fc2ブログ

04/20;大和EMイベント;”サー・デュプレからの依頼 “黒のグリモワール”参加

 皆さん、色々と毎日お疲れ様です。

 そういう訳で昨日4/20(土)の倭国での自前イベント終了後に
大和に潜伏している神秘バードメイジ3号で
EMイベント;「サー・デュプレからの依頼 “黒のグリモワール”」に
参加して来ました。


以下、大和EMサイトからのプロローグの転載です;

     *****

サー・デュプレからの依頼 “黒のグリモワール”

*以下暗号文*
シェリー、悪い知らせだ。
武勇の神殿に生じた歪みは徐々にその亀裂を広げ、
悪しきものの進入を許している。

各地の神殿は各々浄化のパワーを持っているが、
残された時間はそう多くはないだろう。

私は今、マライアとともに師ナクサティラーを尋ねたところだ。
君が案じていた通り、
忽然と消えたというライキュームの黒のグリモワールには、
腐敗の魔法を拡散させる方法が記されているのだという。

この本の出自は定かではないが、カルトの魔法を習得しているランキンの手に
渡るようなことがあれば、弱った神殿には間違いなく致命傷になるだろう。

折りしも何者かが各地のムーンゲートのネットワークやゲートトラベルを
かく乱させている。

我々が戻れるのはもう少し先になりそうだ。
君ならばねずみの穴を通って全土のタウンクライヤーに
危険を知らせることができるだろう。

至急、自警団を召集して調査を開始し、グリモワールを取り戻してほしい。

~サー・デュプレ

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・

「困ったわね!」

ブラックソーン城のキッチンのコックからもらったお気に入りの
銘柄のチーズをほおばりながら、シェリーはひげをひそめた。

「イオロもデュプレもねずみを買いかぶりすぎじゃないかしら?」

シェリーは用心深く辺りを見回してから、読み終わった暗号文をストーブにくべると、
ねずみの穴へ飛び込んだ。

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・

     *****

以下、レポートですらないSS羅列程度です。


uo20190420ca00.jpg

ねずみのシェリーを手伝ってライキュームから盗み出された
らしい”黒のグリモワール”を取り戻すことが目的らしい。

uo20190420c00.jpg

 ムーングロウのライキュームから探索開始~!

uo20190420c01.jpg

ユーの裁判所でアライアさんに会うが・・・

uo20190420c02.jpg

イルのソーサラーズかな?

uo20190420c03.jpg

ジェロームにて、
謎のミステリアス・マンも現れていますが
いよいよ最終戦ですかな?

uo20190420c04.jpg

・・・ってことで武勇と誠実の神殿の二手に分かれて最終戦開始!

適当に入った穴が北極でした。

&結構、いい感じにコロ助を召喚できたんですがねェ・・・・・
景品獲得はならず。

uo20190420c05.jpg

死に祭り終了後・・・・・・。

運良く死ななかったので死体回収作業だけは免除・・・。


uo20190420C06.jpg

武勇の神殿に飛んで〆のご挨拶。
んで結局、あれは見つかったのかな?
(なさげ)

uo20190420c07.jpg

EM Asiantamさんとお手伝いの桜のNekomataさん、
お疲れ様でしたーー

Asiantamさんのイベント運営は、
本編&慰労会?含めて合理的かつ
スピーディでサクサクっと進行するので
個人的には好みです。

uo20190420c08.jpg

(↑)今回のEMレアはネーミングがCOOLなランタンでした。

皆さん、お疲れ様でした。

とにかくプロアマ含めて人が多いので
EMレア獲得はなかなかにハードルが高いですね、最近は。

まあ、まったりと楽しめればいいのですがね。
スポンサーサイト



2/16;大和EMイベント; ”ブリタニアン・アベンジャーズ ~ひな祭り直前完結編 “魔女の野望潰える?!”に参加

 皆さん、毎度お疲れ様です。

2月16日(土)22時から、
そういう訳で倭国での”第2回「ジーパクトリオットルの破壊」工作”完了後直ぐに
大和での”ブリタニアン・アベンジャーズ ~ひな祭り直前完結編
“魔女の野望潰える?!”に神秘バードメイジで参加して来ました。

このシリーズには途中からの参加なので登場人物の相関図が
いまひとつよくわかっていない面もあるのですが、
なかなか骨太のストーリーラインの魅力に引き込まれて参加しております。


uo20190216y1.jpg

例によってブリタニアン・アベンジャーズの一員ゴトフリーと
魔女グリゼルダ登場~!

今回は前回の悪魔憑きによって夫を殺されたブリテイン農場の未亡人の
悪魔祓いから始めるとか。

uo20190216y2.jpg

ゴトフリーの忠告を無視して悪魔祓いへ向かうグリゼルダ。
勇士一同も同行することに!

uo20190216y3.jpg

早速、着いたブリテイン農場で未亡人の悪魔祓いをするグリゼルダ。
以後、ユー?、新マジンシアへと悪魔祓いは続くが・・・・

uo20190216y4.jpg

疲労困憊になって後事をゴトフリーに託す。
ゴトフリーは例の残り2つのピースの回収作業の続きのために
情報屋の情報に従って帰還された王陛下の元へ向かう。



uo20190216y5.jpg

ブラックソーン城中庭では王陛下とマッドサイエンティスト;スーテックが
ピースを巡って交渉中。

uo20190216y6.jpg

「ロボット兵は敵を殺す。確実にね。」
「だが、ロボット兵は殺さない判断はできないのだよ」
とスーテックの提案を拒否する危機管理能力の高い王陛下。

uo20190216y7.jpg

スーテックは渋々ですが交渉成立し、スーテックの持つピースをGET~♪
このピースはVasselの所有でもなく、Erstamの所有でもなく、
過去にエクソダス復活を企んで自滅したメイジErethianの物だったとか?

uo20190216c4.jpg

そういう訳でVaselが持つ最後のピース獲得のために
耐酸バームを使ってVaselの住処へ向かうことになりました。



uo20190216y8.jpg

ブリテイン街中厩舎前の耐酸バームの樽をクリックし、
酸の海へ向かう・・・・・

uo20190216y21.jpg

暗いですが船着場に到着。
2隻の船の選択とは例によってバトル会場の振り分け?

uo20190216y22.jpg

ではなく、道程が続く・・・・・・中、
個人的には酸の川付近で死亡し、有志に蘇生して頂き感謝m(__)m)

何回か耐酸バームの樽で飛んで時間をロスっている間に・・・・住処に到着(↓)


uo20190216y9.jpg
uo20190216y10.jpg

ほとんどあっけなく終了しましたが・・・・・サタンを退治し、
ピースをGETできた模様~!

(実はこれがラストバトルだったとは・・・・・・・・)




uo20190216y11.jpg

ピースが揃って悪魔を召還か?

王陛下はゴトフリーの諫言も聞かず、
自らを犠牲に悪魔もろともTime of Legendsへ
転送するお覚悟らしい!!!

uo20190216c5.jpg
uo20190216y12.jpg

悪魔を召還される王陛下!

いよいよラストバトル?かと思っていましたが
(そうではないことは既にEMレアを獲得していた人ぞのみ知る・・・・)

uo20190216y13.jpg

そして悪魔と共に去って行かれた・・・・・・。

ドラマチックなエンディング!!!


EMレアを獲得していなかった人には肩透かしの幕切れ・・・・・・・・
(「これがラストバトルだ!!!という気合が空振りしたという意味です)。


uo20190216y14.jpg

そしてゴトフリーと共に新マジンシア宿屋へ戻ったご一行。

あの王陛下はこの世界では不死身ですからね。
たぶん、評議会には出席されるかと(笑)

uo20190216c6.jpg

グリゼルダをブリタニアン・アベンジャーズに誘うゴトフリー。
なんだかんだといい感じ・・・そんな感じ(笑)

にて終了です。


uo20190216y15.jpg
uo20190216y16.jpg

今回のEMレアを紹介するEM Asiantamさんとお手伝いのNekomataさん。

なんか内装用には良さげな聖水ですな。
前回の悪魔の鏡とは善と悪で対照的なのか。

uo20190216y17.jpg

参加の皆さん、お疲れ様でした~

3月中旬はライブイベント開催とかで
またまた面白くなりそうですね、ブリタニア~!

1/19;大和EMイベント;ブリタニアン・アベンジャーズ ~新春特別編 “魔女の野望再び”参加

 寒気到来の中、皆さん、お疲れ様です。

去る1月19日の土曜日の夜に、
先月も参加して面白かったので、再び大和のEMイベント;
ブリタニアン・アベンジャーズ に神秘バードメイジ
Mont Rougeで参加して来ました。

今回は「新春特別編 “魔女の野望再び”」でしたが、
倭国のドラ亀復活祭を早退してまで
(倭国の有志の皆さん、すみませんでしたm(__)m)

サーパンツホールドのカウンセラー・ギルドへ行ってみると、

uo20190119y0.jpg

23時開始に変更~! ・・・ってことで倭国のドラ亀復活祭
4戦目に戻りました・・・(勝手して失礼しましたm(__)m)。

普通ならこのまま不参加のところですが、
なんとか睡魔に打ち克ち参加することができました。

以下は例によって個人的な端折記録です。



uo20190119y1.jpg

23時にいきなり魔女グリゼルダとゴトフリーの相棒・ダニエル登場~!

例のアドベントのスペルブックの残り2ピースを探すゴトフリーとダニエル
でしたが、ゴトフリーが情報屋に会いに行ったまま行方不明とな?

残り2ピースを持つのは”V”と”E”の頭文字を持つ魔法使いだということで
Vaselを探していた模様。

uo20190119y2.jpg

どうもゴトフリーは情報屋とブリテイン墓場で待ち合わせしていたらしいので
早速、向かうことになりました。

uo20190119y3.jpg

ゲートの先はブリテイン農場でしたが、ちょうど自殺した夫の
埋葬を教会に拒否されて困っている未亡人に遭遇。

uo20190119y4.jpg

意外にもグリゼルダが面倒見の良い所を見せて
王様への口添えを約束し、先を急ぐ。

uo20190119y5.jpg

ブリテイン墓場で別の人の埋葬式に大勢で乱入し、
迷惑がられるも黒髪のラテン野郎=ゴトフリーが
用水池の方にすっ飛んで行ったとの情報を得る。

uo20190119y6.jpg

用水池の怪しい穴にダニエルが吸い込まれたので
壁をクリックして後に続くと・・・・・・

uo20190119y7.jpg

酸で汚染された池の小島に出たので、
そのまま踏み板を踏んで対岸へワープすると・・・・・


uo20190119y8.jpg
uo20190119y9.jpg

Erstam(アースタム)といういかれた老魔法使い発見!
・・・んん?頭文字”E”ですが?

uo20190119y11.jpg

しかも”V"の頭文字のVaselが弟子だったとは!
&不老不死の研究成果をVaselに持ち逃げされたとな?

uo20190119y12.jpg

情報の対価を要求するアースタム爺に
グリゼルダは自分の首飾りを差し出す・・・・・っと、

なんとあのアビスに住むマッドサイエンティスト;銀髪のメイジのスーテックも、
そしてゴトフリーもここに立ち寄ったとな?
これは後を追うしかないのか!


uo20190119y13.jpg

効果時間30分の耐酸バームを塗って(樽をクリックして)
先へ飛ぶと・・・・

uo20190119y14.jpg

洞窟の先に檻の中に監禁されたゴトフリー発見~!

マッドサイエンティスト・スーテックに捕まり、
しかも身体の内部にマイクロチップを仕込まれたために
脱出できないので代わりに行けと!?

uo20190119y15.jpg
uo20190119y16.jpg

uo20190119u4.jpg

船の停泊場所に通じる抜け穴を探して
牢獄前の部屋の壁をクリックしまくると

uo20190119y17.jpg

無事、停泊場所へ抜け出しました。

さて二手に分かれると言うことは
いよいよお約束の最終決戦ですか?

&今回は奥の船に乗船してみました。

uo20190119u3.jpg

・・・が着いた先にはVaselの棲家らしきものは何もなく、
怪しい雰囲気が漂うばかり・・・・・

uo20190119y18.jpg

最終決戦開始ですが装備が酸で溶けまくり・・・・・
修理不可のマナ2回復チュニックが大きく耐久値を落とす・・・・

uo20190119y19.jpg

コロスケを出しながら犠牲者の蘇生&回復をしておりました。

uo20190119y20.jpg

そこそこの時間をかけてボスを討伐できた模様~!

直近の倭国の時よりボスが強かったので刹那的にボス戦が終了することもなく
良かったです。

飛鳥だろうと大和だろうと倭国だろうとEMイベントではグローバルに人が集まるので
ボス戦のラグ軽減のためにも最終戦を2手に分ける仕様には大賛成です。

uo20190119y21.jpg

っと言う訳で、情報屋の情報が”ガセネタ”だったのか?、
スーテックに騙されたのか?、

Vaselも発見できないまま撤収することになりました。
やれやれ・・・・。

uo20190119y22.jpg
uo20190119y23.jpg

その後、牢獄を無事脱出したゴトフリーともブリテイン1銀前で合流す。
また先に会った農場の未亡人も現れるも、

陳情しようにも王様は不在中と言うか、城内には
誰もいないとか?・・・謎ですな。

またその後、首飾りを失くしたグリゼルダを
ゴトフリーが宝石屋に誘ったとか?

なんかメロドラマ・フラグ進行形ですか?
のさてさて・・・。

uo20190119u2.jpg
uo20190119u0.jpg

EM アシアンタムさんとお手伝いのリシアさん登場の図。

お疲れ様でした&ありがとうございました。
大変に創り込まれたストーリーで
面白かったので次回にも期待大です。

また宜しくお願い致します。

uo20190119u1.jpg
uo20190119ZZ1.jpg


EMレアの鏡のネーミングがかっこ良過ぎる件!




*** 以下、告知です ***

・イベント;第1回倭国白網大漁祭り
・1月26日(土);21:00~22:00前
・場所;T・新マジンシア港
・白網大募集中です(Vepserハロルドか新マジ家ポストまで)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・イベント;第66回倭国大行商 in ミノック
・1月26日(土);22:00~23:30
・場所;ミノック銀行北西の広場
              
・EMイベント;倭国評議会
・1月27日(日);22:00~
・場所;ブラックソーン城評議会議室

12/22;大和EMイベント;ブリタニアン・アベンジャーズ ~クリスマス特別編 “魔女の野望”参加

** 緊急告知!! **
▽倭国評議会
 ・日時;12月29日(土)22:00は
       中止になったそうです。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はいよいよX'masイブですねの
皆さん、毎度お疲れ様です。

繁忙期に振り回されてUO活動も疎かになっておりますが、
先日の倭国EMイベントに参加した際に、

倭国EM Spicaさんをアシストされた”師匠”ことAsiantamさんの
本国大和でのEMイベントが予告されていたのが気になっていたので、

神秘メイジMont Rougeを輸送し、12/22(土)22時から参加して来ました。

”ブリタニアン・アベンジャーズ ”は初参加なのでシリーズの
今までの流れやキャラの因縁は不明でしたが、
さすが”師匠”!!!

骨太のストーリーラインと意表をつく”転”からの展開、
特に登場人物が魅力的かつ圧巻の台詞回しで
大変面白い内容で初見でも十分楽しめました。

しかし予備知識がないのでイベントストーリーと登場人物の相関を
自分が理解するために、以下は自分的には珍しくも
ログの添付しまくったのですが、
返って見難くなっているかもです(苦笑)

以下は自分用記録です。


uo20181222a1.jpg
サーペンツホールドのカウンセラーギルドに集合すると
魔女グリゼルダが登場し、クリスマスと正月の闇世界的由来から
拝金主義に翻弄される俗人への辛辣な批判へと演説が続くが、

アジりまくった挙句に要は人探しに力を貸せと?

・・・とそこに乱入者が!!!
脱獄してきたゴトフリー登場!

uo20181222c1.jpg

魔女グリゼルダの狙いが降臨節のスペルブックだと見抜く(↓)

uo20181222a2.jpg

uo20181222a3.jpg

っと言うことでゴトフリー側?の”掃除人”の安全保障を条件に、
ゴトフリーと組んで降臨節のスペルブック探しを開始することに。

先ずはその情報を知ってるらしいゴトフリーの師匠;
魔法使いのドーストの所(イル・名誉ゲート)へ行く(↓)

uo20181222a4.jpg
uo20181222a5.jpg
uo20181222a6.jpg
uo20181222a7.jpg

そしてドースト先生から1つ目のケース入りピースをGETし、
先生の情報でアンダーワールドのガラモンを訪ねる(↓)


uo20181222a8.jpg
uo20181222a9.jpg
uo20181222a10.jpg
uo20181222a11.jpg

ガラモンから2つ目をGETし、外に出るとグリゼルダの
驚愕の真の目的が明らかになる!!!!

(っと言うか、ピースが5つということになっていますが、
最初の話は6つではなかったっけ?

テキストで全ログを取っている訳ではないので
いつの間に変わったのかはちょっと不明です)

uo20181222a12.jpg
uo20181222a13.jpg
uo20181222a14.jpg


     魔女、恐るべし!!!!

&残る3つ?のピース探しをゴトフリー任せにしてなぜか今日はグリゼルダ退場す!?

・・・・とそこへ知り合いの声が?


uo20181222a15b.jpg

ダニエルを救助しにブリテイン城内のニステルの研究室へ飛ぶも、
そこにはダニエルの姿はなく、怪しいゲートが出たので中に入ると

(PC人名が多過ぎて画像使えず・・・)


uo20181222a16.jpg

洞窟へ飛んで”落ちた”ダニエルと再会し、
2つのケース入りピースを怪しい祭壇に設置すると

・・・・・・・・・・

・・・・・なぜか2つのゲートが出現したのでそこに入ると・・・・

(これはお約束の展開ですが、ケース入りのスペルブックの
ピースを2つ置いただけなのになぜに?)


&お約束の最終戦開始!!(↓)


uo20181222a20B.jpg

uo20181222a17.jpg


    そして戦闘終了~!

uo20181222a18.jpg

戦場の縁をキープし、償還もされず、なんとか生き残りました~!!!
結構、コロスケが頑張っていたのですがEMレアはGETならず。
まあ、こんなものです(苦笑)

uo20181222a19.jpg

無事、ブリ1銀に帰還す。

uo20181222b0.jpg
uo20181222b3.jpg
なんかダニエルが何か知っているのかな?の
次回にも期待大です。

 お疲れ様でした~!!!!

uo20181222b1.jpg
uo20181222b2.jpg

・・・とブラックソーン王ご登場~♪
お忍びにしてはあまりにご立派ないつもの正装姿では?(笑)

そう言えば例のケースをアンロックできるのは王陛下だけだと
いうことだったな。

続編に期待大ですね。



All Together Now!
最新のお知らせ
- 倭国Vesper広報 -

・T新マジンシアムーンゲート最寄り弊宅玄関に
アビス達成側家行きテレポーターあり!


・イベント名;第24回倭国ベスパー杯馬上槍試合
・開催日時;6月2日(金)
 開催時間;21:30~23:15
・開催場所;T・ベスパー銀行前特設会場

・イベント名;第292回倭国湧き祭りDEブラダン
 ・開催日時;05月27日(土);21:00~22:00
 ・開催場所;T/ブラックソーン城城地下ダンジョン
 ・現地集合;同上進攻街エリア

▽令和倭国ベスパー杯闘鶏大会
・開催日時;2023年秋~年内開催予定
・開催場所;倭国の某所(未定)

▽友好ギルドPMWさん主催
・イベント名;初心者の会

・開催日時;毎週木曜日22:00~;
便
・集合場所;T・ブリテイン音楽堂前


*2022年12月15日第22期
 倭国Vesper首長に
 Mie Cat (ミィー・キャット)が
  就任しました(9期目)。

*よく拝読してるブログ様を
勝手気ままに
リンクに追加していますが、
問題のある場合はコメントでご連絡下さい。
*チャット; Wakoku Gov. Event
に常駐しています。



-- 以 上 --
.
.
プロフィール

Mont_UO

Author:Mont_UO
元祖MMOのUltima Onlineの
倭国シャードにて活動再開中です。

Mont(モン)とか
Vermeil(ヴァーメイル)とか、
最近はMie Cat(ミィー・キャット)
と呼ばれることが多いです。

倭国のギルドのTEP、BCW、BGSに所属。
首長キャラなどはBGSタグ付き。

<マイキャラ紹介>
テイマーキャラVermeil,
包帯戦士Mont Blanc,
白豚戦士Milk Tea,
不調和PMコロスケMie Cat,
包帯弓戦士Mont Noir,
白豚戦士Vermeilleなどその他
キャラ多数で遊んでおります。

<UO家>
・倭国;T新マジンシア・ムーンゲートから下の最初の家
(オーナー;Vermeil)。
・倭国;F北極に倉庫城。
・アトラン;アンブラ南東のトンネル抜けた湾岸の
東側砂漠の17*15家(オーナー;Mont Jaune)。
その他、不定期にスクラップ&ビルド家あり。

・無限;ルナ北門から北東に無限本部。


・御用の際はDiscordでご連絡下さい。

ニックネーム;
MieCat_WKK#1037です。


もしくはTwitterで
MieCat@WKKまでお願いします。


・IRCのチャンネル#TEPはオープンチャンネルです。
ホスト名;irc.friend-chat.jp
ポート番号;6664
ニックネーム;Mont

© 2013 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
All trademarks are the property of their respective owners.

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
リンク
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR