fc2ブログ

’23/10/14;”第312回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告

 <オーク退治の巻>

皆さん、毎度お疲れ様です。

トレジャーズが徳之諸島フィールドに導入される直前ではありますが、

去る10/14の土曜日の20時53分頃から

”第312回倭国湧き祭りDEブラダン”を開催し、

倭国内外の有志の皆さんとブラックソーン城地下ダンジョンで遊びました。

今回も多数のご参加を頂き、ありがとうございましたーー


<初戦は左3ユー・オーク湧き>

uo20231014a3.jpg
uo20231014a4.jpg
uo20231014a5.jpg
uo20231014a6.jpg
uo20231014a7.jpg
uo20231014a8.jpg
uo20231014a9.jpg


皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー




例によって倭国内外の常連有志を中心に、

新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、

ありがとうございましたーー



 倭国湧き祭りを倭国有志に呼び掛けて開始してから
6年近くになりますが、
 
未だに初めてお見掛けする参加者の方々が
いらっしゃるのは本当にありがたいですね(笑)


もちろん継続参加して下さる常連有志の皆さんにも
感謝感謝です!!!


今後とも宜しくお願い致しますm(__)m



 &今回は難易度の低いオーク湧きでしたし、

場所が地形的に攻略のし易い疑似”ユー”だったので
比較的サクサクと進攻して楽しかったです(笑)


例によってしっかりと連携の取れた倭国の誇る強力回復サポート陣に感謝します。


ありがとうございましたーー



また、今回もfunakiさんを始めとして包帯戦士の包帯巻き合いにも感謝します!

&メイジの皆さんのパラライズフィールドやエネルギーフィールド掛け、
テイマーの皆さんの敵キープと馬蘇生にも感謝します!



そして、いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさんをはじめとした
有志様にも感謝します。

ありがとうございましたーー



&初戦終了後、飛鳥で開催されたルード世界大会の準決勝の見学に向かった方もあったので、

延長戦の開催は今回微妙!!?

(ミノックの妖精湧きだった模様)


 但し、ほとんどの場合、倭国湧き祭りでは

2戦目が有志によって継続されていますのでよろしければご参加下さい。


延長戦のほうが”本番化”することもあります!!!
 


 &個人的意見ですが、

団体戦はそれぞれ異なる職業、異なるスキル、異なる技量と異なる経験値を持った参加者が、

ソロでは難しい攻略戦を助け合いながら連携して進めて行くことに楽しさがあると思っています。


また、途中途中に上手くいかないことがあってもお互いに助け合って、
最後にはなんとかなるのも団体戦の強みです。


ソロではないのでミスがあっても回りの参加者がなんとかカバーしてくれます(笑)


ミスもOK! 駄目出しなし! 結果オーライ!

           失敗の中にも学びあり!



そこが良いところですね!



そんな倭国湧き祭りでは


皆さん全員が主役です!!!!!


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!




           ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)


gj_3N4bG.jpg
(金糸雀様から頂戴したMie Cat画像! 感謝感謝です~♪)

スポンサーサイト



’23/10/14;告知!”第312回倭国湧き祭りDEブラダン”開催のご案内

<土曜日は倭国湧き祭り!>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

今週土曜日もブラックソーン城地下ダンジョンで遊びますので
よろしければご参加下さい。


▽イベント名;第312回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;10月14日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア

 ・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近


・参加条件;なし

・途中参加自由、途中離脱自由

・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。

・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。


・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。



・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)


*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html



◇報奨について

・Captain1体につき最大3個のMAFを、信号塔は1個のMAFをDROPします。

これはそのCaptain退治に参加してルート権を取得した全員に付与されます。


人数やルート権優先順位による制限はないので、

参加者全員で1体ずつのCaptainを退治することが

参加者全員のMAF獲得数を最大化する唯一の方法です。



一方で、分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは
全員のMAF獲得総量を損じる行動となります。

分隊化しないご協力を宜しくお願い致します。

・ルート権の取得は攻撃以外の味方へのヒールなどの回復行動でも可能です。


・エンドレス ジャーニー(EJ)の方はキャプテン退治でMAFを獲得することはできません
(信号塔からは1個DROPする)。


◇攻略方法の湧き祭りローカルルール


(1)信号塔(通称”灯台”)の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。


(2)敵の最初のCaptain3体の攻撃部隊を退治した後には、

即、残りの6体のCaptainの攻撃部隊の再湧きがあり、

また、

第1段階、第2段階の信号塔への攻撃が信号塔の無敵化で止まった後には、

即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退し、

前線を再構築します。


3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテンと
配下モンスター部隊が待機している場合は、

出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。

同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。


1部隊の配下モンスターを掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。


 レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、

徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、

複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。

分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは控えて下さい
(ADDを回避するための一時キープは除く)。


(4)複数のキャプテンがADDした場合はエネルギーフィールドや
ペット当てでの一時キープにご協力下さい。


(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、

どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、

(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう

を優先します”



・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので

ミスがあっても大丈夫です。

上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。


お気楽かつお気軽にご参加下さい。


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!


        ◇  ◇  ◇

いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)


gj_3N4bG.jpg
(金糸雀様から頂戴したMie Cat画像! 感謝感謝です~♪)

’23/10/07;”第311回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告

 <荒ぶる骨デーモン閣下の大逆襲の巻>

皆さん、毎度お疲れ様です。

去る10/7の土曜日の20時45分頃から

”第311回倭国湧き祭りDEブラダン”を開催し、

倭国内外の有志の皆さんとブラックソーン城地下ダンジョンで遊びました。

今回も多数のご参加を頂き、ありがとうございましたーー


<初戦は右4スカラの悪魔湧き>

uo20231007a1.jpg

20時45分過ぎに誘導灯を配置しながら右4スカラに辿り着くと、
既にいつも頼りになる常連有志数名様によって
攻略が開始されておりました~!

さすがです!!!(笑)


しかし、このキャプテンのHPが全く減らない!減らない!!


いくら正規の開始時間21時前で参加人数が少なかったとはいえ、


こっ、これは!!!?



久々ですが例の”物理属性攻撃を受けると回復する”バグキャプテンと判断し、

(物理属性攻撃を持つ召喚ペットを含む全ての物理属性攻撃は禁止です)

その旨、叫び続け、自分もエネルギー属性のブレスタに持ち替えました。

結果、見事に討伐完了~♪



uo20231007a3.jpg
uo20231007a4.jpg
uo20231007a5.jpg
uo20231007a6.jpg
uo20231007a7.jpg
uo20231007a8.jpg
uo20231007a9.jpg



皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー




例によって倭国内外の常連有志を中心に、

新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、

ありがとうございましたーー



 初戦が難易度の高い悪魔湧きを第1段階から
しっかりと攻略させて頂きましたので、

途中、骨デーモン閣下の大群やら、

敵が微妙なタイミングで突然再湧きするやらで、

多少の”死に祭り”モードも楽しみつつも?

1時間以内で討伐完了となりました(笑)



&例によってしっかりと連携の取れた倭国の誇る強力回復サポート陣に感謝します。


ありがとうございましたーー



また、今回もfunakiさんを始めとして包帯戦士の包帯巻き合いにも感謝します!

&メイジの皆さんのパラライズフィールドやエネルギーフィールド掛け、
テイマーの皆さんの敵キープと馬蘇生にも感謝します!



そして、いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさんをはじめとした
有志様にも感謝します。

ありがとうございましたーー



&この後、私は翌日の早朝登山のため離脱しましたが、

有志によって延長戦が開始された模様!!?



ほとんどの場合、倭国湧き祭りでは

2戦目が有志によって継続されていますのでよろしければご参加下さい。


延長戦のほうが”本番化”することもあります!!!
 


 &個人的意見ですが、

団体戦はそれぞれ異なる職業、異なるスキル、異なる技量と異なる経験値を持った参加者が、

ソロでは難しい攻略戦を助け合いながら連携して進めて行くことに楽しさがあると思っています。


また、途中途中に上手くいかないことがあってもお互いに助け合って、
最後にはなんとかなるのも団体戦の強みです。


ソロではないのでミスがあっても回りの参加者がなんとかカバーしてくれます(笑)


ミスもOK! 駄目出しなし! 結果オーライ!

           失敗の中にも学びあり!



そこが良いところですね!



そんな倭国湧き祭りでは


皆さん全員が主役です!!!!!


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!




           ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)


gj_3N4bG.jpg
(金糸雀様から頂戴したMie Cat画像! 感謝感謝です~♪)


***  10月の予定 ***

▽ベスパー・イベント


▽イベント名;第312回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;10月14日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア

 ・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近

・参加条件;なし

・途中参加自由、途中離脱自由

・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。

・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。

・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。



・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)


*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html



◇報奨について

・Captain1体につき最大3個のMAFを、信号塔は1個のMAFをDROPします。

これはそのCaptain退治に参加してルート権を取得した全員に付与されます。


人数やルート権優先順位による制限はないので、

参加者全員で1体ずつのCaptainを退治することが

参加者全員のMAF獲得数を最大化する唯一の方法です。


一方で、分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは
全員のMAF獲得総量を損じる行動となります。


分隊化しないご協力を宜しくお願い致します。


・ルート権の取得は攻撃以外の味方へのヒールなどの回復行動でも可能です。


・エンドレス ジャーニー(EJ)の方はキャプテン退治でMAFを獲得することはできません
(信号塔からは1個DROPする)。


◇攻略方法の湧き祭りローカルルール


(1)信号塔(通称”灯台”)の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。


(2)敵の最初のCaptain3体の攻撃部隊を退治した後には、

即、残りの6体のCaptainの攻撃部隊の再湧きがあり、

また、

第1段階、第2段階の信号塔への攻撃が信号塔の無敵化で止まった後には、

即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退し、

前線を再構築します。


3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテンと
配下モンスター部隊が待機している場合は、

出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。

同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。



1部隊の配下モンスターを掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。


 レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、

徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、

複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。

分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは控えて下さい
(ADDを回避するための一時キープは除く)。


(4)複数のキャプテンがADDした場合はエネルギーフィールドや
ペット当てでの一時キープにご協力下さい。


(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、

どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、

(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう

を優先します”


           ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)

’23/10/07;告知!”第311回倭国湧き祭りDEブラダン”開催のご案内

<土曜日は倭国湧き祭り!>

 皆さん、毎度お疲れ様です。

今週土曜日もブラックソーン城地下ダンジョンで遊びますので
よろしければご参加下さい。


▽イベント名;第311回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;10月07日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア

 ・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近


・参加条件;なし

・途中参加自由、途中離脱自由

・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。

・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。


・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。



・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)


*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html



◇報奨について

・Captain1体につき最大3個のMAFを、信号塔は1個のMAFをDROPします。

これはそのCaptain退治に参加してルート権を取得した全員に付与されます。


人数やルート権優先順位による制限はないので、

参加者全員で1体ずつのCaptainを退治することが

参加者全員のMAF獲得数を最大化する唯一の方法です。



一方で、分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは
全員のMAF獲得総量を損じる行動となります。

分隊化しないご協力を宜しくお願い致します。

・ルート権の取得は攻撃以外の味方へのヒールなどの回復行動でも可能です。


・エンドレス ジャーニー(EJ)の方はキャプテン退治でMAFを獲得することはできません
(信号塔からは1個DROPする)。


◇攻略方法の湧き祭りローカルルール


(1)信号塔(通称”灯台”)の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。


(2)敵の最初のCaptain3体の攻撃部隊を退治した後には、

即、残りの6体のCaptainの攻撃部隊の再湧きがあり、

また、

第1段階、第2段階の信号塔への攻撃が信号塔の無敵化で止まった後には、

即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退し、

前線を再構築します。


3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテンと
配下モンスター部隊が待機している場合は、

出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。

同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。


1部隊の配下モンスターを掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。


 レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、

徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、

複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。

分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは控えて下さい
(ADDを回避するための一時キープは除く)。


(4)複数のキャプテンがADDした場合はエネルギーフィールドや
ペット当てでの一時キープにご協力下さい。


(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、

どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、

(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう

を優先します”



・・・・・っと、色々と書いて来ましたが、ソロでやる訳ではないので

ミスがあっても大丈夫です。

上手く行かないことがあっても最終的にはなんとかなります。


お気楽かつお気軽にご参加下さい。


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!


        ◇  ◇  ◇

いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長/公爵 Mie Cat(Mont Blanc,VermeilleなどギルドBGSタグ付き)


gj_3N4bG.jpg
(金糸雀様から頂戴したMie Cat画像! 感謝感謝です~♪)



***  10月の予定 ***

▽ベスパー・イベント


▽イベント名;第312回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;10月14日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア

 ・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近

・参加条件;なし

・途中参加自由、途中離脱自由

・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。

・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。

・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。



・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)


*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html



◇報奨について

・Captain1体につき最大3個のMAFを、信号塔は1個のMAFをDROPします。

これはそのCaptain退治に参加してルート権を取得した全員に付与されます。


人数やルート権優先順位による制限はないので、

参加者全員で1体ずつのCaptainを退治することが

参加者全員のMAF獲得数を最大化する唯一の方法です。


一方で、分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは
全員のMAF獲得総量を損じる行動となります。


分隊化しないご協力を宜しくお願い致します。


・ルート権の取得は攻撃以外の味方へのヒールなどの回復行動でも可能です。


・エンドレス ジャーニー(EJ)の方はキャプテン退治でMAFを獲得することはできません
(信号塔からは1個DROPする)。


◇攻略方法の湧き祭りローカルルール


(1)信号塔(通称”灯台”)の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。


(2)敵の最初のCaptain3体の攻撃部隊を退治した後には、

即、残りの6体のCaptainの攻撃部隊の再湧きがあり、

また、

第1段階、第2段階の信号塔への攻撃が信号塔の無敵化で止まった後には、

即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退し、

前線を再構築します。


3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテンと
配下モンスター部隊が待機している場合は、

出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。

同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。


1部隊の配下モンスターを掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。


 レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、

徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、

複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。

分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは控えて下さい
(ADDを回避するための一時キープは除く)。


(4)複数のキャプテンがADDした場合はエネルギーフィールドや
ペット当てでの一時キープにご協力下さい。


(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、

どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、

(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう

を優先します”


           ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長/公爵 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)

’23/09/30;”第310回倭国湧き祭りDEブラダン”の結果のご報告

 <妖精を肴にエレメンタルを飲むの巻>

皆さん、毎度お疲れ様です。

去る9/30の土曜日の20時50分頃から

”第310回倭国湧き祭りDEブラダン”を開催し、

倭国内外の有志の皆さんとブラックソーン城地下ダンジョンで遊びました。

今回も多数のご参加を頂き、ありがとうございましたーー


<初戦は左4ミノック妖精湧き>

uo20230930a1.jpg
uo20230930a2.jpg
uo20230930a3.jpg
uo20230930a4.jpg
uo20230930a5.jpg


なんと!!? 

冷静に信号灯を見ればわかりますが、
開始時には既に第3段階まで進んでいたようで、

21時10分過ぎには破壊してしまいました(苦笑)

先週のバグ事件の展開と似た状況になりましたが、
今週はバグではありません(笑)


さすがに中締めタイムには早過ぎるので
そのまま2戦目の湧きを待つことにしました。




<2戦目は左2ブリテイン・エレメンタル湧き>

そういう訳で21時24分頃から2戦目開始です。

uo20230930b0.jpg
uo20230930b1.jpg
uo20230930b2.jpg
uo20230930b3.jpg
uo20230930b4.jpg
uo20230930b5.jpg
uo20230930b6.jpg
uo20230930b7.jpg
uo20230930b8.jpg



皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー




例によって倭国内外の常連有志を中心に、

新規参加者や復帰者も含めて大勢のご参加を頂き、

ありがとうございましたーー


今週も昔懐かしい方々のお顔も多く拝見出来て嬉しかったです(笑)



 &そういう訳で今週も2戦を遊びました。

初戦が難易度の高い妖精湧きとなったのですが、

3段階目から開始と言うことでサクッと完了したのですが、

良かったのやら?悪かったのやら?(笑)


まあ、私は初戦の戦闘中にチャットコールしようと
よそ見した瞬間に画面が灰色に変わりましたが(苦笑)


油断大敵!!!  &

クーシー軍団恐るべし!!!




&例によってしっかりと連携の取れた倭国の誇る強力回復サポート陣に感謝します。


ありがとうございましたーー



また、今回もfunakiさんを始めとして包帯戦士の包帯巻き合いにも感謝します!

&メイジの皆さんのパラライズフィールドやエネルギーフィールド掛け、
テイマーの皆さんの敵キープと馬蘇生にも感謝します!



そして、いつも補給物資の無償食料提供をして下さるonlyさんをはじめとした
有志様にも感謝します。

ありがとうございましたーー



&ほとんどの場合、

2戦目が有志によって継続されていますのでよろしければご参加下さい。


延長戦のほうが”本番化”することもあります!!!
 


 &個人的意見ですが、

団体戦はそれぞれ異なる職業、異なるスキル、異なる技量と異なる経験値を持った参加者が、

ソロでは難しい攻略戦を助け合いながら連携して進めて行くことに楽しさがあると思っています。


また、途中途中に上手くいかないことがあってもお互いに助け合って、
最後にはなんとかなるのも団体戦の強みです。


ソロではないのでミスがあっても回りの参加者がなんとかカバーしてくれます(笑)


ミスもOK! 駄目出しなし! 結果オーライ!

           失敗の中にも学びあり!



そこが良いところですね!



そんな倭国湧き祭りでは


皆さん全員が主役です!!!!!


団体戦の連携の楽しさが味わえる湧き祭り!
  &ソロ湧き攻略用の練習にもなる湧き祭り!
  &テイマーのペット試験場ともなる湧き祭り!
  &狩り仲間コネクション作りの場ともなる湧き祭り!




           ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長/公爵 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)


gj_3N4bG.jpg
(金糸雀様から頂戴したMie Cat画像! 感謝感謝です~♪)


***  10月の予定 ***

▽ベスパー・イベント


▽イベント名;第311回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;10月07日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア

 ・集合場所;ブラックソーン城地下ダンジョン・当該街進攻エリア入り口付近

・参加条件;なし

・途中参加自由、途中離脱自由

・目的;湧きまくるCaptainを退治してMAFを獲得すること。

・チャットはWakoku Gov. Event にお入り下さい。

・個人的な都合で主催者が途中離脱する場合がありますが、
そのまま有志によって攻略戦は継続する可能性があります。



・拙い記事ですが、過去記事を要項として再編集しましたので
復帰の方などはご参照ください(↓)


*ブラダン湧き要項
http://montuo.blog.fc2.com/blog-category-61.html



◇報奨について

・Captain1体につき最大3個のMAFを、信号塔は1個のMAFをDROPします。

これはそのCaptain退治に参加してルート権を取得した全員に付与されます。


人数やルート権優先順位による制限はないので、

参加者全員で1体ずつのCaptainを退治することが

参加者全員のMAF獲得数を最大化する唯一の方法です。


一方で、分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは
全員のMAF獲得総量を損じる行動となります。


分隊化しないご協力を宜しくお願い致します。


・ルート権の取得は攻撃以外の味方へのヒールなどの回復行動でも可能です。


・エンドレス ジャーニー(EJ)の方はキャプテン退治でMAFを獲得することはできません
(信号塔からは1個DROPする)。


◇攻略方法の湧き祭りローカルルール


(1)信号塔(通称”灯台”)の破壊は二の次でキャプテン(Captain)退治を優先します。


(2)敵の最初のCaptain3体の攻撃部隊を退治した後には、

即、残りの6体のCaptainの攻撃部隊の再湧きがあり、

また、

第1段階、第2段階の信号塔への攻撃が信号塔の無敵化で止まった後には、

即、侵攻軍の再湧き(次の波)があるので入口まで全員撤退し、

前線を再構築します。


3)再湧き(次の波)直後の、複数の黄色(無敵)キャプテンと
配下モンスター部隊が待機している場合は、

出来れば入口付近の1部隊の雑魚から順番に団体で退治して行きます。

同時に複数の黄色キャプテンを赤色化させないで下さい。



1部隊の配下モンスターを掃除して黄色キャプテンを赤色ネームにして
赤色キャプテン1人ずつを全員で蛸殴りが基本です。


 レイアウトの関係で例外もありますし、不可抗力の時もありますが、

徒に走り回ったり、一人で奥地へ突撃したりして、

複数のキャプテンを同時にADDさせる(Activeに戦闘に参加させる)
行為はなるべく控えて下さい。

分隊化してそれぞれ別々にキャプテンを退治することは控えて下さい
(ADDを回避するための一時キープは除く)。


(4)複数のキャプテンがADDした場合はエネルギーフィールドや
ペット当てでの一時キープにご協力下さい。


(5)複数のキャプテンが赤色化している場合、

どれがメイン・ターゲットかわかり辛い時は、

(一)より殴っている味方の人数の多いほう、
(一)より入口に近いほう、
(一)ワープしないほう
或いは、
(一)私Mont Blancが殴っているほう

を優先します”


           ◇    ◇   ◇
 

いつも市政へのご協力とご支援をありがとうございますm(__)m


主催者;倭国Vesper首長/公爵 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeille)
All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側、感情側家直行テレポーターあり!


・イベント名;第26回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;00月00日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第300回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月08日(土);20:45~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;進攻街エリア手前大通り

・イベント名;第301回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;07月15日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2023年06月15日第23期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(12期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR