05/22;ゲリラライブDEトクノ湧き祭りのご報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに今更ですがトクノ湧きの復習をすると、
▽場所;徳之島の勇島のファンダンサー道場の下(南方向)
(背徳のクリスタルでsay”dungeon fandancer”で飛べます)、

(↑)黄色の円内がファンダンサー道場。
赤い大きな円内がトクノ湧き会場(小さな赤丸が祭壇)
さらに拡大すると・・・・

勇島ムーンゲートからは道なりに左上(北西方向)となります
(火山の左上(北西方向))。かなり距離があります!
なお、新マジンシア・ムーンゲート最寄りの我が家の玄関に
トクノ湧き直通のルーンをロックダウンしてありますので
ご利用下さい。
着地点から下(南方向)へ
お進み頂くと祭壇があります。
(↓赤丸の場所がルーン着地点)

▽仕様;
・5段階湧き(ボス湧き含む)、
・トランメル仕様の自然湧き(再湧きまで約15分)
・敵の種類は固定
▽湧きの段階ごとの敵と有効な特攻
・第1段階;
Deathwatch Beetle Hatchling;特攻=ビートル、
~炎と冷気属性攻撃が有効
Lizardman;特攻=爬虫類、リザードマン
~炎と冷気属性攻撃が有効
・第2段階;
Deathwatch Beetle;特攻=ビートル、
~冷気属性攻撃が有効
Kappa;特攻なし
~冷気属性攻撃が有効
・第3段階;
Lesser Hiryu;特攻=爬虫類、ドラゴン、
~冷気属性攻撃が有効
Revenant Lion;特攻=不死、
~炎属性攻撃が有効
・第4段階;
Hiryu;特攻=爬虫類、ドラゴン、
~冷気属性攻撃が有効
Oni;特攻=悪魔
~冷気属性攻撃が有効
・ボス;(セラド);特攻=爬虫類、スネーク
~物理属性攻撃が有効
▽注意すべき敵の攻撃;
・2湧きのKappa死亡後の酸ダメージ
・3湧きRevenant Lion、4湧きOniの魔法、
・3湧きLesser Hiryu、4湧きHiryuのdismount、物理抵抗低下
・ボス・セラドの範囲Lightning、L5毒、範囲L5毒
*特に3湧きの開始時、4湧きの開始時に注意!
特に3湧きでの乱戦中に4湧きに移行する時が危険なので、
一旦は北方へ退避して、戦線を再構築した方が良いかも知れません。
*3湧きLesser Hiryu、4湧きHiryuのDismount(落馬)によって乗りドラが死ぬ場合も多いので、
2湧き終了後にエセリアル騎乗生物への乗り換えをする人も多いです
(もしくは最初からエセリアル騎乗生物のままで戦闘する)。
但し、3湧きLesser Hiryu、4湧きHiryuの攻撃力はかなり高いのでダメージが増えることを
ご覚悟下さい。
▽攻略方法の湧き祭りローカルルール
(1)上記の通り、3湧き、4湧きでは一旦は祭壇から”北方(画面上右上方向)”へ退避して、
戦線を再構築します。
(2)ボスが湧いた瞬間に、HiryuやOniが祭壇付近に残っている場合は危険なので、
なるべくボス自身を”北方(画面右上方向)”へ誘導してから退治します。
(3)ボスのヒットポイントは他のチャンピオンボスと比較すると
かなり少なめなので、団体戦の場合は短時間で討伐される可能性があります。
ボスの湧いた瞬間を見逃さないようにご注意下さい。
(4)自分が死亡した場合はWARモードで幽霊状態を可視化させ、
死亡をアピールしつつ”北方”へ移動して下さい。
メイジの方々の蘇生サービスが受け易くなります。
なんらかの事情で蘇生が受けれなかった場合でも野良ヒーラーは北方にいます
(遥か南方にもいますが)。
▽ボスからの戦利品
ふとん、盆栽の種、マスタリーなど
・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので
ミスがあっても大丈夫です。
上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。
お気楽にお気軽にご参加下さい。
団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
&ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
&テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
&狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(↑)2湧き

(↑)3湧き


(↑)4湧き

(↑)ボス退治直後

(↑)3湧き

(↑)4湧き

(↑)ボス討伐直後
(↓)湧きの待ち時間中の談笑の図。
「いっそ酒でも持参して臨時酒場でも開こうか?」と
毎回思ったりもしていますが、
まあ、湧き再開の瞬間に酔っ払っているのも
なんなんで”自粛”しております(笑)

ちょっと空いた時間に、
みんなでわいわいと気軽な狩りには
”T仕様のチャンピオン湧き*”は最適かもですね。
”Wakoku Gov.Event”でコールしますので
またよろしくお願いします。
*イルシェナーの各湧き、トクノ湧き、ドラ亀湧きのことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼過去元記事のTOP
リアル巷は日大アメフト事件で喧騒としておりますが
(一個人の認識の「乖離」だと責任転嫁している組織が一番世間の常識から乖離しているという罠)、
5月22日(火)21時半頃から当日告知で
ゲリラライブDEトクノ湧き祭りを開催しました。
何気に”Wakoku Gov.Event”チャットで
挨拶して返答を頂くと開催してしまう
”適当な”流れになりつつありますが、
結果的に22:40頃まで2戦を実行できました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注意;現在、この家は解体したため、存在しません)

(↑)なお、私のスカラ本島家の玄関階段に直ルーンをロックダウン
してありますので、飛んで着いたら下(南方向)へ
お進み頂くと祭壇があります。