’20/03/24;お祭りの復活
そういう訳で3/24(火)のメンテ明けに導入されたPub108によって
古のコンテンツ;”トレジャーオブトクノ”が復活したと言うことでしたが
昨晩はほとんど寝倒しておりまして、
一瞬だけPOPすると既にhackさんのコールがあったので
Mont Blancでトクノ湧きへ行ってみましたが、これがまた
満員盛況~♪♪♪で
重畳重畳です!!!


皆さん、ブラダンバブルの崩壊直後からの立ち直りが早いし、
1湧きからボス攻略までに10分未満で終わる感じは春丼よりペースが速いな(笑)
こうした倭国狩場のお祭り状態はまさに自分の本願成就ですが、
一方で”トクノマイナーアーティファクト”(TmAF)は期待薄(苦笑)
まあ、欲しいものもそれほどないし、NPなんですが。
取り敢えずトクノ湧きは1戦のみで離脱して他の狩場の状況を視察して来ました
&こっちのほうがTmAFは獲れましたね(笑)
(TmAFの”長持ち”はBP湧きでなく銀行湧きか!)
トクノ全域が狩場対象なので競合を避けたい人は結構余裕ですね。
<トクノマイナーアーティファクト(TmAF)とトクノアーティファクト(TAF)>
基本;トクノマイナーアーティファクト(TmAF)を10個貯めて
禅都NPCに渡してトクノアーティファクト(TAF)1個と交換する。
トクノオブトレジャーのことを今一つ理解していなかったので
引き続き、UOんチュウ様とか参考にさせて頂いております(感謝)
(↓)TmAFのTAFへの交換は禅都銀行西の2階にいるNPCか

<振り返り>
トクノ全土のモンスターを倒したらBP内に湧く”トクノマイナーアーティファクト”(TmAF)
を10個貯めると禅都のNPCが
”トクノ染料”とかの”トクノアーティファクト”(TAF)と交換してくれる模様。
但し、”幸運メンボ”とか”大名兜”とか
”トクノマイナーアーティファクト”(TmAF)そのものに価値があるものもある訳か?
但し、”幸運メンボ”のDrop率は通常品の1/100らしい?
&染料(染め粉)には”トクノマイナーアーティファクト”(TmAF)出と
”トクノアーティファクト”(TAF)出があったり、
1部”トクノマイナーアーティファクト”(TmAF)には銀行湧きがあったりして
(家宝を収めた長持ち)
まさにややこしい!!!!(苦笑)
以上、再掲
**** 告知! ****
イベント名;第4回倭国白網大漁祭り
・開催日時;3月28日(土);21:00~22:00
・開催場所;T新マジンシア港桟橋集合