’21/11/16;新トクノ・誉島ゲート西湧きでゲリラライブ
皆さん、毎度お疲れ様です。
個人的にはそろそろヒスロス戦の総括記事でも
纏めたいところではありますが、
TCでは”ミスタスで開催されていた”ライブイベントの
”Horrors of the Dark”
が本日、トクノの誉島(誉島ムーンゲートの西)でオープンとなったので
Wakoku.Gov.Eventのチャットで叫びつつ、
偵察がてらに3戦遊んできました。

初見は白武(盾なし、レジ、騎士あり)で行って3回死亡しました・・・・・ははは(汗;)
回復蘇生をありがとうございましたーー
ちょっと火溜まりを甘くみていましたね。
火を踏まないポジション取りを覚えれば無問題になるのですが、
慣れない近接戦士は死亡事故多発注意報です。

ので、30分のインターバル後は弓戦士(包帯、騎士、レジ入り)で
参加して0被でした。
取り敢えず、ペットがいる場合は壁になってもらえるので
遠隔攻撃のほうが楽ですね。
それでも遠隔の位置取りでもパラライズは食らいまくるので
APBが大活躍でしたね。


3戦目は”同一キャラでもベルトはDROPするのか?”の検証でしたが、
DROPしました!!
皆さん、お疲れ様でしたーー
回復サポート、ありがとうございましたーー
◇この新トクノ誉湧きについては
(1)4段階+ボス
1;Enslaved gargoyleとImp
2;Arcane daemonとFan dancer
3;DaemonとOni
4;BalronとRavager
ボス;Anilem
(2)敵はほとんど悪魔系なので悪魔特攻、冷気ネオン武器(4湧きは好みでエネ)
(3)自然湧きで再湧き時間30分
(4)雑魚からは4種類の背徳ダンジョン名付きのマスクがバッグ湧き(↓)

(5)ボスからはHP+10,HP回復+2,マナ回復+2の
ベルト”Mark of The Destroyer”(↓)がバッグ湧きする(要ルート権)。

・同一キャラで何回でも湧く。
・湧きの序盤から参加しないでボス戦のみ参加ではベルトはDROPしない
(但し、ボス戦前の湧きの参加の程度が不明)。
(6)ボスについては範囲火溜まりと範囲麻痺&落馬&DMG(雨降り)、パラライズに注意!
・ライフリーチ攻撃有効(=ライフフォースなし)
・不調和有効
・火溜まりは上を移動すると大ダメージを食らうので(闇の森ボスなどと同様)、
メイジなどの人はテレポートで離脱すると良い。
戦士も火溜まりの中にハマったら、移動せずに我慢したほうが良い!
・近接戦士はマス6ぐらいの位置取りでもボスを攻撃可能なので
無理に隣接して火溜まりを踏む危険を冒す必要はない。
・ボスのターゲットを能動的にWクリックするとパラライズを受けるが、
受動的に攻撃を受けて反壁で攻撃したり、
SPMクリックだけするとパラライズを受けない
・離れた位置取りだとAttackLastでもパラライズを受けない
などなど・・・・・・有志情報からも抜粋しました。
ありがとうございましたーー
&ここらはいつもお世話になっている
”UOんちゅうさん”の秀逸な情報記事があるので参照されたし!(↓)
https://ameblo.jp/tk-uououo/entry-12710550683.html
<余談>
*繰り返しますが、
ベルトがボスからDROPするための条件が
①ボスへのルート権
②序盤からの湧きへの参戦による湧きへの貢献度
とのことですが、”序盤からの湧きへの貢献度”の程度が不明なんですよねえ。
(a)雑魚MOBにもそれぞれ裏ポイントがあって(フェイム量みたいな)、
討伐数と乗算して一定の必要ポイント数を貯めるのか?
(b)或いはそのポイントってそもそも与ダメージ総量なのか?討伐数なのか?
被ダメージ量もプラスなのか?
(c)そのポイントが何であれ、4段階の各湧きごとにそれが一定数必要なのか?
それとも湧き全体での必要数なのか?
(d)そもそも討伐数、与被DMG総量以外に湧きを進める”速さ”そのものも大事なのか?・・・・<=友人A氏談
(e)もしくはさらには与被ダメージ総量に速度を乗算したものなのか?
(f)MOB討伐やダメージを与える攻撃行為以外の、ヒールなどのサポート行為にもポイント換算されるのか?
・・・などなどよくわかりません。
個人的には途中参加はしておらず、必ず湧き開始からの参戦だったので
途中参加の経験がないのも断定できない原因なのですがね。
但し、(c)について言えば、個人的経験では4湧きなどはほとんど刹那的に経過してしまうため、
黒閣下やRavagerを0討伐でもベルトはDROPしているのですよね、これが(笑)
この貢献度とやら、曖昧と言えば曖昧なのかな?
&要はベルトは今のところ、非常に湧き易いので”結果オーライ!”ってことでひとつ(笑)
*** 告知 ***
▽倭国湧き祭り
・イベント名;第209回倭国湧き祭りDE新トクノ誉島湧き
・日時;11月20日(土);21:00~22:30
・開催場所;トクノ誉島(誉島ゲートから西)新チャンピオンエリア
’20/04/01;ゲリラライブDEトクノ湧き(第118回倭国湧き祭り)
今日が平日休みにつき、昨晩は20時半過ぎから
久々にゲリラライブDEトクノ湧き(第118回倭国湧き祭り)をコールし、
白豚1号のMont Blancで3戦遊びました。
まあ、既に先行者の方もいらっしゃったし、
”今が旬”の狩場で主催どうこうは
大変おこがましい話ではありますが、
一応、「コールをした」ということです(苦笑)
また今回もMont Blancは”騎士抜きアナ入り”の白豚仕様につき
(包帯なし)、
他の方を蘇生できない不埒な自己中者で
あることをご了承下さい。
最初に死亡された方を蘇生できずに失礼しましたm(__)m








皆さん、お疲れ様でしたー
ご参加を頂き、ありがとうございました。
また、例によって多くの方に回復、蘇生などのサポートをして頂き、
感謝申し上げます。
ありがとうございました~♪
とかく、湧きそのものが不安定なトクノ湧きではありますが、
今回は何事もなく進んで良かったです(笑)
&こういう通常の湧きはブラダンバブルと違って約15分間の
再湧きまでのインターバルが休憩時間となるので助かりますわ(笑)
ご参加の皆さんともまったりと会話できて重畳重畳です~♪
・・・・・・・・・・
&そのブラダンバブルの話題を
自分で振って掘り下げますが、
UO巷の有志様の情報を拝見する限り、
現在のブラダンは黄色キャプテンの露払いの雑魚湧きは復活しており、
その雑魚掃除後にキャプテンが赤色化する仕様は旧来通りに戻りながらも、
キャプテンから獲得できるMAF数は大人数でやれば
ほぼ一人当たり3個獲得できるバブルな仕様はPub107のままである模様!!!
要はご褒美のMAFの大盤振る舞いをそのままに、
露払いの雑魚掃除の仕様が復活しただけ
・・・らしいので(今後FIXされるかどうかは不明)、
今後もブラダンDE湧き祭りは開催を継続する予定でおります。
まあ、そういう訳で今後とも色々とよろしくお願い致します。
☆ ☆ ☆
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
**** 告知! ****
・イベント名;倭国湧き祭りDEトクノ
・開催日時;4月4日(土)21:00~22:00
・開催場所;トクノ湧きチャンピオンエリア
*それまでにもゲリラライブ開催するかも?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、今、倭国で1番輝いているギルドD&A様主催のツアー企画が
開始されます!!!!!
以下;wkkのRydiaです!@UO倭国様からの転載ですが、
【告知】第1回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~
【開催日】4月5日(日)
【集合場所】ルナゲート前
【出発時間】DOOM対岸行き第1便が21:00.、第2便が21:45の出発予定
【終了時刻】23:00頃を予定
楽しみですね~♪
’20/02/11;久々に倭国ゲリラライブ参加
昨日は建国記念の日の祝日でしたが
当然のごとく仕事だったので、
帰宅してからなんだかんだと野暮用を
こなしている間に21時頃になってしまった感じでしたが、
「バルクだけでも貰っておくか?」とPOPした時に
例によって世界のDJ;hackさんのゲリラライブコールが流れて来たので
久々に白豚Mont Blancで参戦させて頂きました。
最近は屋上戦や神殿湧き中の被りが多くて
ゲリラライブには参加していなかったので、
さすがに今日は「いざ鎌倉」気分です(笑)
(来月、リアル鎌倉へも旅行予定ですが(笑))


(↑)先ずはイルシェナーの謙譲湧き(アンデッド)
ギルドメンバーも既に2~3人参加しておりましたね。
(最終的には5名参加)
おっと最近ブラダンの湧き祭りでご一緒する
有志の皆さんも多数参加されており、
重畳重畳です!!




(↑)続いて久々にトクノ湧きをこなし、蛇野郎と戯れ、




(↑)自分が参加した最後はこれまた今年初のドラ亀湧きでした。
個人的にはホームグラウンド的なドラ亀湧きですが、
最近はブラダンに押されてご無沙汰しておりました(苦笑)
参加された皆さんお疲れ様でしたーー
&ゲリラライブ開催されたhackさん、ありがとうございました。
例によって白豚戦士での参加につき、
メイジ系の皆さんの回復&ブレスをありがとうございました。
&私自身は翌早朝出勤のため、離脱しましたが
さらにゲリラライブはべトラム湧きへ続いた模様。
常時10名前後の参加もあったし、重畳重畳です~♪
もちろんソロプレイの良さも楽しさもありますが、
パーティー戦には固定メンバーだろうと野良メンバーだろうと、
いい感じに立ち回りと連携の中に
別の楽しさと学びがあるので
個人的にはお勧めしますね
hackさん&皆さん、またよろしくお願い致します。
*** 告知 ***
・イベント名;倭国湧き祭りDEブラダン
・開催日時;2月15日(土)20:30頃~22:30頃
・開催場所;ブラックソン城地下ダンジョン
・集合場所;ブラックソン城地下・当該街進攻エリア
・EMイベント
”恋人たちの日”
・開催日時;2月14日(金)21:15~
’20/01/14;ゲリラライブもブラダン
降雪のない冬となっておりますが、毎度お疲れ様です。
さて昨日のゲリラライブ的湧き祭りDEブラダンで、
個人的には4戦”も”遊ばせて頂いたので、
「本日は休養日」と思っていた1/14(火)の夜でしたが、
INしていた”オープンで参加フリーなIRCチャンネル”#TEPで、
「(UO内チャットで)hackさんのゲリラライブコールがあった」
と言う友人の情報を得たので、急遽、老骨?に鞭打ち、
「いざ鎌倉!」
的に包帯戦士;Vermeilleで参戦させて頂きました~♪
っと言う訳で今日は本家のゲリラライブです(笑)







(↑)1戦で81個MAFを貯めた友人Dn(イニシャル)さんも離脱か。
同じく、1戦のみの参加で失礼させて頂きましたが、
hackさんには開催、ありがとうございました。
&参加された皆さん、お疲れ様でしたーー。
こう言う有志の呼び掛けによる討伐会が頻繁に開催されるのは
嬉しい限りです(笑)
さてさて今晩はどうするかな?
友人Dn(イニシャル)さんがノリノリのイケイケですので
たぶん参戦しますが(笑)
いつも市政へのご協力と応援をありがとうございますm(__)m
主催者;倭国Vesper首長 Mie Cat(Mont Blanc,Vermeil,Vermeille)
・IRCのチャンネル#TEPに毎晩接続しております。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont
09/24;ゲリラライブでカリュブディス討伐会
昨日9/24(火)の夜も21時からCoolなDJ;同志hackさんの
ゲリラライブ;コーガル討伐戦戦に久々に神秘バードメイジの
Mie Catで参加させて頂きましたが(包帯戦士の垢がキャラ転送中
で使えなかったとも言う(苦笑))、




無事、一戦終了後、有志;R(イニシャル)さんから
”カリュブディス討伐”
の協力要請コールがあったのでそのまま皆で参加することになりました。

船上からの遠隔攻撃がメインと言うことで
弓戦士;Mont Noirにキャラチェンジして参戦しました。

一度乗船しましたが、船の数が足りないと言うことで
友人SL(イニシャル)さんが3号船を出すことになってそちらへ移動しました。

(↑)”カリュブディス”の切れ端
hackさんからは基本的には”モグラ叩き”と聞いていたので
メインエリアを外れて3号船を死守していたら、
弓戦士には操船マクロを積んでいなかったので
水エレ軍団に移動させられた3号船を手入力で操船だわで
ほとんどSSを撮る暇がありませんでした(苦笑)
まあ、活躍も出来ませんでしたが(笑)

参加の皆さん、お疲れ様でした。
企画して下さったR(イニシャル)さん、運営して下さったhackさん、
ありがとうございました。
倭国でもこうやって有志の皆さんの企画狩り大会が
開催されるのは嬉し限りです~♪
益々盛り上がって来ていますね(笑)
倭っしょい!