’2023/05/04;鯉釣り大会倭国の部での盛り上がりに感謝!
<優勝御礼>
皆さん、毎度お疲れ様です。
以下は結果が自分ごとになってしまったので、記事にせずに告知欄でお茶を濁して来ましたが、
やはり、はっきりとお礼を述べたいので記事化しました。
◇ ◇ ◇
今年も北斗のミケさんの発起による5/1~5/3日付の釣り上げ鯉の重量を競った
”鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!”
が全和鯖で開催されまして、
倭国の部では優勝することが出来ました。
発起人のミケさんと、
倭国の鯉釣り大会の主催者スカラ首長Ciferさんと秘書Ambiguousさんに
改めましてイベント開催を御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
参加者の皆さん、
お疲れ様でしたーー



さらに今年もわざわざ特設コーナーにて鯉を展示して頂き、
さらに結果の報告レポート本まで配布して頂き、
さらにさらにこの月末の日曜日(たぶん5/28(日)22時~)の倭国大行商にて
表彰式までして頂けるとのこと!!
有難い限りです!!!
Ciferさん、Ambiguousさん、ありがとうございましたm(__)m





&一にも二にも倭国の全体の釣り上げレベルが上がったのが一番嬉しいのですが、
これは一つには主催者AmbiguousさんがツイッターやUO内チャット、
ルーン本配布などの広報活動にご尽力された結果だと思います。
おかげ様で結構倭国内でも話題になり、
多くの釣り人有志が船出されましたね。
ありがたいことです!
&お疲れ様でしたーー
もう一つにはOrcaトリンシック首長が三晩連続でボイドプール戦を開催されたおかげで
倭国の釣り人にも魚群探知機が供給された結果だとも思います。
私自身は瑞穂、大和でも稼いだ分があったので無問題でしたが、
確かにここ数年、倭国ではボイドプール戦が開催されていなかったので、
このおかげでポイントを獲得された釣り人有志もいらっしゃったはず?
Orcaさんには壁役3人衆でまで頑張って頂き、
本当にありがとうございましたm(__)m
お疲れ様でしたーー
いや~「倭国はやればできる子!」
まあしかし、
魚群探知機があっても釣りしないことには鯉は釣り上がりませんがね(苦笑)
私の場合、魚群探知機は1日1個使用でしたが、
消費期限の4時間を使い切る気力、体力はありませんでした(笑)
動画を観ながらせいぜい1時間半が限界ですね、釣りは(苦笑)
いや~単純作業との戦いは辛い辛い!!!
&200ストーンオーバーの釣り上げは
UO乱数=UO神様を味方にしないと無理です(笑)
<2023年集計結果>
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 197ストーン Freesiaさん
3位 194ストーン Tomoさん
4位 182ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 181ストーン Intuosさん
6位 166ストーン Orca さん
7位 158ストーン Dingo さん
8位 146ストーン Clara Ocean さん
9位 142ストーン Metoo さん
10位 129ストーン Saizou さん
大和
1位 190ストーン MOGさん
2位 187ストーン Vincent-Volajuさん
3位 172ストーン Aki-Fさん
4位 169ストーン Hayabusaさん
5位 167ストーン Honey Rosaさん
無限
1位 188ストーン Rukiさん
2位 186ストーン Leonhardtさん
3位 181ストーン Edwinさん
4位 176ストーン Emilyさん
5位 175ストーン Dholaviraさん
桜
1位 190ストーン Agateさん
2位 180ストーン Ariseさん
3位 166ストーン Inochiさん
4位 164ストーン REMUSさん
5位 162ストーン Honey Heartさん
飛鳥
1位 200ストーン Lord Caymさん(うおみん枠)
2位 185ストーン Pipさん(うおみん枠)
3位 182ストーン Walsさん
4位 178ストーン Rioさん
5位 171ストーン Sparkさん (うおみん枠)
瑞穂
1位 195ストーン Chiyoさん
1位 195ストーン Dahliaさん
3位 193ストーン Oryxさん
3位 193ストーン Pipiさん
5位 192ストーン Sound Worksさん
出雲
1位 193ストーン Pearlさん
2位 190ストーン Tigayaさん
3位 182ストーン Meg Ryanさん
4位 180ストーン Robertさん
5位 174ストーン Abaredさん
北斗
1位 197ストーン Edwinさん
2位 187ストーン Mikeさん
3位 177ストーン Peruさん
4位 176ストーン Lord Blackさん
5位 166ストーン Ayameさん
全和鯖総合(上位10人迄)
1位 200ストーン Lord Caymさん(飛鳥)
2位 198ストーン Mie Cat(倭国)
3位 197ストーン Freesiaさん(倭国)・Edwinさん(北斗)
5位 195ストーン Chiyoさん(瑞穂)・Dahliaさん(瑞穂)
7位 194ストーン Tomoさん(倭国)
8位 193ストーン Oryxさん(瑞穂)・Pipiさん(瑞穂)・Pearlさん(出雲)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
&個人的にはおかげ様で結果的に今年も198ストーンで倭国優勝出来ましたが、
2位のFreesiaさんとは1ストーンのぎりセーフでしたね。
危ない危ない!!(苦笑)
&初日がリアル都合で出漁出来ず、
2日目が例の魚群の鯉釣り不可能エリアでのはまりバグによる大不漁
があったので(鯉1匹のみ)、
最後の3日目に賭けたのですが、
最後の最後でUO乱数に微笑まれた感じですね。
ありがとうございましたーー
&ちょっと狙っていた200ストーン超えは釣り上がりませんでしたねえ。
結果論的で言えば、
鯉の最大重量が今年は200ストーンと例年より下がっていたので
総合優勝のチャンスではありましたが、
200ストーンオーバーはなかなか簡単に釣り上がるものではないんですなあ。
まさに 釣り神様の領域!!?
いや~遠い遠い・・・・(苦笑)
これは釣り兄貴に頼るしかありませんね?
釣り兄貴、来年は宜しくお願い致しますよ!!!(笑)
(誰だ、それ)
*** 5月の予定 ***
▽イベント名;第290回倭国湧き祭りDEイルシェナー湧き
(Counterfeit Commodities湧き)
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;イルシェナー・慈悲ゲート南西のジプシーキャンプの
南のトンネルを抜けた南~Juka要塞跡地南東付近~サベージ村
・集合場所;現地集合
・ クリスタルの転送台にてsayで 「 Ilshenar mint 」
を唱えてジプシーキャンプの銀行へ直行
*EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
皆さん、毎度お疲れ様です。
以下は結果が自分ごとになってしまったので、記事にせずに告知欄でお茶を濁して来ましたが、
やはり、はっきりとお礼を述べたいので記事化しました。
◇ ◇ ◇
今年も北斗のミケさんの発起による5/1~5/3日付の釣り上げ鯉の重量を競った
”鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!”
が全和鯖で開催されまして、
倭国の部では優勝することが出来ました。
発起人のミケさんと、
倭国の鯉釣り大会の主催者スカラ首長Ciferさんと秘書Ambiguousさんに
改めましてイベント開催を御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
参加者の皆さん、
お疲れ様でしたーー



さらに今年もわざわざ特設コーナーにて鯉を展示して頂き、
さらに結果の報告レポート本まで配布して頂き、
さらにさらにこの月末の日曜日(たぶん5/28(日)22時~)の倭国大行商にて
表彰式までして頂けるとのこと!!
有難い限りです!!!
Ciferさん、Ambiguousさん、ありがとうございましたm(__)m





&一にも二にも倭国の全体の釣り上げレベルが上がったのが一番嬉しいのですが、
これは一つには主催者AmbiguousさんがツイッターやUO内チャット、
ルーン本配布などの広報活動にご尽力された結果だと思います。
おかげ様で結構倭国内でも話題になり、
多くの釣り人有志が船出されましたね。
ありがたいことです!
&お疲れ様でしたーー
もう一つにはOrcaトリンシック首長が三晩連続でボイドプール戦を開催されたおかげで
倭国の釣り人にも魚群探知機が供給された結果だとも思います。
私自身は瑞穂、大和でも稼いだ分があったので無問題でしたが、
確かにここ数年、倭国ではボイドプール戦が開催されていなかったので、
このおかげでポイントを獲得された釣り人有志もいらっしゃったはず?
Orcaさんには壁役3人衆でまで頑張って頂き、
本当にありがとうございましたm(__)m
お疲れ様でしたーー
いや~「倭国はやればできる子!」
まあしかし、
魚群探知機があっても釣りしないことには鯉は釣り上がりませんがね(苦笑)
私の場合、魚群探知機は1日1個使用でしたが、
消費期限の4時間を使い切る気力、体力はありませんでした(笑)
動画を観ながらせいぜい1時間半が限界ですね、釣りは(苦笑)
いや~単純作業との戦いは辛い辛い!!!
&200ストーンオーバーの釣り上げは
UO乱数=UO神様を味方にしないと無理です(笑)
<2023年集計結果>
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 197ストーン Freesiaさん
3位 194ストーン Tomoさん
4位 182ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 181ストーン Intuosさん
6位 166ストーン Orca さん
7位 158ストーン Dingo さん
8位 146ストーン Clara Ocean さん
9位 142ストーン Metoo さん
10位 129ストーン Saizou さん
大和
1位 190ストーン MOGさん
2位 187ストーン Vincent-Volajuさん
3位 172ストーン Aki-Fさん
4位 169ストーン Hayabusaさん
5位 167ストーン Honey Rosaさん
無限
1位 188ストーン Rukiさん
2位 186ストーン Leonhardtさん
3位 181ストーン Edwinさん
4位 176ストーン Emilyさん
5位 175ストーン Dholaviraさん
桜
1位 190ストーン Agateさん
2位 180ストーン Ariseさん
3位 166ストーン Inochiさん
4位 164ストーン REMUSさん
5位 162ストーン Honey Heartさん
飛鳥
1位 200ストーン Lord Caymさん(うおみん枠)
2位 185ストーン Pipさん(うおみん枠)
3位 182ストーン Walsさん
4位 178ストーン Rioさん
5位 171ストーン Sparkさん (うおみん枠)
瑞穂
1位 195ストーン Chiyoさん
1位 195ストーン Dahliaさん
3位 193ストーン Oryxさん
3位 193ストーン Pipiさん
5位 192ストーン Sound Worksさん
出雲
1位 193ストーン Pearlさん
2位 190ストーン Tigayaさん
3位 182ストーン Meg Ryanさん
4位 180ストーン Robertさん
5位 174ストーン Abaredさん
北斗
1位 197ストーン Edwinさん
2位 187ストーン Mikeさん
3位 177ストーン Peruさん
4位 176ストーン Lord Blackさん
5位 166ストーン Ayameさん
全和鯖総合(上位10人迄)
1位 200ストーン Lord Caymさん(飛鳥)
2位 198ストーン Mie Cat(倭国)
3位 197ストーン Freesiaさん(倭国)・Edwinさん(北斗)
5位 195ストーン Chiyoさん(瑞穂)・Dahliaさん(瑞穂)
7位 194ストーン Tomoさん(倭国)
8位 193ストーン Oryxさん(瑞穂)・Pipiさん(瑞穂)・Pearlさん(出雲)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
&個人的にはおかげ様で結果的に今年も198ストーンで倭国優勝出来ましたが、
2位のFreesiaさんとは1ストーンのぎりセーフでしたね。
危ない危ない!!(苦笑)
&初日がリアル都合で出漁出来ず、
2日目が例の魚群の鯉釣り不可能エリアでのはまりバグによる大不漁
があったので(鯉1匹のみ)、
最後の3日目に賭けたのですが、
最後の最後でUO乱数に微笑まれた感じですね。
ありがとうございましたーー
&ちょっと狙っていた200ストーン超えは釣り上がりませんでしたねえ。
結果論的で言えば、
鯉の最大重量が今年は200ストーンと例年より下がっていたので
総合優勝のチャンスではありましたが、
200ストーンオーバーはなかなか簡単に釣り上がるものではないんですなあ。
まさに 釣り神様の領域!!?
いや~遠い遠い・・・・(苦笑)
これは釣り兄貴に頼るしかありませんね?
釣り兄貴、来年は宜しくお願い致しますよ!!!(笑)
(誰だ、それ)
*** 5月の予定 ***
▽イベント名;第290回倭国湧き祭りDEイルシェナー湧き
(Counterfeit Commodities湧き)
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;イルシェナー・慈悲ゲート南西のジプシーキャンプの
南のトンネルを抜けた南~Juka要塞跡地南東付近~サベージ村
・集合場所;現地集合
・ クリスタルの転送台にてsayで 「 Ilshenar mint 」
を唱えてジプシーキャンプの銀行へ直行
*EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
スポンサーサイト
’23/05/01;前途多難な船出?
<いきなりの座礁!?>
** 5/3追記 **
バグがなければ1時間でこんな感じ(↓)


(↑)連続の鯉釣りあげ!
・・・・・・ 元記事 ・・・・・・・・
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日はGWの用事の合間に早速トクノ遠洋に出漁しましたが、
初めての経験ですが魚群探知機のバグっぽい現象に遭遇して
世紀の大不漁となりました(苦笑)
こんなに釣れなかったのは初めてなので正直驚いています!
その他の方々の呟きを見るとこの現象は自分のみのようなので
システム全体としてのバグという訳ではなさそうですが、
例によってUO乱数の所為にするべきなのか? UO運なのか?
謎です!!!
ひょっとして昨年倭国で優勝してしまった者への
ハンディキャップなのかな?
いや、ハンディキャップにしてはもはや棄権を煽るレベルの設定なんですが(苦笑)
▽現象その1;
そもそも「群れがいる!」場所が島に囲まれた海峡の浅瀬だった(笑)
よって川魚しか釣れず!!
(まあ、”海の浅瀬が川”判定とかそもそも寝ぼけていますが(苦笑))
まあ、これはあるあるの不運のレベル・・・。
なので即、場所を移動~!
▽現象その2;
今度はしっかりと深海での「群れがいる!」判定のエリアで1時間半、
ひたすら釣り糸を垂らしましたが、
鯉が1匹も釣れなかった!!!
これは過去、魚群探知機を使用した経験上、ありえないことなんですよ!
「あと1分、もう1分我慢すればドォーンと当たりが来るはず!!?」
と1時間半も付き合った自分がアホ!!!
鯉が全く釣れないから魚群も移動しなかったのですが、
この異常さに即応すべきでした・・・。
・・・・・心が折れました・・・・・・。
&釣り人ならご承知の通り、
実はトクノ海域はそもそも”釣れる場所と釣れない場所”が
だいたい決まっているのですが、
群れ判定がその”釣れない場所”で出た感じなんですよね。
直観でも「ここは釣れねえだろうな?」の場所・・・・・・
結局、場所移動中の群れなしエリアで二桁ストーンの鯉を1匹、
意地で釣ったのみ(苦笑)
(意地の発動が遅すぎる!!!←自己突っ込み)
今年は前途多難と言うか、前途不運・・・・・・。
&二桁ストーンの鯉は即、鯉の切り身となりました・・・・(南無;)
以下再掲ですが宜しくお願い致します。
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します
(US日付なので実際は5月4日昼過ぎまで”5月3日日付)。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
*** 5月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
** 5/3追記 **
バグがなければ1時間でこんな感じ(↓)


(↑)連続の鯉釣りあげ!
・・・・・・ 元記事 ・・・・・・・・
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日はGWの用事の合間に早速トクノ遠洋に出漁しましたが、
初めての経験ですが魚群探知機のバグっぽい現象に遭遇して
世紀の大不漁となりました(苦笑)
こんなに釣れなかったのは初めてなので正直驚いています!
その他の方々の呟きを見るとこの現象は自分のみのようなので
システム全体としてのバグという訳ではなさそうですが、
例によってUO乱数の所為にするべきなのか? UO運なのか?
謎です!!!
ひょっとして昨年倭国で優勝してしまった者への
ハンディキャップなのかな?
いや、ハンディキャップにしてはもはや棄権を煽るレベルの設定なんですが(苦笑)
▽現象その1;
そもそも「群れがいる!」場所が島に囲まれた海峡の浅瀬だった(笑)
よって川魚しか釣れず!!
(まあ、”海の浅瀬が川”判定とかそもそも寝ぼけていますが(苦笑))
まあ、これはあるあるの不運のレベル・・・。
なので即、場所を移動~!
▽現象その2;
今度はしっかりと深海での「群れがいる!」判定のエリアで1時間半、
ひたすら釣り糸を垂らしましたが、
鯉が1匹も釣れなかった!!!
これは過去、魚群探知機を使用した経験上、ありえないことなんですよ!
「あと1分、もう1分我慢すればドォーンと当たりが来るはず!!?」
と1時間半も付き合った自分がアホ!!!
鯉が全く釣れないから魚群も移動しなかったのですが、
この異常さに即応すべきでした・・・。
・・・・・心が折れました・・・・・・。
&釣り人ならご承知の通り、
実はトクノ海域はそもそも”釣れる場所と釣れない場所”が
だいたい決まっているのですが、
群れ判定がその”釣れない場所”で出た感じなんですよね。
直観でも「ここは釣れねえだろうな?」の場所・・・・・・
結局、場所移動中の群れなしエリアで二桁ストーンの鯉を1匹、
意地で釣ったのみ(苦笑)
(意地の発動が遅すぎる!!!←自己突っ込み)
今年は前途多難と言うか、前途不運・・・・・・。
&二桁ストーンの鯉は即、鯉の切り身となりました・・・・(南無;)
以下再掲ですが宜しくお願い致します。
▽鯉釣り大会2023~あー、波がもっともっと高いぜ!倭国の部
今年も北斗ミケさん発起PC有志主催の鯉釣り大会が開催されますが、
倭国では昨年同様、スカラ首長Ciferさん主催(と秘書Ambiguousさん)で
倭国の鯉釣り大会が開催されますのでチャレンジ宜しくお願い致します。
・日付が5月1日~5月3日の鯉を募集します
(US日付なので実際は5月4日昼過ぎまで”5月3日日付)。
・お一人様1尾のみ(1キャラ1尾)
・提出期限は5月4日まで
・倭国の鯉提出先
看板 Black Flag
座標 101.42N 28.3W
ルナ場内北西
*参考;鯉釣り大会2022年大会の記録
倭国
1位 198ストーン Mie Cat
2位 190ストーン Pekoさん
3位 171ストーン Freesiaさん
4位 167ストーン Tsuruwo-Kunさん
5位 141ストーン Clara Oceanさん
おかげ様で昨年は珍しくも優勝出来ましたが
(和鯖全体順位も4位だった)
今年はどうなるのでしょうか?
遠洋漁業する時間があるかな?
UO運はあるかな?
*** 5月の予定 ***
◇ベスパー首長イベント
▽イベント名;第289回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月6日(土);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
・参加条件;なし
・途中参加自由、途中離脱自由
・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。
・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。
▽イベント名;第290回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;5月12日(金);21:00~22:00
・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア
・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近
EMイベントが土曜日に開催されるため、金曜日開催となります。
◇倭国EMイベント
・内容不明
・5月13日(土);21:30~
’20/05/01;全日本シャード対抗鯉釣り大会2020が開始とか
皆さん、毎度お疲れ様です。
世間的にはGWですが、
個人的にはこの時期は貯まった仕事を一気にやるのでそれなりに忙しく、
昨晩も寝倒してしまいましたが(苦笑)、
その前の夕方に、鯉釣りに小一時間だけ釣り親父キャラで行って来ました。
基本的に釣りスキル81以上で鯉釣りは可能です。
なぜか鯉なのにトクノ海・遠洋限定ですが(笑)
&魔法の海洋生物なので要拡張”未踏の航路”です。
ちなみに、かのマゾイ海洋マーケットクエストの報奨品である
”鯉の餌”(鯉の釣り上げ確率が上がるやつ)や
ボイプ景品の魚群探知機は未使用です。

こっこれは厳しい・・・・・・。
その他は35ストーンと32ストーン・・・・。
結局、3匹釣り上がりましたが、

(↑)黄金マグロではなかったか。
昨年の優勝レベルは200ストーン前後ですかね?
これでは倭国総重量に貢献もできないレベルですわ(苦笑)
&風の噂によると桜ではYew首長のYappyさんの旗振りによって
今年はかなり鯖対抗戦には気合が入っているとのこと!!
(桜は過去2年連続で6位だったらしい)
そこでYappyさんの日記をチェックさせて頂くと(感謝)、
・・・って倭国は昨年7位やんけ!!(苦笑)
(昨年は10人の参加。 ちなみに優勝の瑞穂は54人参加、2位の飛鳥で36人参加)
こっこれは倭国も頑張らねば”置いてきぼり”を食らうかもですね?
倭国有志の奮起奮闘に期待ですが、
釣りは基本的には”まったり”の王道なので、
それこそまったりとやるしかないです(笑)
&この間、SOSボトル4本、投げ網3枚、宝の地図(L1)3枚の
副産物も獲れているので成果は0と言う訳でもないですね(笑)
&この間、いつもは街資金用の貨物狙いで掃討している
”灯台船になぜか遭遇しまくる件!!!
運が悪いと30分以上航海しても探し出せないのになぁ・・・・・。
なぜに今!?(苦笑)
*** 告知 ***
・イベント名;第123回倭国湧き祭りDEトクノ湧き
・日時;05/02(土);21:00~22:30
・集合場所;現地集合
~T新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家の玄関に直通ルーンあり!
・参加条件;なし!途中参加自由、離脱自由。
・その他;チャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
また、今、倭国で1番輝いているギルドD&A様主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
【告知】第5回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
【開催日】5月3日(日)
【集合場所】ルナゲート前
【出発時間】DOOM対岸行き第1便が21:00.、第2便が21:45の出発予定
【終了時刻】23:00頃を予定
<EMイベント関係>
・EMイベント;全日本シャード対抗鯉釣り大会2020
・日時5月1日(金)~5月4日(月)
・開催場所;トクノ
・EMイベント;北斗・瑞穂・倭国
・日時;5月23日(土)21:00~
・各鯖の開始時間不明
・EMイベント;倭国評議会
・日時;5月30日(土);22:00
・開催場所;ブラックソーン城内
世間的にはGWですが、
個人的にはこの時期は貯まった仕事を一気にやるのでそれなりに忙しく、
昨晩も寝倒してしまいましたが(苦笑)、
その前の夕方に、鯉釣りに小一時間だけ釣り親父キャラで行って来ました。
基本的に釣りスキル81以上で鯉釣りは可能です。
なぜか鯉なのにトクノ海・遠洋限定ですが(笑)
&魔法の海洋生物なので要拡張”未踏の航路”です。
ちなみに、かのマゾイ海洋マーケットクエストの報奨品である
”鯉の餌”(鯉の釣り上げ確率が上がるやつ)や
ボイプ景品の魚群探知機は未使用です。

こっこれは厳しい・・・・・・。
その他は35ストーンと32ストーン・・・・。
結局、3匹釣り上がりましたが、

(↑)黄金マグロではなかったか。
昨年の優勝レベルは200ストーン前後ですかね?
これでは倭国総重量に貢献もできないレベルですわ(苦笑)
&風の噂によると桜ではYew首長のYappyさんの旗振りによって
今年はかなり鯖対抗戦には気合が入っているとのこと!!
(桜は過去2年連続で6位だったらしい)
そこでYappyさんの日記をチェックさせて頂くと(感謝)、
・・・って倭国は昨年7位やんけ!!(苦笑)
(昨年は10人の参加。 ちなみに優勝の瑞穂は54人参加、2位の飛鳥で36人参加)
こっこれは倭国も頑張らねば”置いてきぼり”を食らうかもですね?
倭国有志の奮起奮闘に期待ですが、
釣りは基本的には”まったり”の王道なので、
それこそまったりとやるしかないです(笑)
&この間、SOSボトル4本、投げ網3枚、宝の地図(L1)3枚の
副産物も獲れているので成果は0と言う訳でもないですね(笑)
&この間、いつもは街資金用の貨物狙いで掃討している
”灯台船になぜか遭遇しまくる件!!!
運が悪いと30分以上航海しても探し出せないのになぁ・・・・・。
なぜに今!?(苦笑)
*** 告知 ***
・イベント名;第123回倭国湧き祭りDEトクノ湧き
・日時;05/02(土);21:00~22:30
・集合場所;現地集合
~T新マジンシア・ムーンゲート最寄りの弊家の玄関に直通ルーンあり!
・参加条件;なし!途中参加自由、離脱自由。
・その他;チャット”Wakoku Gov. Event"にお入り下さい。
また、今、倭国で1番輝いているギルドD&A様主催のツアー企画が
今週も開催されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
【告知】第5回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
【開催日】5月3日(日)
【集合場所】ルナゲート前
【出発時間】DOOM対岸行き第1便が21:00.、第2便が21:45の出発予定
【終了時刻】23:00頃を予定
<EMイベント関係>
・EMイベント;全日本シャード対抗鯉釣り大会2020
・日時5月1日(金)~5月4日(月)
・開催場所;トクノ
・EMイベント;北斗・瑞穂・倭国
・日時;5月23日(土)21:00~
・各鯖の開始時間不明
・EMイベント;倭国評議会
・日時;5月30日(土);22:00
・開催場所;ブラックソーン城内
5/1;鯉釣り大会開始~♪

5/1(金)
いよいよ本日(たぶん13時)から鯉釣り大会開始ですね。
久々に倭国のステハイ伝説釣り師でトクノでの
遠洋漁業ですが、先月は無限で釣り師を
作っていたので一般鯖の有難味を実感す。
釣竿が消耗しねェ~!!!(笑)
無限ではあっと言う間に壊れて消え去りますからね・・・。
消耗しないってありがたいことです・・・
・・・が、釣竿が消耗するしないに関わらず大物は釣れず・・・・。
小1時間で鯉6匹は自分比的には釣れたほうですが
(餌なし)、
下が20stoneから上が3桁に到達がやっとのレベル・・・・。
表彰台レベルは例によって200前後だと思うので
この出足は厳しい予感大・・・・。
こうなったら、特別賞のゾロ目狙いか!!!!
&こんな時に限ってSOSボトルが釣れまくるとは・・・・。
操業妨害にしか思えませんですね(笑)