fc2ブログ

09/23;「名探偵が行く」クエスト

 クエスト自体の長さと面倒臭さにプラスして、
一度書き上げたものをUPミスるという
(記事保存をしていないのに編集しようとしてページ移動したため)
自爆行為で死にそうになりましたが、

仕事がひと段落ついたので気合で再挑戦しました。
以下は、リアル多忙で未だPOPできない友人知人用に、

偉大な先人;yappyさんとkunikoさんの情報を丸々参考にさせて
頂いて実行できたクエストのメモ書きですのであしからず。

ネタバレ含みますのでご注意を・・・・・・・・;


uo20180923a1.jpg
タウンクライヤーをWクリックから「名探偵が行く」の
クエストを受ける。

uo20180923z1.jpg

↑ブリテイン第2銀行東横のRGB調査部へ向かい(赤丸)、

uo20180923a2.jpg
↑奥の部屋の赤丸中のジャスパー調査官をWクリックする。
ブリテイン西北の墓場へ向かうことになる。

今後、このRGB調査部へは何度も報告に来ることになる。

uo20180923a4.jpg
墓場の星印に墓守がいるのでWクリックすると
メッセージ画像がPOPする。

uo20180923z2.jpg

uo20180923a16.jpg
その後、その横の墓をターゲットして検死スキルを使用する。
ヒントの墓画像が出る。

uo20180923a6.jpg
↑黄色丸中の足跡を辿って墓の手前の小屋に行く。

小屋の中でDHスキルを使用すると
画面赤丸中の木製の隠し扉が現れる。

    * 注意 *
 現在は多数のPCがやっているので
 隠し扉は出現していることが多いです。

それから

隠し扉をWクリックしてから暗号を発声する。

暗号は”墓に埋葬された人物の
姓氏をヒントに答えを出す”そうですが、

かなり難解な暗号なので以下、コピペで使用が吉。












Britain→boreas

Vesper→moriens

Moonglow→carthax

Yew→tenebrae



* 上記は例えばブリテイン墓場の場合は、
ブリテイン墓場の隠し扉をWクリックすると
暗号を問うメッセージが左下に出るので

boreas

と入力(コピペ)します。


uo20180923a5.jpg
するとワープして隠し部屋へ移動するので
青い本を探し、
その本をタゲって書写スキルを使用する。

成功するとメッセージとメモがGETできるので
階段を上がって次の墓場へ行く。

以下、Vesper,Moonglow,Yewでも
隠し扉で暗号発声からワープ、本に対して写経の繰り返し。

* 注意 *
隠し扉は他の人が実行した間合いとかのタイミングが悪いと
Wクリック不能の石の床になっていることがあるので、
その場合は時間の経過と共に回復するのを待ちます。


uo20180923a7.jpg
↑Vesper墓場の隠し扉

uo20180923a8.jpg
↑Moonglow墓場の隠し扉

uo20180923a9.jpg
↑Yew墓場の隠し扉

4箇所全て回ってメモ書きをGETできたら
ブリテインRGB調査部へ戻って報告。
すると今度はMoonglowのライキュームへ行けと言われます。



uo20180923a10.jpg
↑ライキュームの北奥の暗号学者をWクリック

uo20180923z3.jpg

するとある本を探せと言われますので
ライキューム内の図書室の本棚からある本を探します。

uo20180923a11.jpg
↑DHスキルがあるとその本に近づくとメッセージが出ますので
周辺の本棚を1段1段タゲってDHスキルを使用します。

* 注意 *
割と短い時間に探す本の場所がリセットされてしまいますので
メッセージが出たのに本が発見できない場合は
探索場所のやり直しになります!!

4回やりましたが、4回目のキャラにDHスキルがなくて
人間保障のみでやりましたが、メッセージが出たにも拘らず、
本を発見できずにかなりの時間を浪費しました・・・・。

ので泥棒ギルドのGMから最低限のDHスキルを習っておくことを
お勧めします。

また人間保障のない種族ではDHスキル0では全く反応しないので
ご注意を!!

uo20180923a12.jpg
↑発見できましたの図!
暗号学者に報告して

uo20180923z6.jpg

再びブリの調査官の所へ戻る。

今度はパプアへ行けと言われる・・・・長ァ・・・・。

uo20180923a14.jpg
↑パプア港施設の黄色星印辺りの地下に
賢者ハンボルトの幽霊がいるので

uo20180923a13.jpg
↑霊話スキルをポチっと使用すると

uo20180923z4.jpg
↑メッセージ画像がPOPするので
再びブリのRGB調査部へ戻り、部屋に入ると完了です!!!

uo20180923z5.jpg

RGB調査部支局発行信任状なる首輪装備が貰えます。
uo20180923a17.jpg

お疲れ様でした・・・・。

uo20180923a15.jpg
↑ガードの手のひら返しの図。

しかしまあ、ブロソさんも気合が入りすぎと言うか
真面目なクエストと言うか・・・長いですね。

&ほとんどまさに”死に体スキル”の”検死”を使わせるなど
なかなかにおつな味付けではありますが(笑)

とにかく検死、DH、写経、霊話の4つのスキルを使用しますので
ショートカット化しておくと便利かもですね。

Special THX 4
yappyさん、kunikoさん
でした。

スポンサーサイト



9/30;マスタリーの討伐ボスはキャラ固定?

例のタイムロード・Hawkwindから受けるクエストですが、
現状はどうも「討伐対象のボスは各キャラで最初にクエストを受けた時に固定」
となっている模様。
uo20150930b1.jpg
(↑)どれだけ受け直しても”Serado”。
まあ、倒し易いボスなので当たりなのか?(笑)

自分1クリックでキャンセルして受け直しても、
そして違うマスタリーを選択し直しても
討伐ボスは同じ!!!

マスタリーの種類ごとに討伐対象のボスが固定されている訳ではなく
(魔法マスタリーならドラゴン亀とかではなく)、
自分のキャラごとに固定とは!!!

倒してクエストを達成した後の再度受け直しでは新たな討伐ボスの
設定がなされるかは倒してないから不明ですが、たぶんそんな感じっぽいですな。

倭国でも沸きボス攻略ツアーに参加しないといけませんね。

また、そのマスタリー本ですが、なんと”シャード帰属属性”との情報あり!
こりゃ~、PSCのように和鯖に見当たらない場合はアトランで入手作戦も
できない訳か・・・・?

う~む、現状・・・ちと・・・・やっかいな仕様になってますね・・・・。
uo20150930a6.jpg
(↑)昨日の別キャラは旬なドラゴン亀





8/22;深海クエストなどなど

8/22(土)
休みの日の朝一とかに倭国が浮上していると
何気に嬉しいのはなんかなあ・・・と(苦笑)

&本日の夜はイベントテンコ盛り也。
先ずは20:30~21:10頃は倭国の予習のために”桜の”ライブイベントへ参加。!
uo20150822A0.jpg
なるほど先輩方の情報通りの近接戦士のイグノア大活躍でしたね
当方も久々に桜の白豚にブレードスタッフを持たせての参戦でしたが、
何気にダイヤモン”ズ”GETで一安心・・・・これで倭国では余裕を持って臨めますが、
かなり大盤振る舞いの沸きだったのでそもそも気にする必要もなかった感じ。

っと言いつつも、倭国では未だブレスタ白豚かステハイ弓忍者か不調和神秘メイジか
、どれを出すかで迷い中(苦笑)

まあ、気分でひとつ。

&その後、倭国へ戻って22;00から深海探索準備ツアー後編へ参加させて頂きましたが、
結局、そのまま深海ボス戦となったのでタイトルは微妙です(笑)

uo20150822B1.jpg
(↑)ダスタード最深部まで遺品をチェックして順に降る濃密なツアー也。

&お目当ての沸きMOB戦では今回はコロスケを出すタイミングが悪く、
なかなかルートが取れず、ほとんど居残りソロで沸きGET・・・。
戦士諸氏、はりきり過ぎ!(苦笑)
uo20150822B2.jpg
ここも前回撮り忘れたVesper南西の廃墟での戦闘(↑)
uo20150822B3.jpg
↑いつの間にかジニーも死んでおりましたが、
今回はしっかりとアイテムの沸きを確認ed!
・・・なので、自習はなし(笑)
なんだかんだと4つの潜水具GETで
わくわくどきどきの海中探索開始です!
uo20150822A5.jpg
どう見ても”海上”散歩・・・・?
uo20150822A2.jpg
深海に滝が・・・・ダメージまで食らうのか・・・・
uo20150822A3.jpg
船長室では航海日誌を読んでいる傍らで
蟹をいじめて”遊んでいる人が・・・・猿なのか?(笑)
uo20150822A4.jpg
現地で合流されたPさんが盾役を担当されます(↑)
uo20150823S1.jpg
端折りますが、深海ボスはなかなかにハードでしたね。
これをソロる人がいるとはまさにアンビリーバブルです!

結局、Dark Wispの掃除係りで終わりましたが役に立っていたのやら(汗;)
・・・そうか、掘りをしている時は激ウザ・アイテムであった”ブラックロックの小片”が
こんな時に活躍するとは・・・・・・深いですな、UO.
まあ、深海だけに・・・(笑)

12/09;Hunter Quest

12/09(火)
相変わらずの出遅れですが、Hunter Questなるものに
ちょっと手を出してきました・・・
・・・が、ちょっと性に合わない感じがw

つうか、許可証書1枚5,000GPって高過ぎではないかな?
まあ、新手のゲーム内GP回収仕様でしょうが。

↓しかし、スカラ首長が頑張っていらっしゃるな。
700stone OVERって見たこと無いですぞ!
uo20141209a.jpg
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR