11/23;”21周年記念ライブイベント”への斥候
皆さん、毎度お疲れ様です。
11/24(土)には倭国での21周年ライブイベントが
20:30から開催されますが、
出雲、無限では11/23(金)に開催されたので
出雲のイベントだけ”偵察”してきましたので以下ご報告まで。
基本、初見を楽しみにしている人もいらっしゃると思うので、
物語の内容のネタバレは含みませんが、
イベントの構成については書いているので
一応、改行します。
以下の雑感が参加への心の準備程度に
なれば幸いかも?
・場面間の移動は基本、EMさんにゲートを出してもらってのゲート移動ですが、
最終会場へのゲートが設置されている場所へ行くまでの間が
各自の徒歩(騎乗)移動なので迷子にご注意を!
・最終会場での戦闘は例によって死に祭りとなります
(引き寄せ~硬直~エリアエフェクト~継続ダメージエリアエフェクト)。
・その最終会場は2箇所に分かれますがどちらか一箇所でOKです
(ラグ対策ではなかろうか?)
・戦闘は最終会場の前にも雑魚と一回ありますのでご注意を!
・EMさん(イベントキャラ)の台詞がかなり膨大な量なので大変だったと
思う一方で時間を食います。
イベント全体で出雲では45分丸々消費の感じ。
台詞がどんどん進行しますので、
運が悪いと死体回収している時間もないのでご注意を!
(出雲にはロートル純メイジしかいないので転がり、
そして回収できませんでした・・・・)。
11/24(土)、11/25(日)の時間スケジュールは詰まっているのに大丈夫なのかな?
・EMレアは出ますよ(当方は未獲得でしたが)。
ではご武運を!
09/14;新EM Spicaさんのテストイベント参加
9/14(金)の22時から出雲で開催された
”倭国”新EMのSpicaさんのテストイベントに参加してきました。

(↑)22時になるといきなり依頼主(通報者)登場~!
今回のミッションはオークにさらわれた鶏の女王様の救出作戦とか。
*ああ、Spica(=おとめ座α星、真珠星)さんだから”星”の姿なんですね!?

先ずは青ゲートでイルシェナー献身ゲートに飛んで

そこから北の丘を目指すと
黒いcorpserとreaperのいる付近に
目的のオーク家&犯人?発見!!
なんかいきなり黒いcorpser引き寄せされて死に掛けましたが・・・(苦笑)

(↑)鶏の女王様は既に吊るされているのでは?

黒いreaperとcorpserの掃除からか・・・

(↑)ボス戦開始!?
例によってボス見えず・・・立ち位置ミスった・・・・。
今回は安全策の立ち位置が裏目に出て
丘の起伏が邪魔をしてコロスケを召還できないうちに
終了してしまいました。
まあ、よくあるあるです(笑)

この台詞は依頼主(通報者)の自作自演だったのか?(笑)
結局、さくさくっと22時25分前には終了しました!
テストイベントだったので単純な一本道
&短時間で終了でしたがこれはこれでNPでひとつ。

新EM Spicaさんの挨拶がありましたが
なかなかに謙虚で好印象を持ちました。

(↑)(後見のAsiantamさんはなんと客席に登場)
EMレアはソース入り鍋だったのか。

初イベント運営、お疲れ様でした。
こちらこそ宜しくお願い致します。
できれば”長い期間”を(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
** 告知 **
9/15(土)21:00~22:30頃
第36回倭国ドラ亀復活祭を開催します。
宜しくお願い致します。
09/02;ほんの序盤だけ見学(Trinsic MODE Auction)
書こうかどうしようか迷いましたが、
一応、個人的な行動記録として残しますが、

9/2(日)21時から毎回楽しみにさせて頂いている
出雲のBar宵闇亭のArthurさん(トリ首長)主催の
”Trinsic MODE Auction ~コスプレイヤーズ!!”を
序盤の22時頃まで見学させて頂きました
(序盤と言うか、お楽しみ抽選会と
No.0,No.1,No.2まででしたが)。
まあ、例によって倭国のOrcaさんのパフォーマンスを
観ることができたので個人的にはぎりセーフですか?(笑)

(↑)No.0
”ハイパー時短システム”による入札?練習用の
アーサー首長の出展作品。
確かにどう見ても”Thor"ですな!

(↑)No.1で登場のOrcaさんの”ワンパンマンのサイタマ”
自分の身体的”長所”を最大限生かした
パフォーマンスに拍手喝采~!
高速移動してはりますな(笑)

(↑)No.2はDaiさんの出雲の有名人のG氏のコスプレ!!?
台詞、口調までそっくりとか深い関係が垣間見えますな(笑)
ほんの3作品でもこのパフォーマンスレベルでしたから、
16,17作品全てとなるととんでもない濃厚イベントだったはず・・・。
できれば全ての作品を観たかったので残念至極!
(そのうちに詳細記録がUPされることに期待)
・・・・・・・・・
ちなみにマニア切望のフリーザ様の衣装の抽選は”4”でハズレ・・・・。
09/01;飛鳥新EM銀狐さんのテストイベント参加
テストイベントが出雲で開催されるということで、
倭国のドラ亀復活祭終了直後でしたが参加して来ました。
個人的には久々のEMイベント参加です。
&前日に例の神秘不調和PMバードのMont Rougeを
瑞穂から出雲へ移動しておいたのでギリギリの時間でしたが
間に合いました。

ブリテイン1銀前は既に参加PCで超満員!
今回はあるお嬢さんの父親の病気治療のための薬探しが目的らしい。
先ずはブリテイン図書館でNPCから情報収集?

ブリテイン図書館で目的のNPCに会うと、
どうも次はムーングロウのライキュームで別のNPCから情報収集らしい。
NPC発言の中の” ”の単語がKey Wordではない
ただのヒントの単語も多かったので混乱発生。
つまり、今までのパターンだと” ”内の単語が
Key Wordで、それの発言の結果によって
①会話が進むとか
②ワープして次の会場へ飛ぶとか
③何か進行に必要なアイテムがドロップするとか
もしくはそのアイテムを渡すと進行するとか
ということが多かったので、
発言しても何も起こらない”単語”が多かった今回の場合は
戸惑いまくり?

NPCの発言にある”Cure Scroll ”を渡してもNPCは無反応とか、
ここでも戸惑いが・・・・。
要は発言内容そのものから謎を解けということか?
また、目的地が2つに分岐してしまったり、
途中で一切運営サイドのガイドも(ゲートも)
なかったので迷う人多数発生。
運営の意図はPC同士の話し合いや相談で
イベントを進行することだったらしいので
敢えてリードしなかったとのこと。
な る ほ ど !!!
しかし、まあ最低限のガイドは必要だと個人的には思いました。

なんだかんだとダスタード南の沼地へ行けということらしいので
ルナ城内の背徳のクリスタルからダスタード・エントへ飛んで
南へ走ると赤いモンスターが湧きまくり中だったので倒すことに!

進行状況が不明だったのですがとにかくコロスケを出しまくり・・・・・・
この間、喋るNPCも何も現れず・・・・・・コロスケを出しまくり・・・・・

・・・・・出しまくり・・・・・・そのうちに死屍累々となってきたのでボス戦が
始まっていたらしい・・・・・
ボスが登場する前の”お約束の寸劇”もなかったのでは?
とにかくボスが小さくて全く見えなかった・・・・・。


(↑)何かが湧いたので速効で保険を掛ける。
いつの間にかコロスケがボスを殴っていたらしい!
今回は20個申請されていたらしいEMレアでした。

(↑)会場のクリスタルには登れた。

お嬢さんが目的の薬をGETできて終了らしい。

(↑)新EM Silver FoxさんとElderなEM Nekomataさん。
謙虚に初イベントの問題点について反省されるSilver Foxさん
でしたが、テストイベントなので問題発生はNPでひとつ。
むしろ謙虚な態度や前向きな姿勢は個人的には好印象でした。
今後に期待大ですね。
来週9月14日(金)22時~(また出雲)での
倭国の新EM Spicaさんのテストイベントも楽しみです。
11/8;出雲トリンシックモード見学
見学させて頂きました。
今回のテーマは”秋&冬&禅都”と言うことで、
落ちついたシックな装いと伝統的な日本風の展開は容易に
想像されますが、そこはそれ、UO世界の名立たるファッション・
デザイナーの先生方のことですからねェ。
素人の予想をたぶん凌駕してくださることでしょう(笑)
&新レシピ素材の採用も必至ですね。

っと言うことで大いに楽しませて頂きましたが、
例によって倭国代表?のOrcaさんはトップバッターで
参加されましたが、今回は「ちょっといいお話」で
終わるという出落ちもびっくり箱もなしの展開!!!
まさかオークションの競り落とし価格が落ちですか!?
&以下、抜粋の抜粋・・・・・

↑エントリー②;Agehaさんの作品。
”冬のあったかセット”
新レシピ使用のAgehaさんの作品・・・シックだ!

↑エントリー③;Flashback Discoさんの作品。
”シャードトラベラー Part.2”
キュートで可愛いですね(笑)

↑エントリー④;Cocaさんの作品。
”女性用散歩セット”
以前、倭国の大行商で衣装を作って頂いた有名なCocaさんの作品。
骨脚の使い方がさすが!!!

↑エントリー⑤;Baron Owlの作品。
”世界忍者ここに推参”の変化後編。
パフォーマンスが最高でしたね~!

↑エントリー⑥;Demeteruさんの作品
”お洒落な暗殺者”
参加常連のデメテルさんの作品も今回は極めて”おとなしい”

↑エントリー⑦;tsukemaiさんの作品。
”屋上へお出掛け!着回しセット”の数パターンの中のひとつ。
4パターンの早着替えだったかなあ?
全てがお洒落でエレガントでした。

↑エントリー⑧;Cronoaさんの作品。
”魔法戦士*冬カラー”《散歩用》
こちらもキュート過ぎる女性戦士でしたね!

↑エントリー⑨;Cloth Roadさんの作品。
”スカラの虎”;例によって最速スタミナ210装備!!!
今回も最高額30M開始でしたが、その価値ありの
素晴らしい逸品。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
&まあ色々ありましたが詳細は主催者様のレポートを
チェック下さい(笑)
全体としていつも思うことは中間色の色出し&色使いと
そのコーディネートですかね。
ああ言う色はセンスのない私には出せないなあ(笑)
まさに大人のセンスですな。

↑っと言う訳で無事閉会式でした(北陸新幹線かがやき的に端折りましたが(笑)
(その他、お楽しみクジあり、格安装備セット購入額当て(近似値)入札などあり)
*詳しくはここ参照(↓)
ttp://yoiyamitei.kurofuku.com/tmo/
運営主催Aiolite様&参加者の皆様、GJなイベントをありがとうございました~♪
次回も楽しみです(笑)
しかし、虎皮カラー(首)って、存在感ありますね~!