’20/03/01;久々に神殿湧き
昨日の日曜日は休みだったので
用事の合間にまったりとUO的首長公務?としての
海洋貨物収集のための灯台船と海賊狩りを
こなしつつ、
夕方前にギルドメンバーが4人集まったので
何気に神殿湧き(名誉と慈悲)へ行くことになりました。
久々です。




名誉と慈悲を2回ずつクリアしましたが、
久々の神秘バードメイジのMie Catの実戦で
死にまくりました!!!(苦笑)
このところ、ほとんど戦士だったからな・・・・。
豆腐のメイジが戦士の間合いで調子に乗ってたらあきまへん・・・(汗;)
やはりメイジは間合いが命綱ですな。
&これでタバードを獲得されたWl(イニシャル)さん、
おめでとうございます~♪
次は屋上で”プロパの素”を獲得ですな?(笑)
◆ ◆ ◆
<神殿湧きの自分用メモ>
・謎のフラグメントはそれぞれの神殿に設定された固有色のもの限定。
名誉;紫、慈悲;黄、誠実;青、霊性;白、
武勇;赤、献身;橙、謙譲;黒、正義;緑

(謎のフラグメントは新トレハンの宝箱の戦利品)
・謎のフラグメントを神殿の床に8個置くと
やがて出現するキャプテン3人を退治する(=ルート権を取る)。
但し、キャプテン3人は出現時には黄色ネーム(無敵)につき、
お供の雑魚モンスターの退治完了後に赤色化(攻撃可)。
・キャプテンの種類はブラダンと同じ。
・ルート権が取れた場合は”フェローシップAF”がバックに湧く。
・しっかり、徳を積んだ(3キャプテインのルート取り完了)かどうかは、
スカラ北島のエセリアルボイドの該当シンボルのタイル付近に立てば確認できる。
〇高潔のクローク
・高潔のクロークは8つの神殿で3人ずつのキャプテンからルート権獲得後、
スカラ北島のエセリアルボイドに入ると自動取得。
これを下準備とした上で、
〇ダバード
・さらに次の報酬のタバード獲得にはひとつの神殿のキャプテン8人の退治(=ルート権)が必要。
・そのタバードの名称+色は自分の徳の称号が反映される。
・自分の徳の称号はもっとも多く謎のフラグメントを投入した場所の神殿の徳となる。
・タバード獲得はエセリアルボイドのアンクをクリック。
・タバードはさらにHWローブを材料にしてプロパティ付きに変換できる(材料は消失)。
・この2つの報奨の獲得は1キャラ1回のみ。
’20/01/24;誠実の神殿湧き
1/25(土)には恒例の”第108回倭国湧き祭りDEブラダン”
を開催しますのでよろしくお願い致します。
・イベント名;第108回倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;1月25日(土)20:30頃~22:30頃
・開催場所;ブラックソン城地下ダンジョン
・集合場所;ブラックソン城地下・当該街進攻エリア
・・・・・・
昨日は21時過ぎにCs(イニシャル)さんから誠実神殿HELPがあったので
Lp(イニシャル)さんとVermeilleの3人で行って来ました。



皆さん、お疲れ様でしたーー
前回、1キャンプテン軍団が神殿屋上へ上がった曰くつきの場所でしたが、
今回は無難な氷平原に3軍団とも湧いたので無事クリアできました。
基本、このキャプテン軍団はキャプテンが無敵化している間は
通常モンスターより索敵範囲が狭い気がするので(個人の感想ですが)、
ヒドラが傍にいても安全に狩りができますね。
&この間、倭国では久々にhackさんのゲリラライブコール(トクノ湧き)を
聞いたのですが、こういう事情で参加できませんでした。
機会があれば久々に参戦したいものです。
白豚も動かさないとな(笑)
’20/01/20;武勇のタバードGET~♪
なんだかんだと先週の怒涛の”ブラダン強化週間”に疲れたので、
今週は遅れ馳せながら”神殿巡り”で遊ばせて頂いております。
まあしかし、やっていることは同じ”キャプテン狩り”なんですがね(笑)
&昨日はギルメンのおかげで神殿を一周して
”高潔のクローク”は取れたので、
本日は昨日Dn(イニシャル)さんが取りこぼしていた”謙譲神殿”1戦と、
有難いことに私のタバード取得のための”武勇神殿”2戦を
前回と同じメンバー6人で実行しました。


(↑)謙譲神殿



(↑)武勇神殿
参加者の皆さん、お疲れ様でした
&準備とサポートをありがとうございました。
今日はヒドラではなく、サター野郎に翻弄されましたわ(苦笑)
& 武勇神殿2戦目では、どうもフラグメントが沈み込む前に”早逃げ”してしまい、
キャプテン湧きに至らず!!!
Cs(イニシャル)さんに赤い謎のフラグメントを取ってきて頂いて再度投入という、
凡ミスをやらかしてしまったのですがね(苦笑)
それも3個目投入でいきなりキャプテン軍がPOPしたので驚きましたが(笑)
システム内部のカウントでは前回は5個までしかカウントされなかったってことか?
まあ、とにかくおかげ様で無事討伐を完了しまして
エセリアルボイドのアンクをクリック。


武勇のダバードをGETできました~♪
HWローブは手元(倭国)にないので変換できませんが
(交換するかどうかも要検討ですが(苦笑))、
取り敢えず1個獲得できたので、目標達成~♪
あとはひたすらHELPでもなんでも貢献したいと思います。
’20/01/20;オークションでの致命的ミス!
以下は、先日大失敗をやらかしたので反省含めての自分用メモです。
例のPub 107でベンダーサーチでオークション品も
検索可能になったので、
日頃、オークションハウスを巡ることもない怠惰な自分でも
ベンダーサーチで色々とウインドウショッピングできるようになった次第。
先日、遂に初めてオークションを利用し、
しかも初めて即時購入価格で購入したのですが、
アイテムがBP内に入ることもなく、
”オークションへの地図”のみが出現したのであります。
利用経験のある方は既にお気付きだと思いますが、
実はこれがミスったサインその1でした(苦笑)
&そのままオークションが終了することなく継続していたので、
「即時購入価格で購入しても商品の終了まで受け取りはできないのかな?」
と、終了日まで待つことにしたのですが、商品を即受け取りできなかったのが
ミスったサインその2でした・・・。
&本日いきなり、「あなたの入札額を上回る入札がありました」的なシステムメッセージが
届き、そのオークションハウスへ行ってみると、商品はなし!!!
「即時購入のボタンをポチったのになぜに???」と茫然自失・・・・・!!?
・・・・になるほどには落ち込みませんでした。
なぜって取り敢えず入金額は銀行に戻っていたので(苦笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
落ち着いて振り返ってみると、
そもそも即時価格(所謂、即決価格)で購入したのに
オークションが継続していたのが異常事態だった訳で、
”即時購入ボタン”を押した後はそのボタンが消えてしまったのを
即金価格購入が完了したと勘違いしていたのでした。
先輩諸兄はお気付きだと思いますが、
原因はたぶん「入札金額の数字を入力してから即時購入ボタンを押した」からです。
正しい即決価格で購入する操作は”即時購入ボタン”だけを押す
ことだったのです。

(↑)赤い枠の一般入札の金額入力欄に
ご丁寧にも即決金額を入力してしまった?
舞い上がって不要な所に不要な数字を入力をしてしまった模様。
&数字が入札欄に入力されたために、
内部システム的には普通の入札行為として判定されたのでは?
だから即時購入できず、通常通りに”オークションへの地図”もDROPし、
オークションも継続した訳です。
とんだ大失敗でしたが、その後、
懲りずに別のオークションハウスで同じ商品を
しっかりと”リベンジ即時購入”したのであります!
&今度は即時購入ボタンを押した瞬間に商品がBPに現れました~♪
やれやれ(苦笑)
’20/01/19;今更ですが神殿巡り
本日は休みにつき、
午後からギルドBCWメン中心に有志6人で、
例の八徳の神殿巡りツアーをしてきました。
今回、特にそのための準備と先導をして下さった
TL(イニシャル)さんに感謝感謝です。
個人的には真面目に8ヵ所全部巡るのはお初です。

(↑)初の、謎のフラグメントを神殿の床に8個置き。
<自分用メモその1>
・謎のフラグメントはそれぞれの神殿に設定された固有色のもの限定。
名誉;紫、慈悲;黄、誠実;青、霊性;白、
武勇;赤、献身;橙、謙譲;黒、正義;緑

(謎のフラグメントは新トレハンの宝箱の戦利品)
・謎のフラグメントを神殿の床に8個置くと
やがて出現するキャプテン3人を退治する(=ルート権を取る)。
但し、キャプテン3人は出現時には黄色ネーム(無敵)につき、
お供の雑魚モンスターの退治完了後に赤色化(攻撃可)。
・キャプテンの種類はブラダンと同じ。
・ルート権が取れた場合は”フェローシップAF”がバックに湧く。
・しっかり、徳を積んだ(3キャプテインのルート取り完了)かどうかは、
スカラ北島のエセリアルボイドの該当シンボルのタイル付近に立てば確認できる(↓)。

しかし、一回に8個ずつ、全部周るには8色X8個ずつ必要とは面倒な(苦笑)


(↑)3人目はどこに湧いているんじゃあ~?(苦笑)
WL(イニシャル)さんの決死のワープ&ゲートで退治しましたが、
おつでした(笑)




皆さん、お疲れ様でした。
おかげさまで”高潔のクローク”を無事にGETできました~♪

さて今度は自分が欲しい色タバード獲得を目指して、
その色の神殿のキャプテン8人(残り5人か)を退治する必要があるのか。
<自分用メモその2>
〇高潔のクローク
・高潔のクロークは8つの神殿で3人ずつのキャプテンからルート権獲得後、
スカラ北島のエセリアルボイドに入ると自動取得。
これを下準備とした上で、
〇ダバード
・さらに次の報酬のタバード獲得にはひとつの神殿のキャプテン8人の退治(=ルート権)が必要。
・そのタバードの名称+色は自分の徳の称号が反映される。
・自分の徳の称号はもっとも多く謎のフラグメントを投入した場所の神殿の徳となる。
・タバード獲得はエセリアルボイドのアンクをクリック。
・タバードはさらにHWローブを材料にしてプロパティ付きに変換できる(材料は消失)。
・この2つの報奨の獲得は1キャラ1回のみ。
最低、あと2回、お世話になりますm(__)m