04/13;ミュルミデックス側の陣地取り合戦の結果のご報告(加筆)
皆さん、毎度お疲れ様です。
昨日4/13(土)の21時より”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”
を開催しました。
今回も多数のご参加をありがとうございました。
*** 以下、ミュルミデックス側の陣地取り合戦のご案内用に加筆してあります ***

先ずは各PC家に設置されているフリーの”ムーンストーンクリスタル”で
”Barrab族の村”を選択します(↑)

(↑)”Barrab族の村”の到着地点。
橋を渡って村の中へ進みます。

蟻側陣地取り合戦を開始する前の大事なお約束!
Barrab族の村のテント内の”ミュルミデックスのアイドル(蟻の像)”を
しっかりとWクリックします。
続いて陣地取り合戦を行う地下の戦場へと向かいます。
場所はBarrab族の村から地図上南の方向にありますので
下に降りて下さい。

(↑)降り口をそのまま進む(巻きロープなどのWクリック不要)

(↑)戦場の到着地点
(地上へはここへ戻るだけ、Wクリック不要)
蟻側で戦う場合はゴールの西北方面へ進みます。
そのうち陣地の旗周辺に辿り着くと敵が湧きますので
殲滅して行きます。

Barrab族の兵士、シャーマンと蟻(ミュルミデックス)は味方です!
範囲攻撃の巻き込みにご注意を!!
但し、過失攻撃による”不慮の事故”はあるあるですが(笑)

&(↑)この紺地のイオドーン&ブリタニア連合軍の旗が
味方ミュルミデックス側の黄土色地の旗に変わるまで、
旗の周辺に湧く敵イオドーン&ブリタニア連合軍兵士&シャーマンを
殲滅し続けます。
旗は数カ所(3ヵ所)あり、(↓)のような味方の旗に変わったら先の陣地へ進みます。

(↑)占領完了の図。
さらにどんどん先へ進むことになります。

戦場エリア右上奥の最後の敵陣地まで進んで
敵を殲滅すると”勝利のメッセージ”が出ます(↑)
ので地上へ上がって(進んでもよし、戻ってもよし)
Barrab族村に戻ります。

おかげ様で無事戦闘終了後、
Barrab族村に戻り、Barrab族のTinker(↓)をWクリックして
”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を受諾できました。

(別の日;2018/07/04のチェインクエスト報告時の図ですが、
Tinkerの位置を載せるために掲載しました)
この”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”の実行は
各自の宿題となります(↓参照)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-421.html
&例によって首長キャラ;Mie Catではなく第一白豚;Mont Blancで参加しましたので、
メイジの皆さんからのご支援には感謝申し上げます。
&予想通り、陣地取り合戦が早めに終わったので、
引き続き、第45回倭国ドラ亀復活祭を開催し、2戦遊ぶことができました
(別途報告予定)。
◇ 今後のクエストの流れ
(1)”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”・・・04/13(土)21時~・・・・・済み
(2)”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”・・・各自の宿題
(3)”「ジーパクトリオットルの破壊」クエスト”の実行・・・04/20(土)21時~22時
となる予定です。
(↓)自分の「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスの過去記事
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-421.html
(↓)「ジーパクトリオットルの破壊」工作要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-508.html
今後とも宜しくお願い致します。
倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
昨日4/13(土)の21時より”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”
を開催しました。
今回も多数のご参加をありがとうございました。
*** 以下、ミュルミデックス側の陣地取り合戦のご案内用に加筆してあります ***

先ずは各PC家に設置されているフリーの”ムーンストーンクリスタル”で
”Barrab族の村”を選択します(↑)

(↑)”Barrab族の村”の到着地点。
橋を渡って村の中へ進みます。

蟻側陣地取り合戦を開始する前の大事なお約束!
Barrab族の村のテント内の”ミュルミデックスのアイドル(蟻の像)”を
しっかりとWクリックします。
続いて陣地取り合戦を行う地下の戦場へと向かいます。
場所はBarrab族の村から地図上南の方向にありますので
下に降りて下さい。

(↑)降り口をそのまま進む(巻きロープなどのWクリック不要)

(↑)戦場の到着地点
(地上へはここへ戻るだけ、Wクリック不要)
蟻側で戦う場合はゴールの西北方面へ進みます。
そのうち陣地の旗周辺に辿り着くと敵が湧きますので
殲滅して行きます。

Barrab族の兵士、シャーマンと蟻(ミュルミデックス)は味方です!
範囲攻撃の巻き込みにご注意を!!
但し、過失攻撃による”不慮の事故”はあるあるですが(笑)

&(↑)この紺地のイオドーン&ブリタニア連合軍の旗が
味方ミュルミデックス側の黄土色地の旗に変わるまで、
旗の周辺に湧く敵イオドーン&ブリタニア連合軍兵士&シャーマンを
殲滅し続けます。
旗は数カ所(3ヵ所)あり、(↓)のような味方の旗に変わったら先の陣地へ進みます。

(↑)占領完了の図。
さらにどんどん先へ進むことになります。

戦場エリア右上奥の最後の敵陣地まで進んで
敵を殲滅すると”勝利のメッセージ”が出ます(↑)
ので地上へ上がって(進んでもよし、戻ってもよし)
Barrab族村に戻ります。

おかげ様で無事戦闘終了後、
Barrab族村に戻り、Barrab族のTinker(↓)をWクリックして
”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”を受諾できました。

(別の日;2018/07/04のチェインクエスト報告時の図ですが、
Tinkerの位置を載せるために掲載しました)
この”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”の実行は
各自の宿題となります(↓参照)
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-421.html
&例によって首長キャラ;Mie Catではなく第一白豚;Mont Blancで参加しましたので、
メイジの皆さんからのご支援には感謝申し上げます。
&予想通り、陣地取り合戦が早めに終わったので、
引き続き、第45回倭国ドラ亀復活祭を開催し、2戦遊ぶことができました
(別途報告予定)。
◇ 今後のクエストの流れ
(1)”ミュルミデックス側の陣地取り合戦”・・・04/13(土)21時~・・・・・済み
(2)”「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスト”・・・各自の宿題
(3)”「ジーパクトリオットルの破壊」クエスト”の実行・・・04/20(土)21時~22時
となる予定です。
(↓)自分の「ジーパクトリオットルの熱狂」のチェイン・クエスの過去記事
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-421.html
(↓)「ジーパクトリオットルの破壊」工作要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-entry-508.html
今後とも宜しくお願い致します。
倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil)
スポンサーサイト