではありません!

フェルッカと言うか、元々UOはそう言う仕様なのでむしろ弱肉強食は当たり前です。


しかし、イベントとしては、


さすがにいつも”他の参加者に襲われる心配をしながら狩りをすること”とか、

”団体戦を楽しむ自由と権利を同意なく侵害されること”は、


コンセプトである”誰でも気楽に気軽に参加できるお祭り倭っしょい!”を

著しく逸脱することになると私は思うので、

その可能性を内在するフェルッカでのイベント開催はしない訳です)




<まとめ>



倭国湧き祭りは軍隊風組織のように命令遵守の義務や責任を負う義務はありません。


他の個人の自由を侵害しない範囲内ではありますが、

みんな平等に自己責任で自由に団体活動を楽しむイベントです。



まあ、一応、参加者全員の最大のメリットを享受するために

最低限の物差しである”ローカルルール”は存在しますが、

それすら絶対的な遵守を強要・強制するものではありません。


あくまで遵守の”お願い”レベルです。




だからこそ、ナイスプレイへの称賛はあっても個人への駄目出しはないのです。




 また、”自己責任で自由に団体活動を楽しむイベント”だから、

参加条項にあるような

”参加条件なし”、

”途中参加自由、途中離脱自由”となるのです。



「未経験の敵退治なので上手くできるか心配だ」

「復帰したばかりで装備も知識も不十分で他の人の足を引っ張るかも?」

「一緒に参加する相手にここで抜けると迷惑が掛かるのでなかなか離脱できない」

「戦士(orメイジ)が自分一人なので抜けたいけど抜けることができない」

「メイジなんだけど、うまく戦士をヒールでサポートできるか不安」

「壁役(=テイマー)の自分が抜けると防衛線が崩壊するので離脱できない」

と言うような気を使う必要はないのです。



がんがん自己都合で出入りして下さい!!



そもそも主催者が当たり前のように途中離脱しているのが倭国湧き祭りです(笑)



ちょっと言い方が乱暴に聞こえるかも知れませんが、

敢えて言うと

”他の参加者に迷惑を掛けても良いのが倭国湧き祭り”なのです。


言い方を変えれば
”他の参加者に甘えて良いのが倭国湧き祭り”です(笑)



リアル都合最優先での途中参加自由、途中離脱自由なのです。



何人か抜けても残った人でカバーしたり、カバーが無理なら別の方法を選択するのが倭国湧き祭りです。

途中参加の人にもポジションがあり、大歓迎されるのが倭国湧き祭りなのです。


そういう意味では個々人の自由が並立しつつもお互いに助け合い、
連携を楽しんだり、学んだりする団体戦なのです。



途中にも書いたように、所詮はゲームです!


せっかく各人の大事な時間を消費して遊ぶのだから
まあ、楽しくやりましょう~♪



 団体戦はそれぞれ異なる職業、異なるスキル、異なる技量と異なる経験値を持った参加者が、

ソロでは難しい攻略戦を助け合いながら連携して進めて行くことに楽しさがあるのです。


また、途中途中に上手くいかないことがあってもお互いに助け合って、
最後にはなんとかなるのも団体戦の強みです。


ソロではないのでミスがあっても回りの参加者がなんとかカバーしてくれます(笑)


ミスもOK! 駄目出しなし! 結果オーライ!

           失敗の中にも学びあり!


そこが良いところですね!





200回目を通過した倭国湧き祭りは
皆さん全員が主役です!!!!!



団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!



         ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Mont Azur)





     *** 告知   ***


<参加選手登録の締切は9/30(木)24時です>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

さて既に告知ではご案内して来ましたが、

今週土曜日に”第13回倭国ベスパー杯馬上槍試合”

を開催しますので、選手として、もしくは観戦者としてよろしければご参加下さい。

*観戦者は事前登録不要で参加自由、途中離脱自由です。



▽イベント名;第13回倭国ベスパー杯馬上槍試合

▽開催日時;21年10月2日(土)
 開始時間21:40~24:00前までに終了予定

▽開催場所;
〇倭国F・弊城の2階
(T新マジンシア弊家玄関からのテレポーターをご利用下さい)


会場まではT新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家玄関に
直通テレポーター(木製)を設置しましたのでご利用下さい。


・私邸である会場内での犯罪行為、試合の妨害行為は一切禁止とします。

・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。


▽大会選手の出場資格
・馬種(スロット1)に騎乗することが可能な種族で、槍術のランスと盾を装備し、
槍術のSPMであるDismountが使用可能であること。

槍術スキルがなくともベストウエポン付きランスの使用での参加は可能です。


(但し、ランスのプライマリのSPM(ディスマウント)を使用するためには
リアルスキル値で武器スキル70戦術スキル30 が必要です)


・1人1キャラクターのみ参加可能です。1人で複数キャラクターでの参加はできません。


*公平公正な試合を実施するためにルールの遵守をお願いします。

*現在、北斗や出雲、大和で実施されている馬上槍試合とは
ルールが違いますのでご注意下さい!

必ず”倭国ベスパー杯馬上槍試合要項”をご一読の上、ご参加下さい(↓)

http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-980.html


*参加登録の締切は9/30(木)24時です。


▽今回からの変更点

*ベストドレッサー賞の投票では
選手で参加の騎士の自己投票(自分への投票)を有効に変更しました*

*ベストドレッサー賞での決戦投票制度を導入しました*

*1試合の手合い数を10手合に変更しました*



馬上槍試合連絡掲示板(参加登録掲示板)にはルール改正のポイントの
説明記事も上げていますのでご確認下さい(↓)

https://9209.teacup.com/miecat001/bbs/?


「誰でも気楽に気軽に騎士ロールプレイで遊べること」

をモットーにしておりますのでお気軽にご参加下さい。



(↓)倭国ベスパー杯馬上槍試合Q&A集

http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-1154.html
スポンサーサイト



All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR